トップページ ぴかりん大好き ぴかりん日記 ぴかりんBBS

ぴかりん日記−むかしむかし−

2025年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2025年
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2024年
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2023年
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2022年
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2021年
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2020年
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2019年
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2018年

2007〜2017年

4月1日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/01 23:08:56

今日のぐとに。
★調布飛行場で顔合わせ会して帰宅した。
★母しゃんとサハラにカレー食べに行った。
★紹介してもらった漫画「ちろり」にとても癒された。

赴任の日です!
ジェットフォイルは欠航したので、飛行機を待つことに。
ずっと天候調査中だから飛ばす気はあると判断して飛行場へ。
久々の調布飛行場!
一便は45分遅れで飛んだらしい。
一緒に赴任する人たちと会い、お話したり飛行機の写真撮ったりして楽しむ。
みなさん明るそうな感じで、仲良くなれそう。
そして欠航が決まったー!
雨と風で飛ばなかったー!
仕方ないので帰りました。
寒いし雨だし、荷物も重かったので乗り合わせてタクシーで帰宅。
母しゃんとチーズナンを食べに行きました。
美味しかった〜!

仕方ないので追加の荷造りしました。
明日もジェットフォイル望み薄なので、次のチャレンジは3日の朝になりそうです。
楽しみにしてたのに〜。
でも追加の荷造りできたのはよかった。
靴とスプーンやフォーク、軽めの上着を入れた。
ギョサンも持っていけるぞ〜。

フェリシモのエイプリルフール、パニーニのお布団には騙された。
すごくちょうどいい商品だった。
欲しかった。

▲ page top
4月2日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/02 22:50:55

今日のぐとに。
★狛江満喫プラン実施しました。
★学校要覧を作った!
★髪の毛切りました!

焼き魚とお刺身のランチ。
母しゃんは海鮮丼。
からの、駅前でやってる着物即売会。
間違えて違う階で降りて、どこかの着任式に参加するところだった。
あぶない……。
そして、髪の毛を切りに行く。
QB HOUSE、待ち0人。
すごく珍しい、待ち人数の少なさ。やったー!
さらに、狛江湯!
母しゃんと入れて嬉しい&楽しい!
念願のビールも飲めました。
楽しかったし、あたたかかった!

狛江湯からミートステーションへ。
お父さんは年をとり、小日向さんぽさ出てました。
納豆を食べて庶民の気持ち。
約束の5時になったらTOKIOへ。
はちみつ牛のお肉、とってもおいしかったです!
わたしのインスタ見て、オカザキさんが合流してくれた。
すごくありがたかったし、ハッピーだった。
わあい。

さすがに明日は出てほしいよおお。

▲ page top
4月3日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/03 22:31:12

今日のぐとに。
★いなげやのお惣菜食べた。
★のらぼう菜おいしかった!
★ヘアフラワーというものを知った。

欠航しました……。
今日は出航だと思って早起きしたのに……。
さすがに母しゃんも「行く行く詐欺だ……」とテンション下がり気味に。
職場とのzoom会議が開催され、顔合わせはできました。
学校の様子もなんとなくだけど感じられてよかった。
島に残された人たちで新年度の準備をしてるのを見て、ありがたいなあと思いました。
7人くらい失ってるから、準備も大変だと思う。
でも頑張って自分たちでなんとかしてる。
えらい!
社長だけは飛行機キャンセル待ちで行けたようです。
よかったあ。
私は欠航後に二度寝して、会議の後さらにお昼寝しました。
いっぱい寝られてハッピー。
母しゃんの布団めちゃくちゃ寝やすい。

「ちろり」という漫画を読んでおります。
ゆーかさんにおすすめされて読み始めたのですが、とてもよい!
開港時代の横浜の客があんまり来ないカフェで、日々の些細なことに感動しながら過ごすだけのお話。
着物の描写がめちゃくちゃ素敵。
ちろりを読んだら、最近はすごく忙しない過ごし方してたな〜って思った。
島ではちろりみたいに、心穏やかに過ごしたいな〜。

▲ page top
4月4日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/04 23:48:42

今日のぐとに。
★歓迎会がありました。
★船が無事に出港しました。
★東海汽船ガチャでマスキングテープとステッカーをゲット。

こんばんは。
ぴかりんついに船が出ました!
よかった!
午前中は船、お昼食べてちょこっと会議、すぐに役場で転入と村長に挨拶。
忙しかったけど、ようやくたどり着いてよかった!
免許の住所変更中に、たまたまなしこちゃんに出会った。
島民友達です。やったー!
最新の美味しいお菓子屋さん教えてもらった。

うちだけ、手違いで電気がつかず、本日は同僚に泊めてもらうことに。
ありがとうございます。
お金が出るので、明日明後日は宿に泊まることをおすすめされた。
友達おすすめの宿をあたろうと思う。
楽しみ!

▲ page top
4月5日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/05 20:51:14

今日のぐとに。
★すみれ荘めちゃくちゃ素敵な宿です。
★母しゃんが持たせてくれた桜ほうじ茶でまったりした。
★きれいになったねって言われた〜!

泊めていただいたおうちから、住宅会議に行きました。
場所が高校だったので、とても懐かしい!
だいぶ新しくなっていたけど、部屋の配置は一緒で当時と変わらず。
LINEだけで知り合いになった人や、他の学校の方々ともご挨拶できました。
よかった〜!
その後は職場へ行って、あっちこっち準備と掃除。
本当はお休みだけど、昨日着いたばかりでなんの準備もできてないからほぼ職場にいた。
だいぶ準備はすすんだけど、ちょっと疲れちゃった。
お昼のあと、にわか雨に降られたのと急に寒くなったのがダブルパンチで体力を奪ったのじゃ。
朝、電話が繋がったので電気は開通したのですが、石鹸類とか全然買いに行けてないし、予約もしたことですし、宿に泊まることにしました。
きれいであたたかなお風呂。
美味しいご飯。
優しい女将さん。
すこし癒されて、しっかり寝たら、明日また家の片付け頑張ります。

島の友達なしこちゃんが出島中にスクーター貸してくれた。
2週間くらい使わせてもらえる。
一方通行関係なく走れる&荷物持ってるときすごく楽。
苦手なスクーターだけど、馬力なさすぎて完全に別物だから、もはやこういう新しい乗り物として認識している。
島が狭すぎることと坂が多すぎることから、この程度でちょうどいいと思えた!
宿も教えてくれたなしこちゃんに感謝です。
本日も助けられて生きてる。

前に行ってたスナックのママが私のこと覚えてくれてて、きれいになったねって言ってくれた。
大人っぽくなったねって。
嬉しかった〜!

▲ page top
4月6日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/06 23:47:26

今日のぐとに。
★家の片付けが一段落した。
★しろっぴーが洗濯機のホース付けてくれた!
★ムロアジご飯ごちそうになった!

朝にすごい雨が降って、その後も降ったりやんだりだった。
雨の合間をぬって帰宅。
宿の人が優しくて、スクーターの椅子拭くタオルを貸してくれた。
夕方まで雨だったので、家の片付けを本格的にスタート。
100均がお休みなので、スーパーで買えるものだけ購入。
ダンボール箱を積んで棚にした。
しろっぴーは、昨日もらったムロアジを刺身となめろうにしてご馳走してくれた。
朝も洗濯機のホース付けで奮闘していたら、手伝ってくれた。
ありがたい!
お刺身とご飯も、すごく美味しかった〜!
洗濯機に槽洗浄させてしまったのだが、あれって11時間かかるのね。
下着類だけ手洗いしました。
除湿器も稼働し、急須でずっとお茶飲んでた。
母しゃんがアミを買ってくれたおかげで、美味しいお茶飲めてます。
ありがとう!

明日はいよいよ新年度。
頑張るぞー!

▲ page top
4月7日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/07 20:49:04

今日のぐとに。
★100均でお風呂セットをゲットした。
★洗濯機でお洗濯しました!
★あしたばご飯入りのおいしいお弁当を食べた。

昨日までは、寝る直前に日記を書いていました。
寝ちゃって、ハッとして、誤って消しちゃって、という動作を繰り返して、ろくな日記を書けていなかったと思う。
今日は早めに書いちゃうぞ!

仕事が本スタートになり、まだなんにもできてないんだけど、会議がいっぱいで疲れた。
みんないい人で、仕事もできる感じ。
でも、慣れない人たちに囲まれてる時間は疲れる。
エネルギー使いすぎないように、大人しくしておこう。
モップ掛けは以前もやったことがあって、懐かしかった。
5時半で100均がしまっちゃうから、急いで夕方買い物に行った。
桶や石鹸置きを買えたので、人間らしい生活ができます。

ついに洗濯機を稼働させました。
ためてた洗濯物が一気に片付きました。
素晴らしい!
いただいた物干しにかけて、除湿器で乾燥させてます。
朝、ドライヤーを注文しました。
土曜日には届くみたいです。
母しゃんがフライパンと鍋を送ってくれました。
それも楽しみ〜!
まだ9時前だけど、すでに眠い。
テレビ見たい。
テレビ買っちゃおうかなあ。

▲ page top
4月8日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/08 22:13:43

今日のぐとに。
★満足感ある1日だった。
★給食がスタートした!
★写真上手に撮れました。

スーパーが7時までだから、6時半頃になると、残業組はざわめき出す。
「まるはん行きたい!」「まるはんがしまる!」と口々に言い出す。
まるはんはスーパーの名前です。
近くて便利!
ギリギリすぎると売り切れちゃうけど、6時頃から半額シールが貼られます。
うひょー!
まな板を買い忘れていて、切った刺身しか買えていません。
早く刺身ディナーしたい。
ついに今日は、生のまま食べられる野菜を買いました。
トマトとか!
朝ごはんに食べるぞー!
ちなみに今日の朝は納豆明太うどんでした。
納豆だけは毎日食べてます。
やったー!

できないこともあって落ち込んだり、子供たちと話せて楽しかったり、いろいろ充実した1日でした。
2日目にして慣れてきた。
みんなの優しさで生きている。

どうしてか、手荒れがすごい。
お水のせいかな?
手洗いしたからかな?
もしかして、栄養足りてない?

今日は家が揺れるくらい風強い。

▲ page top
4月9日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/09 23:44:40

今日のぐとに。
★鍋とフライパンが届いた〜!
★ドライヤーも届いた〜!
★お風呂に桜の入浴剤入れた。

職場でほうれん草をもらうことができた。
帰るの遅くなっちゃったけど、フライパンで調理して食べることを楽しみに持ち帰った。
おうちに着いたら、フライパン届いてる!
母しゃんありがとう!
鍋も送ってくれていた。
これで連日みそ汁も可能になった。
嬉しい〜。
早速、ほうれん草と、卵とツナとトマトを投入した炒め物を作った。
美味しいー!
やっぱり出来立てご飯は最高に美味しい。
そしてトマトは温かいうちが美味しい。
テーブルタップと大量のぬいぐるみも送られてきました。
すき間埋めに使われてたのですが、ふじおは特にお気に入りなので嬉しい。
入浴剤もおまけしてくれていた。
わーい!
爪切りも同梱していただいたので、お風呂前に切りました。
だいぶスッキリしました。

一気に人間の生活っぽくなった。
あとはネットを待つのみ!

まな板と計量カップを借りました。
ありがとうございます!
これで刺身は切り放題だし、お米の一合も余裕で量れる。
ついに米生活、始動いたします。
でも明日が賞味期限のネオバターロールがある。
ご飯にするかパンか、悩む!

▲ page top
4月10日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/10 22:50:26

今日のぐとに。
★ご飯炊けました!
★スライド作った。
★お尻ストレッチ始めた。

何回も確認した会計の書類、ミスあった。
偉い人にもチェックしてもらったので、大丈夫だと思ってた。
ショック!
次からはもっとしっかり確認するぞ〜。
人数少ないから私に会計が回ってきたのよ。
なんてこった!
一番危ういよ!

計量カップがないと思ってたけど、計量カップはあった。
米炊き器の中に入ってた。
でもしゃもじがなかった!
しゃもじは入ってると思ってた。
ショック!
今日のところはスプーンを使いました。
ご飯の満足度すごい。
お米食べると、その後眠い。
これは、血糖値スパイクかしら。

お買い物にあんまり行けてなくて、賞味期限の近いものをせっせと食べルタイムになってる。
食材たちよ、無駄にしないですよ。
とにかく納豆と豆腐ばかり食べている。
明日こそは刺身チャレンジしたいなあ。

▲ page top
4月11日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/12 12:32:35

今日のぐとに。
★シャンプーセットとまな板が届きました!
★かますと刺身を食べました。
★お仕事が楽しい。

夜8時まで職場にいても、8時15分には家に着く!
幸せすぎる!
困るとしたら、スーパーが夜7時までなこと。
途中で買い物に出ることもできるけど、大抵ギリギリに滑り込みます。
売ってるものも運。
半額のお弁当がいっぱいあったり、お総菜すらなかったり。
今日は100円引きのお総菜がいっぱいあった。
カマスは半額で180円くらいになってて、うれしすぎて買ってしまった。
カマス美味しかった!
一緒に赴任した人が、民宿も魚ばかりって話してたけど、私はそれで満足です!
スーパーは月曜休みのため、日曜日はお刺身も安いらしい。
狙うぞ!
でも結局、新鮮なお刺身が美味しいことも多いから、悩ましい。
刺身と魚と納豆のことしか考えてないから、買い物がまともに進まない。
やっと油を手に入れました。

待ってたシャンプーがきて嬉しい!
来週の月曜に届く予定だったのが早まったみたい。
せっかくなので限定の春めきボトルにしました。
桜の模様! かわいい!
10年前はスーパーにいち髪あったのに、今はメリットとエッセンシャルに占領されてた。
そろそろペーパー類も補充かしら。
できるだけ島内でお金回したいな〜。

▲ page top
4月12日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/12 20:55:23

今日のぐとに。
★洗濯機を貸したらお礼に美味しいお菓子もらっちゃった!
★温泉に行ってきた。
★母しゃんから夕飯の写真が送られてきた。

昨日の夜は、日記を書いてる途中で1度寝てしまいました。
お風呂入らなきゃ!
と起きてお風呂用意してたら、電話がきた。
今飲んでるんですけど、来れますか?
えっ、今から?
もうすぐ11時半だけど。
とりあえず、お風呂入ってまだやってたら行くねとお伝えして、ハッピーいち髪さくら風呂。
そこから同じ住宅の別部屋へ行って、飲み会に参加。
眠いしご飯が終わってたのでちょこっとでしたが、すごく楽しかったです。
まだ出会って1週間の人たちの受け入れるよモードがすごい!
ありがたいことです。
帰ってきてからすぐ寝ちゃったので、日記書くの忘れてました。
島でも、飲んだくれている!

温泉に行ったら、前いたときの知り合いたちと会えた!
卓球で仲良かった人たち。
あの時すでにけっこう年齢いってたから、一番仲良くしてた方はもうよたよたのようです。
でも元気だって聞けて嬉しかった!
温泉は最高だったけど、のぼせた。
疲れもあったし、お水あんまり飲んでないし、お風呂入りながらお話して長湯になっちゃったからかなと思い、板の上で涼んでた。
温泉は回数券を買えてホクホクです。

今日、paleteでは日本酒会のようです。
ぴかりんいなくてちょっと寂しいという話題が出ているとのこと。
そんな風に思ってもらえるのすごく嬉しいです。
私も日本酒会は参加し続けたかったよ〜!
島は日本酒があんまりないから、日本酒会の日だけどこでもドアしてほしい。

▲ page top
4月13日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/13 23:11:50

今日のぐとに。
★ひとりお刺身パーティーした!
★お昼寝ちょこっとした。
★3DSのゲームした。

今日は傘が壊れました。
突風と雨の攻撃により、破壊。
ビニール傘、1週間で命つきる。
雨は降ってましたが、上着のフードをかぶって濡れながら職場やお買い物に行きました。
案外とびしょびしょにはならず。
上着は帰ってから乾燥かけました。
朝から雨だったけど、すごく強い雨風の時と、そうでもないときがある。
海側の部屋だから、天気悪いと外からずっとゴウゴウしてる音が聞こえる。

お買い物に2回行って、食材や調味料を揃えました。
いろんなものが作れます。
明日スーパーお休みなので、冷蔵&冷凍は今日がお買い得。
ついにお刺身をさくで買いました。
金目鯛とナントカ鯛とサーモン。
みんな100円引きになってました。
サーモンは輸入品なので4桁だけど、他は神津島産なのでワンコインでした。
半分は漬けて明日食べるの。
お刺身は圧倒的に金目鯛が美味しかった!
こんなに美味しかったっけ、とびっくり。
次から金目鯛だけでもいいかもしれない。
サーモンはめっちゃ美味しいの知ってるので、高くてもいつも買いたい。
ナントカ鯛は味が淡白で、漬けた方が美味しいかも。
みそ汁やおひたしも作れるようになり、食生活が充実しそうです。
カレーのスパイスだけは足りなかったので、通販で買いました。
愛用してたお料理の本持ってくればよかったなあ。

▲ page top
4月14日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/14 23:33:57

今日のぐとに。
★docomo5Gが届いた〜!
★漬け刺身を食べた
★お昼の炊き込みご飯めちゃくちゃおいしかった!

Wi-Fi開通しました〜!
やったあ、嬉しい!
なにが嬉しいって一番嬉しいのは、パソコンで日記が書けること。
最高すぎる。
やはり慣れたとはいえ、小さいスマホ画面で一文字ずつ打つのは苦痛で仕方なかった。
時間かかるし、目も疲れる。
その点、キーボードは考えているのとほぼ同じ速度で打ち込める。
早い。簡単。全体の文章もすぐ読み返せる。
スマホという文化に慣れ親しんでいる現代においても、やはりパソコンが好きなのでした。
今回はCMでやっている、コンセントさすだけで開通するぞっていうdocomo5Gにしました。
設定も超簡単だし、見た目もすっきりで開発した人は素晴らしい。
スマホとパソコンと3DSにWi-Fiを設定して、一番楽しみだったポケとるを再開した。
ここ一週間もネットに繋がずに遊んでいたけど、イベントやアイテムもらえることもあるからね。
ポケとるのゲームのつくり、かなり好き。
しかしここでショックな出来事がございました。
ポケとるは……サービス終了してた!
プレイはできるけど、新しいイベント等はもう更新されないらしい。
代わりに、スマホアプリのゲームがあるらしい!
知らない間に時代は変化しているのじゃな。

母しゃんが「amazarashi」という歌手が好きだと言っていました。
ふうん、と思って聞いてたけど、さっき確認したらYoutubeのオフィシャルチャンネルをお気に入りにしていた。
なんでかしらと思ったら「季節は次々死んでいく」という歌をお気に入りにしたからだった。
切った肉をひたすら食べるみたいなミュージックビデオが好きだったのです。
母しゃんが好きなものを、実は私も好きだったなんて、嬉しいなあ。
Wi-Fiがつながったので動画も見れちゃう。
やった〜!
広告多いな!

▲ page top
4月15日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/15 22:57:15

今日のぐとに。
★ポケとるスマホ版をダウンロードしました!
★水入れにちょうどいいビッグカップのゼリーを買った。
★おそろいTシャツの注文できた。

日記を書くために、毎日使うからと思ってTeraPadをダウンロードしました。
なんと、フォントが変えられます。
イエーイと思っていつもと違うのにしてみたら、読みづらかった。
信じられない読みづらさ。
細くてシンプルな字って大事なんだな。
もうちょっと手書きっぽい細めのフォントをダウンロードしようかな。
フォント大好き。

朝から暴風雨だった。
すごすぎる。
久々に雷も近くに落ちた。
これは出勤不可能と思われたが「車を出します、便乗どうぞ」の連絡が。
乗る〜!
お願いしま〜す!
すると家を出た頃から、どんどん晴れる空。
予報では小雨だったはずだが、完全に雨がやんでしまう。
運転してくれた人から「すごい晴れ女ですね。もってますよ」と褒められる。
やった〜!
でも水たまりが湖レベルだったので送っていただきました。
そろそろお礼に何かあげなきゃってくらいお世話になってる。
ありがたや。
その後は完全に晴れて、ぴかぴかの青空。
夕方からまた風が強くなって、帰宅後からは完全にビュオオオオオゴゴゴゴゴブオンブオンの世界。
正直、うるさい……。
雨戸閉めると開かないかもという不安から、雨戸は閉めていない。
一番海側の部屋なので、風圧がすごい。
動画の音がほぼ聞こえない。
台風でもないのにこんなに強い風吹くの、すごいなあ。

大好きなポケとるのDS版が終わってたので、スマホ版を始めました。
システムや遊び方はそのまま、より鮮明なグラフィック、早い動き!
嬉しい〜!
またイチからやり直しだけど、レベル上げ頑張ろう。
しばらくポケとるマスター目指す。

▲ page top
4月16日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/16 22:20:04

今日のぐとに。
★お世話になった警備さんに会えた!
★神卓会に参加できた!
★長浜祭に参加した。

長浜祭は今回初めての参加。
長浜という浜に行き、石を拾って、その石の上に砂を積む。
こぼさないように長浜神社へ運び、鳥居の足元に置く。
神社にもお参りする。
そんな行事。
お参り自体は一瞬だけど、島の人はこの長浜祭をとても大事にしているようで、家で特別にお祝いしたり、早く帰ったり仕事お休みしたりするみたい。
本当は昨日だったけど天候が悪くて今日に延期になった。
同じ職場の人たちと行ったから、わいわいできて楽しかった。
午前中に行くとお神酒を配っているらしい。
ひゃっほう!

神卓会は、以前わたしが神津で超お気に入りだった卓球の会。
まだやっていると聞いて参加したくて行きました。
水曜の8時からだと記憶していたが、一応確認しようと思って夜7時に一度、時間を教えてもらいに高校へ。
すると「もうやってるよ。7時からだから」とのこと。
ええっ!
大急ぎで家に戻り、体育館履きを持って参加。
かつて地域起こし協力隊で島に来たハヤシさんがまだいらっしゃいました。
やったー!
警察の方と卓球上手なおじちゃんにドライブを教えてもらって、ちょっと上達しました。
嬉しい〜!
後でわかったのですが、おじちゃんは実は、9年前に半年だけ見た1年生のお父さんだったようです。
ひょえー、なつかしい!
かつての教え子が今は日本各地で働いているということを知り、なんだか感動しました。
立派になったのですね、みんな。
2時間やっただけなのに、身体が筋肉痛の兆しです。
これは、チョコザップよりいいかもしれない!
大人4人しかいなくて、とても小規模になっていた。
多いとき8人くらいいたのにな……練習できるからいいか!

卓球やってるよ〜って教えてくれた警備さんが、会いたかった農協の主!
わたしも一目見てわかったけど、向こうも覚えててくれた。
嬉しい〜!
物腰やわらかで丁寧で、大好きな方なのです。
10年くらい経ってるはずなのに全然変わってない。
とても仲良くしていただいてました。
オフの時はけっこうイケイケな雰囲気で、そんなところもスキー!
看板塗り直す話もできたし、よかった!
今日は会いたい人に出会えて、とってもハッピー!

▲ page top
4月17日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/17 22:09:53

今日のぐとに。
★母しゃんから誕生日プレゼントが届いた!
★先週注文した物品がすべて届いて誕生日プレゼントかと思った!
★シャワーが最高になりました。

昨日の筋肉痛とだるさで、午後くらいから調子悪かった。
でもなんとか乗り切った。
朝は母しゃんのお誕生日おめでとうスタンプ連打で起きた。
嬉しい!
出勤してすぐ副社長に「誕生日ですよ」とささやいておいた。
おめでとうをいただきました。

家に帰ると、郵便受けにいろいろな物品が入っていた。
さらに、玄関を開けると袋と箱がドンドドン!
昨日は貨物船が欠航したので、今日すべてが届いたらしい。
確認してたら、母しゃんからの誕生日プレゼントがあった!
わああああい!
品名:レトルトカレー
やったあああああ!
開けてみると「おたんじょうび おめでとう」と書かれた大きな紙。
その下にぎっしりいろんなレトルトカレー。
20個くらいあるかしら。
嬉しすぎて見ているだけでお腹すいてくる。
すごいのは、高級なレトルトカレーがたくさん入っているところ。
今気になっているのは「カレーでニクる」と「とろうま牛角煮カレー」「北海道産ホタテシーフードカレー」
そしてISETANMITSUKOSHIシリーズのカレー。
特別な時に食べよう。

カレー食べたくてスパイス買いに行ったら、売ってないものがあったから通販しちゃった。
カレースパイスセットも今日届きました。
いつでもカレーが作れます。
ずっと楽しみにしていたシャワーヘッドも届きました。
4種類の水の出し方が選べて、ボタン押して止められるやつ。
霧状のシャワーにしたらホワホワが肌に優しくて、とても気持ちいい!
お風呂が幸せです。

▲ page top
4月18日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/18 23:44:47

今日のぐとに。
★カレーでニクる豚肉バージョンをいただきました。
★お昼の手作りタルタルソースおいしかった!
★謎の踊りをほめられた。

出勤時に大声で歌いながら歩いていたら、人に会ってしまった。
すれ違う時は挨拶するから歌は一旦中断。
挨拶後、すれ違い終わったらすぐまた歌う。
そしたらちょうど民家ゾーンだったから、声がものすごくよく響いた。
ひょえー!
坂だらけだから歌いながら歩いていると、息が切れる。
体力をつけて余裕で歌いながら通えるようにしたい。

めおと日和のディザー撮影メイキング映像を見ました!
もう来週の木曜日に放送開始だって。
かわいい!
めちゃくちゃ気になる!
私が思うよりふたりともちょっと細いけど、現代だから仕方ない。
見たいけどまだテレビ買ってない……。
ネットで見られるのだろうか。
漫画の続きも楽しみです。

昨日届いたレトルトカレー早速食べた!
おいしい!
並べて気づいたけど、バターチキンカレーいっぱいある。
最近バターチキンカレー人気だと思う。
まろやかで甘くておいしい。
昨日はすごく疲れちゃってて、ろくにご飯も食べられないくらいぐんにゃりだったけど、いっぱい寝て今日は元気!

▲ page top
4月19日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/19 23:20:45

今日のぐとに。
★フラダンス体験した。
★チキンカレーを作った。
★明日葉チーズケーキ食べた。

牛乳を大量にもらえるので、ミルクティーにして飲んでいる。
お湯:牛乳が半々か、牛乳のほうがちょっと多いくらい。
リプトンのティーバッグで入れているのでお手軽でおいしい。
森永牛乳、お世話になります。

とても天気が良くて凪だったので、外に洗濯物を干してみた。
日射しがきついから乾くものの、綿だと同時に湿気を吸ってしまう。
お日様に当てたいものだけ干すのがいいかも。
3階の海側なので、ベランダがオーシャンビューの眺めの良さ。
天気がいい日はベランダに出るだけで気持ちいい。

フラダンスに誘われたので行ってみました。
結構楽しかった!
盆踊りのハワイバージョンみたいな感じ。
ポワワンってしてるスカートもかわいい。
普段しない動きがあるし、姿勢よくないとかっこよく見えないので、体幹も鍛えられそう。
なにより私、覚えが早くて、ほめてもらえる。
今日は先生がいなかったので、見様見真似フラだった。
先生に教えてもらったらすぐ覚えられそう。
楽しい。
そしてかわいい。

▲ page top
4月20日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/20 22:35:19

今日のぐとに。
★飯フレンド漫画にとても癒されている。
★島めぐりツアー&バーベキューに行った!
★念願のほうさんを買えた!

来週分の納豆がないと思ってスーパーに行った。
そしたらお魚コーナーにほうさんがあった!
キンメ以外で最も好きな神津の魚!
やった〜!
しかしすぐにバーベキューが始まる!
今食べるのは愚行……しかし鮮度が……。
とりあえず明日の楽しみにとっておこう。
そうして、冷蔵庫にしまわれたのであった。
明日は、ほうさんパーティーだ!
ほうさんの本名はハガツオというらしい。

職場の皆さんが、島めぐりツアーを開催してくれた。
名所を車でバーンと回って、最後はドンタクハウスでバーベキュー。
楽しかった!
車がないと行けないところにも行けて、湧き水もくんだ。
なによりバーベキューの肉がおいしすぎて幸せ〜!
島にあるお肉屋さんのお肉と、副社長が取り寄せてる「肉ガチャ」のステーキ&焼き鳥。
お肉屋さんは国産のカルビとかタンとかで、とても豪華だった。
マシュマロ焼いたり、しろっぴーのつけた梅酒が激うまだったり、楽しいことしかなかった!
副社長の息子も可愛かった!

朝早く起きて海岸線を走る、みたいなのに憧れるけど、起きてからしばらくお布団でグダグダしちゃう。
今日は漫画を読みながらぐだぐだしてた。
ゆーかさんにおすすめされた「ちろり」を最終巻まで読んでしまった。
うわ〜ん、終わってほしくなかったよ〜!
最初から最後まで横浜のカフェーの素敵な雰囲気が、美しかった。
最終巻に、関くんという男の子が海軍になって横浜に帰ってくる描写があるのですが、めおと日和感あった。
登場人物みんな可愛くて和む!
おすすめで出てきた飯フレンド漫画も共感の嵐で楽しい。
絵も可愛い。
読んでばかりで全然描いてないけど、そういう時があってもいいと思う。

▲ page top
4月21日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/21 23:00:21

今日のぐとに。
★ほうさんお刺身で食べた。
★ムカデ退治していただいた。
★電池売ってるお店情報を手に入れた。

今、日記書き始めたら机の横にムカデがいた。
ちっちゃかった。
親指くらいの長さの、ちいちゃいムカデが、落ちてる輪ゴムに引っかかってまごまごしていた。
やだー、家の中にムカデがいるなんて初めてだわ。
箸でとってやるわ!
と思ったけど、ちょっと待ってくれ、思ったより動きが速い!
うまくつまめなかった時のことを考えると、危なすぎる。
そうこうしてる間に輪ゴムからムカデが抜け出してしまった。
こうなっては私のスキルでは、無理ですね!
うわっスピード速すぎる!
ということで、焦りながらしろっぴーを召喚した。
ほうきとちりとりで上手にほいほいってムカデを連れて行ってくれた。
ありがとう、本当にありがとう。
思えば室内にムカデいたの初めてかもしれない。
ムカデコナイゾーみたいなやつ設置しよう。
ムカデ騒動で疲れた……。

夕飯にほうさん食べた。
ハガツオのことらしい。
おいしかった。
ほうさんと赤いかとキンメだったら無限に食べられそうな気がする。
ほうさんだけでは物足りないので、牛乳パスタも作った。
フライパンに材料全部入れて、麺も折って入れて、汁で煮込んじゃえ的なパスタです。
おいしかった。
牛乳めちゃくちゃ余ってたから、やりたかったのです。

学校用の腕時計が止まっちゃった。
電池自分で交換できるけど、肝心の電池が売ってるかわからない。
今週金曜に帰るから、その時に買うのが早そう。

▲ page top
4月22日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/22 22:25:47

今日のぐとに。
★カレーのおすそわけしたらほめられたー!
★おいしい大根をいただきました。
★朝洗濯チャレンジしました。

初日にわたしを泊めてくれたSさんにカレーをおすそわけしました。
本当は一緒に食べたかったけど、帰りが遅すぎるからと遠慮されてしまいました。
別にいいのにー。
でもおうちでゆっくり食べたいかもしれないから、無理強いはしないのです。
同じ住居に住んでいるので、すぐ食べられるよセットにして渡しました。
お持ち帰りぴかりんカレー。
皿に盛ってラップ。
大きいタッパーがないからしょうがない。
ちょっとしてから「おいしすぎる! 天才ですか!?」との感想をLINEでいただきました。
わあ〜、嬉しい!
一応天才ぴかりんでやらせていただいておりますので、天才ではあります。
これからカレーの達人になろう。
玉ねぎみじん切り器ほしい……母しゃん家のやつ持って行っていいかな。

職場の畑でとれた大根をもらってきた。
大根サラダにしたのですが、まっしろしゃきしゃきのおいしい大根でした!
こんなおいしく作れるなんてすごいな。
ちょっと感動しました。
身がギュッと引きしまってて、大根サラダに合ってる。
残りは大根おろしにしたかったけど、正直悩む。
火を通して食べたい気もする。
また大根収穫した時は絶対にもらおう。

▲ page top
4月23日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/23 21:52:00

今日のぐとに。
★タッキー友の会を開催した!
★小学校の先生たちと仲を深めようとした。
★航空用の割引カードができました!

卓球の会が盛り上がってた!
10人くらい人がいて、みんなそれなりに上手だった。
すごいなあ……。
中学生もきてて、回転かけるのも上手にやってた。
いいな〜。
まだ回転は習得できてないよ。
これから刺身スライスという技名の打ち方も連取していこう。

ついに開催された、タッキー友の会。
集まってご飯に行きました。
中華屋さんに行く予定だったけど、店主の体調不良により急遽お店を変更。
近所のレストランでラーメンをいただきました。
おいしかった。
タッキーの送り込んできた刺客の子は、タッキーっぽい見た目だけどだいぶかわいい。
もっと飲みに行きたい。
今日は卓球があるから、ビール一杯だけにしておいた。
写真を撮ってタッキーに送り、帰ろうとしたら、なしこちゃんのスクーターが動かなくなった。
さっきまで普通に乗っていたのに、後輪がロックされたかのように動かなくなった。
坂の入り口で道の真ん中だったから、3人で協力して公衆トイレ横のスペースに移動した。
車屋さんに電話してなんとかするそうです。
ハプニングは絶えませんが、楽しいのでよし!

昨日カレーをもらってくれた方が体調不良でダウンしてしまった。
わたしのカレーのせいかと思いきや、そうではないらしい。
むしろカレーの力によりこの程度で済んだのだという。
スパイスは薬膳だからね。
休めるときに休んで、無理しすぎず早く元気になってほしいな。

▲ page top
4月24日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/24 23:00:25

今日のぐとに。
★もらったお肉を全て焼いた。
★ステラおばさんのクッキーをもらった。
★かっこいいバレーボールとバドミントンを見学した。

銀行に行ったら、口座の住所変更に銀行印が必要だった。
使わないと思って実家に置いてきちゃった。
うっかり。
明日出島して帰るので、もらってこよう。
家に眠る道具たちでちょいちょいほしいものある。
枕チェンジしたい。

今日はうまくいかないことがあったというか、迷惑かけちゃったことがあった。
それでちょっと落ち込んだ。
だけど、授業が3時間もあったし、飾りたいものはすべて展示できた。
明日配布のお便りも刷り終わった。
お土産のクッキーももらえた。
そうやって書き出してみたら、いいことの方が多かったかも……。
最後が残念な気分だっただけかも。
まだ、おとなしくして様子を見ておこう。
なにがよくてなにがダメなのか、確認するのだ!

明日の離任式、あんまり話すことまとまってない。
お手紙渡したい人もいたけど、島にいるとうまく言葉が浮かんでこない。
きっと明日、その場に行ってワッといっぺんにいろいろ思い浮かんで「ああしとけばよかった」「こうしておけば」って思うんだろうな。
だいたいそんな感じ。

▲ page top
4月25日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/26 01:52:50

今日のぐとに。
★おいしいご飯食べた!
★久しぶりの飛行機楽しかった。
★ありがたいお手紙たくさんいただいた。

送別会に行ってまいりました。
結局のところ、お手紙が一番嬉しいよね。
行くまではすごく緊張していて、食べ物もあんまり食べられないくらいだった。
でも、久々の顔を見て、久々の声を聞いたら、すごく幸せでした。
一番言いたかったことはまとまらなくて、スピーチできなかったけど、最重要な思いは手紙で個別に渡してあるし、もういいやです。
仲のいい人は誘ったらまた一緒にご飯に行けるし、遊べるし、会える。
島に行って、うまくいっていると思ってたけど、やっぱり知らない人たちの中で頑張っているストレスはあったようです。
みんなに会えて安心しました。
すごく大変そうで、忙しそうで、いっぱいいっぱいって感じだった。
それでも話しかけてくれてありがとうございました。
もっと感謝の気持ちを述べたかったなあ。
あんまり言い過ぎたら、もう会えなくなっちゃうような気がしてそれはそれで悲しかった。
この日が終わったら島に全集中するつもりだったのに、心残りいっぱいできた。
子どもたちには心残りなかった。
そこは幸せ。
しかし大人たちには、また会わねばならない。
伝えきれなかった感謝の言葉を言わねば!
たったひとりの大嫌いな人を除き、全員大好きだった職場でした。
私より後に入ってきた後輩たちが重要な役職につき、成長して立派になるさまを見ると、自分のことのように嬉しかったです。
私はたいした役職ではなかったけれど、みんなを見てて幸せでした。
今も、みんなが幸せになる職場を作る人として頑張りたいけど、ちょっと先になりそうです。
長い年月をかけて積み重ねたものだったんだなあって思いました。
この会を境に、また頑張れそうです。

▲ page top
4月26日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/27 23:18:15

今日のぐとに。
★お土産をお渡しできた。
★母しゃんとコンビニお惣菜パーティーした。
★時計の電池交換できた〜。

母しゃんと一緒に、電池とカッパを買いに行きました。
腕時計用のちっちゃいボタン電池、売っててよかった。
母しゃんは新しい水筒をゲットしていました。
紫色かわゆい。
島の風が強すぎて傘全部ぶっこわれたため、カッパをゲット!
バイク通勤してた時のカッパでいいかって思ったら、くさいのがとれないから却下されました。
一週間リセッシュ&干しっぱなしでも、くささが消えなかったそうです。
じゃあもうだめだ。
新しいの買っちゃお!
そんな流れで可哀相なくさいカッパはさよならしました。

帰りにご飯行こうとしたら、母しゃんがコンビニご飯を提案してくれました。
島に住むとコンビニご飯が恋しくなる。
セブンのトマト丸ごとジュレサラダすごくおいしかった!
キリンの新しいホワイトビールもおいしかった!

お土産もってPalateに行ったら、久しぶりの日本酒がおいしすぎてすごく酔っぱらった。
途中で意識を失って、そのあと起きてすぐ帰った。
最後に残ってた日本酒をそのままお残ししちゃったことだけが心残りです。
仲良くしてくれていたお客さんも会いに来てくれて、嬉しかった。
盛若と海苔をお土産にしました。
とても喜んでいただけて、なによりでした。

▲ page top
4月27日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/27 23:36:35

今日のぐとに。
★空港にお迎え来ていただけた。
★フラダンスの先生に会えた。
★バドミントンの体験に行った。

二日酔いだったよ。
昨日の田光がおいしすぎたのがいけない。
母しゃんがラストのめかぶをくれた。
嬉しかった。
飛行機は強風のなか無事に就航、予定より早く島に着陸しました。
二日酔いなのでお迎え頼んでおいて本当によかった。
家ついて片付けしたらちょっと寝て、だいぶよくなった状態でフラダンスへ。
先生が来る特別な日とのことで、せっかくだから参加しました。
規約とか会費とかルールを話し合うミーティングがある予定だったけど、結局踊っただけだった。
先生ってやっぱり教えるの上手〜!
わかりやすかった。
私は足の動きと腕の動きのどっちかしかまだできないので、同時に動いてる皆さんすごいなという感じ。

フラのあと、レトルトカレー食べて、バドミントンの体験へ。
親切しろっぴーがラケット貸してくれて、アップしながらやり方教えてくれました。
ありがたい!
しろっぴーのよさをみんなもっとわかってほしい。
ダブルスの試合をどんどん回すスタイルの2時間半。
肉離れするかと思った。
疲れた。
足がやばい。
試合連続はデンジャラスなので、一回おきに休憩はさんでもらった。
バドミントンは感覚戻ってきて思ったよりちゃんとできたが、肉体は年老いたのを感じた。
ケガはないように、ほどほどにしましょう。
皆さん優しくて、楽しそうで、今年度のバドコミュニティは好きな雰囲気でよかった!

そういえば昨日、母しゃんが録画してくれた「めおと日和」のドラマを見た。
わりと忠実にドラマ化してて嬉しかった!
母しゃんが「かわいい……中学生みたい」とおっしゃってましたが、あなたの娘の恋愛も同じような感じです。
親近感しかありません。

▲ page top
4月28日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/29 00:24:46

今日のぐとに。
★サラダチキン食べた。
★CLANNADの一挙放送を見た。
★化物語の特別総集編も見た。

朝からものすごく筋肉痛だった。
大腿筋と大殿筋が特にやられている。
バドミントン楽しかったけど、こうなることはわかりきっていたよ。
筋肉つきそうでなによりです。

なんだかんだ忙しくて、結局夜8時まで職場にいてしまった。
明日がお休みでよかった!
ゆっくりご飯を食べてすぐ寝ようと思っていたのに、一挙放送をだらだら見てしまった!
楽しかった。
終わったと思ったら次の動画に飛んで、化物語のCMみたいなやつだったから懐かしいなと思ってみていた。
さすがに長いな、と思い始めて時間を確認したら一時間もある動画だった。
先に言ってくれ!
そんなこんなで夜中。
早く寝よう。
明日がお休みで本当にありがたい。
だんだんと筋肉痛がひどくなっている。
今は首も腕も痛い。

カッパ買ったけど家に置いて出勤してしまった。
帰りめちゃくちゃ雨強く降ってて絶望した。
幸い風がなかったので、傘を借りて帰った。
セーフ!

▲ page top
4月29日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/29 22:53:24

今日のぐとに。
★お世話になったおばちゃんに会えた。
★「銀河鉄道の夜のような夜」を見れた。
★冷凍里芋を煮た。

朝から信じられないくらい筋肉痛だった!
昨日とは比べ物にならないくらい痛い。
でもどうしても、目の前の高校の授業公開を見に行きたい。
着替えもギリギリの状態で、なんとかしてたどり着いた。
頑張った。
私が10年前に書いた注意書きや表示をまだ美術室で使ってくれていた。
嬉しい!
ありがとうございます。
生徒数も増えて、授業もにぎわってた。
知ってる先生はもういないけど、みんな楽しそうでいい学校なのかな〜って思えた。
行ってよかった。

帰ってきた後は、とにかく安静に寝転がっていた。
筋肉痛がすごすぎて、まず安静にするレベル。
ビタミンとるのがいいって話だったけど、昨日ビタミンチャージみたいなの飲んだからいいだろう。
買いに行くのはきつくて無理だった。
これは温泉がいいのでは、と思ったけど、行くのが大変。
風がものすごく強い。
朝からずっと嵐級の風が吹いている。
ゆっくりお風呂に入り、レトルトカレーを食べて安静にしている1日だった。

▲ page top
4月30日。
ぴかりん 投稿日時:2025/04/30 19:51:46

今日のぐとに。
★お夕飯いただけることになってハッピー。
★明日空港まで送ってもらえることになった。
★筋肉痛だいぶ改善した。

明日出島なのに食材の買い物するの不毛だ。
そんなつぶやきをもらしたら「うちご飯ありますよ」と天の声が!
すぐご飯に飛びつくわたくし。
昨日作った里芋の煮っころがしを手土産に、ご飯パーティーに参加します。
煮豚を作ってあるらしい。
筋肉痛に効きそうなメニューで嬉しい。
さらに、今日はなんと、12時回ったらすぐに電話をかけるというイベントもあるそうです。
島の人用の宿泊施設の予約の電話が、3か月前の1日からかけられる。
ネットならまだしも、電話で12時って。
どうにかならんのか……とも思うのですが、みんな楽しむ領域に達してしまっているから仕方ない。
無理しないで〜!
その話を聞いてしまったため、予約まで応援することになりそうです。
明日お休みでよかった。

島で仲良くしてくれていたつぶちゃんとやっと連絡とれました。
やった〜。
お互い10歳年取っちゃったよ。
たまたま明日お休みだからと、空港まで送ってくれることになりました。
嬉しい!
ちょっとでも会えるの楽しみ。
少しずつ、かつての欠片が集まってきている感じです。
新しい人のつながりとかつてのつながりと、パワーアップしてる感じはする。

今日はこれから卓球です。
上達したいな!

▲ page top