トップページ ぴかりん大好き ぴかりん日記 ぴかりんBBS

ぴかりん日記−むかしむかし−

2025年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2025年
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2024年
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2023年
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2022年
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2021年
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2020年
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2019年
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2018年

2007〜2017年

5月1日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/01 22:42:42

今日のぐとに。
★マスク作りの手伝いした。
★おいしいクラフトジン「樹樹」を飲んだ。
★マーボースープ作った。

母しゃんがわたしのタンスに入っているハンカチでマスクを作ると言い出した。
わたしのタンスにはなかなかにおしゃれでかっこいいハンカチが眠っていた。
それを使い、母しゃんはマスクを作っていた。
わたしもマスク作りのお手伝いをした。
立体的だけどたためる、素敵な布マスクが完成した。
わーい!
形はベトナムで買ったやつに似ている。
丁寧に作られているんだねってことがよくわかった。
8個くらいマスクができて、わたしももらったよー!
新しいましゅく、うれしい!

セブンイレブンにお酒を買いに行った。
夕方だったのでそこそこ混んでいて、レジも5人くらい並んでいた。
ソーシャルディスタンスもなにもないわ。
カップ入りのモンブランが食べたかったけれど売ってなかったので、バスクチーズケーキを食べた。
おいしかった〜!
これぞ幸せの味なのじゃ!
そこで買ったクラフトジンがとてもいい香りでおいしかった。
なぜか母しゃんは買った氷の袋をぶち破っていた。
不思議なこともあるものですね。

肩こりほぐし番組を見て、肩回りをリフレッシュした!
全身の血行がよくなると、もともと低い血圧がさらに下がってドキドキするね。

5月になったー!
令和になってまるっと1年、大変な年となっておりますね!

▲ page top
5月2日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/02 23:03:07

今日のぐとに。
★光ちゃんを振り返る東大王よかった。
★漢字しりとりした。
★銀太とマリオパーティした。

とりだめたテレビ映像を見た。
東大王の振り返り映像、おもしろかった。
なんとなくテレビがついており、王様のブランチを見ていたら伊沢がゲストで出てきた。
最近どこにでも登場する……お仕事いっぱいしてる感ある。
頑張ってる〜!
でも応援してるのは光ちゃんなのだよ!

在宅勤務でやる予定だったけど全然進んでいない作業した。
ステンシル型紙カット。
ちょっとずつやるのがやっぱり大事だよね。
実際、長時間ぶっ続けでやることのない作業だもの。
作業している間は無心になれて楽しい。
如意輪観音は艶めかしくてかっこいい。
好き。

母しゃんに送られてきた謎の拡張子。
ずっと謎だと思っていたら、パワーポイントだったらしい。
ずっと見たことあると思ってたけど、学校とかでよく見るやつだったのかー。
なるほど納得。

つぼ氏がわたしのことをサイコパスじゃないと言ってくれた。
わーい!
もっとご利益ある何からしい。
それはつまり、妖怪に近しい存在!

▲ page top
5月3日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/03 23:25:54

今日のぐとに。
★ファミチキとちーかまを食べた。
★緑茶おいしい!
★今年も試験に申し込みした。

結局、仁の最終回をみてしまった……。
久々に見たけれどやっぱりおもしろかったー。
主人公の南方先生が伊沢に似ている気がしてならない。
何度見ても新たな感動があるよ。

母しゃんがわたしの似顔絵を描いていた。
と思ったら、アマビエを描いていた!?
母しゃんにアマビエを教えたら「Pさんだ!」とお喜びになられていた。
なんでじゃ!
母しゃんの描いた似顔絵はアマビエっぽさを存分に含んでた。
隣に描かれた銀太の似顔絵はやけにおめめぱっちりキュートな感じで描かれていた。
たいへん不思議な気持ちであります。
ネット上では「ペスト医師とアマビエが似ている」との意見も見た。
くちばしがついてるところが似ている。
あんまり強くないってところも似ている。
気になっていたペスト医師は、テレビで解説を聞いてなるほど納得しました。
100年ほど前に流行したスペイン風邪についても語られておりました。
母しゃんもスペイン風邪について調べており、とてもタイムリー!
いろんなことがたいへんな今ですが、わたしが思うのは、100年後に「あの頃の新型コロナってすごかったねー」って語られたり、この状況が教科書に載ったりしてるんだろうなあってこと。
どんな風に言われてるのか、気になる。
スペイン風邪も今はインフルエンザって呼ばれているという。
そこらへんの分類どうなってんだろう。
インフルエンザってなんなんだろう。

▲ page top
5月4日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/04 22:00:42

今日のぐとに。
★FF7のリメイク版を眺めた。
★鶏むね梅納豆おいしかった!
★タピオカミルクティーアイス食べた。

夢に伊沢くんが出てきた。
早押しボタンが大きなコンピューターに繋がっていて、その黒くて大きいコンピューターを直していた。
わたしはホームセンターの商品在庫確認ゲームに急に参加させられていた。
初めてでよくわからないって思ってたら、親切なおじいさんが一緒に回ってくれた。
もうちょっとで棚から商品がなくなりそうなものを発見したら、全部かごに入れていく。
ものの総額が一番高かった人が勝ち、というようなものだった。
夢の中でわたしが住んでたアパートの大家さんが主催しており、アパートの住人は全員参加するものらしかった。
大家さんはかつてホームセンターに頻繁に行き、その頃よくしてもらった縁でこのゲームを開催しているとのことだった。
わたしは参加したくもないし、大家さんの思い出も自分には関係ないって思っていた。
伊沢くんはそのアパートの一時的な客人だった。
奇妙な夢であった。

FF7を銀太がやっていたので見てた。
ティファがとても素敵でかわいい。
けんすいミニゲームやらせてもらったけど、難しくてクリアできなかった。
でもマッチョたちは好感がもてる。
アニヤンさんはお気に入りである。
おばあちゃんも好き。
FFを調べていたらFF10に行きついた。
とにかくユウナがかわいいのである。
すごくいいなあと思っていたが、FF10の主人公は解せぬ。
主人公はFF7のほうがかっこいい。
銀太が気になっているというキャラクターは反則級のかわいさだった。
とにかく絵がきれい!
でもカメラワークがちょっときついよー。

▲ page top
5月5日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/05 23:44:39

今日のぐとに。
★アイスクリンがとてもおいしかった。
★ぜんざい食べた。
★衣がえのお手伝いした。

最近毎日、夢を見る。
今日も白い大きな犬を乗せて走る自動車の夢を見た。
寝る直前までスマホを見ているからかもしれないし、ちっちゃい電気つけて寝てるからかもしれない。
理由は何にせよ、夢を見るとマイワールドの深まりを感じる。
夢を見た時は夢占いをするのが楽しい。

頭のいろんなところにおできができててやなかんじ!
頭に油分が多いんだろうか。
しっかり洗ってあげたい。
なんなら髪の毛一回なくしてお肌お手入れしたい。
そういえば、うちのお風呂前の洗面所、光がとてもきれい。
映るたびに「わたしきれーい!」って思う。
肌もきれいに見えるし、唇もつやつやに見える。
よその鏡だとこれほどまでにはきれいに感じない。
光が特別なのか、鏡が特別なのか、うむむ。
わたしはライティングだと思うのだが、とにかく美しく見えてはっぴー!
銀太にも聞いてみたけれど、銀太は別になにも感じないらしい。
あんまり鏡見ないのかなあ。

衣がえにより、久しぶりのお洋服を見た。
どの服もすごくよく見える!

▲ page top
5月6日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/06 22:55:17

今日のぐとに。
★東大王参戦した〜。
★炊飯器をゲットした!
★荷物の整理した。

東大王のクイズに参加しました。
東大王見ながら母しゃんとLINEするの楽しかった。
箱をゲットしたので、服を箱に入れて整理していた。
作業しながらだったから画面をずっと見てたわけじゃないけど、我ながら健闘した。
おうちから参戦の東大王チームの皆さんもおうちスタイルで素敵だった!
近所のお兄さんたちみたいだった。

母しゃんにおすすめされた足指のばしをやってみた!
普段から裸足で過ごしていても血行がよくなればぽかぽかよ!
ということだったので、靴下を積極的に脱いでいる。
外は雨だし気温も低めなのに、足あったかい気がする。
いえーい!
これが足指のばし効果なのだろうか。

雷がずーっと鳴って、雨もめちゃくちゃ降ってきた夕方。
雷は地震かいって思うくらいずっと鳴ってて、近かった。
こんな沖縄みたいな天気になるなんて、どうしちゃったんだ空は。
明日は久々のお仕事です。
頑張ろう!

▲ page top
5月7日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/07 22:53:44

今日のぐとに。
★新しいおばけちゃんのスタンプリリースした。
★大きめ豚肉ステーキ食べた。
★モロヘイヤ食べた。

eライブラリという教材がすごい。
昔、タブレット端末を使う進研ゼミ的なやつに憧れたけれど、まさにあれ。
インターネットでできる、デジタルドリル。
やると意外と楽しい。
そしてハマってやっていると、やめたときめちゃくちゃ疲れている。
こういうのが皆できるってなると楽しいのかもね。
パソコンないとできないけれど。
わたしはパソコンないと生きていけないって思うけれど、最近はスマホしかないおうちもあるみたい。
わたしとしてはもうデスクトップがほしい。
大きい画面でお絵かきを所望するよ。
今使ってるノートパソコンも優秀でお気に入りだよ。

昨日までお休みしてたから、久々の仕事で思い出すまで時間かかった。
だいぶ前に作った資料の説明したり、どういう気持ちで作ってたか忘れちゃったり。
その曖昧な記憶のものを議論したり直してって言われたり、なんだか疲れた。
そうそう、職場にアベノマスクが届いて、1人1枚もらった〜!
これが話題の……ってみんな興味津々だった。
汚れているとかいろいろ情報が流れていたけれど、まあまあきれいでした。
そもそも包装がオープンなのでゴミが入ってても仕方ないと思う。
吉村さんのことは、わたしは応援しているよ。

おばあちゃまの誕生日!
おめでとう〜!

▲ page top
5月8日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/08 23:35:30

今日のぐとに。
★レンジ炊飯器でご飯炊いた!
★黒毛和牛の焼肉食べた。
★お弁当作った。

買ってもらったレンジ炊飯器つかってみました!
お米をといで、レンジでチン★
するとご飯が炊きたて!
という画期的なアイテムを手に入れたのです。
炊きたてはもちろん、お弁当にしてあとで食べても美味。
使用したお米はゆめぴりか。
素晴らしい炊飯器です!
レンジで10分くらいで一合炊けます。
ただ、お水をはかって入れなきゃいけないのにうちに計量カップがない。
今回はかなりやわらかめにしてしまったので、次回はより上手に炊こう。
いつでもご飯が食べられるというのはとても嬉しいです。
やったー!

スーパーで半額になっていた黒毛和牛のお肉を買った。
10枚しか入ってない小さめパックだったのに、3枚くらい食べたらもう満足だった。
脂身多めのお肉の威力すごい……!
しかもスーパーに売っているとはいえさすが黒毛和牛。
とてもおいしかったです!
というか、お肉3きれでお腹いっぱいを感じるってことはダイエットにも最適じゃんって思った。
そして今はもうさっぱりしたものしか食べたくない。

アベノマスク使ってみた。
わりと使える。

▲ page top
4月9日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/09 23:14:19

今日のぐとに。
★16時間断食できた。
★zoomが使えるようになった。
★麻婆豆腐つくった。

今まで2パック500円だったおつまみお惣菜!
量が多いしいつも選ぶの困っていたけれど、なんと。
量が少なめになって3パック500円となっていた。
すばらしい進化です、スーパーよ。
つくねがおいしかった。

ほうれん草のソテーがおいしいと聞いた。
しかし最近のわたしは小松菜のほうがマイブームとなっている。
悩ましい。
間をとって豆苗を食べることにした。
そして育てる。

生徒会担当になった。
だから生徒会についてよく知るために「生徒会の一存」や「おくさまは生徒会長!」を見た。
全然生徒会活動をしていなかった……むしろエロいアニメだった。
すごい可愛かったけど、思ったのと違った!
世の中にはいろんな生徒会があるが、やはり見るべきは「めだかボックス」や「桜蘭高校ホスト部」だったのでは。
生徒会っていったいなんなんだろう。

▲ page top
5月10日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/10 22:32:41

今日のぐとに。
★厚揚げカレー作った。
★うずまき柄のお洋服が届いた。
★zoomを使ってみた。

あまりにも暑すぎて、冷房稼働しちゃいました。
昼間は窓を開けて頑張ったけれど、夕方以降も暑かった。
冷房っていいなあ。
明け方はまだまだ寒くてお布団をがっつりかぶってしまうけれど、これからどんどん暑くなるものね。
ちょうどいい室温を保ちたいものです。
2階だから、きっとすごく暑くなる。

16時間断食やって気づいたのは、食べる量コントロールしなきゃってこと。
今まで3食食べてたから、ひとつ抜いたときのご飯量が少なめだと、めちゃくちゃ栄養不足した感じになる。
なにごともほどよく、じょじょにやっていくのが大事であるよ。
昨日はちょっと食べる量が少なすぎたので、今日は多めに食べた。
たぶんちょうどいい感じ。
なんか甘いものも食べたい……ってことは糖分が不足してるんだろうか。

zoomおもしろかった!
テレビでよく見るいろんなひとの画面が並んだ状態が再現されていた。
テレビ電話というか、このビデオ通話のしくみっておもしろい。
普段対面のときは自分の姿って見れないけれど、自分の画面も一緒に映し出されてるの。
自分の姿勢とか表情とかをチェックしながら話ができる。
あとはもう、映るってだけで楽しい。

▲ page top
5月11日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/11 22:59:10

今日のぐとに。
★ご飯じょうずに炊けた。
★母しゃんと作ったマスク大好評!
★印刷系の仕事全部おわった!

暑かった!
とにかく暑かったー!
朝の天気予報で「真夏日30度」と言っているのは聞いていた。
しかしここまで暑いとは。
自転車出勤のため、顔が焼ける。
お帽子が必要よ!
家の中も暑いが職場も暑かった。
じょじょにならば体も慣れるが、急にこうだとびっくりしちゃう。
裸で過ごしたいくらいよ。
お布団の毛布を急きょ一枚片づけたわ。

玄関でゴキちゃんが瀕死の状態で発見された。
以前、家の中で見たお方だろうか。
なぜ瀕死なのかわからなかったが、とりあえず家の外に蹴り出しておいた。
すると、ドアを開くと瀕死ゴキちゃんとご対面できるようになった。
不愉快なので、さらに蹴り飛ばしたところ、隣の家の玄関前に落ちていった。
あー……まあいっか!

甘いものを欲してファミマに行ったのに、パフェ的なのがなかった!
ショックすぎてファミチキを買ってしまった。

▲ page top
5月12日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/12 23:50:47

今日のぐとに。
★マイムマイム踊った。
★オクラをゆでた。
★好きな数字の話を聞いた。

早く帰宅して洗濯やお料理を一通りやって、ご飯食べながらお酒を飲んだ。
なんだかとても眠くなって、ごろごろしながらぷよぷよをやっていたら寝ちゃったみたい。
というわけで、2時間くらい夜のお昼寝してしまった。
ここ2日、あつくて眠りが浅かったっぽいから、ちょうどよかった。
しかしお酒を飲んで少ししてから眠くなるのは、失神の可能性があるらしい。
元々血圧が低いと、飲酒によって血圧がさらに下がってしまうという。
お風呂も同じく。
あー、あるあるって感じです。
でも一時的に血圧下がった後には、血圧が上がってくるみたい。
上がったり下がったり、忙しいね〜。
毎回測定してるわけじゃないので、わからないけど……。
あっ今、手の甲の血管が若干浮き出ている!
これは血圧が高めの気配!

お昼に茶色いオオカミがもふもふしたネズミを捕食してるテレビを見た。
うむ。
どっちもかわいかった。
オオカミの子どももかわいかったし、ネズミもかわいかった。
残酷だ……という意見も出たけれどわたしは自然界で自然なことだと思うのであんまりそうは思わなかった。
ただ、人間は洗ったり焼いたりしないと食べられないけれど、動物はそのまんま食べられてすごいなって思った。

▲ page top
5月13日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/13 21:46:41

今日のぐとに。
★梅の実を収穫した。
★木彫やってみた。
★庭で育てたさくらんぼいただいた。

チョコパイを買って家の中に置いておいた。
連日真夏日なので、昨日も今日もチョコが溶けてふにゃふにゃだった。
がーん!
出かける時は窓を閉めちゃうから、中がとても暑くなる。
かといって窓開けっぱなしだと砂とかゴミとか入ってくるから、いやーんな気持ち。

木彫やってみたんだけど、思ったより上手に彫れてる!
すごい……わたしけっこう器用だったのかも。
やりたいっていう人がいたから、やってもらってみたら、すごく大変そうだった。
使ってる彫刻刀は違うし、木の種類も違うんだろうけれど、いやーすごいな自分よ。
始めるまでは面倒だなあって思っていたのに、急に楽しくてやる気になった。
上手だわ〜!

梅の実を3人で収穫して、1.2キロもらいました。
梅酒つけよう!
入れ物もリカーもお砂糖もないので明日買ってきます。
暑い中の収穫で、いい運動になりました。
テントウムシの幼虫はかわいいし、テントウムシもかわいいのに、テントウムシの抜け殻が密集してるのは気持ち悪すぎた。
透明な幼虫も発見。
葉っぱを食べると緑になって、とてもきれいだった。
梅の木とか、実とか、取り方とかリアルに学べた2時間でした。

▲ page top
5月14日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/14 22:56:24

今日のぐとに。
★梅酒つけました。
★日焼け止め買いました。
★服装ゴーギャンの絵っぽいってほめられたー!

本日は、美魔女が何歳からなのかとか、職場のメンバーが家族だとしたらという話で盛り上がった。
結婚は16歳からだが、子供を産むのは15歳くらいからOKらしい。
楽しかったな〜。
ただし作業もばりばりやっていたから、座りっぱなしで疲れた。
お昼はカップ焼きそば的なカップ汁なし担々麺を食べた。
おいしいけど辛い。
暑くなって汗をかきがちなので、塩分を多めにとることを勧められた。

昨日とった梅をつけた!
梅酒にするのだ〜!
グッズが全然なかったから近所のスーパーで瓶とリカーと氷砂糖を買ってきた。
重かった。
3か月くらい〜1年で飲み頃です。
楽しみ〜!
小さい梅が多いからヘタとりが大変だった。
傷が大きいやつは梅ジャムにするのだ。
ゆでたらめちゃくちゃいい匂いになった。
自然の香りで、よい感じです(*´▽`*)

▲ page top
5月15日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/15 22:19:52

今日のぐとに。
★日焼け止め使った。
★麻婆豆腐つくった。
★掃除用具入れ完成した。

出勤するときうっかりマスク忘れた。
出かける時に余裕がないといろんなものを忘れてしまう。
髪の毛とかすとかマフラー巻くとか、そういう些細な事を忘れがち。
ちゃんと準備しなくちゃ〜。
最近は特に、なかなか起きられなくて家出るのが遅くなってる。
時間に余裕を持とう!

エクスプローラーが、規定のブラウザにして!
って毎回別ページ開いてアピールしてくるのがうざい。
そういうことされると余計に使いたくなくなるってわからんのか。
エクスプローラーにはお世話になってるし今でも使ってるんだから、騒ぐんじゃなーい。

今、豆苗を育てている。
お水をしっかりあげてるからどんどんのびていい感じ。
次に食べられるのいつかなあ、楽しみだー!
梅酒はすでに氷砂糖がとけはじめて、梅も浮き始めた。
最初は浮いちゃうんだって。
梅からエキスが出て、氷砂糖もしっかりとけると実が沈むらしい。
上手につかりますように〜!

▲ page top
5月16日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/16 23:53:24

今日のぐとに。
★木彫だいぶできてきた。
★霊のいるコンビニの実況おもしろかった。
★スマホのOS更新した。

外でなくていいよってなってから、土日のどっちかはずっと家にいる。
買い物も行かないことが多い。
すると、家でずっと座ってお絵かきしたり木を彫ったりしている。
一日6時間以上座ってると致死率アップするというけれど、まさにそれ感じる。
机が低いから、腰がとても痛い。
集中して彫り作業してたら、立つとき腰が大変なことになった。
腰が痛すぎて骨が折れるかと思った。
立ってふらふら動いてたら治ったけど。
立ったまま使う机が絶対に必要。
別に立ってても作業できるし、むしろ安定するんじゃないかと思う。
好きな高さに台を固定する能力がほしい。
あと修正液もほしい。

久しぶりにアカスリやった。
上手にできた!
体洗ってても、アカスリするとアカがどんどん出る。
おもしろい。
普段からくるぶしのまわりはアカがたまりやすいと感じる。
頭皮もアカスリしたいけど、髪の毛が邪魔でできない。
そういえば今日、外に出なかったから髪の毛をサイドポニーテールにしてた。
ぷらぷらしておもしろいけど、作業には邪魔だった!

▲ page top
5月17日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/17 21:48:40

今日のぐとに。
★アイドルタイムプリパラ見ながらダンス踊った。
★梅ジャム作った。
★銀太にもらったお帽子かぶって買い物行った。

手洗い洗濯を風呂場でしていた。
水を捨てる時ばっしゃーんってしてたら、着てた服がびしょびしょになった。
急きょそいつも手洗いすることにした。
色落ちするから手洗いで洗ったのに、みんなまとめて脱水したら、若干色うつりした。
やってしまったー!
あんまわからないから、いっか。
うずまき柄のズボンめちゃくちゃ色が出た。
逆に、最初たくさん色出てたのに出なくなったズボンもある。
洗ってたらだんだん色落ちしなくなるのなら、いいな。

土日だけ売られる、いろんなローストビーフの詰め合わせオードブル。
780円くらいするんだけど、いつも安売りの値札貼られてから買う。
今日も貼られていたんだが、なんと貼り間違いしてあった!
30%オフで342円になってたー!
いや、半額以下になってるよー!
レジに持って行って指摘されたら払えばいいや、と思って買っちゃった。
レジは華麗にスルーであった。
得してしまったー!
すごくおいしかったです。

梅酒つけるとき傷物の梅はゆでておいた。
それをつぶして砂糖と煮て、ジャムにした。
ちょっと焦がしちゃったんだがおいしいのできた。
わーいやったー!
焦げたからめちゃ甘というわけでもなく、ちょうどいい感じ。
ただわたしは知っているよ、すごい量の砂糖が入っていることを……!

▲ page top
5月18日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/18 23:11:37

今日のぐとに。
★エクセルでフローチャート作れるようになった。
★お野菜弁当作った。
★タピオカミルクティーアイス食べた。

ご飯炊くの失敗した。
水が少なかったみたいで、部分的に芯が残ってた。
うえーん!
芯が残ってるよりは水多すぎてふにゃふにゃご飯のほうがまだましだ!
明日は完璧に炊くぞ〜!

頭皮の調子がよくないと感じたので、完ぺきなシャンプーを再び勉強した。
洗う方向変えたのが大きい気がする。
生え際がいい感じです。
しっかりすすぎできてるから、シャキシャキするよ。
これから暑くなってきたらこのさっぱり感はいいね!
ドライヤーは暑い。
夏のドライヤー暑くて嫌って人は、どうしてるんだろう。

テレビつけっぱなしにしてるとたまに映像が一瞬とまる。
テレビが疲れてるのかなあ。
パソコンと違って再起動もないし、どうするのがいいんだろう。
まあ、いっか。

▲ page top
5月19日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/19 22:07:27

今日のぐとに。
★ステーキ食べた。
★豆腐のみそ汁つくった。
★大事なメールの配信をまかされた。

ご飯炊くの成功したー!
ほかほかおいしいご飯が炊けた。
わーい!

絨毯の部屋なのに、ワインこぼした。
ティッシュで吸い取るみたいにぎゅうぎゅうしてたら、だいぶとれた。
跡は若干残ってしまった……賃貸なのに。
でも、思ったよりは水分が吸い取れる絨毯だってわかってよかった。
あんまり染まらないし、押すとけっこう吸い取れる。
こぼさないにこしたことはない!

朝から大雨で、ついにオールシーズン用カッパが活躍した。
カッパを着ても顔は濡れるので、職場についたらプール上がりみたい。
そう思うと、楽しい気持ちになれていいよね。
だがめちゃくちゃ疲れるよ!
晴れていてもこれからの季節は日焼け止めを塗らねばならぬ。
ちょうどいい季節ほとんどなかった気がする!

▲ page top
5月20日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/20 22:47:08

今日のぐとに。
★東大王オンライン参加した。
★掃除用具入れの取っ手に布を貼って補修したらかわいくなった。
★味噌煮込みうどん食べた。

Youtubeの広告に最近増えてる漫画でやせるグッズ宣伝するやつ。
早口でやな感じなのでいつもすぐ飛ばすのだが、今日のおもしろかった。
オタクでおデブな女の子がやせる話の、オタクの子の一人称が「我」だった。
そんなやついないわ!
その子の幼馴染で「言いたいことダイレクト系」っていう子が出てきた。
わたしか!
やせたところまでは見なかったけど、おもしろかった。
私生活や仕事で日常的に「我は」って使うのって相当珍しいと思う。
わたしもたまにやるけど、普段は「わたし」を使ってるもん。

衣替えして半袖パジャマで寝てるのに寒いよー!
毛布も撤収したというのに、なんでこんなに寒くなるのよ!
今日から長袖パジャマに回帰した。
寒いと体が冷えてて、なかなか起きられなかったり体がだるかったりする。
最近、塩が足りてない気がしているので多めにとってる。
ゆでた野菜に塩ふったり、ステーキにも塩ふったり。
お塩のおいしさを感じております。
しかし買ったお惣菜はやっぱり少ししょっぱく感じる時がある。
バランスよく食べたいものです。

今日発売のドラえもん切手かわいい!
2時であがって買いに行こうと思っていたのに、午後も仕事しちゃった。
別の日に期待しよう。

▲ page top
5月21日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/21 23:14:40

今日のぐとに。
★梅ジャムチーズボール食べた。
★毛布出した。
★作った資料ほめてもらったー!

朝起きると肩や首がかたい。
きっと寝ている時、寒いからだ!
肩こりに優しい枕を使っているから、今までこんなふうになっていなかった。
先週暑かったから毛布を片づけた途端に寒くなり、寝ている間になにかあるとしか思えぬ。
もう寒いのはいやなので、再び毛布を引っ張り出してきました。
来週また晴れるけどその後は梅雨入りしそうだし、暑くないなら毛布ONが妥当。
もう少し毛布とぬくぬくタイムするのだ。

買ってきたチーズボールに作った梅ジャムのせて食べた!
おいしい〜!
でもおそらく、梅ジャムの砂糖が多すぎてジャムあんまり食べられない。
ジャムはおいしくできてるし、甘すぎるってこともない。
ただ、体が拒否するのよ、これ以上の糖分を……。
レシピを調べたら、ジャムを使ってソース作ったりお肉漬けたりするとおいしいみたい。
普通にジャムとして食べるより、そっちのほうが現実的。
そもそもうち砂糖がないから、砂糖代わりに使っていこう。

近所のスーパーにあったシーバスリーガルミズナラのミニ瓶買っちゃった〜。
ウイスキーのウィルキンソン割りがお気に入りの最近よ。
お米食べるようになってから、さっぱりした飲み物がほしいと感じ始めたのだ。
さっぱりドリンク、すばらしい!

▲ page top
5月22日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/22 22:52:43

今日のぐとに。
★退職金がもらえたー。
★あさりのみそ汁を飲んだ。
★ドラえもんの切手を手に入れた!

昨日は毛布を出したおかげでぬくぬく寝れた。
目覚まし時計がなるより少し早めに目が覚めた。
寝起きも寒い時よりすっきり。
寝たのは11時半くらいで、いつもよりは遅めだったのにさわやかな目覚めだった。
あたたかいってしあわせ〜!

あさりが安売りしていたのでみそ汁にした。
パッケージには「酒蒸しに!」と書いてあって、実際酒蒸しは食べたかった。
しかしあさりのみそ汁はもっと食べたかった!
夕方6時を過ぎると、魚売り場とお惣菜売り場はドドッと値下げするから嬉しい。

一日中左肩が痛かった。
姿勢悪い日が続いたからかな。
凝ってる感じの痛みで、ちょkちょこストレッチして過ごした。
今日は正しい姿勢のつくり方を教わった。
壁にかかと、後頭部、肩甲骨、腰の骨を全部つけて立った時の姿勢が正しいんだって。
わたしはけっこうきつかった。
特に骨盤はけっこう斜めってるから、たまに壁際に立って背筋整えようって思った。

▲ page top
5月23日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/23 21:33:27

今日のぐとに。
★白桃のやわもち食べた。
★キングオブプリズムを見た。
★正しい正座をやってみた。

正しい姿勢を教えてもらったので、練習した。
ついでに骨盤を立てる座り方も調べてみた。
正座は特にいいらしい。
かかとをそろえて、その上におしりのくぼみをのっける。
いつもかかと開いてたから、やってみた。
足首がめちゃくちゃ痛い。
どうやらあちこちすでに歪んでいるみたいだった。
でも、そもそもその姿勢をとれない人も多いみたいなので、わたしはまだまだ救いようがあるぞ!
床に長時間座りっぱなしはどちらにしろよくないとのこと。

昨日もほぼ一日中パソコン作業があって、目がとても疲れている。
特に右目が痛い。
片目で見たときの視力もすごく落ちてる感じがある。
これはまずいぞ……マジカルアイをやらねば!
その後、お風呂入ったらだいぶ緩和されたのであった。

ポカリをすごくグイグイ飲めた。
やっぱり水分が足りないのだな。
一日2リットルは飲んだほうがいいと聞くけれど、集中してるとつい忘れる。
今日は突然部屋が暑くなったし、やっぱりポカリ大事だよ、ポカリ!

▲ page top
5月24日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/24 22:18:25

今日のぐとに。
★からあげ棒食べた。
★通帳記入してきた。
★骨盤よくなってきた。

16時間食べないタイム作るのやってたんだけど、疲れる。
14時間くらいにしたいなあと思っていた。
すると、女性は14時間くらいにしておいたほうがいいという研究も発見した。
生理中はやらないほうがいいとか、生理周期で変わるとか。
ちなみに、空腹が続いている時に人によってはどっか痛くなることがあるらしい。
それは体の特に悪いところに出るそうで、たまった疲労物質や毒を出そうとするために起きるという。
わたしは食べないタイム14時間を超えると目の奥が痛くなって頭痛がする。
眼精疲労の人によく見られることらしい。
ひえー!
慣れるまでは14時間にして頑張ることにします。

久しぶりに大きいセブンイレブンに行ったら、おいしそうなお弁当がたくさん売ってた!
もう今日はこのお弁当たちでご飯にすればいいや。
そう思って一番気になるやつと二番目に気になるやつを買った。
スープカレーとトマトの冷製パスタ。
どっちも、一日分の野菜が半分とれる、というものだった。
じゃあお昼と夜に食べたわたしは、一日分の野菜がとれたということ!
スープカレーのほうはオクラが入ってて本当においしかったー!

通帳記入しに行ったら、ゆうちょのほうの通帳が終わった。
新しいのもらわなければ……と思うのに、郵便局は午後3時で閉まる!
まあ急がなくてもいっか。

▲ page top
5月25日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/25 22:38:55

今日のぐとに。
★臨機応変に頑張ったー!
★塩昆布おくらを買ったー!
★時計の電池チェンジした。

今週から仕事が少しずつ始まった。
明日の準備を午前中にして、細かい準備をしていたら、帰る2時間前に準備してたこと全部覆された。
えー!
そのことで多大なダメージ受けた人もいるし、イライラしちゃった人もたくさんいる。
だけど、とりあえず今できることを皆考えて、少ない時間で準備したのだ!
えらーい!
「新世界より」で、真実を知ることが怖いと思う人やたったひとつの不確定な不安要素があることが
怖くて耐えられない人もいるのだ、という言葉が出てきたのを思い出した。
皆が皆、なにを知っても今まで通りいられる人は少ないって。
ショックで泣いても、心折れそうになっても、とりあえず乗り越え進める人ばかりではない。
そういう人が現代にもいるということなのです。
わたしたちが一番大事にしたいことをやりたいとき、副作用ばかり指摘する人もいるのです。
それは恐怖心からなのでしょう。
かわいそうに!

頑張ったのでお酒を飲みました。
もちろん一番搾りが一番好きなのですが、最近はバドワイザーにも心奪われています。
他にもお気に入りビールあるけど、バドワイザーが190円ほどなのに対し、250〜300円くらいしちゃう。
そう簡単にほいほい買うにはわたしのケチケチマインドが制止をかけるのです。

ぴかりんといえば誤変換である。
ついに仕事のHPでも変換ミスをしてしまったらしい。
登校と投稿を間違えたとか。
投稿のほうが身近だったのだろうか……。

▲ page top
5月26日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/27 06:59:58

今日のぐとに。
★豚トロ焼いて食べた!
★チーズ味のUFO食べた!
★オクラ塩昆布おいしい!

プリパラ(アニメ)のwithが歌ってるギラギャラティックタイトロープっていう歌がじわじわきている。
今とてもお気に入り。
朝に爆音で流して、着替えたり準備したりしてる。
他の歌も好きだけど、女の子たちの声がとても高いのでずーっと聴くのはきついときもある。
その点withは同じようなノリとテンションだけど案外低い声なので、聴きやすい。
やっぱりこれからの時代はダンスですね。

久しぶりに立ち仕事した。
足がパンパンになった。
特に太ももの裏。
椅子や机の消毒と拭き上げもしたから、普段よりも多めの運動量だった気がする。
普段って、ここ一か月のふわふわっとした期間のことをそう呼んでしまっているけれども。
人間、習慣ってすごく楽ちんにこなせるけど、習慣じゃなくなるとなかなか元には戻せない。
毎日やらなきゃいけない仕事は、できるだけ習慣にしよう!
そう思うと習慣ってすごい。

母しゃんがぴかりん日記をまとめてくれたー!
ありがとうー!

日記書くだけ書いて、別の事したら投稿するの忘れて寝ちゃった。
気づいてよかった〜!

▲ page top
5月27日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/27 22:51:41

今日のぐとに。
★アベノマスクが届いたー!
★素敵な陶芸品を鑑賞した!
★スフレプリン食べちゃった!

すでに虫刺されがある!
と思っていたら、天気予報で「蚊の活動が活発になっています」という話が出ていた。
アナウンサーさんも刺されているらしい。
わたしだけじゃなかったのか。

夕方に洗濯して夜だけど外に干している。
昼間はいつも風が強くて飛んで行っちゃう心配があるけれど、夜は風が穏やかで安心。
羽虫が飛んできちゃうので、寝る前に部屋の電気を消したらとりこもう。
夕方はとても暑かった。
6時を過ぎてもまだ明るい。
きっともう乾いてるよね!

今日は仕事関係のお出かけがあって、いろんな人に会った。
いろんなお話を聞いて、楽しかった〜。
ツアー形式の修学旅行から班行動形式の修学旅行にし、発表したという第一人者っぽい人の話を聞いた。
昭和58年という、私が生まれる前の話で、時代の流れを一気に感じたよ。
また11月に集まるらしい。
その頃にはもう、ここでやったこと全て忘れちゃってる気がする。

▲ page top
5月28日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/28 23:45:26

今日のぐとに。
★すごい夕立あったけど帰るとき止んでた!
★お豆腐の味噌汁飲んだ。
★こんにゃくゼリーもらった。

朝起きてふと机の下を見ると、まさかゲジゲジ?
なんかいるように見える……。
でもじゅうたんだからゴミにも見えるし、うう〜んどっち?
太さ的にも大きさ的にもゲジゲジにしか見えないのだが。
しばらくしても動かないので息をふうっと吹きかけてみた。
飛んだ。
こ、これは……!
髪の毛ゴミだった。
よかったー!
髪の毛ゴミが絶妙にからまり、ゲジゲジの形にまとまったものだった。
ちゃんと掃除しよう。
そのショックのせいか、お弁当を作るの忘れた。
その後、買うのも忘れたしお弁当注文もしそびれた。
ひみつのチョコパイとお菓子を食べたけど、案外それだけでも乗り切れた。
たまにはご飯少な目デーがあっても平気なのかも。

昨日と今日と、ハガキを投かんした。
まとめて数枚だったのでうっかりしていたらしい。
今日、自分のハガキが戻ってきていた。
切手貼り忘れているのがあったー!
貼り忘れるの久々。

すごくやなかんじの夢を見た。
寝苦しいのかなあ。
なんでかわからないけれど、楽しい夢が見たいよお。

▲ page top
5月29日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/29 23:43:37

今日のぐとに。
★お肉をたくさん食べた!
★日焼け止めを使いこなしていた。
★ヒューガルデンホワイト飲んだ。

肉の日ということで、お肉を買いに行った。
するとなぜかステーキ肉が軒並み売り切れ!
やっぱり肉の日にはみんな肉を買うのだな。
しかし近所のスーパーは肉の日セール的なものを全然していなかった。
肉の日にちゃんとのっかれよ!
牛肉しゃぶしゃぶと豚ヒレローストポーク食べた。
おいしい!
このスーパーのローストポーク本当においしい。
あとなぜかまぐろアボカド納豆も食べた。
タンパク質これでもかと摂取したデー。

梅酒の梅が少しずつ沈み始めてきた。
わーい!
じょじょにちゃんと漬かってますって感じがしてうれしい。
早く飲めるようにならないかな〜。

自転車こいでるときの姿勢がいいねってほめられた!
やったー!
特に意識してないけれど、背筋伸ばして乗ったほうがいいってテレビで見てから、まっすぐにして乗ってる。
そのほうが疲れないしバランスもとれる。
普段の姿勢いい方じゃないから、ほめられると嬉しいのだ〜!

▲ page top
5月30日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/30 22:16:38

今日のぐとに。
★シャトレーゼでケーキ買ってもらった!
★メロンチューハイ飲んだ。
★家政婦のミタゾノを見た。

母しゃんと銀太に会いにきたー!
一緒にシャトレーゼに行き、メロンケーキ買っていただきました。
遅ればせながらの誕生日ケーキ!
どら焼きなども買っていただきました。
生チョコ大福おいしい。
幸せなひとときを過ごしました。

排水溝の掃除を頼まれて、やったら事件が発生した。
先にブラシがついてる長い棒を排水溝につっこむのだが、わたしがそれをやった直後から水が流れなくなった。
詰まったー!
あれー、なぜー、どうしてそうなるー!
母しゃんが掃除用ブラシを用意し、トイレに行って、戻ってきたら排水溝が詰まっている状態。
母しゃんびっくり。
その一瞬のうちにわたしによる排水溝詰め事件の発生とは、いかに!?
お隣に住む頼りになる人にお電話したら、ラバーカップを持ってきてくれました。
トイレが詰まったとき等にに吸引するやつ。
スッポンとも呼ばれるらしいあれ。
あいつを使い、何度かスッポスッポすると……ごぼごぼっと音がした。
水が流れたー!
やっぱりなにかが詰まっていたようです。
なにかわからなかったけど、汚れが押されて詰まっちゃったのでは? とのこと。
よかったー!
ラバーカップは偉大であった。
次、排水溝掃除するときはちょっとずつ汚れをとりながら進むことにしよう。

文豪とアルケミストのアニメを見た。
いろいろ気になることがたくさんあるけど、作品に興味がわく話だった。
いいと思う!

▲ page top
5月31日。
ぴかりん 投稿日時:2020/05/31 21:27:45

今日のぐとに。
★おいしい給食のPV見た。
★お昼ご飯みんなで食べた。
★もなどらおいしかった!

目がよくなる本眺めて、ちょっと目の運動した。
やっぱりパソコンとかスマホばかり見てると、目を動かす機会が少ない気がする。
母しゃんがzoomデビューしてた。
設定が終わったとき、zoomがほめてくれるらしい。
えらいぞ!
やる気が出るね!

おいしい給食がU-NEXTで見れると思ったけど、なかったー!
うちで映るのってU-NEXTがやってるL-MOVIEっていうサービスだから、もしかしたら配信内容違うのかも。
くそー、見たいぞ!
思っていたよりもずっとおかしなドラマだった。
気になる……。
世の中を明るくするドラマだということは確かだ!

母しゃんとLINEのビデオ通話してみた。
近すぎてハウったりしたものの、ちゃんと鮮明に映って楽しかったー!
SNOWみたいに映像にエフェクトつけられるのがおもしろかった。
またやりたい。

▲ page top