トップページ ぴかりん大好き ぴかりん日記 ぴかりんBBS

ぴかりん日記−むかしむかし−

2025年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2025年
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2024年
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2023年
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2022年
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2021年
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2020年
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2019年
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2018年

2007〜2017年

4月1日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/01 23:53:04

今日のぐとに。
★ラドール粘土がきれいにかたまった。
★たけのこおこわを食べた。
★お菓子もらったー。

とても寒かった。
新年度、忙しかったけど楽しかった。
わくわくだ〜!

スマホをチェックしていたら、急に再起動が始まった。
ううむ、恐ろしい。
いつもより早く終わる再起動だった。
なぜ再起動したのか、なぜ早く終わる再起動なのか、わからないことがたくさん。
LINEで文字を入力しているときになったから、LINEの調子がよくないのかも。
銀太くんに「携帯はやく変えろ」と言われそうだー。

家のインターネット更新忘れてた。
久々に忘れたー。
家に帰ってきてパソコンをつけたらインターネットがつながらなくなっていた。
久しぶりにポイント切れによる契約切れした。
すぐ契約してネット使えるようにしたけれど、もうひとつ忘れていることがあった。
新聞の回収今日だった!
一日はけっこう忘れがち。

▲ page top
4月2日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/02 21:14:22

今日のぐとに。
★ひき肉カレーもどき作った。
★トマトシチュー作った。
★ホワイトデーにもらったクッキー缶を発見した。

カジュアルなタイトスカートはわりと似合うのに、スーツのタイトスカート全然似合わなかった。
ショック!
色なのかなあ、それともジャケットとの組み合わせがよくないのか。
もしかしたらサイズが合ってなかったのかもしれない。
タイトスカートってサイズ大事だと思う。
たぶん長さが微妙だったのだ。
少し長めか少し短めなら絶対によかったと思う。
パンツスーツの方がいいようだ。
ならば母しゃんのおさがりを着よう!

近所に餃子の無人販売所ができてた!
餃子30個(特製みそだれ付き)が1000円。
餃子鍋セット(餃子15個とスープ)が1000円。
スーパーよりは割高だけど、なんかおもしろそうなので買ってみた。
ドアポストみたいなところにお札をペロッと入れてお支払い完了。
食べ方のムービーが流れていて、チラシが置いてあった。
ふしぎな空間だった。
冷凍なので、冷凍庫に入りきるかぎりぎりだった。
無人販売所だけど、前に車あったし販売所の奥に続くドアもあったし、人がいる気配はすごかった。
イベント感あって楽しかった〜!

▲ page top
4月3日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/03 23:47:57

今日のぐとに。
★鶏のジョージで晩酌した。
★ナナシノゲエム実況動画見た。
★お絵かきした。

ゲーム実況と着物屋の配信をラジオ代わりに聞きながらお絵かきしてた。
お絵かきしてると心が落ち着くので、休みの日はとりあえずお絵かき。
癒されるんだけど目は疲れる!
目を癒すにはお散歩が一番いい気がする。
晴れてる日のお散歩はとても気持ちいい。
今日は雨だったので微妙な気持ちでのお散歩になった。
でも雨の日は音がいいよね。

久しぶりにホッカイロを出した。
裸足で部屋の中にいたら足がかなり冷たくなっていた。
最近ずっとあたたかくて、家では裸足があたりまえになっていたからこんなに冷えたのは久しぶり。
お風呂のお湯も一瞬で冷えるわけですね。
明日も雨のようなので、カッパ装備で出勤です。
スーツデーなのにいやーん!

▲ page top
4月4日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/04 22:05:34

今日のぐとに。
★チョコホットケーキ作った。
★THE TIMEを全部見れた。
★ラヴィット初めてちゃんと見た。

研修に行った。
何回か行ったことのある会場で、行くときいつも迷ってたので早めに家を出た。
グーグルマップでちゃんと経路を確認してから出発した。
すると、雨だったけど迷わず最短時間で到着することができた。
やったー!

研修の帰り、わたしは自転車だったけどほかの人はバスだった。
研修会場から職場までを結ぶバスが今年度からなくなったらしく、職場に戻るのに遠回りで2時間かかる。
その遠回りはバカバカしいと思って、職場に研修終了の電話したついでに誰か車で迎えに来てーって頼んでみた。
結果、誰も来なかったし、わたし以外のメンバーは遠回りすることにした。
職場に戻ると、迎え頼むなんてダメだよーって言われた。
ついでの相乗りはよくやってるし、お昼だったから、買いに出るついでにどうかな、くらいに思って聞いてみただけなのに。
なんかバス+電車+バスの遠回りはかわいそうだなって思って、お願いしてみたんだけど余計なお世話だったなあ。
余計なお世話の使いどころ難しすぎる。
当事者たちになにか言われるならわかるけど、関係ない人たちがこのことについていろいろと言ってくるのも傷ついた。
「普通はそんなことしないよ」と言われても、普通じゃない地域なのにって思ったよ。
でもまあ、大人なんだからそのくらい自分で考えときなさいよっていうのもわかる。
ただ、しょんぼりな気持ちだけが残った。

昨日の夜、コープスパーティーについて調べすぎていた。
惨殺系のホラーゲームで、自分から調べたにも関わらずモヤモヤした気持ちで寝ることになった。
お坊さんの話でも聞いて寝ればよかった。

▲ page top
4月5日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/05 23:25:37

今日のぐとに。
★焼鳥を食べた。
★ひらめきが降りてきた!
★流しのお掃除した。

タイトル決めで悩んでいたのですが、ふとお風呂中にひらめいた。
お風呂ってふしぎで、思いついたりひらめいたりすることがよくある。
そういう人が他にもいるというから、お風呂って特別な力が働いてるんじゃないかと思う。
リラックスしていて気持ちがクリアということもあるかもしれない。
なんにしろお風呂に助けられているのは事実です。

昨日の夜、残ってたホットケーキミックスとココアパウダーを焼いた。
蒸し焼きにしたから蒸しパンホットケーキみたいなものになった。
ただ砂糖を足さなかったので全然甘くないものができてしまった。
それでも腹ペコで食べるとちょうどよかった。
無糖のココアパウダーはかなり苦めなんだなって思った。

帰りにいなげやに寄ったら、焼鳥屋さんがきてた。
やったー!
焼鳥買って帰った。
久しぶりにタレにした。
おいしい!

冷蔵庫の中の、賞味期限が切れてるヨーグルトどうしよう。

▲ page top
4月6日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/06 22:07:43

今日のぐとに。
★ファミチキ食べた。
★シュークリームを買ってきてもらった。
★サコッシュを手に入れた。

職場で使うサコッシュがほしかったので、購入した。
文房具とか入れとく小さい肩掛けのこと。
思ったよりサイズしっかりしてて、使いやすいサイズのハサミも入りそうだった。
そしてなにより可愛すぎる!
こんな可愛いサコッシュ持ってて目立ちすぎないかしら。
そう思ったけど、目立って特に困ることはなかった。
ねらわれて盗まれるくらいだろうか。
しかし最近は目立つものを欲しがる人はいないということなので、大丈夫でしょう。

急にあったかくなってびっくりしております。
天気が崩れた日々が続いたけれど、わたしの職場と、その真ん前の小学校だけ桜が今もたっぷり満開。
すぐ近くの川沿いはだいぶ散ってしまった。
なのにずっと残っててくれている。
ありがとう、桜!
お花見したい!

子供の頃に好きだった「君は砕け散った」で始まる歌。
口ずさんでたら同僚に「その歌いい歌ですよね、好き!」と言ってくれた人がいた。
やったー!
みにくいアヒルの子っていうドラマの主題歌だったよね、という話になったのだが、見てた記憶があるもののあんまり覚えていない。
学校ドラマだった気がする……と思って内容を調べたら現代ではなかなかに炎上しそうな内容だった。
でも歌は今聴いてもめちゃくちゃ素敵だし、歌詞もいい!
砕け散ったのは君ではないということは忘れちゃいけない。

▲ page top
4月7日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/07 23:22:20

今日のぐとに。
★幻の味噌漬けの鶏肉食べた。
★お昼の釜飯弁当おいしかった。
★本日のお仕事やりきったー!

お昼の釜飯は、ひつまぶしができるセットになっていた。
ひつまぶし用のおだしがほかほかでついてて、このおだしがとてもおいしかった!
最後におだしだけ飲んだのが大正解だった。
ひつまぶし釜飯はそのままおだしなしの方がわたしは好きでした。
たまにはこういうのもいいね。
うなぎ食べられるようになっておいてよかったー!
長い状態のうなぎは好きじゃないんだけど、ひつまぶしみたいに細切れにしてあるのはすごく食べやすい。
切れてるほうが好き!

クロノタイプ診断をやってみた。
朝型、昼型、夜型のどこで能力が一番発揮できるのかっていうタイプ診断。
わりと朝型だった。
朝早すぎは得意ではないけど、やる気だしたい時は朝や午前中が強い。
言われてみればそうかもしれない。
夏休みの宿題も朝やると集中できていた気がする。
とにかく午前中にいろんなことを始められれば終わらせることもできる。
午後に延期するとそもそも始まらなかったりする。
朝を大切にして早く寝よう。

▲ page top
4月8日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/08 22:59:41

今日のぐとに。
★楽しいことたくさんあった。
★ロダンの画集見てたくさん笑った。
★クリスピーチキンおいしい!

お昼のお弁当注文を忘れてしまい、お昼がなかった。
コンビニに行く人に唐揚げを買ってきてほしいと頼んだら、ファミチキとクリスピーチキンを買ってきてくれた。
クリスピーチキンはサクサクですごくおいしかった。
また買おう。

THE TIMEやってなかった。
つけたら全然知らないニュースみたいなのがやってて、あれっと思った。
チャンネルを変えてみても、たしかにTBSなのに……。
と思っていたら、ゴルフの中継をやっていた。
久しぶりに「スポーツ中継のせいで好きな番組見れない」現象を体験した。
しかも貴重な香川さんの金曜日に見られないなんて……。
仕方なくテレビ朝日にしたら、斉藤ちはるちゃんが出ていたのでなんとなく満足した。
7時の歌がないのだけが不満だった。

毎日楽しいのだが、めちゃくちゃ疲れている。
昨日、簡単なチェックしたら朝型だっていうのがわかったので、午前中を有効に使いたい。

▲ page top
4月9日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/09 23:38:13

今日のぐとに。
★玉子販売所に行けた。
★母しゃんが振込忘れに気づいてくれた。
★自己紹介カード描いた。

朝起きたときからちょっぴり頭痛があった。
平日元気に過ごしていたけれど、知らないうちに疲れがたまっていたのだと思う。
朝もいつもより早く目が覚めたし、なんとなく緊張状態続いていたのかも。
午前中は職場に出かけ、あたたかい日差しの中、卵を買った。
帰ってからは洗濯の合間にお昼寝した。
寝るとだいぶよくなる。
水分不足っぽい感じもあるから、水を飲むぞ!
頭をたくさん使って、いろんな書類に目を通したので、目も疲れている。
目を癒そう。

お風呂入ったら頭痛おさまったので、もしかしたら血行滞り気味だったのかも。
スマホさんの調子がよくないです。
勝手にSDカードささってないことになってたり、ネット切ったり、再起動したり。
携帯屋さんに行く日も近い。
新しい携帯って緊張する。
データはどこまで移せるのかわからないし、ゲームは引き継ぎの準備が必要。
まずは準備から始めよう。

▲ page top
4月10日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/10 21:47:03

今日のぐとに。
★餃子上手に焼けた。
★タルタル唐揚げ定食食べた。
★桜パフェと桜ソーダを食した。

昨日とはうってかわって元気!
朝から掃除もしたし、お散歩もしてきた。
とても晴れていてかなり暑かった。
風は涼しくて日差しは本気出してた。
日傘の出番がきた。
周りの人々は半袖で歩いていて、夏のような光景だった。
ユニセフの人に月額の寄付をお願いされた。
別の団体の寄付金増額しちゃったばっかりなのでお断りした。
寄付はもう充分じゃろ……。

無人餃子販売所で買った餃子を焼いた。
みそだれがおいしかった。
無添加で身体にやさしい餃子らしい。
さっぱりしてて食べやすかった。
口の中で餃子を回したら、端のとがったところが当たり、口の奥の方が切れた。
痛いのだが場所的にどうしようもないので、しばらく我慢するー。

振込って現金でATMからできないのかい。
銀行によるのかな。
その点、ネット銀行大変ありがたい。
家にいながらどの銀行にも振り込める。
便利!

▲ page top
4月11日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/11 22:35:17

今日のぐとに。
★卵かけご飯をつくって食べた。
★夜の風がたいへん気持ちいい。
★お昼ご飯がお赤飯だったー!

お昼ご飯が始まったー!
嬉しい!
でもまだ初日だからいろいろあって食べる時間が遅くなってしまった。
たっぷりの時間で食べられるようになりたい。
きっとそのうち、20分以上食べる時間とれるようになるはず。
ふふふ……。

昼間とても暑かったー!
ヒートテックやめておいてよかった。
夏用の肌着しかないからひんやりテックみたいの着てて、ちょうどよかった。
夜も風が涼しくて今までの上着じゃ暑いくらいだし、本格的に衣替えしたほうがいいかもしれない。
まずは上着を変えて、そのあと半袖になっていくよ。

おいしい卵を買ったし、卵かけご飯用のしょうゆもゲットしたので、卵かけご飯をつくった。
白身の生の感じが苦手でしばらく敬遠してたのですが、白身を先に混ぜる手法で半熟にしてから黄身を投入することにした。
すると白身の生だよ感が減り、とても食べやすいのだ。
ちなみに黄身の生感はわりと好きである。

▲ page top
4月12日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/12 23:43:57

今日のぐとに。
★株とりなめこの卵とじを食べた。
★久しぶりのTHE TIME見れた。
★ココナッツサンドアイスおいしい。

お昼ご飯の時間がしっかりとれた―!
嬉しい!
人々の協力がうまく作用するとこんなにも変化するものなのですね。
素晴らしいものを見てしまいました。
毎日楽しく過ごしているけど、気付くと疲れている。
シャンプーとリンスを買わなければいけないし、帰りに宅急便センターに寄らなきゃいけないのにずっと忘れている。
明日こそはと心に誓うのであった。

目覚ましより少し早めに目が覚めるようになった。
あたたかくなってきたからかもしれないし、明るくなってきたからかもしれない。
夢もよく見るようになった。
寝つきはとてもいい。
考えることがいっぱいあって、考え終わらない。
寝ている間も脳が大忙しなのかなと思った。
楽しいからいいのだけれども。

▲ page top
4月13日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/13 23:20:00

今日のぐとに。
★宅配便BOXで荷物受け取った。
★お昼がシーフードクリームご飯だった。
★ほうぼうのお刺身がとても美味しかった。

本日も晴天でした。
外で活動する時間があって、とても疲れてしまった。
日光に当たるって体力使うなあ。
その瞬間は楽しいんだけど、だんだん疲れを感じてくるのよ。
疲れててもなぜか頑張れたり動いたりできるから不思議。
しっかりご飯食べたからだわ。
全てがご飯のおかげ!

救急救命講習があった。
一年ぶりの胸部圧迫&AED、けっこう覚えてた。
実際に救命現場に遭遇したことはないけれど、この講習は好き。
現実の人間だったらこんなにテキパキできないだろうなと思いながら、しっかり確認しておいている。
何があるかわからないからね!
新しい情報もあった。
女の人だったら、胸をはだけた後はタオルや上着をかけてあげてその上から胸部圧迫してあげるといいよとか。
AEDは痙攣している心臓を一度リセットして、次の胸部圧迫で正しく動かすための装置なんだということも。
改めてちゃんと理解しました。
救命するような事態がないことが一番だよー。

▲ page top
4月14日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/14 23:33:26

今日のぐとに。
★去年行ったLIVEのDVD観た。
★オムレツ食べながらゆで卵を食べた。
★バナナクリーム入りバナナパン食べた。

今お気に入りのi☆RisのDVDを買ったのです。
去年観に行ったんだけど、遠すぎて正直よく見えなかったの。
ただ、LIVEの別世界感がとても好きだった。
衣装がとても素敵だったので、また観たいなと思ってDVDを買ってしまいました。
一回観たのにまた観るなんてって思ってたけど、すごく元気出た。
あの一体感や臨場感をまた感じることができた。
そしてどんな風だったのかちゃんと見えるのが嬉しい!
せっかく買ったので繰り返し観ようと思います。

急に寒くて戸惑った。
雨だと聞いていたけど、行きも帰りもちょうど降ってないタイミングだった。
嬉しい!
明日は土砂降りだということらしいので、既に気持ちはしょんぼりだけど、まあいいのです。
カッパで頑張るのです!

▲ page top
4月15日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/16 00:12:21

今日のぐとに。
★ブラックベーコンカレーヌードル食べた。
★お昼ご飯が五目ずしだった。
★今週も頑張りました。

すごく久しぶりに11時くらいまで職場にいました。
わたしが帰る時もまだ2人残っていたから、なんとも作業多いのです。
10時過ぎてからはパソコンで打ち込み作業してたのだが、たまに寝てるんじゃないかと思う時があった。
寝落ちというやつです。
他の人がいるから起きていられた。
9時ごろはお腹がすきすぎて作業に支障が出ていたので、カップヌードルを食べました。
ロッカーにストックしておいてよかった!
次からは焼きそばをストックしたい。
結局やりたかったこと全ては終わらなかったので、これだけは最悪なんとかするってやつだけなんとかしました。
あとは月曜日が大変なのです。
だけど案外なんとかなる。
月曜の自分を信じてる。

「数」っていう名前の帯留め屋さんの作品が美しくて心ときめく。
何で作ってるんだろう……。
わたしも今帯留めづくりに燃えているけれど、できあがってるのを見るとやっぱりすごい。
可愛いしきれいだし好き。
ブローチを帯留めにしようとするとちょっと面倒だけど、逆はすごく簡単だって気付いた。
金具を上手に通すだけ。
帯留め、いいよね。

1週間、お疲れ様でした。

▲ page top
4月16日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/16 21:39:54

今日のぐとに。
★母しゃんと晩酌した。
★初期のセーラームーンを見た。
★最新バイクについて調べた。

こんばんは。
ぴかりんはたくさん寝て元気になりました。
朝もがっつり寝たし、電車でもたっぷり寝ました。
駅に着いたら事故で遅延しててビックリしましたが、全線座っていられたので楽ちんでした。
風は強いがあたたかい日で嬉しいー!

先々週くらいから作り始めたレジン&粘土の帯留めがイイ感じにできてて嬉しい。
レジンはやっぱり透明ってところにときめきがある。
通りすがりにあったパーツ屋さんに帯留め金具が大量に売っていたので、買ってみた。
非常に嬉しい。
ちょっと大きめの欲しいなと思っていたサイズのものが手に入った。
ずっとどこに売っているんだいって思ってたクリップの土台も手に入った。
ありがたいパーツ屋さん。
店員さんが不思議な形のワンピース着てた。
人がいっぱいいる新宿を通ったが、いろんな服の人を見れて楽しかった。
しばらく田舎暮らししている間に、ピタッとした服を着ている人の体型を想像する力が向上した。
容易に人の裸を想像できる能力を手に入れた。
別に嬉しくない!

▲ page top
4月17日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/17 23:01:03

今日のぐとに。
★漫画家の座談会番組見た。
★銀太くんがケーキ買ってきてくれた。
★おいしすぎるご飯食べた。

銀太と一緒にケーキを買いに行った。
シャトレーゼは今日も繁盛していた。
楽しかった。
ピスタチオのケーキを食べたよ。
ダイダイの一番いい話を見てしまった。
ハドラーの成長物語に幕が下りた。
ハドラーのお人柄ができすぎてて素晴らしい。

誕生日なのでお祝いしてもらった。
母しゃんにはたくさんの入浴剤とパックをいただいた。
ありがたい!
実家から帰る途中に寄り道して居酒屋でごはんを食べた。
カウンターの端に座ってたお兄さんと友達になった。
今度一緒に澤ノ井を飲みに行こうって盛り上がった。
相変わらず、居酒屋で友達をつくるスキル健在。
すごい。
でも久々に飲みすぎてしまったのでした。

▲ page top
4月18日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/18 22:55:50

今日のぐとに。
★面談できた。
★大量のペットボトルキャップを運んだ。
★ゴミ捨てばっちりできた。

すごく乾燥して起きた朝でした。
たくさん水を飲んでお茶を飲んで、一息ついた。
5時くらいに目が覚めて、水分とってもう一度横になってた。
昨日は……それなりに幸せなくらい飲んでいたなあ。
うすにごりのお酒を注文したら、店員さんが初心者でにごりじゃない部分だけを注いじゃった。
あとから別の店員さんがにごり混ぜてもう一杯くれて、なんか日本酒たくさんだった。
食べきれなかった卵焼きを包んでもらったら、おまけにサバの棒寿司入れてくれた。
朝ご飯にしたけど、とてもおいしかった。
夢みたいなお店だった。

雨だとは聞いていたけれど、降っているとテンションが下がる。
寒いし濡れるし、夕方からだって聞いてたのに朝から降ってるし。
だけどカッパという強い味方がいるから大丈夫!
カッパを嫌がる人もいるけれど、なぜだかわたしはそんなに嫌じゃない。
カッパお気に入りだからかもしれない。

▲ page top
4月19日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/19 22:45:08

今日のぐとに。
★お昼の中華丼おいしかった。
★パトカーと覆面いっぱい見た。
★机の上手な使い方をマスターした。

お風呂に入ったときに、自分が汗くさい気がした。
念入りに洗ったけど、もしかしてこれが加齢臭……!?
だったらちょっとショックだわ。
最近残業続きで疲れてるせいだったら全然かまわないのですが。
他に今日ショックだったことは「チャラい人」と言われたこと。
言葉づかいを丁寧にしようと心に誓った。

だんだん余裕ができてきた。
帰るの遅くはなっちゃったけど、早く寝られそう。
いっぱい寝てさえいればすべてうまくいく。
本当は毎日8時間以上寝たい。
でも、少し余裕あるぞって思うと急にYoutube見たりちょびっとゲームしたりしちゃうのだ。
ついついお絵かき始めたりしちゃうのであった。
お絵かき、したーい。

▲ page top
4月20日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/20 22:06:53

今日のぐとに。
★正しい姿勢になるポーズをやってみた。
★早く帰ってゆっくりできた。
★いなげやに行った。

いつもより圧倒的に早く帰れた。
お仕事に少し余裕ができてきたし、心にも余裕ができてきた。
よかった〜。
忙しいことに変わりはないけど、なんか毎日楽しいのです。

えびのガーリック炒めを作ったらとてもおいしくできた。
お料理ってやっぱりいいなあ。
新玉ねぎが売っていたのでワカモレ(アボカドとみじん切り玉ねぎ混ぜたもの)を作った。
とても久しぶりにみじん切り機使った。
みじん切りとてもおいしい。

毎晩寝る前にヨガっぽいポーズするだけで身体のいろんな部分を伸ばせる。
という記事を読んだので、昨日から始めてみた。
お腹側を伸ばすといいらしい。
たしかに前のめりだったり猫背だったりの姿勢になっていることが多い。
ポーズをとるとバキバキ鳴るので、効果はあるのではないだろうかと思う。
続けられるかしらー。

▲ page top
4月21日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/21 22:33:03

今日のぐとに。
★まったり過ごした。
★ドーナツを食べた。
★さくらいろ卵がおいしい。

職場の連絡をスマホでしていた。
するとなぜか急にゲームを起動してしまった!
いかん!
これではまるで職場でわたしがゲームをやっているかのように見えるではないか。
すぐ閉じようとしたけど、なかなかスムーズに動作しない。
もう、こんな時に限って。
そして想像の中の銀太が言うのである。
早く買い替えなよ、と。

昨年度まで使っていたタブレットが使えなくなった。
パスワード変えてないのに、ログインできなくなった。
初期設定のままのはずなのだが……。
別の人のタブレットを借りてしまった。
明日も使いたいのにー。

おいしい卵食べてたんだが、なくなってしまった。
前回、サポートEみたいな名前の卵買ったら、あんまりおいしくなかった。
一番安いからそれを選んだが、所詮安いということか。
さくらいろ卵は裏切らない。
おいしい!

▲ page top
4月22日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/23 00:35:38

今日のぐとに。
★鳥良さんに行った。
★いろんな楽しいお話聞いた。
★餃子スープ作った。

今、窓を全開にして換気をしている。
外の空気がひんやりで気持ちいいから。
昼間は暑くて、閉め切っていた部屋の中はあったか〜くなっていた。
ちょうどいい風が入ってちょうどいい。
そんなとき、事件は起こった。
耳元でプーンという高めの羽音。
これはもしや……蚊!?
暑いとは思っていたけれどまさかこんなに早く蚊がお出迎えとはな!

急にとっても暑かった!
朝から夜まで暑くて、寒暖差とはこのことかって思った。
特にマスクが暑いのでまたこの季節がきちゃったなあって思った。
ほっぺのぶつぶつが進化している。
汗ばむし、湿気だらけ。
久々ににきびクリームを出したけれど、使用期限は大丈夫なのだろうか。
わからないまま、気になったのは朝に作っておいた餃子スープ。
みそ汁だったからなんとか無事だった。
ありがとうお味噌!

▲ page top
4月23日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/23 23:23:45

今日のぐとに。
★浜離宮恩賜庭園を散策した。
★銀座ライオンビアホールに行った。
★もみの木カクテルいただいた。

ゆーかさんとお着物散歩デートしました。
浜離宮恩賜庭園、初めて行った。
鷹狩り用のスペースがメインだったり、お客さんをもてなすお茶屋が素敵だったり。
なぜか松をはじめとする様々な植物が下向きだった。
うなだれてるみたいで、ちょっと心配になった。
日当たりはいいのに……周りのビル群が嫌なのだろうか。
アヤメ、藤、八重桜がとてもきれいでした!

ゆーかさんが遅れてきたので、待つ間「怪獣酒場」なるものに行った。
ウルトラマンの怪獣たちが集う酒場、みたいなコンセプトのバーでとてもおもしろい。
たまたま空席があって入れたんだけど、怪獣のフィギュアとか絵とかがあちことにあって、メニューもコラボカフェ感満載。
「カネゴンの金の繭」というカクテルを飲んだ。
わたあめをちぎって入れながら飲むっていうスタイルで、楽しかった。
謎の液体を入れて飲むハイボールも飲んだ。
お食事メニューもたくさんあって、バルタン星人のカルパッチョ気になった。
時間がなくて食べられなかったけれど、お通しのランチョンマットとドリンクについてきたコースターいただいた。
また行きたい。
店員さんはダダの模様のシャツを着ててこれまた可愛らしかった。

ビアホールで飲んだエーデルピルス美味しかった。
銀座ライオンの建物は文化財に登録されたということで、お祝いムードだった。
たしかに昔ながらのお洒落な壁、素敵だった!

▲ page top
4月24日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/24 22:59:19

今日のぐとに。
★魔法少女サイト読み終わった!
★きなこのモンブラン食べた。
★お料理いっぱいつくった。

魔法少女サイトという漫画の続きを読みたくて、昨日も一昨日もちょっと夜更かししてしまった。
電子書籍で読んでるので、初めはスマホで読んでいたのですが、画面小さすぎて目が痛い!
目の疲労が尋常じゃないのです。
目の筋肉も凝るし、経験したことないレベルのドライアイ!
目が乾いてとても痛かった。
首の後ろやまぶたを蒸しタオルで温めて、ストレッチしてなんとか痛みをしずめた。
スマホで読むのはライフを削る行為なので、パソコンで読むことにした。
4巻分くらい読んだけど、だいぶダメージは軽減されて無事なまま読めた。
よかった……。
目が無事なのもよかったし、ハッピーエンドでよかった。
最後の最後でツッコミどころ満載でどうしようって思った。
前作とちょこちょこ繋がっていたみたいなので、前作も読みたい気持ち。
だが前作も16巻あって、心のダメージを考えると時間置いてから読んだ方がよさそう。
試し読みしたらいっぱい人が死んでおった。
わたしのライフゲージを回復してからじゃないと読めない。

牛肉、豚肉、鶏肉を買ったのですが、平日忙しいので今のうちに料理しておいた。
料理状態になってるとけっこう長持ちする。
牛肉は牛丼っぽい炒め物に、鶏肉は味噌クリーム煮にした。
おいしそう〜!
明日食べよう。

▲ page top
4月25日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/25 23:04:15

今日のぐとに。
★いっぱい作文読んだ。
★すごくよく寝た気持ちで起きた。
★いちごを食べた。

味噌クリーム煮、朝と夜に食べた。
鍋に入れっぱなしだったので悪くなっちゃったかしらと思ったけど、大丈夫だった。
食べる直前にチーズを混ぜるとレシピに書いてあったけど、忘れた。
でもおいしかった。
気温は高いが、あたたかいものを食べられてよかった。
味噌とクリームは案外合う。

おやつにきな粉ドーナツ食べた。
あんまり甘くなくておいしい。
ただしきな粉がパラパラ落ちて、少し食べにくい。
パン屋のお買い得パックでちっちゃいサイズが18個くらい入ってる。
先に賞味期限がきてしまう。
暑いけど、腐りませんように。

夏のように暑かった。
いちごのパックを毎日ちょっとずつ食べるのにハマっている。
一日3個ずつ食べるとちょうど一週間くらい楽しめる。

▲ page top
4月26日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/26 22:34:03

今日のぐとに。
★クロッキーした。
★おもしろいレタスを食べた。
★桜ほうじ茶パフェ食べた。

知恵袋さんの回答が素晴らしかったよとおすすめされて、読んでみた。
なるほどなっとくであった。
知恵袋さん、変な回答ばかりじゃないんだ。
見直した。
ずっともやもやしていたことに答えをもらえた気がした。
まだ自分の中に落とし込めているわけではないけれど、考え方として納得できる。
そしてなにより、同じことを言っている人が近くにいることに気付けたのもよかった。
信頼できる同僚すばらしい!

作り置きをちょっとずつ消費している。
自分で作ったご飯でも、おいしい。
買ってきたお惣菜を食べるより幸せ〜。
おいしくお料理できてる。
以前、土井先生が「人は料理する生きものだから」と言っておりました。
いろんな意味にとれる言葉だけど、わたしはすごく好きな表現。
料理すると楽しいよね、嬉しいよね、おいしいよね〜。

▲ page top
4月27日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/27 22:01:42

今日のぐとに。
★お昼のししゃもめちゃくちゃおいしかった。
★お店の予約が得意になってきた。
★お洗濯丁寧にできた〜。

会議に出す資料を超うっかりして忘れてた。
そもそも会議の前のちっちゃい会議に出してなかった。
4月5日に作った資料で、会議をふたつ通り抜けた後、すっかり存在を忘れていた。
いやほんとうっかり。
自分が担当だったことも忘れておりました。
時の流れとはおそろしい。

蒸し暑かった!
湿気が高いし朝だけ雨だし、なんだかだるいし、んもう!
昨日の夜はめずらしく何度か夜中に目が覚めた。
雨がすごく降っていたのかな?
よく覚えてないけど、すごい雨音が聞こえていた気がする。
いつも雨音のBGM流しながら寝てるんだけど、それにしても風もすごかった。
こんなにちょいちょい起きるのはめずらしい。
そろそろ毛布一枚減らそうかな。

年上のマダムっぽい職場の先輩に「ほんとにかわいらしい」って言われた。
ええっ!
なんか照れちゃう!
動きが変って言われたことは多々あれど、かわいいだなんて……嬉しい!
通り越して恥ずかしい!

▲ page top
4月28日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/29 00:45:40

今日のぐとに。
★やたいずしに行ったらおいしかった。
★チケットの発券できた。
★お久しぶりな人にたくさん会った。

トカーがきて、救急車もきた。
4月中に2回もパトカーと救急車を見ることになるとは。
なんともドラマチックな職場である。
今年は特にすごいペースでトラブルが起きているらしい。
絶対に厄年の人が多いのだ。
そうに違いない。
そのくらい様々な事が頻発している。

たくさん泣いたり笑ったり、感情の起伏が激しい1日だった。
楽しいこともあったし、辛かったり寂しくなったり、そういうイベントがある日だった。
感情は大変だったけど、充実した日々でした。
毎日しあわせ!

なんだかんだ、疲れていたみたい。
朝なかなか起きられなくなっていった。
起きても体がなんかだるかった。
この連休でしっかり体調万全にするのだ。

▲ page top
4月29日。
ぴかりん 投稿日時:2022/04/29 23:45:34

今日のぐとに。
★お風呂の掃除した。
★ファミマのザッハトルテ食べた。
★おいしいお料理を食べた。

パーになっちゃった歯ブラシで掃除した。
汚れがさくさく落ちる!
楽しい!
歯ブラシの能力はすごいと思っていたけれど、久々にその効果を目の当たりにした。

お誕生日お祝いにご飯をおごってもらった。
とてもおいしかった。
以前も行ったことある和食料理屋さんで、幸せなひとときを過ごした。
嬉しい!
美味しい!
魔法少女サイトの話も聞いてもらえた。
今日からアニメを見始めたのだが、大好きなキャラの声を中尾隆聖さんがやっていた。
ナイスキャスティングすぎて素敵だった。
まだ半分くらいしか見てないので、続きを見たい。
端折られているし、アニメ制作当時はまだ完結していなかったためストーリーはちょっと違うみたい。
だけど大筋はそのまま、上手に作ってある。
すごーい!
管理人漆がよすぎて、もっとたくさん出てきてほしい。
漆かわいい。

▲ page top
4月30日。
ぴかりん 投稿日時:2022/05/01 00:09:57

今日のぐとに。
★湯楽の里に行ってきた。
★ホワイトクリームつけ麺食べた。
★段ボールをたくさん切った。

つぼ氏が遊びにきてくれた。
一緒に徒歩圏内の温泉に行った。
わたしも初めて行ったんだけど、露天や炭酸泉、岩盤浴もあってかなり充実してた。
岩盤浴は別料金だがフリータイムの入り放題。
石も4種類あって音楽もプロジェクションマッピングみたいなのも流れててかなり楽しかった。
温泉入ってからサウナを経由しての岩盤浴。
信じられないくらい汗かいた。
疲れた!
しかしお肌がつやつやになった気がする。
わーい。
気持ちよかった。
また行きたいなあ。

カレー屋さんに行こうとしたら閉まっていた。
もしかして、潰れちゃった!?
最近全然行ってないから心配だわ。
カレー食べたいモードだったけどやってないなら仕方ないので、近くのつけ麺屋さんに行った。
ホワイトソースのつけ麺食べた。
元シェフの手作りホワイトソースとても美味しかった!

▲ page top