トップページ ぴかりん大好き ぴかりん日記 ぴかりんBBS

ぴかりん日記−むかしむかし−

2025年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2025年
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2024年
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2023年
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2022年
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2021年
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2020年
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2019年
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2018年

2007〜2017年

11月1日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/01 23:43:14

今日のぐとに。
★ちんすこうのアイス食べた。
★鉄板焼き美味しかった!
★銀行回りが成功した。

沖縄は今日から飲食店の時短やお酒メニューが解禁。
ずっと閉めてたお店が開くなど、町は賑わいを取り戻しておりました。
よかったねー。
3時までは銀行を回って、必要書類集め。
そのあとは人と会う約束があった。
初めて会う人だったけど、とてもいい人、いい出会いで癒された。
銀太は夕方からリモートミーティング。
平日はやっぱり、大忙しであった。
お疲れ様です。
お昼を食べる間もなく、頑張った1日でした。
夕飯は鉄板焼ステーキを食べて超ハッピーでした。
父さんも鉄板焼の店好きだったよ。
肉ほとんど食べずに飲んでたけどね。
東京ではあまりない、目の前で焼いてくれる鉄板焼だけどリーズナブルなお店。
楽しかった!
付け合わせの島豆腐焼きが特に美味しかった。
豆腐ステーキっていいよね!

沖縄では、ヤギを食べるらしい。
やぎ屋がいっぱいある通りを通ってきた。
やぎ料理……とても気になる。
明日も忙しいから、頑張るぞ!
今洗濯中。

▲ page top
11月2日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/02 23:56:33

今日のぐとに。
★銀座ライオンのニシンのマリネがおいしかった。
★相続のいろいろが一段落したー。
★強い意志でポーク卵おにぎりを買いに行った。

JALの飛行機に乗ると、JALが発行してる雑誌が読める。
けっこう好き。
いつも難しめな間違い探しを楽しみにしている。
行きが10月号で帰りが11月号だったので、内容が違ってたのも嬉しい。
いつも7か所中3か所くらい見つからない。
でも今日はなんと、全てひとりで見つけることができたのです!
やったー!
うれしー!
那覇空港のポーク卵おにぎり屋さんに行けた。
メニューが豊富な方の店舗はやってなかったので、小さい方の店舗で2種類購入。
お腹いっぱいだったので、時間をおいて飛行機の中で食べました。
もう冷めてたけどおいしかったー!
また食べたい。

空港の中で食べたラフテー丼や紅いも団子もおいしかった。
わたしが搭乗時間を一時間勘違いしていたため、2時間くらい前に銀太に「保安検査所通る? もう行く?」と聞いて不審がられた。
無駄に急ぎの気持ちになってしまった。
銀太は「ほうき星」という黒糖カヌレ専門店で見た目も可愛いカヌレを購入。
わたしも泡盛味をいただいた。
上品なお味だった。
銀太に買ってきてもらったお茶は「うっちん茶」という名だった。
ものすごいうこんのお茶だった。

いろいろあったけど、今回解決したものが多かったので安心です。
帰りに銀太と銀座ライオンで食べたニシンのマリネが衝撃のおいしさでした。
空港の銀座ライオンはかっこいいおじさんがいて、接客も丁寧、お店は小さめなものの完全に銀座ライオンでした。
ビールもおいしかった!
また行きたい。

▲ page top
11月3日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/03 21:57:04

今日のぐとに。
★母しゃんとカレー食べた。
★青いハーブティー飲んだ。
★あったかい服を持ってきたー。

お休みだけど仕事に行こうかと考えていた。
しかしちょっとお疲れを感じたので、今日はゆっくりすることにした。
気持ちを整えることが仕事の安定にもつながるのだ。
結果、母しゃんとまったり過ごすことができたー。
わーい。

旅先で使う化粧水がなくて、コンビニに買いに行った。
結局、パックにした。
パックなら使い切らなくても困らないし、場所もとらないし、顔につけておけばいい。
たしかに少し割高だけど、いつのかわからない化粧水を使うよりはいい気がする。
その残りのパックをつけておる。
マスク生活でほっぺの乾燥がひどかったときもパックを使ってたんだけど、たまに使うといい感じ。
なにがいいのかよくわからんが、とりあえずつけたからいいだろうっていう気持ちになれる。
パック外した後に残った液を腕とかお腹に塗るのが好きです。

すっかり宣言明けの雰囲気の町は混みこみであった。
電車でまったり座ってたら、わたしの隣に小さい女の子が座った。
お母さんがいたから席を譲ったら、お母さんがめちゃくちゃ遠慮したため攻防が繰り広げられてしまった。
でもわたしがお母さんだったら絶対座りたいと思うから、強固に譲ってしまった……。
やっぱり隣にお母さんがいるのが安全だと思うの。
立ってる人ほとんどいない車内だったから、立ってても快適だったよ〜。
子連れお出かけたくさんいたけれど、みんな帰りはお疲れちゃんだよね。
ゆっくり休んでほしいよ〜。

▲ page top
11月4日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/04 21:54:47

今日のぐとに。
★ホタテのみそ汁つくった。
★クロワッサンドーナツ食べた。
★タブレットうまく使えるようになってきた。

午後から、頭と首が痛かった。
職場になにか憑いてるんじゃないかってくらい、職場にいると疲れる。
なにもしてなくても疲れるんだから、絶対憑き物だと思う。
身体を壊したり精神的に病んだりする人もたくさんいる。
お祓いしてもらった方がいい。
わたしの頭と首の痛みは、冷えのような気がする。
急に寒くなりますからね。

お土産配ったんだけど、足りなかった。
ううーん、うっかりだわー。
うまく調整して、しれっと配った。
お菓子苦手で犬を飼っているお姉さんには、犬用ビスケットをプレゼントした。
とても喜ばれたし、来週誕生日なんですって。
犬用ビスケット喜んでもらえたのでわたしはハッピーです。

お部屋の片付けと掃除をしたい……洗濯もしなければ!
部屋が多少散らかってても平気って思ってたけど、散らかってたらそれはそれでストレス。
本当は見えないところに全て収納したい。
衣替えもしたいなあ。

▲ page top
11月5日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/06 00:11:28

今日のぐとに。
★バナナ食べた。
★青いハーブティーおいしい。
★たくさん展示した。

禁断の豆腐カレーを食べてしまった。
なにが禁断なのかというと、おいしすぎるという点です。
簡単に用意できてヘルシーしかもおいしいという素晴らしさ!
しらすと納豆とゆで卵をトッピングしてかなりの豪華さでした。
豆腐はやわらかいのでするする食べられます。
豆腐のおいしい季節になりました。

明日は久々に予定の無いただのお休み。
嬉しい!
予定があるのも楽しみなんだけど、なにもないのは癒しの日になる。
データ系のお仕事はお持ち帰りしてきたから、やろうかな。
時間に追われず、好きな時間で仕事できるの好き。
それ以外はゆるっと過ごす。
お買い物は楽しいけれど気力を消費してしまう。
まったりが必要なときもあるのだ。

ところで部屋にピンクバージョンの紅いもタルトバッグがある。
かわいくて癒される。
ピンクも元気出るし、お部屋にもなじみやすい。

▲ page top
11月6日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/07 00:52:10

今日のぐとに。
★注文してた帯ができあがったー!
★コザのカードが届いたー!
★たっぷりお昼まで寝た!

いいことがたくさんあった。
朝は7時に起きて洗濯して、干したら二度寝した。
ゆっくり寝た。
お昼過ぎに書留が届いた。
ちょうど起きててよかった。
着物屋の大好きなお姉さんから素敵商品のお写真が届いた。
見るだけでも元気出る!
そしてたんす屋からお電話があって、帯完成したよのお知らせ。
あったかいし気力回復したので、取りに行った。
とっても素敵ー!
職人さんに直接お値段めちゃくちゃ安くしてもらったので、裏地がとっても軽めだった。
仰々しくなくて逆にいい!
帯と別布も織ってもらった1メートルくらいの布は壁に飾っている。
すごく素敵ー!
幸せでございました。
ちょっと高いかなって思ったけど、買ってよかった……きれいなもの幸せ!

とても久しぶりに銀だこを食べました。
レモンポン酢味。美味しかった。
袖丈眺めの羽織に沖縄で買った陶器のボタンつけました。
袖短くて振りから袖が出ちゃうの防止につけたんだけど、これがとても可愛いので満足しております。
教えてくれたリサイクル着物屋さんありがとう。
まったり過ごした一日、大安吉日だったようです。
いいことです。

▲ page top
11月7日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/07 22:56:08

今日のぐとに。
★免許更新講習を始めた。
★はじめてライブに行った。
★はじめて拜島ライナー乗った。

午前中はインターネットの講習受けたり、少しお仕事したりした。
講習は思っていたより楽しかった!
動画見てテストして、すぐ結果がわかるのもいいね。
久々に自転車屋さんに行って空気入れてきた。
いつも何気なく乗っているけど、空気しっかりの乗り心地は最高です。

午後は人生初ライブに行きました!
何が初って、自分で予約した歌のライブというところです。
友達に連れられて音楽ライブ行ったことはあるけど、あんまり知らない曲であんまり盛り上がらなかった。
コンサートや劇は見に行ったことあるけど、ライト振るようなライブは初めてです。
場所は幕張メッセでした。
2年前、水溜りボンドのイベントで行ったことがある。
遠かった。
もちろん今回も遠かった。
でもとても楽しかったです!
行ってよかった!
プリパラくらいからお気に入りのi☆Risのライブで、好きな曲もたくさんありました。
ノリノリになれるか不安だったけど、なんか自由に盛り上がれた。
立って、一緒に踊るみたいにライトをフリフリして、楽しかった。
お気に入りの曲が流れてくると嬉しいし、うきうきした気持ちになった。
端の席で舞台が遠かった。
双眼鏡持ってきている人たちの気持ちがわかった。
会場全体が見渡せる席だったので、会場の一体感は眺めることができました。
COCOAのアプリを見せたり、席は1席ずつあいてたり、コロナ対策もあって初心者のわたしには難しいかと思われた受付も、丁寧な誘導のおかげでスムーズに入場できました。
とても楽しい時間だったけれど、歌の時は立つし、気持ちが盛り上がってるしで、とても疲れた。
体感はあっという間だったけど、実際は2時間くらいあったし、終わった後に規制退場で待ち時間も長かった。
だからゆったり帰れる拜島ライナーさんのお世話になることにしました。
+300円ですんごい早く帰れるし、ふかふかの椅子に座れるのです。
いろんな経験できた1日でした。
かっこいいと可愛いがたくさん見られて楽しかったー!
ファンの人たちもとてもお洒落だった。
また行きたいなあ。
わたしはひとりだったのでぼーっと楽しんでたけど、帰りに感想言い合ってるのもいいなあって思った。
明日からもまた頑張るー。

▲ page top
11月8日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/08 23:09:27

今日のぐとに。
★図書室に「母しゃんは脳卒中」を置いてもらった。
★おいしいサンドイッチ食べた!
★カントリーマアムチーズケーキ味がすごいチーズケーキだった。

わたしは、どんなに素敵でもお皿とかポットとかって使うべきだと思ってる。
着物も帯も、着てなんぼだろと思う。
大きくていつも飾っているお皿とかも、あれはしまう所がなくて飾っているのであって、いざという時は使うべきもの。
親戚中が集まるときにお刺身のせるとかね。
汚したくないから使わないっていうのは、もったいないと思う。
その点、もしかして絵って飾るしかないからいいのかもと思った。
絵画というものは飾って、見て、楽しむべきもの。
使うってことはない。
わたしにとって「使うもの」に対して「見るだけのもの」が絵なのかしらと思った。
飾りたいと思うけど飾りにくいとか、壊れやすくて飾れないとか、そういうものを飾れるようにしたのが絵画なのかも!
すごく好きで飾りたいもの、毎日見て癒されたいのが、絵なのかなって。
絵ってそういう気軽なコンセプトでいいのかもって、先日ふっと思ったのでした。
毎日忙しくて大変なとき、目に入ったら安心する絵って素敵。
そんな絵を描きたいなーって思った。
というかわたしが飾りたい。
油絵を描きたい気持ち。
別に油絵じゃなくてもいいじゃんって思うじゃん?
圧倒的に油絵が好きだし、絶対的にキャンバスが好きなのよ。

▲ page top
11月9日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/09 23:09:05

今日のぐとに。
★今までにもらった嬉しい言葉について考えた。
★紅茶のティラミス食べた。
★お昼のうめじゃこご飯おいしかった。

職場のスキャナーを破壊してしまった。
紙づまりが発生したので紙を引っ張り戻したんだけど、そのとき少し破れてかけらが機械内に残った。
そのせいかわからないけれど、紙が送られなくなってしまった!
毎回紙づまりが発生するようになってしまったー!
もう夜も遅いし業者もおやすみなさいなので、明日なんとかすることにして帰宅。
スキャンは手差しモードじゃなければできた。
時間はかかるけど一枚一枚丁寧にスキャンしました。
面倒くさい!
しかし破壊してしまった手前、文句は言えません。
早く治ることを祈っております。

スキャナー破壊事件で疲れたので、元気おばちゃんのファミマに寄った。
元気おばちゃんの加護を受けたバイトのお兄ちゃんがいた。
挨拶されるだけで癒される!
夜遅くまでお疲れ様です。
このファミマも元気おばちゃん本当に好き。
そういえばファミマTカードってポイントためてるけど、本当にたまってるんだろうか。
使ったり割引券出たりするんだろうか……?
あとで調べよう。

▲ page top
11月10日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/10 22:54:22

今日のぐとに。
★おいしいあんかけチャーハン食べた。
★ふわふわな雪見だいふく食べた。
★確定申告の書類書いた。

夜、急に寒くなった。
8時くらいまでわりとあたたかかったのに、はんてん着ないと無理なくらい寒い。
お風呂が冷めるのも早くなってきた。
湯船につかっているうちにどんどん冷める。
むしろだんだんあたたかくしたいくらいなのに。

職場でわたしの描いた脳卒中漫画がものすごく話題になった。
母しゃんと同じような症状が出たけどすぐ治ったんだって人もいて、心配になった。
一瞬詰まってすぐ流れた脳梗塞とか、ちっちゃな脳出血とか。
その人も血圧高めだと言っていた。
更年期障害かと思ったとのことですが、そういう更年期障害はないらしい。
わたしの脳卒中アンテナが反応してしまいました。
全ての脳卒中予備軍のみんな、気をつけて過ごしてね!

テストつくるぞー!

▲ page top
11月11日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/11 23:20:19

今日のぐとに。
★お問合せが上手にできた。
★おとうふグラタン食べた。
★シマエナガちゃんの歌のおかげで起きられた。

おとうふグラタンとてもお気に入り。
ミートソースバージョンを初めて食べた。
すごくおいしい!
シーフード味とミートソースどちらも好き。
具材を入れて食べたい。
これ開発した人すごいと思う。
おとうふもほろほろで、本当においしい〜!
付属の紙のお皿も好き。

朝起きた時すごくだるかった。
お布団かけてるのになぜか寒くて、その冷えが原因かなと思った。
お布団もっとあたたかくしたほうがいいのだろうか。
午前3時ごろから6時くらいまではけっこう寒い。
去年もこんなに寒かったっけなあ……?
よく覚えてないけど、寒かったんだろうなあ。

防寒着を全然持ってこなかった。
持ってきたと思ったら、トレーナーと羽織ばかりであった。
洋服型の上着を忘れたよー!

膝にじんましんできててかゆい。

▲ page top
11月12日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/13 02:00:03

今日のぐとに。
★磯丸水産に行った。
★予定通りにいろんなことできた。
★朝はんぺんタイムした。

久々の磯丸水産。
自分で貝を焼きました。
ほぼ初めてだったにしては、上手にできた!
少し前の磯丸は二次会で行ったから貝は食べなかったし、もっと前は焼いてもらってた。
銀太の友達と行ったんだよね。
あれ楽しかったなー。
謎の会合だったなー。
どんな話したか全然覚えてないんだけど、磯丸楽しかったって記憶だけある。
今日は貝盛りを注文したので、ホタテ、サザエ、ホンビノス貝、ホッキ貝を焼いた。
ほんとのたまにしかサザエ食べないから、すごく美味しかった!
くるくるしてて好き。
とても楽しめる磯丸水産なんだけど、帰る時は磯臭くなっている気がする。

お昼がお肉の甘辛煮だった。
美味しかった。
しかもご飯にわかめがのってて、美味しかったのです。
美味しいものしかなかったなあ、今日の食事は。

▲ page top
11月13日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/13 22:42:47

今日のぐとに。
★おいしいカキフライ食べた。
★レアステーキ食べた。
★免許更新講習の小テスト終わった。

朝日新聞を3か月だけとることにした。
地域の朝日新聞の人がきて、是非とも契約してほしいという。
人のよさそうな、めちゃくちゃへんな営業さんだった。
とりあえず3か月だけお願いされたのだけど、洗剤2個とのどごし生を1ケースをいただいた。
昔の新聞屋さんみたい。
未だにある程度の数の契約とらないとクビみたいな制度あるなんて古いなあと思った。
朝日新聞はどちらかというと好きだし、こういうへんな人から契約するのもわりと嫌いじゃない。
契約とるだけじゃなくて、読んでもらわないといけないんじゃない?
そう尋ねたところ「本当は少しでも読んでほしいです!」
と言われたので、じゃあちょっと読もうかという気持ちでOKしました。
学校で好きな新聞読めるんだけどね。
寄付だと思ってとってみる。

近所のステーキレストランでのろのろご飯食べてきた。
北海道フェア中で、大粒カキフライセットをおすすめされた。
最近はカキも好きなので食べてみた。
おいしい!
ホタテと同じくらいおいしい!
いいカキフライだった。
お肉はもちろんおいしかった。
平日夜は20%オフになっているらしい。
じゃあ平日夜に行った方がお得じゃないか。
土曜夜は人がたくさんいて、落ち着かない。

着物でも履けるブーツほしいなと思ってしまむらに行った。
いいブーツあるのだが、サイズ問題と着物に合わない問題があった。
足が楽で着物にも似合う、サイズぴったりのちょうどいいブーツがほしいなあ。
サイズぴったりってところが難易度高いのよ。
草履も大好きなのだが、なんだかんだいっても寒いのよ!

▲ page top
11月14日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/15 00:12:45

今日のぐとに。
★おいしいクエ鍋を食べた。
★地域の演劇を見に行った。
★やよい軒のすき焼き定食食べた。

知り合いが出演するという演劇を見に行った。
しょっちゅう笑ってしまうくらいおもしろい劇だった。
高校の文化祭みたいなノリだけど、クオリティは高かった。
あんなに笑ってしまうと思わなかったので、すごく満足でした。
市民会館のしっかりしたホールを借りて公演してるのに、無料。
いいのか、無料で。
お客さんもとてもたくさん入っていたし、喜んでいた。
幸せ〜!

職場へGOしていろいろ作業した。
えらい、わたしえらい!
すると急に「夜、ご飯食べない?」とお誘いされた。
大急ぎで仕事を終わらせ、食べに行きました。
とってもおいしかったし、いろんなクエの食べ方ができて幸せだった。
でも帰る時、奥に座ってた女性が「他の客がいるのにマスクしないで食事するなんて考えられない」ってものすごい嫌味っぽく言ったのがショックすぎて、もうあの店に行くことはないかもしれん。
たしかにあの人は食べる瞬間以外ずっとマスクしてたし、ほとんど喋らなかった。
申し訳なかったな……と思ったけど、帰る時に言うなら最初に言ってくれればよかったのに。
しょんぼりした。

▲ page top
11月15日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/15 22:25:32

今日のぐとに。
★以前受けた健診結果聞きに行った。
★しまむらで着物用ブーツお安く購入した。
★お肉食べた。

健診結果、すべて陰性で健康体ってことが判明した。
よかったー!
両足にぶつぶつがあってかゆいのと、お腹が冷えて下痢してることだけが気になる。
気付くと腸のあたりが信じられないくらいつめたーくなってるの。
今日はゆたんぽをお借りして、一日中お腹にカイロ貼ってた。
幸せなあたたかさだった。
足の先っぽもめちゃくちゃ冷えているので、もしかして冷え性なのかな?
足ぶつぶつは一週間以上続くようなら病院よ、病院!

先日行ったステーキのお店、今日から夕飯タイム20%引き。
ということだったので行ってきました。
20%引きってけっこうすごい。
3000円くらいのところ、2000円くらいになる。
おいしかった……いつもは遠慮しちゃうちょっといいリブロースを食べた。
ひかえめサイズの150グラムで、わたしは満足でした。
サラダバーがあるお店なので、いろいろサラダもとっても好きなのです。
おいしい!

ちょっと嫌なことあったけど、相殺するほどいいことあった。
おいしいもの食べられた。
少しゆっくりもできた。

▲ page top
11月16日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/16 23:25:15

今日のぐとに。
★久しぶりにご飯を炊いた。
★きのこみそ汁作った。
★ゆでたまご超おいしく作れた。

寝ている間にあちこちかゆすぎて、起きた。
かゆくて起きるって驚きよ!
乾燥かもしれないので、保湿して寝てみる。
近所に行ったことある病院あるから、時間に余裕あるときに行こう。
そう思っていると余裕なんてないって思って行かない間に治るだろう。
結局そういうもん。

冷蔵庫の中のお野菜を食べた。
プチトマト忘れてて、半分くらいカビ生えちゃってた。
キノコは大丈夫だったので、しいたけなめこみそ汁にした。
これからの季節、みそ汁は暖かくてありがたい!
毎日飲みたい。

来週月曜日までに採点せねばならぬ書類がたくさんある。
自分の腕を信じて頑張るぞー!

▲ page top
11月17日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/17 22:42:22

今日のぐとに。
★フルーツいっぱい食べた。
★朝カレーしてみた。
★目標の丸つけ終わった。

めちゃくちゃ寒い!
朝も寒いけど夜も寒い。
つらい……。
あたたかグッズを駆使して冬を乗り切るぞ!
いっぱい動いたり話したりしない時は、特に寒くなりがち。
ずっと座って作業するとか。
とにかく冷えて仕方ないのです。
外が寒いというのもあるけれど、身体の芯から冷えてるような感じがする。
毎朝の一分間体操しなきゃ。

毎日たくさんやることあるなって思うと、しんどいなって思う。
ぼーっとしたり考え事したりする時間がほしいときもある。
人と会いたいなって思うときもあるし、ひとりで静かにしていたいなって思う時もある。
いろんな気分で大変だ〜。

保湿のクリーム塗ったら、かゆみちょっとおさまった。
でもまだかゆい。
かゆかゆダンス踊っちゃうくらいかゆい。

▲ page top
11月18日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/18 22:26:33

今日のぐとに。
★ポテトサラダ美味しかった。
★イカも食べた。
★もくねんさんを初めて見た。

激しく頭をぶつけた。
周りの人がびっくりして心配してくれるくらい「ゴンッ!」っとでっかい音がした。
痛かった……。
最初は痛く感じないときほど、威力が実は強い。
あとからめちゃめちゃ痛かった。
周りに人がたくさんいたので、恥ずかしかった。
心配してくれるのも嬉しかったんだけど、恥ずかしさ勝ってた。
久々に、頭われるかと思った。

一日楽しく過ごした。
粘土を楽しむガールズを見て、わたしも楽しい気持ちになった。
わたしも粘土で遊びたかったけどそこまでできなかったー。
来週まで忙しいけど、こういうちょっとした癒しが幸せ。

今日からすごく寒いので、オーバーズボンをはこうかどうか悩んでいる。
とりあえずホッカイロ作戦で乗り切った。
あとはそうですね。
コンビニスイーツ食べたいです。

▲ page top
11月19日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/19 23:41:07

今日のぐとに。
★たんす屋から高額の割引券が送られてきた。
★ライブのチケット当選した〜!
★作業が目標ラインまで到達できた。

職場で「今週楽しみなこと」を聞いたら、ポケモンが家に届くという話が出た。
どうやら今日発売らしい。
どれのことだろう……ダイパのリメイクかな?
画像がリアルになりすぎて、プレイ中眠くなっちゃうんだよね。
でも、広告やホームページ見ると、やりたいなあって思う気持ちは出てくる。
ダイパやったことないし。
DSのポケモンをやりたい。
ブラックホワイトなつかしい。

鳥肌がたつほどおいしいカレーというレトルトを食べた。
おいしかった。
そして辛かった。
お豆腐にかけて食べたんだけど、ご飯の方が合いそうだと感じた。
鳥肌はたたなかったものの、とてもおいしかった。
キーマカレーっぽくないごろごろのひき肉と、濃すぎないスパイス。
とても爽やかで辛さが合っていた。
健康になりそうなカレーだった。
今回、ラムキーマカレー(ちょっと高いレトルト)も買っているので、食べるのが楽しみ。

▲ page top
11月20日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/21 00:06:55

今日のぐとに。
★母しゃん特製ウコンカレー食べた。
★しまむらのブーツはきやすかった!
★ベレー帽の上手なかぶり方ができた。

LINEの電話が全然鳴らない。
以前、普通の電話もちゃんと鳴らないことがあった。
わたしのスマホは無口なんだろうか……。
きっと銀太に相談したら買い替えをすすめられるのだろう。
わたしが銀太の身にまとうボロの買い替えをすすめるように。
今日も銀太の最新のボロを見てしまった。
しかしあれはまだ「やぶれ」の域だった。
正面戦士とはまさにあのことだ。

しまむらのブーツ、あたたかくて歩きやすい。
大きめヒールで安定感ある。
かかとが高いと足が小さく見えて幸せ。
飾りの編み上げ紐がものすごくほどけやすい。
足入れる口のところがゴムになっててのびるから、ダメになるのも早そう。
だが今のところとても気に入っている!
ありがとうしまむら!

▲ page top
11月21日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/21 22:43:36

今日のぐとに。
★いなげやの肉バルセット食べた。
★足のブツブツなくなってた!
★今日の予定がんばった!

どうしても着たくてバイセルの安売り振袖を買ってしまったー!
振袖は未婚女性の第一礼装と言われているが、そもそも20代までみたいな雰囲気がある。
いきおくれのようになるからという意見もあるのですが、とにかく着姿が可愛すぎるのです。
大人の女性なのに、そんな可愛くていいのだろうか!?
という心のざわめきですよ。
そういう葛藤があるわけですよ。
だが着たければ着ればいいし、なんなら未婚だし、既婚でも別に着ていいと思う。
皆が着物着ていた時代のきまりだもの。
しかし葛藤はあるので、部屋の中で着よう……と思っていたけれど、お外で着たいよね!
正直お部屋の中のみで振袖はめちゃくちゃ生活しづらい!
ほとんど座れない。
お外で着るしかない!
あとは結婚式のお呼ばれにもおすすめだということです。
振袖がいると華やからしいよ。
そういう立派な結婚式、呼ばれないけど。
これからそういうイベントあるとしたら、授賞式とか正月とかモデルさんごっことかかな。
袖におもりとか入れて悪いやつを撃退したい。
武器にもなるすごい袖。
素敵!

昨日ジョブチューンで見た温玉うどん。
おいしそうだったので、お昼ご飯に作ってみた。
温玉難しかったので、半熟ゆで卵にして、お醤油と納豆を足した。
おいしかった!
少し前まで完全な固ゆでではないけどほっくり固ゆでが好きだった。
最近また半熟に心奪われている。
半熟だと一度に3つくらい食べちゃう。

▲ page top
11月22日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/22 23:42:10

今日のぐとに。
★ししゃもたくさん食べた。
★頼まれていたお手紙渡せた。
★母しゃんは脳卒中、今もほめられ続けてて嬉しい。

すごく寒かったー!
しかも帰りは雨が降ってた。
いつも使っている上着を洗濯して、そのまま家に置きっぱなしにしてしまった。
寒いのに!
でもヒートテックを着ていた。
これは強い!
やっぱりヒートテック着てると少しあたたかい。

お風呂入ってるときたまに寝ちゃう。
ほぼ一瞬しか寝ないので、湯船が冷めることはない。
お風呂小さいから寝湯みたいな姿勢で入っていることが多い。
そういうときたまに口にお湯が入っちゃうことがある。
飲み込むことはしないんだけど、なんかめちゃくちゃおいしく感じるんだよね。
お風呂のお湯!
絶対きれいじゃないと思うのだが、なんかまろやかでいいなあって思う。
もしかしたら純粋にのどが渇いているだけかもしれない。

お昼のししゃもがおいしすぎて、10尾くらい食べた。
嬉しい……しあわせ!

▲ page top
11月23日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/23 22:51:54

今日のぐとに。
★お買い物が大成功した。
★スタンプ台づくり成功した。
★豚肉を焼いて食べた。

いい天気で気持ちよかった。
洗濯してお買い物して仕事に出かけた。
前から用意したいなあと思っていたものを、やっと買えた。
わーい。
メラミンスポンジでスタンプ台が作れるのか謎だったが、やってみたらできた。
嬉しいし、楽しい。
いいね〜!

お部屋の中がしっちゃかめっちゃかだったので片付けた。
やっと片付けできたー!
いらない封筒とかチラシとかを捨てました。
今住んでいる地域には「雑紙」というゴミジャンルがある。
資源ごみのひとつで、紙袋にちっちゃい紙も大きい紙も全て入れて出すことができる。
すごく楽ちん!
持ち運びもしやすいし、紙袋に入れればいいっていうのはありがたい。
年末はゴミ捨て場が混みあうから、今のうちに少しずつゴミ出ししていきたい。

さっきうっかりノートパソコンつないでるコンセントのスイッチを切ってしまった。
ノートパソコンのバッテリーが死んでいるので、電源切れると一秒たりとも猶予なく落ちる。
コンセントでオンオフできるの便利だけどこういう不便さもあったのか!
という気づきを得た。
間違って切っちゃう事件。
めずらしい。

▲ page top
11月24日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/24 22:43:17

今日のぐとに。
★朝から豚ステーキ食べた。
★黒みつきなこ餅アイス食べた。
★お昼ご飯にほっけが出た!

7時半から挨拶運動に行った。
小学生におはようの挨拶して、ペットボトルキャップを集めるボランティア。
寒かった!
しかも真っ黒な煙がたくさんあがるほどの火事があって、朝から消防車が多数出動していた。
小学生は消防車に「頑張れー!」って全力の応援を投げかけていた。
かわいいなあ!

お仕事でまたしてもやらかしてしまって、怒られたー!
結果どうしようもなかったし、後で「努力したならいいよ」みたいな急に優しい言葉いただいた。
80%以上はダメだよって決められてることを、45%だったのって、セーフじゃないんかい。
って思ったけど、その瞬間は相手も感情的になって「何パーセントならいいとかないから!」ってなってたので、わたしも気にしないよ〜。
わたしの指導してくれてる先輩は「それはセーフだし仕方ないことだよ!」とフォローしてくれた。
ありがたや。
でも途中段階で失敗しちゃったのも事実なので、うまくやってやろうと思いました。
ただはいはいって言ってればいい怒られタイム、慣れてきた。
慣れたけど、つーかーれーたー。

明日の朝はたらこを食べたい。
たらこ買ってある。
明日も朝早いから、対応策としておいしいご飯を用意してある。
おいしいご飯があると楽しみで起きちゃう。
幸せだなあ。

▲ page top
11月25日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/25 22:28:49

今日のぐとに。
★ファミマのあんみつパフェみたいなのおいしい!
★しいたけ焼いて食べた。
★お昼が大好きなシーフードクリーム煮だったー!

たらこ卵焼きを楽しみにしていたのに、朝起きるのが辛かった。
寒かった!
なんかちょっと疲れを感じたけど、起きることはできた。
寒くても起きられるから、ちょっとこれを続けていきたい。
7時過ぎに出発できれば道も空いてるし職場に着いてから余裕もある。
時間の余裕は心の余裕なのですよ。

つぼ氏と牡蠣鍋を食べに行こうとしており、牡蠣のお店を調べていた。
昔あんなに牡蠣が苦手だったのに、今やおいしい食材のひとつになった。
生よりも蒸し牡蠣や鍋や煮込みみたいにしてあるほうが好き。
カキフライも先日ファミレスで食べたぷりぷり大粒カキフライはめちゃくちゃおいしかった。
おいしい牡蠣って苦いって感じない。
牡蠣鍋を出しているお店は他の鍋もやっていることが多い。
白子やアンコウ、プリンプリンな冬の豪華海鮮鍋。
おいしそうすぎる!
特に白子は大学生の時に鍋で食べておいしかったところから好きになっているので、白子の鍋は最高に好き。
どれも痛風になる恐怖の鍋と囁かれているみたいだけれど、わたしはとっても好きです。
見た目だけでおいしそうなので、どこに行けばいいか激しく悩む。
幸せな悩みですね。

▲ page top
11月26日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/27 00:25:20

今日のぐとに。
★みんなでお絵かきして楽しかった。
★痛風鍋屋さんを予約した。
★新聞屋さんにもらったのどごし生飲んだ。

嬉しい金曜日だった。
いろんな仕事が一気に一段落して、まったりした気持ちになれた。
今週も頑張ったぜ!
お昼はからあげだった。
嬉しかった。

羽毛布団の上に毛布を掛けている。
すごくあったかくなる重ね方で、大正解らしい。
お布団に入った瞬間は少し冷たいんだけど、ちょっと経つとすぐにあったか。
ぽかぽかになる。
なんとなく始めた重ね方で、いつもよりあったかい気がしていた。
本当にあったかかったんだ〜。

夜に自転車で信号を渡ろうとしたとき、信号無視の車が3台通って危なかった。
ひどい……ぶつかってやろうか。
わたしがあとちょっとスピード出してたらぶつかってたんだから、少しはヒヤッとしなさいよね。

▲ page top
11月27日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/27 23:45:25

今日のぐとに。
★鳥良に行った。
★在宅テスト受けた。
★たらこクリームうどん作った。

簡単クリームうどんの作り方
きのこを炒める→たらこイン→小麦粉イン→牛乳とスライスチーズイン→うどんイン
簡単おいしい!
バターで炒めて、うどんを入れずにコンソメを入れるとシチューになる。
たらこがダマになっちゃったかなと思ったけれど、食べる時にはほぐれてた。
ぷちぷちでおいしかった!
またやりたい。

免許更新のためのマークシート方式テストが届いた。
早速やった。
たぶん8割は超えていると思うのだが、どうだろう……。
3つのテストをやって、1つだけ難しかった。
あんまり興味ない問題で、よく覚えてなかった。
新型コロナとコレラとスペイン風邪の話はとても興味があったのでよく覚えていた。
感染症の話題、けっこうお気に入り。

土曜日って家族連れがすごくたくさんいる。
ちっちゃい子供たちが、世の中にはわたしが思っているよりずっとたくさんいるんだなあと思う。
感染者数いっぱいだったときは子供たちの外出ってほとんどなかったから、子供いっぱいいるのに慣れない。
人がいっぱいいるのも、心ざわつく……。
毎日何百人という子供に会っているのに、不特定多数の人々がこんなに苦手だと思うなんてなあ……。
田舎者だわー。

▲ page top
11月28日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/28 22:31:20

今日のぐとに。
★乱視を発見した。
★今冬初のひとり鍋した。
★生チョコパイを食べた

生チョコパイなるものが売っていました!
ふわふわの生地と大量のクリーム。
おいしい!
でも普段のチョコパイの方が好き!
生バージョンも豪華なんだけど……なんか違うの。
わたしの中では、冬のチョコパイ>通常チョコパイ>チョコパイアイス>生チョコパイという感じ。
チョコパイもえらくなったものだなあ。

仲良しの着物屋さんに行ったんだけど、イベントやってていつもと違う店員さんがたくさんいた。
疲れた。
親しくない店員さんにたくさんお話されるの疲れる。
いつもは空いてて世間話くらいの感じで寄るんだけど、全然違った。
お客さんとお話するのは楽しかった。
わたしの目的は、絞り体験した品と予約したブラシ取りに行くことだった。
結局ブラシもらってくるの忘れてしまって、なんかすごく悲しかった。
でも、きていたメガネ屋さんに目の検査してもらったのは嬉しかった。
ものすごい乱視だった……これは自分じゃ気づけなかったからわかってありがたかった。

疲れたついでに嫌だったことを思い出してブルーな夜を過ごした。
朝は漫画を読んで幸せな気分になったのに、感情の落差がすごい!

▲ page top
11月29日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/29 23:05:38

今日のぐとに。
★みかんたくさん食べた。
★チョコパイをいただいた。
★姿勢よくを意識して一日過ごした。

乱視でショックだった話をした。
すると、昔にわたしのような状態で今もっとひどい乱視の人がいたー!
いやだー!
わたしもこうなってしまうのか……!?
今は多少横線が二重になっている程度だが、その人は信号の光が12個に見えるという。
ひどい!
それはさすがに乱れすぎているよ!
矯正しようという気持ちが強くなりつつある。

昨日はブルーな気持ちだったけどよく眠れた。
今日は仕事に行ってとても癒された。
結局、学校という所は守られているから安心できる空間。
ずっとフィールド効果発動してる感じ。
基本的には知っている人しかいないので、安定したいときにはとてもいい職場だと思う。
ありがとう職場よ!

乱視ショックのついでに、猫背ショックもあった。
つい首とか肩とか前に出がちなので、きれいな姿勢になるように意識して過ごした。
意識すると全然違うので、ちょっとは姿勢がましになったのではなかろうか。
少しずついい姿勢になるように頑張るぞ!

▲ page top
11月30日。
ぴかりん 投稿日時:2021/11/30 22:45:03

今日のぐとに。
★イベリコ豚ソーセージ食べた。
★厚揚げカレーおいしかった。
★ベビーリーフのサラダ食べた。

最近とても寒くなってきた。
朝も夜も、はんてんだけでは耐えられないのでエアコンオンしている。
エアコンついてると洗濯物も早く乾いてよい。
乾燥するものの、全然指を切るほどではないので、まだ安全です。
ハンドクリームもなかなかなくならない。

イベリコ豚のソーセージなるものが売っていた。
思わず買っちゃったんだけど、親指くらいのコロコロしたサイズ感のやつ。
焼いて食べた。
おいしかった。
分厚いので、もっと焼きたい感じだった。
まだ半分あるので、次回はしっかりめに火を通すぞ!

またいろいろ失敗してしまった。
うっかりやっちゃったことがほとんどで、あまり問題ではなかった。
でもしょんぼりした。
レベルアップしたこともあるけど、苦手なこともいっぱいあるー。
周りの人たちが優しくてありがたい。
そして周りの人たち、風邪引き始めた。
早くよくなってほしい。

▲ page top