トップページ ぴかりん大好き ぴかりん日記 ぴかりんBBS

ぴかりん日記−むかしむかし−

2026年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2026年
2025年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2025年
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2024年
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2023年
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2022年
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2021年
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2020年
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2019年
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2018年

2007〜2017年

1月1日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/01 23:30:08

今日のぐとに。
★お煮しめおいしくて好き!
★新しい姿見を組み立てた。
★味噌バター鍋おいしかった!

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
いのしし年なので、母しゃんはまた年女なにょ〜!
わたしはお布団でだらだらして、お昼過ぎてから初詣に行きました。
銀太と一緒に、去年行った神社に行こうとしてさまよい歩きました。
よい散歩になった。
お店も全然あいてなくて、まったりとしたお正月でした。

年賀状をチェックすると、今の職場の人から何枚もきてました。
またすぐに会うのに送るのね、という気持ちと、年賀状を送る文化がまだ残っていてよいなあ、という気持ちが同時にきた。
それでも、1日に年賀状がたくさん届くのって嬉しい。
わたしも年賀状を作るか……という気持ちになりました。
モチベーションがなかなかね!
けっこうかわいいのができてきて、わたしはけっこう満足してる!
わくわくだ〜!

▲ page top
1月2日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/02 21:18:40

今日のぐとに。
★ネギニラスープ作った。
★だて巻き食べた。
★バドミントンバトルした。

プリンセスタイム飲んだよー!
甘口って書いてあったけど、そんなに甘い感じじゃなくて、とても飲みやすい!
おいしい。
ごくごく飲める。
いや、日本酒なのにごくごく飲んでは危険だよ!

ダイソーでバドミントンを買い、年始恒例のスポーツ大会を銀太と開催。
羽根つきセットが売ってるかと思ったらなかった。
屋外で風も吹いている中、頑張った!
百均の道具なので、もろい。
開始してすぐシャトルは粉々になり、銀太のガットはゆるゆるに。
銀太のパワフルさについていけないのよ、百均の強度では。
ラリーが続くと奇跡くらいの難易度の高さでしたが、楽しかったです。
久しぶりだと間合いがまったくわからなくて難しいね!

▲ page top
1月3日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/03 23:12:27

今日のぐとに。
★焼豚を購入しました。
★お靴を新調しました。
★焼豚のようなものを作りました。

やろうと思っていたことを全然やらないまま、三が日が終わろうとしている。
特に忙しかったわけでもなく、ただゆるゆる過ごした。
お出かけも近場で、デパートの福袋や初売りを狙うわけでもなく、いつもと違うことをするでもなく、過ごした。
ただ、なぜか早起きができない。
そんな三日間であった。
たぶん、先にこれをやるって目標を決めて、それについて準備しておかないとできないんだろうね。
ぴかりんてきとー。
一度にたくさんのことをやろうとすると疲れちゃうから、少しずつ進めよう。
幸い、まだ正月休みは続くのである。
お靴はしまむらでいつものように買いました。
全然特別じゃない。

マニキュアを塗ったよ。
お風呂入ったら、早速はげたよ。
母しゃんにも塗ったよ。
いつもマニキュア塗るたびに悟ることがある。
ごちゃごちゃやらず、薄くさっと塗ったほうがきれいにできる。
我が爪は今……ぐちゃぐちゃっとしている。

▲ page top
1月4日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/04 22:20:14

今日のぐとに。
★焼肉キングに行った。
★カラオケに行った。
★昨日作った焼豚もどきが母しゃんに好評だった。

去年からずっと気になっていた、食べ放題焼肉に行きました!
おいしかった!
とても気になっていた壺漬けカルビを食べることができた。
おいしかった!
一番おいしかったのは、モッツァレラチーズ入り石焼ビビンバ。
おいしかった!
たいへん楽しい焼肉デーとなりました。
銀太が飲んでた、飲むデザートもおいしかった!
食べ放題はいろいろなメニューがちょっとずつ食べられて楽しい。

たくさん食べたので、帰りにカラオケに寄りました。
こちらのカラオケはチェーン店なのですが、いつも空いております。
穴場カラオケというやつです。
ここのカラオケのトイレには系列店の地図が貼ってあり、そこに「東京アートミュージアム」というものが書かれていました。
なんじゃらほい、と思い調べてみると、大々的なギャラリーでした。
しかもわたしと同い年!
今度行ってみよう。

▲ page top
1月5日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/06 00:37:44

今日のぐとに。
★神社や寺を三か所はしごした。
★おみくじいっぱい引いた。
★日本酒のおいしいお店に行った。

まさか一日で三カ所ものお寺や神社を回れるとは思っていませんでした。
やる気ってすごい。
東京大神宮だけは混んでて行列があまりにも長すぎたので、断念した。
上野の摩利支天は、とても珍しく並んでたけど、ここは母しゃんのために並んで参拝した。
イノシシの神社だからね!
母しゃんが買ったお守りのような根付のようなものがかわいい!
そのあと乃木神社に行った。
もう暗くなりかけていたからか、並ばずに参拝できた。
500円で盃を買うとお神酒が飲み放題!
という、楽しい神社。
盃には干支が描かれていて、今年はもちろんイノシシ柄。
母しゃんが欲しがっていたので、ゲットできてよかったです。
とってもかわいかった!
今年も幸せに生きる!

日本酒のおいしいお店に連れてってもらいました。
渋谷の道玄坂あたりにある静かなお店。
とってもおいしかったー!
少々高めだったけど、お料理なにを頼んでもめちゃくちゃおいしかった。
わたしは「柿とホタテの白和え」が気に入りました。
柿が丸ごとくりぬかれて、中に白和えが入れてあるんだけど、柿が案外合う!
どのおつまみも日本酒にぴったりで幸せでした〜!
そして、結局十四代がおいしかった……。
また行きたい。

▲ page top
1月6日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/06 22:27:56

今日のぐとに。
★おいしいクランベリーソース食べた!
★かぼちゃの羊羹を発見した。
★イノシシ模様のリンゴとってもおいしかった!

母しゃんとナントカマーマというイタリアンなレストランに行った。
鴨胸肉の低温ローストを注文したら、同じお皿にマーマレードとクランベリーソースがいた。
そのクランベリーソースがとってもおいしかったのです!
ごぼうの素揚げものってて、一緒に食べると美味。
作ってみたいけどあの味をどうやって出すのかわからん。
果物のソースって作ったことない。
時間かかりそう。
そして面倒そう。
さらにちょっとしかできなさそう。
ゆえに、売ってほしい!

明日からお仕事が始まってしまいます。
今日までのおいしいもの食べまくりゆるゆる生活から離れたくない!
でもそんなことをしていては、肥えた体がさらに重くなる一方だもの。
お腹に力を入れて出勤するのだ!
そして、毎日おいしい食事を食べて忘れていたけれど、職場でもおいしいランチが出るのである。
9日からだけど、楽しみー。

北彩館(青森のアンテナショップ)で母しゃんが買ったイノシシ模様のリンゴ。
とってもかわいい。
だけでなく、めちゃめちゃおいしかった!
よいリンゴだった。

▲ page top
1月7日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/07 22:18:45

今日のぐとに。
★お土産いっぱいもらった。
★無事に出勤できた。
★セブンイレブンのお雑煮食べた!

久しぶりの出勤だけど、たどり着くことができた。
お昼で帰ろうと思っていたのに、そういうわけにもいかずだらだらと終業まで残ってしまった。
なんだかな〜。
まあでも、まったり過ごせたのでよかった。
日が落ちたとたん寒いのですぐに帰りたくなる夕方。

箱根のとろろそばがとってもおいしそうだった。
とろろいいよね、とろろ。
食べたい。
とろろと大根おろしと納豆をのせたうどんなどを食べたい。
ねばねば健康うどん〜!

「ろちゅう」というと何を思い浮かべますか?
わたしは路上駐車です。
バイクで走っていても「あそこの路駐危ないなあ」とか「こんな場所に路駐!?」と思ったものです。
しかし、ろちゅうといえば「路上でチュー」の略だという人もいるのです。
驚きました。
みなさまもジェネレーションギャップにはご注意ください。

▲ page top
1月8日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/08 22:36:14

今日のぐとに。
★つきたてお餅のお雑煮を食べた。
★きなこ餅も食べた。
★年賀状描き終わった!

初めて、餅つき大会で杵が折れるのを見ました。
力みすぎでたまになるらしい。
餅にちゃんと当たってなかったり、まっすぐ持ってなかったりすると。
餅つきも、力強く上手にできるのってとてもかっこいい!

お金についての番組を見ました!
ぴかりんは開眼した。
これからはどんどん投資をしていくね。
昔きいたお金に関する話を思い出した。
お父さんが3兄弟にそれぞれ金貨を渡し、返ってくるまで預かっておいてくれと言って出かける。
一人はお金を使ってものを買い、一人はお金を大切に地中に埋める。
最後の一人はお金を賭け事かなにかで増やす。
そうして、お父さんが帰ってきた時に褒められたのは、お金を増やした息子であった。
地中に埋めていた息子に関しては、お父さんに大変怒られた。
「金貨をなんだと思っているんだ。埋めてもなんにもならんぞ!」
という話だったと思うのですが、どこでどのように聞いたのか思い出せない。
聖書の話じゃないのかなあ?
つまり、お金をうまく使わないと怒られる、ということだ。
怒られたくない!
今年の新しいぴかりんをよろしくお願いします。

▲ page top
1月9日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/09 23:27:12

今日のぐとに。
★ゴージャスディナーを食べた。
★おみくじコロッケの結果、金運UPだった。
★新たなお菓子をいただいた。

むにゃむにゃしているときに、ほっぺや舌を噛んでいるらしい。
いたい。
ほっぺの内側と歯の間になんかはさんじゃおっかな〜。
ものを食べるときに、はさんであるものを取るのが面倒くさいから却下じゃ。

仕事中に給湯室でうっかりして袖の中にお湯を流し込んでしまった。
ショック!
このあとお食事会が表参道であるといのに、やっちまったー!
急いでストーブの前で乾かしました。
案外乾いた。

表参道出てすぐのゴージャスディナーへ。
Tボーンステーキがメインのコース料理でした。
おいしかったー!
一番おいしかったのは、カベルネのワイン。
おいしかった……いろんな色がした!
お店も空いてて静かでよかったです。
店員さんが席の前でサラダを作ってくれたり肉を切り分けたりしてくれた。
ありがたき贅沢!
お姫様気分でした。

▲ page top
1月10日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/10 22:42:50

今日のぐとに。
★証券会社について調べた。
★ウインナーパーティだった。
★加賀棒ほうじ茶プリン食べた。

金属に触る前に壁に触ると、静電気がバチッてならない。
そういう情報を手に入れた。
早速実践してみた。
毎朝職場のロッカーを閉めようとするたびにバッチンバッチン静電気が起きてた。
ロッカーの扉を触る前に壁に触ってみた。
すると、ロッカーの扉に触っても平気!
わーい嬉しいぞ!
壁を触るときにも小さくパチッとなった。
一体どこでそんなに電気をためているのだろうか。

母しゃんがエルヴィス・プレスリーの絵を描いてくれた。
とてもわかりやすい。
チチをもげ! のフォルゴレさんと似てますね。
きっとフォルゴレさんのモデルになった人なのでしょう。

幼児が駅の階段で転んで後頭部を打ち、頭蓋骨が割れるというのを目撃した、という夢を見た。
こわかった……。
幼児は生きてたけどうわって起きちゃったよ。
そしたら朝の4時だった。
そういう夢って心が疲れているときに見るのだそう。
今全然疲れてる感ないのにな〜。

▲ page top
1月11日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/11 23:34:06

今日のぐとに。
★ファミマにからあげ串が登場していた。
★おしるこ食べた。
★神津に年賀状が届けられた!

久々にたくさん寝過ごした。
あたたかいズボンを履いて行ったら、電車の端っこの席でも寒くなくて快適だった。
そのためかぐっすり眠れて、気がついたら3駅くらい先にいた。
疲れてないと思っていても疲れているのだろうか……。
逆方向は混むんじゃよ〜!
朝から満員電車はきつい。
いつも座ってるから耐えられるんだなって思った。

今週は母しゃんがおうちにいることが多く、帰るとすぐご飯で、嬉しかったー!
今日はさんが焼きだった。
さんが焼きはさんが焼きでも、魚ではなく鶏バージョンだった。
おいしかった!

ポストから年賀状口が消え、仕事が始まり1週間たって、年始気分が抜けつつある。
さみしいな〜!
もっと年明けのはっぴーな気分でいたいよお〜!

▲ page top
1月12日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/12 23:33:35

今日のぐとに。
★母しゃんとお風呂屋さん行った。
★ぶり大根おいしかった。
★夕飯が健康ねばねばうどんだった。

久々にお風呂屋さんに行った。
露天風呂、ほかほか。
わたしの好きな蒸し風呂も入った。
島に行ってから、汗をかくようになった。
よきことである。
お風呂上りに手もみ処でマッサージしてもらった。
人によって全然違うやり方らしいのだが、今回担当してくれた人はちょっとくすぐったかった。
押してからちょっと動かす、というやり方で、お尻とか腰とかくすぐったかった。
でも肩は集中してやってくれて、肩を回すとぱりぱりいうくらいにほぐれた。
ありがたや〜!
マッサージ師さんに最初に「触ってはいけないところや怪我をしている箇所はありますか?」と尋ねられ
「腰のあたりに、押すと笑っちゃうところがあるのですが大丈夫です」と答えた。
隣でマッサージ受けてるおばちゃんがそれを聞いていたらしく、帰るときに
「彼女の笑うところが見たかったわ」と言ってた。
後半に一度だけ笑ってしまったけど、他は我慢したぞ!
押されると気持ちいいし、マッサージも大好きなのだが、タオルの上からなでなでされてるときがすごくいい感じ。
なでなでよい!

家族で東大王を見ようとしているときに、銀太に仕事の電話がかかってきた。
すごく仕事できる風だった。
いいよ〜!
かっこいいよ〜!
「きゃふ」という言葉がいっぱい出てきていた。
きゃふってなんだろう。

▲ page top
1月13日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/13 23:26:38

今日のぐとに。
★サモサ作った。
★着物リメイクちょっとやってみた。
★羽毛布団をたくさん見た。

昼間、銀太が大きい掛け布団を買うというのでついてった。
毛布を買ってた。
わたしは高級羽毛布団のようなものが欲しい。
ということで、京都西川ブースを見に行った。
ふわふわ、あったか、軽い!
羽毛布団は幸せじゃ〜!
だが毛布とは言葉通り桁違いのお値段だった。
羽毛布団へのあこがれが募る……。
家に帰ってテレビをつけたら、ジャパネットたかたの生放送がやってた。
ちょうど、京都西川の羽毛布団が紹介されてた!
これはもはや運命。
昼間、売り場で見たものよりよさげでありながら、初売り価格でお値段が同じくらいに……。
誰か買ってくれえ。

餃子の皮でサモサを作った。
濃すぎない味付けでおいしかった!
カレー味って最強だなあ。
いっしょに白シチューも作った。
銀太の希望で入れた蓮根がとてもおいしかった。
ナイスチョイス!

▲ page top
1月14日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/14 21:49:44

今日のぐとに。
★お絵かきした。
★雪苺娘を食べた。
★バターチキンカレーヌードル食べた。

ポンタカードのポイントは、なにに使えるの?
ゲオでDVDを借りるために作ったポンタカード。
ローソンやケンタッキーでも使えるらしい。
タヌキのキャラクターがかわいい。
こいつの名前がポンタなのだろうか……けっこう好きだよ。
歌があったりアニメになったりもしている。
ポイントはどうやら使えるお店があるらしい。
セガのゲーセンで、ポイント使ってUFOキャッチャーできるっぽい。
すごい!!
今度からセガに行くときはポンタカードを持っていこう。

最近電車のモニターで流れるCMに出ているレッサーパンダ。
OLっぽい服を着て、ストレスが過多。
あの子の名前が判明した。
彼女はアグレッシブ烈子というそうだ。
すごい名前だけど、やっぱりレッサーパンダなのかな。
わたしもなんかキャラクター作りたい。
できれば四肢があるやつがいい。

成人の日だったから、振袖のキラキラしたお姉さんたちがいたはず。
見に行かなかったー!

▲ page top
1月15日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/15 22:34:37

今日のぐとに。
★料金別納郵便を出した。
★夕飯にサラダ海老がいた。
★一口芋ようかんもらった。

お昼に出たクルミのデザートおいしかった〜。
クルミに黒糖ときなこがまぶされてるやつ。
大好きだよクルミ!

職場にふたりもインフルエンザ患者が出てしまった。
いやーん!
でもインフルにかかった人は出勤しないので、安全!
ただし同時にふたりとなると、大変だったようだ。
わたしとは少し離れた席での出来事だったのだが、わたしのほうにまで影響が出た。
今年流行中のインフルAはかかったことがない。
わたしがかかったBより、重い症状だという噂です。
そんなウイルスは排除だ!

最近、スマホ用に使えるお絵かきタッチペンが進化している。
スタイラスペンというらしい。
一番いいやつはiPadでしか使えない、大人気のペン。
でもiPadでしか使えないのは困る!
見た中で気になっているのは、ペン先が筆になっているタッチペン。
気持ちよさそう!

▲ page top
1月16日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/16 22:04:12

今日のぐとに。
★乾パンもらった。
★わたしのおじさんがかわいかった。
★コーヒービール試した。

昨日郵送した書類たちに、追加があった。
送付先の確認をしていたようなのですが、それを知らずわたしが勝手に準備してさっさと送っちゃったってことよ!
あれまあ。
送りすぎて困るものではないので、送った分はOK。
しかしまた郵便局に行かねばならなくなった。
まあいいか!
あんまり理解せず、仕事をふにゃふにゃっとこなしているからこういうことが起きるのだよ!
わたしも職場に妖精おじさんがほしい。
妖怪おじさんでもいい。

職場近くの小学校が学校閉鎖になったらしい。
学級閉鎖は聞いたことあるけど、学校ごとってすごい。
先生たちもガンガンインフル流行り中ぽいので、教える人がいないのかもしれん。
流行るといってもこんなにとは思わなかった。
乾燥してるっておそろしいわ。
島にはなかった感染力です。

コーヒーとビールの相性がとてもいい、とAIが言っていたので試してみた。
コーヒーとビールの割合を間違えて変な味にしちゃった。
正しい比率で混ぜると、ちょい甘でそこそこおいしかった。
しかしわたしはビールだけで飲みたい!

▲ page top
1月17日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/17 23:02:41

今日のぐとに。
★草津の温泉が素敵だった。
★郵便局にスムースに行けた。
★炊き立てご飯おいしかった。

朝、出かける直前にうんちしたくなるときがある。
時間があれば家のトイレに寄るけど、時間がないと乗り換えの駅のトイレまで行く。
でも、とても「出したいよ!」というときに出しておかないと、出なくなっちゃうんだよ〜!
今日も出なかったわけではないけど、乗り換え駅で不完全燃焼のまま職場に向かったのだ。
こういうときに思うのは、排泄スイッチ式にしてほしいなってこと。
スイッチ押したらすぐ出たり、逆にスイッチ押したら少しためられたり。
便器の進化でおしり洗う機能やビデができたのだから、そのうち排泄スイッチもできるのだと期待。
しかし、便器と人体が連動するなんてそうそうできることじゃない。
もしかしたら、すごい技術が必要かもしれない。

血液が突然沸騰すると、どうなると思いますか?
体中の血液が急に沸騰すると、爆発するそうです。
血管内の液体である血液が沸騰すると気体に変わる。
液体より気体のほうが体積があるから、血管が耐え切れなくなり、それが何か所もあると当然破裂、とのこと。
この、血液を液体としてとらえて、気体に変わるという発想をすぐできるところがすごい。
こういう話をすると、モテると思う。
ちょこっと知識も入れつつ、血液というキャッチーな話題で興味も引く。
やっぱりなあ、さすが銀太だわ。

▲ page top
1月18日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/18 23:01:25

今日のぐとに。
★海老入りスープ食べた。
★とてもよい集団討論を見学した。
★不動ゆきみつの魅力を聞いた。

朝、まだ暗い時間に出発している。
空にすんごい輝いてる星がふたつある。
朝に見えるってことは冬の星座ではないのかな?
と思って調べてみたところ、どうやら金星と火星らしい。
おっきくてキラキラだなあと思っていたら、ただの星ではなかった。
今月末は注目の配置になるらしい。
毎日何気なく見てたけど、金星だと思うとちょっと特別な感じがする。

最近のドラマは、お仕事がたいへんとか、若者の仕事ぶりがおかしいとか、そういう感じのが多い気がする。
うまくいかなくて仕事やめたいとか、全然うまくいかないことばっかりとか、そんなん。
そういう人が実際に多いのでしょう。
だけど現実にそういう人が多いのなら、逆にすごいバンバン仕事をこなす人を見たほうがすっきりするし、お手本にもなるからよいのでは?
ミタゾノさんみたいな。
あるいは義母みたいな。
わたしはかっこよく働いている女性が好きだよ。

▲ page top
1月19日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/20 00:16:02

今日のぐとに。
★がま口の金具をいっぱい見た。
★パラリンピック選手の講演会を聴いた。
★おでんおいしかった!

出勤だった。
朝の電車に乗ってすやすやしてたら、突然大音量で音楽が鳴った。
英語でモーニングとか入ってる歌詞で、叫ぶような歌声の、軍隊の行進曲みたいな激しい曲だった。
それを聴いて一瞬起きたけど、もう一度寝た。
だけどちょっと経ってからまたその音楽が鳴り始めたので、また起きてしまった。
なんなにょ!
わたしの4つ隣に座ってたお兄さんが、音の鳴っている携帯を手に寝ていた。
他にもカップルや受験っぽい人やおじさんも乗っていたけど、誰も気にしていない風だった。
わたしはもっと安らかに眠りたかったので、席を立ってお兄さんを起こしに行った。
かなり深い眠りだったようだけど、音を止めてくれた。
そしてお兄さんも再び夢の世界へ旅立った。
騒音は公害なのだよ!
みなさまもうっかりマナーモードし忘れには注意しましょう。

やよい軒に行った。
少しおしゃれで狭めの店内であたたかい食事が安く食べられます、というようなお店。
ホットモットと同じ会社が経営している。
お店の雰囲気や配膳のお姉さんはよかったけれど、わたしの口には合わぬ味であった。
ホットモットで買ったお弁当を食べた時と同じような残念感があった。
味が濃すぎるのじゃ!

▲ page top
1月20日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/20 22:58:04

今日のぐとに。
★09に乗った!
★母しゃんとおすすめのお店に行った!
★いっぱい寝たー!

母しゃんとナップスに行ってきた。
SLくん預け中だったので、09しかなくて、超久しぶりのタンデムだった。
母しゃんに「どっちが前に乗る?」と聞いたら「わたしが前!」と譲らなかった。
強い意志により、タンデマー歴の長い私が後ろに乗ることに。
タンデム……たいへん!
昔はタンデム楽ちんだと思っていたけど、今は自分で運転するほうが楽ちんなのです。
ナップスの後、自分でも09に乗ったらやっぱり運転のほうが楽しい!
久々のバイク、よかったです。
メガリ直して、乗ろう!
と強く思った。
ナップスではブーツとヘルメットを見た。
最近はとても進化していて、ヘルメットも少し大きめのにパッドとか追加してちょうどいいサイズにするんですって。
シールドも簡単に開かないようになってて、おもしろかった。

前回行ってすごくお気に入りになったメニューを母しゃんに食べさせることに成功した!
他のメニューも食べられた。
おいしかったー!

銀太が結婚式に参加してきた。
たいへん本格的な結婚式で、おもしろそうだった。
指輪の交換のことを、銀太が「指輪のつけ合い」と言ってて、それもおもしろかった。

▲ page top
1月21日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/21 22:34:29

今日のぐとに。
★通勤での座れる率が高かった。
★新しいあじの焼き方を知った。
★ラムレーズンダース食べた。

初めて食べるスパゲッティ。
ツナが、とろみをつけた大根おろしの煮込みのようなものに入っている。
そんなソース。
海苔をぱらぱらかけて食べる。
おいしかったけど、初めて食べるソースだった。
今までにない、ふしぎな食感だった。

昨日、お酒を飲んだからなのか、怖い夢を見た。
12時に寝たのに、3時と4時に目が覚めて、そのあとなかなか眠れなかった。
おばけが出てくるとか事故にあうとかそういう内容ではないんだけど、怖かった。
悪魔みたいな人が近くにきたり、非人道的な子供が出てきたり。
全体を通して双子がたくさん出てくる、嫌な夢だった。
その影響かわからないけど、胃のあたりに違和感があるにょ〜。
ストレスなにょ!?

先週わたしが送った封筒に不備があった。
ふたつもあったー!
送らなくていいところに送っちゃったのが一つ、住所が間違ってて違うところに送っちゃったのが一つ。
やっちゃったにょー。
先輩方に助けられ、なんとか訂正したり再送したりできた。
ありがとうみんな。

▲ page top
1月22日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/22 22:06:18

今日のぐとに。
★朝のスーパームーン見た。
★東大王見た。
★ぶり大根食べた。

朝、出勤時にスーパームーン見た。
とても大きくて明るかった。
スーパームーンって夜のイメージだったけど、朝もよく見えた。
夜が明ける前なので、夜みたいなものか。
朝のほうが空気が澄んでる気がする。

金柑を食べた。
さわやかでとてもおいしい。
案外、種が大きい。
金柑のど飴とかあるけど、のどや胸のあたりがすっきりする。
皮をむく必要もなくて食べるの楽だし、いいなっと思った。

帰るの遅くなったら、先に銀太が帰宅してたー!
わーい。
一緒にクイズを見た。
しかし、いつもはわたしが早いのに、わたしが遅い日に限って銀太の帰宅が早いとは。
ふしぎであるにょ〜。

▲ page top
1月23日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/23 21:44:56

今日のぐとに。
★ファイル内のデータまとめをした。
★芽キャベツ食べた。
★銀太がダンボール箱に入ってくれた。

芽キャベツ食べた!
おいしかったー!
炒め煮のようなものに、半分に切った芽キャベツが入ってて、とてもおいしかった。
汁ものにはカリフラワーが入っていて、なんだか春めいた食卓だった。
芽キャベツってお高いイメージあるけど、実際にはどうなのかしら。
料理で使ったことはないものの、とても好きになりました。
スーパーで見かけたらチェックしよう……。
わたしはとてもおいしくて嬉しくなったけど、口に合わない人もいたようです。
好みは人それぞれなんだなー。

ナントカ式パワポに挑戦した。
でっかい文字をバンバンっと書いて、それをどんどん表示するやり方。
安田式だと思ってたら、違うみたい。
なんだっけなー。
それは忘れてしまったんだけど、文字がバンバン出てくるのはけっこう楽しい。
テンポ良い。
次々にでっかい文字がくると芸人さんのネタみたいにも感じる。
いいね〜!
楽しいね〜!

▲ page top
1月24日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/24 22:29:56

今日のぐとに。
★おいしい鮭食べた。
★おいしい小松菜胡麻和え食べた。
★おいしいお土産ケーキ食べた。

朝、静かな駅のホームにいると鳥のさえずりが聞こえる。
最初は鳥がいるのかなと思っていたけど、どうやら放送しているっぽい。
癒し効果で流しているのかな、と思って聞いてた。
だけど調べると違う理由で鳴っているらしい。
駅で聞こえる鳥のさえずりは、目の見えない人のために階段の位置を示しているもの。
知らなかった!
たしかに聞こえるところと聞こえないところがあるし、わたしがいつも並ぶところは階段前。
それで毎朝、鳥のさえずりが聞こえるんだね〜。
用途は違っていたけど、わたしはそのチュンチュンに癒されてるよ〜!

おせんべいとお豆をいっしょに食べるとおいしいよ。
と言いながら同僚がおせんべいと落花生をくれました。
久しぶりに食べた落花生、とてもおいしかった!
おばあちゃまの家に行くと、おばあちゃまが永遠にむいてたな……と思い出した。
わたしはピーナッツ入りのせんべい、クッキー地のやつが好きです。

▲ page top
1月25日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/25 23:40:04

今日のぐとに。
★手話はじめました。
★姿勢をよくする方法を教えてもらった。
★ホットヨーグルトなるものを食べた。

手話の練習してみた。
「こんにちは」「おはよう」「こんばんは」「はじめまして」
のような簡単な挨拶と、自己紹介ができるようになった。
数字と、指文字もちょこっとだけ覚えた。
でも使わないと忘れちゃうだろうし、まだ読み取るのは難しい。
ちょっとずつ、できるようになりたい。
うまくできるとけっこうかっこいい!
まずは指文字をマスターしたい。

人間ってジャンプすると自然な姿勢になるんだって。
リズムよくジャンプして立つと、背骨がちゃんとした位置になり、胸を張った正しい姿勢になるらしい。
これはすごいことだ。
しかも、ジャンプすると幸せ物質セロトニンが脳内に分泌されるという研究結果があるとのこと。
ジャンプするとめっちゃ楽しい! ということである。
素敵ー!
これからは、気分が落ち込んだらとにかくジャンプだ!


さっき、日記書くの忘れたまま寝るところだった。
もうお布団に入っちゃってたからね。
飲み会の後でもないのに、ここまできれいに忘れるなんて久々。
今日は市原悦子の素敵な朗読を思い出しながら寝よう。

▲ page top
1月26日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/26 21:22:01

今日のぐとに。
★おおきな海老のバジル炒め食べた。
★トマトチキンカレーメシ食べた。
★つくおきおかずの本を発掘した。

数週間前からほどいてた着物、ほどき終わりました。
洗って干してリメイクするのだ!
しっかり縫われていて、ほどくのも一苦労だった。
当時の人が丁寧に縫ったんだろうな。
以前私がゆかた作りに挑戦した時、こんなに細かくきっちりは縫わなかった。
すごいわ〜。

母しゃんがどこにしまったかわからなくなっていた本を見つけた。
雑誌サイズの本だとわたしも母しゃんも思い込んでいたけど、実際には単行本くらいのサイズだった。
雑誌サイズの本が入る棚しか見てなかったから見つからなかった。
少し小さい棚を調べたら発見できた。
わーいやったー!
レンジでチンする作り置きおかずの本。
母しゃんが作るらしい。
去年も何回か作ってたおかずたちがとてもおいしかったから、楽しみだー!

くろじるの汚れはなかなかとれない。
わたしの甘めの洗い物技術では、落ち切らないので何度も洗うことになる。
ちゃんと洗わなきゃ!

▲ page top
1月27日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/28 22:34:00

今日のぐとに。
★銀太とカラオケに行った。
★札幌味噌ラーメンを食べた。
★ステーキ上手に焼けた。

カラオケの精密採点機能で遊んだ。
カラオケバトルなど、テレビでよく見るけど実際に使うことってあんまりない。
歌うときには音程バーが出て、歌い終わるとに採点も出る。
具体的なアドバイスもしてくれてすごい。
上手な人たちばかりの全国平均は83点くらいと高めであった。
音程バーを見すぎて歌詞を間違えたり、間違えたことで笑ったらビブラート判定されたり。
とてもおもしろかった。
わたしも銀太も、リズム感はばっちりだけどロングトーンやビブラートが少なめ、という評価だった。
銀太は「しゃくり」という加点がしょっちゅう出てた。
音程バーに合わせるのは案外難しい。

帰りにスーパーに寄ってお肉をたくさん買った。
母しゃんがスーパーのポイントカードを持ってきてくれた。
寒いのに生足出してた……若い!

昨日、日記書いたけどなぜかアップもせず消しちゃったらしい。
ショック……。
でもお肉がおいしかったことは覚えてるよ!

▲ page top
1月28日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/28 22:49:32

今日のぐとに。
★お部屋の飾りつけした。
★ためになるお話を聞く研修会に参加した。
★豚トロ食べた。

お昼に、きんぴらドッグなるものを食べた。
きんぴらごぼうがパンに挟まっている。
海苔とチーズがかかっている。
おいしかった!
きんぴらとかひじきとか、案外パンにも合う和食って多そう。
お醤油とみりんの味がけっこういい感じなのじゃ。

スマホで刀剣乱舞をできるようにした。
ブラウザでやるのは時間もかかるし、飽きたし、限界を感じてた。
3年前くらいにやってたときよりもキャラクターがたくさん増えてる。
思ってたよりレベルが低い。
おすすめされたから、また思い出しつつやっていこうと思うのだ。

帰宅したら足をあたためるマッサージ法、みたいな番組がやってた。
足の指をマッサすると、2週間後には足がぽかぽかだという。
わたしもやってみようかな〜。
足の力はまだ衰えていないよ。
ものをつかんで移動したり、ぐーちょきぱーなら今もできる。

▲ page top
1月29日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/29 22:16:40

今日のぐとに。
★鹿児島弁を聴いた。
★お昼がピーマンの肉詰めだった!
★月と金星が近づいててきれい。

笑うと唇が裂けて痛い〜!
ぺたぺたするのが嫌でついリップクリームを塗るのサボっていたらこんなことに。
頻繁にメンソレータム塗っていこう。
塗らずに放っておくと、乾燥してかぱかぱする→ささくれだったところを噛んでむく→血が出る。
という自傷的な悪循環に陥ってしまう。
いや、むかなきゃいいでしょって思うでしょうが、カサカサしてるとむきたくなるのじゃ!
そういうときに限ってむきすぎる。

レリーフの彫刻をやってる。
ずっと続けると疲れてしまうけど、作るっていう作業は楽しい。
やっぱり作るの好きだなあって思う。
いろいろなものをちょこっとずつ作りたい。
絵とか彫刻とかグッズとか。
お料理も創作物も、ちょこっとずついろいろやりたいってところが似ている……。

ゴニョニョっていうポケモン全然覚えてない。
見たことはある気がする。
ザコ感のある見た目と動きだ。
決してわたしではない。

▲ page top
1月30日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/30 23:02:07

今日のぐとに。
★集合写真を撮った。
★ゆーかさんからお手紙届いた。
★黒板アートのPVみたいなの見た。

朝の電車が人身事故で遅れた。
わたしが乗る時間のちょっと前に人身事故があり、5分くらいで折り返し運転が開始された。
対応とても早かった。
それでもやっぱり少しの間は止まっていたし、電車はかなり混んだ。
いつも30分程度で到着するところが一時間ほどかかった。
全然座れず、疲れた〜。
遅れたことでみんなイライラしてるし、わたしの乗った車両には独り言が激しいおじさんもいるしで、遅延っておそろしいわ。
わたしは、携帯のアプリゲームがめちゃくちゃ進んだ。

すねがとても乾燥する。
かさかさでかゆいのです。
お風呂に入ると急激にかゆさが増すのです。
保湿クリーム塗って寝るよ〜ん。

職場の近くのコンビニに強盗が入ったらしい。
こわいわ〜。
徒歩で逃走中って情報が流れたのだけど、徒歩っていう言い方がこわいね。
たぶん走ったりどっかで車乗ったり、してると思うんだけどね!

▲ page top
1月31日。
ぴかりん 投稿日時:2019/01/31 21:46:41

今日のぐとに。
★イギリスに荷物を送った。
★母しゃんの作り置きおかずがおいしい。
★お昼のエビチリも美味しかった。

雪が降るかもと言われているだけあって、寒かった!
帰りは特に、雨も降ってて風も吹いてて冷えた。
靴に雨水が染みてきて、もともと足先冷えてるのにさらに雪山に行った気分。
コートやズボンも濡れて大変だった。
だけど帰宅してご飯食べたら、体ぽかぽかしてきた。
カロリーのこと熱量っていうけど、ほんとにそうだなあって思う。
ご飯は大事だ〜!
そのご飯も、母しゃんがレンチンつくおきを作って冷蔵庫に入れてくれてた。
簡単おいしいヘルシーで、たいへんお気に入りです。
食べたいほうを勝手にチョイスして食べちゃいました。
しあわせじゃ〜!

雨でいやーん、と思ったけど実はとても久しぶりの雨なのだね。
むしろ感謝しなきゃかも。
ずっと乾燥してたけど雨で湿度が上がるし、空気中の埃がお掃除されて澄んだ空気になる。
明日はきっときれいな空気って思うと、ちょっと楽しみ。
完全防備で出かければ、濡れる心配もないもんね。

▲ page top