今日のぐとに。
★久しぶりの女子会が開催された。
★最速の片付け&職場からさよならを達成した。
★1日フル稼働で頑張った!
本当に疲れた1日だったけど、最後に飲み会してハッピー!
辛そうな人がいたので、労いの飲み会を急きょ開催した。
集まれてよかったー!
台風がきてたり雨が降ったりしたものの、我々は幸せに飲めた。
以前予約したけど入れなかったお店にリベンジ。
おいしいしちょこっとお洒落で素敵なお店!
奥の掘りごたつ席に通していただき、とてもくつろげました。
また行きたい!
あーでもないこーでもないってたいしたことないお話で盛り上がりました。
心配してたお姉さんも、ちょっと元気が出たみたい。
にこにこ笑ってました。
私が来年職場異動かもって話には「やだー」って言ってくれて、ありがたかったです。
こんなに人に必要とされるなんて!
とても喜ばしいことですが、ちょっと遠すぎるんだ。
バイク通勤できるのは嬉しいのだけど……。
周りの人たちはみんな好きだから、人間関係は今、いい感じ。
でも遠いの!
という終わらない悩みでうーんうーんと頭を抱えております。
それはさておき、ご飯がおいしくてお酒もおいしかったので、大満足です。
酒粕シロップのジン割りとかオレンジアールグレイサングリアとか、自家製のドリンクが美味でした。
わーいわーい!
いろんな大忙しがあったけど、最後にふっとんだ!
帰りに新宿乗り換えしたら、飲み会帰りの若者に混ざってしまい、テンション下がった。
もうちょい静かに帰りたい。
やはり立川とは違う雰囲気だ……栄えているといっても立川は所詮田舎なんだ、安心するもの。
帰りの電車でがっつり寝て、ちょっと元気でました。
久しぶりにあんなにぐっすり寝た。
そして明日もしごと。がんばる。
帰ってきたら衣替えするのだ〜。
今日のぐとに。
★音楽会の準備がんばった。
★駅まで車で送ってもらった。
★とりかわメンチ買えた。
8時集合でイベントの準備。
思ったより早かった……5時50分起き。
計画通りの時間に家を出たにもかかわらず、電車は一本乗り遅れた。
だけどなんとかたどり着いた。
久しぶりに会うお子ちゃま達に会えて嬉しかった〜。
すぐ抱きついてくる。
かわいい。
パパにはパンチと頭突きを繰り出している。
おそろしい。
音楽会自体はとてもよかったです。
楽器やりたくなるくらい楽しい時間でした。
昨日飲み会であんまり寝れてないから、すごく眠かった。
開催場所の体育館はすごく寒かった。
風邪引くかと思った。
でも、昨日やり残した仕事は全て完了したのでよかったー。
帰りの電車でがっつり寝てて、ハッと起きたら降りる駅だった。
ギリギリセーフ!
よく見たら快速だった。
どうりであっという間だったはずだわ。
ファミマでチョコケーキ買ったらレジのおばちゃんが「これおいしかったよ!」と教えてくれた。
なんか嬉しい。
今日のぐとに。
★おニューの着物着れた。
★チョコザップの掃除した。
★きのこの炊き込みご飯を焼いてさらに美味しい!
母しゃんがホクトのきのこ炊き込みご飯を作ってくれた。
それだけでも美味しかったのに、気付いたら焼きおにぎりを作っていた。
炊き込みご飯の焼きおにぎり!
とても美味しかったー!
午前中は、チョコザップでお掃除した。
お掃除会員に応募したら、認定していただけたので、お掃除に行きました。
お掃除めちゃくちゃ大変だった。
床をどうしてもきれいにしたくて、頑張ってしまった!
1時間くらい掃除してた。
まわりのお客さんもあたたかい眼差しを送ってくれてた。
わたしが全力すぎて。
最後にちょっと走って帰ったけど、今日は掃除がトレーニングだった。
疲れた〜。
着物屋行ったんだけど、イベントやってた。
ありとあらゆる着物を全部断った。
初めてなんも買わなかったかも。
粘られたけど、なんか疲れちゃったので購入阻止してしまった。
いつも担当についてくれてる子が体調不良で休んでて、あんまりお買い物する気になれなかった。
ごめんね〜。
ご飯にディルとレモンですごく美味しいサラダご飯になる。
大事なことなので記しておこう。
今日のぐとに。
★i☆Risの周年LIVE素晴らしかった。
★ヘリウムちゃんの個展に行った。
★ゆば丼おいしかった〜!
昨日、飲み会から帰って寝てたら、また下痢した。
先日とまったく一緒の症状で、完全に水状態の下痢。
3〜4回トイレに行って、下痢が止まってから寝た。
うーんうーんってしてたら、母しゃんが上着をかけてくれた。
昨日、1個だけだが、たしかに牡蠣を食べた。
でも酒蒸しだった。
火は完全に通してあった。
下痢とお腹の張りだけで、しかも出しきったらすぐにおさまる。
菌にあたったというよりも、軽めのアレルギーかもしれない。
大人になってからなる場合もあるとか。
しばらく牡蠣をやめようと思います。
せっかく食べられるようになったのにー!
ぴあアリーナMMでのLIVEに行きました。
ひろーい!
欲しかったぬいぐるみを買うことができて満足です。
席は1階の後ろの方でした。
横浜はあまり得意な地域ではないので、肩身の狭い思いをしながら向かいました。スタッフさんが今までで一番優しくてやる気あった気がする。
好きな曲もたくさん歌われてハッピー! でした!
楽しかったけど、牡蠣問題後だったので体力がなくて、とても疲れてしまいました。
帰りに予約とか購入するとかできたんだけど、もういいやって帰路につきました。
この後、ゆっくり休もう。
今日のぐとに。
★おうちまで車で送っていただいた。
★みなさんに大変優しくしていただいた。
★車椅子バスケの選手を生で見た。
朝のバイクがとても眠かった。
ちょっと寝不足だなあって思っていたので、11時くらいからお昼寝した。
その後も順調かと思いきや、お昼食べた後から体調悪くなった。
お腹の調子が悪い。
ちょっと眠い。
そして下痢。
あれれ……?
下痢は治ったと思っていたのに、なぜ?
とりあえずぐったりしてたらお布団を用意していただけたので、横になった。
30分くらい寝ようと思ってたのに、気づいたら1時間寝てた。
ひょえー!
しかも、ちょっとはよくなったもののバイク乗って帰るか電車で帰るかかなり悩むくらいには具合悪かった。
どうしようって思ってたら、車の人が送ってくれた。
うわあああ、ありがたい!
しかも車の助手席があったかくなる仕様で、気持ちよかった。
道もそんなに混んでなくて、無事に家まで送り届けていただいた。
「明日も無理しないでください」って言っていただいた。
ありがたすぎる。
その後食べたご飯は吐いてしまい、さすがに病院に行くことにした。
なんで具合悪いのー。
疲れているんじゃないですかって何人かに言われた。
たしかにそうかもしれない。
今日やる仕事はみんな頑張った。
今日のぐとに。
★内科に行ってきた。
★ご飯食べられるようになった。
★民王みました。
5時に起きられたら仕事行こうと思ったけど、無理でした。
お休みしますのお電話を職場にかけて、病院に行きました。
私が着いたときは待ち人数ゼロだったのに、私の診察終わったら5人くらい待ってた。
食べ物とストレスの胃腸炎ではないか、という診断でした。
病院行くのもすごくきつくて、まともに歩けない感じでヨロヨロしてきました。
自分でもなにこれって笑っちゃうくらいヨロヨロだった。
病院後は、出してもらったお薬を飲みながら、おかゆ食べた。
母しゃんおかゆ作ってくれてありがとう。
昨日の夜から、今日の昼間も、たくさん寝た。
お薬がだいぶいい感じのようで、ご飯を食べたけど吐くこともなく過ごせています。
明日は大丈夫なんじゃないかな。
こんなに具合悪いこと珍しいから、びっくりした。
無理してはいかんのじゃ〜。
今日ほぼ寝てただけだから、書くことなかった。
今日のぐとに。
★バイクに乗れた。
★仕事に行けた。
★やさしい煮物のおかげでご飯も食べられた。
5時に起きられたので、仕事に行きました。
バイクは職場のため、電車で。
電車もそれなりに歩くし、人混みをかき分けるからわりと疲れた。
本調子ではないけど帰りはバイクの方が楽かもって思うくらいには電車はストレス。
というわけで、運転できそうなのでバイク乗って帰ってきました。
1日ぶりのCBRどうかなと思ったけど、元気でした。
よかった。
職場へ行くと、お休みしてたので大勢の人に心配してもらえました。
大変ありがたいことです。
先日送ってくれた方が「今日も帰り送ろうか」と申し出てくれましたが、ありがたすぎてさすがに断ってしまいました。
ご飯を食べると若干胃がもにょもにょするものの、普通にご飯は食べられるようになりました。
お昼もポトフとお魚だったので、それほどお腹にダイレクトアタックはなかった。
昨日もらってきた薬物がよく効いているので無事に過ごせています。
どうやら風邪も併発しているようですが、そっちは鼻詰まりがひどいくらいです。
ぽえーん。
夜9時からの会議はナシにしてもらった。
早く寝よう〜。
今日のぐとに。
★夕飯のカジキおいしかった。
★お昼のわかめもおいしかった。
★今日も皆様が優しかった。
職場のみんなで10万円ずつ出し合って馬主になる妄想で盛り上がった。
そして異動があったら交代して繋いでゆくのだ。
楽しそう。
すでに名前も決まっていた。
その話になったのは、没収した馬主の子供の馬のぬいぐるみでした。
実際に馬主の人もいたらしい。
馬主になると馬と一緒に写真を撮れるんですって。
平和だあ〜。
休職中の同僚が夢に出てきた。
ちょっとだけ疲れた感じで、髪が少し伸びてた。
初めて見る体育館のはじっこ、ちょっとしたスペースでこそこそお茶会してた。
なんの夢だったんだろう。
心配してるから、会えてよかったな。
咳がたくさん出ましたが、どうやら咳は相当な運動らしい。
カロリー消費が半端ないと聞く。
もしかしたらやせるかも。
わくわく。
早く寝よう。
今日のぐとに。
★ファミマのチョコたっぷりデニッシュ半分こした。
★かぼちゃスフレ・プリンを食べた。
★鼻に塗るメンタームを母しゃんが発見してくれた。
母しゃんが作ってくれたシチューがおいしかった。
鶏肉がいっぱい入ってた。
鶏皮もいっぱい入ってる。
ほぼ鶏肉な気がするくらい鶏肉まみれ……おいしい。
お腹の調子が戻りつつあるものの、よく噛まねばならぬので食べるのが遅い。
しかしこれが正しい食事速度なんだろうなあって思う。
いつも食べるの早すぎたんだね。
うんちも正しい形状で出てくるようになったので、安心です。
整腸剤の力、すごい。
一所懸命テストを作っています。
思ったより時間がかかるし疲れる。
これも全て、データを取り出せなくなった職場のパソコンのせい。
くそう……。
それでも頑張って半分くらい作れた〜!
足の指の間に汗をかくから足が冷えるという話をニュースでしておりました。
私は五本指ソックスだから足の指の間に汗かいてそのまま冷えるってことはないよ。
でも、足の指がすぐ冷えるよ。
なんでなの。
今日のぐとに。
★ファミマのおやつタイムがボリュームあった。
★なくしたと思ってたCDが発掘された。
★母しゃんが今日もキウイ切ってくれた。
銀太もお休み、母しゃんもお休み、みんなでお休み。
風邪治りかけ。
まだ鼻水出るけど、だいぶいい。
ご飯食べるのにけっこう時間がかかる。
回復傾向でよかった〜。
明日エアコンお掃除がくるので、家具の配置を大移動した。
銀太も手伝ってくれて、スムーズに移動完了した。
思ってたより早く終わって驚きです。
みんなでやると早く済む。
買っておいたおやつをみんなで食べて、楽しかった〜!
わたしは今回、栗のワッフルを食べました。
あとはカニカマスティックとブルガリアヨーグルト。
ゴージャス。
お食事前に飲むお薬、飲むの忘れがち。
吐き気止めだから、吐かなかったらいいのかもしれないけど、明日は忘れずちゃんと飲むぞ!
あと、胃は食べるとちょっと疲れるっぽい。
ご飯食べてると平気だけど、油ものはまだ刺激が強いのかな……?
煮物とてもありがたいー!
明日の面接準備と、テスト作成と年末調整の書類書きをできる範囲でできた。
えらい!
できなさすぎると後から「できなかった……」と落ち込んでしまうことがあるから、わりとやったぞという結果ありがたい。
母しゃんが扶養に入れるとか入れないとかいう案件が浮上した。
今までと違う状況、むむむ。
事務の人に確認だ!
今日のぐとに。
★面接けっこうちゃんと喋れた!
★満員電車を銀太がご案内してくれた。
★思ってたより早く移動できた。
朝に水道橋に行ってから、昭島まで移動するという、なかなか長旅しました。
久しぶりに満員電車に乗って、辛かった!
面接で行ったのですが、ちょっと早めに家を出たので30分くらい早く最寄り駅についた。
カフェなどに立ち寄ることも考えたけど、結局東京ドームシティの通路で面接練習をブツブツ練習して過ごした
去年、面接であんまり上手に話せなかったから、当日ですが入念に練習。
しかし実際は去年よりも優しめの面接だった。
言いたいことや用意してたことはほぼ言えたので、あとは結果を待つのみ!
やることはやった!
向こうに笑顔もあって好印象だったとは思う。
実際にどうなのかはわからないから、今週末のテスト採点に全力を尽くそう。
職場に戻る電車、15分遅れてたけど15分前の特快に乗れたから大丈夫だった。
あぶなかった!
私が勘違いしてて、実際に職場に着いたのが想定より一時間早かった。
嬉しい〜!
余裕があることに越したことはない。
今日あんまりお腹の調子よくなかった。
朝、うんち出たけど細長ーい形のへんなうんちだったしなあ。
まあ、よくなったり悪くなったりを繰り返しながら治っていくんでしょうね。
ホイミ使いたい。
今日のぐとに。
★メルティキッス3つももらった。
★だいぶ体調よくなってきた。
★夕飯に鶏皮いっぱいついてた。
こんばんは。ぴかりんです。
目覚ましで起きてふと外を見ると、まっくら。
起きる気力も失せる午前5時半。
しかも今日はへんな夢を見て4時半頃にも一度起き、トイレに行きました。
寝る時にゆーゆを抱っこせずに寝ると、頻繁に寝返りをうち、へんな夢を見るようです。
いいことなのかなあ。
明日はお休みをもらいました!
職場は大忙しになっちゃうけど、休んでいいよの令が出たのでお休みします。
これで体調を完全回復させたい。
お休みする届け出を出してくるの忘れちゃった。
うっかりすぎる。
今日は久しぶりに夜9時まで頑張っていたので、うっかりもしちゃうよ。
明日、電話しよう。
チョコもらったりメルティキッスもらったり、おやどちらもチョコ。
賞味期限切れのチョコパイを食べました。
あっこれもチョコか。
眠いので早く寝ましょう。
今日のぐとに。
★母しゃんと龍泉寺温泉に行ってきた。
★マスカット味の雪見だいふくおいしかった。
★フランスベッドのゴロゴロにかかった。
お仕事お休みいただいた!
猫と犬をもふもふしまくる夢を見て幸せだった。
もふもふしやすいのは猫だと思うのに、なぜか犬を求めてさまよっていた。
犬がとても可愛かった。
すると母しゃんが「水曜日は温泉の日」と言う。
私も同行することにいたしました。
八王子の龍泉寺に行ってみた。
スーパー銭湯のはしりらしい。(諸説あり)
入口は駐車場に囲まれすぎててちょっとわかりづらい。
館内は平日なのにけっこう人がいた。
いろんな種類のお風呂があった!
全部は入れなかったけど、お客さんたちが1カ所のお風呂に滞在する時間があんまり長くない。
頑張れば全風呂まわることも可能そうだった。
天然温泉もあるのに、他のお風呂の方が人気みたい。
お腹すいちゃったのでお風呂あがって、ご飯。
大江戸温泉物語みたいに、タグで全てのお会計するシステム。
帰りにまとめて清算。
ついつい使っちゃうおそろしい仕組み。
ご飯処で食べたご飯、おいしかった。
晩柑サワー飲みました。
胃腸炎後、お酒デビュー。
飲めたぞ。
フランスベッドのゴロゴロする器具があったので、マッサージしていくことにした。
10分200円。
久しぶりのローラーベッド、かなり進化していた。
ローラーの動きがすごく立体的だし揉んでくれるし、あったかくてずっと寝ていたい気持ちにさせてくる。
よきベッドでした〜。
なかなかいい温泉でしたが、土日祝の混み具合が予測できるので、平日に行きたい施設です。
母しゃんおすすめの河辺温泉も行ってみたいな〜。
今日のぐとに。
★ローソンの店炊きご飯食べた。
★梅澤トミーさん考案のモンブランすごくおいしかった。
★お薬飲みきりました!
だいぶ元気になってきました。
鼻の奥にたまった鼻水が口側に流れ落ちてくるようになりました。
いっぱい流れてきたらすぐ吐き出したいけど、仕事中はそうもいかない。
しかもそこらへんの流しにぺってすると他の人に感染するかもしれない。
こういう時、持ち歩き用タンツボがあればなあと思います。
これが金のかたまりならいいのに……菌だけになあ。
お昼をローソンに買いに行った。
CMでアピールしている店炊きご飯を食べてみたくて、親子丼を購入。
親子丼の部分はちょっといまいちでしたが、ご飯はとてもおいしかった。
親子丼は半熟卵がのっているところはとてもよかった。
炭火焼きの鶏肉が炭火焼きすぎて、私には味香りともに濃すぎるように感じた。
卵のとろとろ部分が奇妙なとろとろ具合だった。
見た目はめちゃくちゃよかった!
毎回チェックするスイーツコーナーに、テレビで見たコラボ商品を発見。
モンブラン、すごくおいしかった!
ちょっとチーズの風味で、モンブランがさっぱり食べられる。
リピートしたくなる気持ちもわかる。
量が微妙に少なくて、もうちょっと食べたいって気持ちになる。
うまあい。
ローソンで幸せタイムを過ごしました。
ちなみに、店員さんがとても丁寧で、親子丼は箸かスプーンか聞いてくれた。
親子丼のたまごが煮えないようにレンチンしてくれたし、ローソンお姉さん素晴らしいよ〜。
そんなこんなで仕事の合間のコンビニに癒されたのでした。
今日のぐとに。
★夕飯の煮物がおいしかった。
★お昼の酢豚もおいしかった。
★素晴らしい台本を作り、会議をスムーズに終わらせた。
一度は行ってみたいと思ってたプリパラのウィンターライブ。
今年はいつやるんだろう、いつも12月ごろに開催だよなあって思ってたら、明日だった。
さすがに無理です!
残念だが来年またチャレンジしよう。
いつも12月だと思ってたけど、気のせいだったかなあ。
行かれる方は行ってらっしゃいませ。
明日はお仕事よ!
近所に新しいスーパーができたらしい。
行ってみたいなあ。
ちっちゃいスーパーのようですが、珍しいものなにか売ってるんでしょうか。
スーパーといえば、OKストアにも行ってみたい。
行こう行こうと思ってまだ行ってない。
お向かいのパン屋さんには焼きたての甘食を買いに行ったので、走って行ける距離ではある。
お散歩コースの目的地として楽しもう。
ゆーゆを抱きしめずに寝てたら寝返りをものすごくたくさん打つようになった。
それはいいけど、寝返り打ちすぎて左ひざが痛かった。
寝返りしたときにひねってるっぽい。
寝てる時ふと「痛い気がする」と思ったので、うつぶせの時にひねってる。
落ち着いて寝返りうってくれー!
今日のぐとに。
★もう会えないと思ってたキッズたちに会えた。
★おいしいご飯食べている。
★システム設定サクサクできた!
母しゃんが朝からぴかりん日記を読んでた。
昨日の夜、灯油を買ってきてほしいというからなにかと思えば、ストーブ出したいからだった。
来週の朝が寒いらしい。
一番寒い時間帯に起きる私のためな気がする。
しかも、先週棚から出したゲームやCDを片付けてくれというのも、ストーブを出すため。
ということは、私のためな気がする。
生協の注文も、ぴかりんの好きなものに寄ってる気がする。
母しゃんは脳卒中もコピーした冊子2冊持ってたし……。
母しゃん、さてはぴかりんのこと大好きだな。
いつもありがとうございます。
お休みだし、職場の前の道は下水工事で通行止めだし、電車バス通勤した。
しかし平日と違って、電車の乗り換え待ち時間だけで30分かかったり、バスに間に合わなかったり、すごくストレスだった。
明日はバイクで行きたい。
通行止め区間に用がある人は、言えば通してくれるらしい。
観劇の予定でしたが、大好きな子供たちが遊びにきて、採点時間かかったので観劇は明日にしました。
タイのアクアパッツァを食べている。
おいしい。
他には、野菜たっぷりスープと柔らか鴨肉ローストとあじ南蛮。
お腹に優しくて嬉しいです。
今日のぐとに。
★知り合いの舞台を観劇した。
★CDとゲームソフトのお片付けしました。
★豚肉とカボチャのチーズかけたおかず美味しかった。
昨日のご飯の残りおかずだという、豚肉とカボチャのナポリタン風。
おいしい〜!
これはまた食べたいメニュー。
カボチャがおいしい季節に食べたいメニュー。
先週棚から出したゲーム達を棚に戻しました。
捨てるやつ選別しようという話でしたが、すでに選別してあった!
銀太に聞いた残したいタイトル「ドラクエ」「サモンナイト」「日本一ソフトウェア」以外はほぼなかった。
むしろ、ドラクエってこんなにあるんだ、とか、サモンナイト廉価版もあるんだ、とか発見しました。
私が買った、失くしたと思ってたCDもあって嬉しい。
取り込みして売却しよう。
母しゃんの懐かしいCDもあった。
だんご三兄弟や目指せポケモンマスターもあった。
今は忙しくて全然ゲームしようという気にもならないけど、島にいた頃は一所懸命ゲームしてたなあ。
休みの日、ゲームし放題だったなあ。
ゲームし疲れるくらいゲーム頑張ってた。
時間があるならスマホゲームよりPSPとかDSとかでやりたいな〜。
お昼に時間おしてたから急いでカップ麺食べた。
ずーっとよく噛んで食べてたのに、早食いになっちゃった。
そしたらちょっとお腹に負担な感じがした。
やっぱりよく噛むの大事なんだな……。
昨日も一品食べるのに30分くらいかかったもんな。
いっぱい噛みます!
今日のぐとに。
★お昼のカレーお肉入りだった。
★しょうが入りぽかぽかスープあったまる〜。
★サーカスの技がすごかった。
夕方からとっても寒かった。
冬なのかいってくらい寒かった。
行きは雨でカッパ着てたから平気だったけど、夜は軽めの装備で寒かった。
そして風が強い!
そんなに吹かなくてもいいでしょってくらい横から押された。
ひょえー! 危ないよー!
いつも曲がる道が工事してて、右折できなかった。
ちょっと遠回りで帰ってきた。
しばらくここの工事続くのかなあ。
そうなら、明日から帰ってくる時の道を変えるよ。
職場に着いたら、顎と歯が痛かった。
絶対寝てる時食いしばってるだろうと思って、母しゃんに歯ぎしりしてないか聞いてみた。
「毎日している」らしい。
ゆーゆだっこせずに寝ると、寝返りも暴れん坊レベルだし、歯ぎしりも容赦ないのかもしれない。
とにかく痛すぎるので、リラックスして寝たい。
今日のぐとに。
★夕飯は豚キムチだったわ。
★カイロ買ってきてあったわ。
★創作に関するインタビューを受けたわ。
ぐるなびの口コミ見てたら、気になるコメントがあった。
「初めて行きました。当店のランチメニューがずっと食べたくて」
ん?
当店って自分の店のことをいうんじゃないだろうか。
この人はレビューで行った店のことを書いてるんだろうか。
それとも店の人が初めて行ったふりして書いたのだろうか。
謎は深まるばかり。
先日、浅草寺に仕事で行ったお兄さん達がお土産に雷おこしと天ぷらせんべい買ってきてくれた。
おすすめされた天ぷらせんべい、おいしかった。
どん兵衛の上にのってる天ぷらのうす〜いバージョンみたいなさっくり具合。
優しいお味。
夜遅くまで仕事してたから、おやつありがたかった〜!
帰り道すごく空いてた。
でも寒すぎて、ところどころ頑張れなかった。
母しゃんがカイロ買ってきてくれたー!
これで頑張れる!
今日のぐとに。
★お昼の高野豆腐ご飯だった。
★おいしいみかん食べた。
★小学生の授業を見てきた。
腸の砂漠化の話を聞いて、わたくしのうんちも砂漠化してると思った。
久しぶりにうんち出たと思ったら、コロコロうんちの固まったやつだった。
出しづらいし、お腹も張るし、砂漠化はよくないですね。
一日にコップ10杯のお水を飲むといいらしい。
カウントしてみましたが、ぎりぎり10杯あるかなってくらい。
意外と飲んでなかった。
仕事中は飲めない時間もあるから、意識しないと10杯達成できない。
頑張ろう。
大きいボトルを近くに置いておくと飲む習慣がつくみたい。
たしかに2リットルペットボトルを毎日飲んでた時期もあった。
災害用貯蓄水の入れ替えの時にもらったやつ。
買うのは面倒だけど、あれば飲むのであった。
うるおいの内臓を目指して生きるぞー。
すごく寒かった。
出張するときジャケットだけ着て出たら、寒すぎた。
確実に上着が必要だった。
帰りは4時だったので、より寒かった。
雨も降ってて我慢できなくなったから、走って帰った。
ヒートテック着てたので、走るとあったかくなった。
わーい。
ずっと走る練習してたのに、体調崩して練習お休みしたせいで、あんまり走れなくなってた。
悲しい。
練習しなきゃ……本番まで1か月きった。
今日のぐとに。
★今期のホッカイロデビューを果たした。
★母しゃんがナプキン買ってきてくれた。
★おいなりさんの中身がご飯じゃないやつおいしかった。
帰りが9時台だったので、道がすいていた。
やはり車が少なかったら早く着くものなのだな。
あっという間だった。
でも、夜道だというのにバスを目指して道を横切ろうと飛び出してくる人がいたり、右折するのになぜか一度左にめっちゃ寄せてくる車がいたり、完全な快適走行とはいかなかった。
夜道も気をつけて走らねばならぬ。
途中で霧が出てた。
幻想的で不思議な空間をバイクで走った。
普通に考えたら、ただ危なくてよく見えないところだけど、ちょっと楽しかった。
朝、雨が止んでるって思って下だけカッパをきて家を出た。
だけどバイクのエンジンかけて準備してる間に、霧雨が強くなってきた気がした。
地方に向かって走るし、たいてい雨の地域があるから一応上もカッパを着ることにした。
そしたら、なんと降ってたんです。
いつも雨の地域なんて、ザーザー降ってました。
でも職場に着いたら止んじゃうの。
カッパはじめじめのところでとりあえず干されて、またくさくなってしまう。
うえーん。
今日のぐとに。
★締め切りのお仕事が完了しました!
★夕飯麻婆豆腐デーだった。
★印刷手伝ってもらってすごく助かった。
忙しい1週間だったけど、なんとか乗り切った。
頑張った。
あれもこれもやらなきゃで困ってたら「お助けするよー」っていろんな人が言ってくれて、なんとかなった。
ありがたや〜。
最後も、データの貼り付けが時間かかるって思ってたら、横から「こうすれば一発だぜ!」というおじさんがやってきて、やってくれた。
わーい。
昨日は帰りが9時台だったけど、今日は10時台だった。
道は昨日よりずっと空いていた。
そんな夜遅い時間でも、車は走ってるし、まだバスも走ってた。
お疲れさまなんだよ。
帰る前に、母しゃんが激励スタンプ送ってくれた。
嬉しい!
昨日の帰りが寒かったから、帰りもホッカイロを貼ることにした。
でも今日の帰りはそこそこあたたかくて、ホッカイロなくてもよかったかもしれない。
お昼頃だけやけにあたたかくて、やはり朝晩寒い。
ハンドルカバーにつけていったホッカイロをお腹に貼って過ごしたらとてもいい感じだった。
今日のぐとに。
★久しぶりにりょうさんに会えた。
★母しゃんがお布団カバーあたたかいのにとりかえてくれた。
★まいばすけっとに行った!
灯油を買いに行ったり百均に行ったりした。
更に、まいばすけっとを視察した。
本当にちっちゃいスーパーという感じ。
だけど、コンビニみたいなおにぎりとかサンドイッチとかも売ってる。
価格はスーパー並みの安さ。
一人暮らしだったら、すごく近くにあってほしい。
サーモン丼のもとっていう、のせるだけで完成するタイプの刺身よかった。
私の好きな、レンジでできるレトルトカレーがいっぱい売ってた。
ちょっと珍しい飲み物もあった。
狭いし、場所的に微妙な位置だから頻繁には行かないでしょうが、たまに行って楽しみたい。
リビングの床にマットを敷きました。
敷いただけであったかい!
裸足でも気にならないくらいぽかぽか。
お布団マットもあったかいやつに変わったので、寝る時もぽかぽか。
お昼寝したとき、がっつりあたたかお布団でした。
これから寝るのが幸せになってゆく。
オフトゥンから出られない季節がくるなあ。
予定ない週末久しぶりで、ゆっくりできて嬉しい〜。
疲労回復パジャマのBAKUNE気になる。
今日のぐとに。
★シシャモとサンマを両方食べられた。
★ふんわり厚揚げのメーカーのチンする揚げ出しおいしかった。
★母しゃんの見てるアニメがおもしろかった。
カマキリがアスファルトで轢かれてお亡くなりになってた。
それを見た後、ネットニュースにカマキリの話が出てきた。
カマキリはハリガネムシというやつに寄生されて、水辺を目指すらしい。
その時、アスファルトを水辺だと勘違いしてしまうとか。
カマキリに寄生するハリガネムシというのは有名な話のようですが、水辺を目指しているのにアスファルトにたどり着いてしまうという研究は最近のものみたい?
一瞬見ただけなので、詳しくはわからなかったけど。
私はハリガネムシのこともよく知らなかったので、さっき調べたところ。
カマキリの9割はハリガネムシに寄生されてるし、ハリガネムシが出て行ったカマキリは死んでしまうらしい。
ハリガネムシはカマキリのお腹の卵も食べちゃうし、脳に特殊なたんぱく質を出して水辺に誘導するんですって。
そう聞くと、ハリガネムシってなんかすごい!
1メートルになるやつもいるというから驚き。
人間でいうところのサナダムシみたいな感じかな、大きさのスケール。
小さな世界で大変なことが起きているんだなあと感心いたしました。
島に住んでた頃、なにしてたかなあって思い返してたら、母しゃんが送ってくれた物資でわりと生活してた。
レトルトカレーセットが誕生日プレゼントで送られてきたり、ノンカップ麺がたくさんきたり。
服を買って送ってもらったこともあった。
夕飯のほとんどはお刺身だった。
明日葉は農協のおじさんが個人的に摘んできたやつをごっそりもらってた。
仕事の合間に家帰ってお昼寝してた。
今思うと、すごくたくさん寝てたし、本も図書館まで借りに行っていっぱい読んだ。
そんな感じだったな〜。
周りの人が仲良くしてくれたのが嬉しかったし、仲良くしてくれた人がいなくなって寂しかった。
楽しみだな〜。
今日のぐとに。
★あじのすり身入りのみぞれ汁がすごくおいしかった。
★FORMSでのアンケートの集計にチャレンジしている。
★白米をゲットしてきた。
帰ってきたら、バイク駐車するところにがっつり自転車がいた。
自転車をどかしてバイクとめた。
一度バイクを降りて自転車動かして、もう一度バイク乗ってという、ちょっと面倒な工程。
んもー!
自転車は左の方の、自転車がいっぱいとまってるところにとめてください!
保険証がマイナ保険証に変更されるらしい。
手続きしてね〜っていう連絡がきていた。
そうか、これがかの有名なマイナ保険証。
ちゃんとした案内がきたので、移行の手続きをしようという決意ができた。
月曜日はなんとなく眠いー。
だけど具合が悪いわけではない。
バイクで走ってて、隣の車を見たら信号待ちの合間に寝てた。
わかるよ、眠いよね。
でも寝てたら危ないよ〜。
気をつけてね。
今日のぐとに。
★豚肉かぼちゃのおいしいやつ、また出た。
★昨日もらったチョコボール食べた。
★久しぶりに聴いた「ライバル!」いい歌だった。
深爪してしまった。
足の爪を切ってたら、切りすぎて血が出ちゃった。
ぴょえーん。
久々の爪切りなのに、ついてないぜ!
最近、チョコザップの体組成計が正しく体重などを測ってくれない。
すごく軽く表示されてしまう。
おかしいと思って母しゃんの体組成計で測ると今まで通り。
なぜなのだ。
乗り方が悪いのかなあ。
アンケートの集計とまとめのプリントを作ってるんだけど、なかなか上手にできない。
でも、やる前よりエクセルさんと仲良くなってきた気がする。
エクセルが便利な部分もあるから、使いこなすぞお!
昨日はすごく眠くて、音楽聴こうと思ってたのに寝てしまった。
今日も眠いー。
帰り、ぱらぱらとしか降ってなかったから軽装で帰ってきたら、途中からざあざあ降ってきた。
靴はギリギリしみこまないレベルだった。
明日の朝には止んでるみたい。
うれしー!
今日のぐとに。
★銀太があずきのワッフルくれた〜。
★カニカマのサラダおいしかった。
★もらったチョコレートがとてもおいしかった。
昨日深爪したところがわりと痛いよ!
来週末が駅伝だから、走る練習そろそろ再開したいのに、走る気起きない。
痛いの早くおさまれ〜。
水曜日だから早く帰ろうと思ってたのに、全然早く帰れなかった!
しかも、母しゃんに帰るよ連絡したと思ってたのに、できてなかった。
どうやらLINEのページを開いただけで、勝手にもう送ったと思ってたらしい。
なんてこった。
うっかりだ。
毎日同じメッセージを送ってるから、やりとりの画面を見て送ったつもり&返事きたつもりになってた。
でも、帰宅したらご飯用意されていた。
ありがとう♪
昼間21度まで上がるっていう予報だったけど、部屋の中は寒かった。
しかも夜は結局寒くて、あたたかさをあまり感じられなかった。
朝も帰りも、バイクが快適だった。
そこは嬉しい。
朝寒いし眠いし、外は暗いしでなかなか起きられない。
冬になっちゃう〜!
今日のぐとに。
★夕飯の豚汁おいしかった〜!
★バイクたくさんほめてもらった。
★タイルアートを楽しんだ。
何度も言っているけれども!
左折する時に右に寄り過ぎたら危ないよ!
右には右折する人がいるんだからね。
気をつけましょう。
職場のパトロールに行ってきた。
いつもと違うルートだったので、新鮮な気持ち。
かと思いきや、通勤で毎日通ってる道が含まれていたので、いつもの感があった。
大通りが2本あって、案外明るくて車も多い。
でも、ちょっと住宅街入ると謎の林や謎の小道がある。
こわ〜い。
けっこう真っ暗だし、子供が一人で歩いてたら簡単にさらえる。
星はとってもよく見えた。
冬は本当に星がきれいだわ〜。
パトロール一緒にやってたおじさんが、帰りにバイク褒めてくれた。
でも、400ですって言った時に「おっきいね〜」って言われたのは謎。
大きくは……ないです!
わたしの中で大きいバイクってXJR1300のことだから。
納得いかないが、ヘルメット素敵って褒めてもらったのでよい。
昨日も同僚にヘルメットいいよね〜って言ってもらえた。
中上レプリカ……知らない人もハッピーにする柄なのね……しゅごい。
足首あったかをつけ忘れたら、すごく寒かった!
大事なんだ、あの足あったか。
今日のぐとに。
★セメントをこねこねした。
★夕飯シチューと豚汁であったか〜い。
★とてもキレイな階段アートを見た。
朝から眠かったけど、昨日ちょこっとお昼寝して頑張れた。
1日中忙しかった。
なんとかなって、頑張れた。
夕方6時ごろ、すごくお腹が空いてしまった。
そういう時に限ってお菓子がなかったりするのよ。
でも、へそくりのように隠されたやつが、発見された。
ちっちゃいチョコパイ2つでしのいだ。
時間があったら走る練習をしたかったけど、まったくそんな余裕がなかった。
そろそろ1週間前だ、緊張する!
左折の時に右に寄っちゃうのは、まだいいかもしれない。
今日は右折の車が左に寄りすぎてる状態を見た。
右に寄ってくれていれば、直進できるのに!
なぜもっと右に寄らないのだ。
今日は9時に退勤だったので早い車がたくさんいて、なみ縫いのように滑らかな走りを見せつけていた。
すごい……。
救急車は2台目撃。
最近また救急車遭遇率が高くなっている気がする。
安全に、そして快適に走ろうね。
週末は楽しみなことがいっぱいあるから、楽しむ〜!
今日のぐとに。
★御室ムスメのイベントに参加してきた。
★お着物コートものすごくあたたかい。
★この間買った椿の半襟つけた〜。
りりこさんが出演するというので、ライブイベントに行きました。
御室ムスメ……めちゃくちゃ可愛かった。
仁和寺にある88のお堂が擬人化したという世界観のもと、ライブと法要行事、あとはトーク。
池袋のエンタメ横丁っていうちっちゃいライブ会場。
どちらも初めてでしたが、すごくよかった!
まず、御室ムスメの声優をしている人たちが歌う曲が、わりと平成アニソンカバーで盛り上がる。
世代ですわ。
さらに、お坊さんと般若心経を読める。
とても好きなタイプのお坊さんだった。
般若心経は昔暗記したのを半分くらい忘れてたけど、わかるとこだけ一緒に唱えました。
枕にしいてるタオル般若心経だから寝てる間にインプットされてるかと思ったけど、そうでもなかった。
お線香の香りも好き。
ライブは後半ほど盛り上がるというか歌が上手というか、そんな感じでした。
お客さんのノリも後半ほどコールがあったり、声優本人のファンがいたりと、盛り上がってました。
私も大好きな知っている曲がたくさんあって、ペンライト一所懸命振って踊りました。
i☆Risのライブで鍛えててよかった!
2時間スタンディングで足は疲れたし、会場の温度が暑すぎてしんどかったけど、すごく楽しかったです。
着物屋に寄ってから行ったので、がっつり着物での参加で、たぶん目立ってたけど、楽しかったので満足です。
素敵なりりこさんも見れてハッピー!
他の子たちも可愛かった。
可愛い子たちとお坊さんと、法要行事の組み合わせ、純粋に好きすぎてありがとうです。
京都遠すぎるけどもう一度くらい行きたい。
というか、推したいし応援したい。
帰りの電車で職場の人にめちゃくちゃそっくりな人を見た。
声も似てたし顔も似てた。ただ、眼鏡かけてた。
他人のそら似か、それとも本人か……ちょっと気になりました。