トップページ ぴかりん大好き ぴかりん日記 ぴかりんBBS

ぴかりん日記−むかしむかし−

2025年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2025年
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2024年
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2023年
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2022年
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2021年
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2020年
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2019年
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2018年

2007〜2017年

8月1日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/02 00:17:45

今日のぐとに。
★おいしいお刺身を食べた。
★東大王みた。
★お洗濯たくさんできた。

神津で一緒だった人たちとお酒を飲んだ。
わたしが「お刺身とお野菜を食べたい」と言ったので、和食のお店を選んでくれた。
わーい!
日本酒もとてもおいしいお店だった。
お刺身はさわらの炙りがめちゃめちゃおいしかった!
お塩で食べるお刺身、幸せだった。
お野菜はポン酢ジュレのお浸しがおいしかった。
やはり夏はズッキーニのおいしさにあらがえません。
あとは土鍋もとてもおいしかった。
いくらが入ってた。
とてもゴージャスなご飯でした。
最近、新しい高速船ができて、さらにさるびあは新しくなったという。
島に行きたい。
神津にも行きたいけれど、神津以外の島に結局一度も言っていないから別の島も行きたい。

いろいろあった7月と梅雨がやっとこさ終了し、今日から夏休み!
晴れてると暑いけど、元気もでる。
洗濯物がじめじめしなくて嬉しいー!
いい夏を過ごしましょう。

▲ page top
8月2日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/02 23:22:44


今日のぐとに。
★チーズケーキバー食べた。
★チョコのケーキも食べた。
★靴下をゲットした。

一日にケーキをこんなにたくさん食べるなんて、記念日かしら。
とてもおいしかったー!
「翠」というジャパニーズクラフトジンを飲みました。
母しゃんがスーパーで見つけてお買い上げしたのですが、おいしかった!
瓶も六角形で素敵。

SLくんのバッテリーを外すの手伝った。
ドライバー作業が上手だわ。
さすがぴかりん、なんでもできるね!
バッテリーを充電して、いざSLくん久々の始動。
しかしエンジンはかかならなくて残念。
バッテリーが元気なだけじゃだめなのかー。

昨日の夜、リラクゼーション運動してから寝てみた。
身体にずっしりと重圧を感じた。
あれであってたのかなあ?
講習会のときはもっと心地よいうとうと感だったような。
それとも肉体が疲れていて、リラックスモードに入ったことにより動けなくなったのか。
今日もやってみよう。

▲ page top
8月3日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/03 23:49:15

今日のぐとに。
★Tシャツかっこよく出来上がってた。
★ガストのご飯食べた。
★バイク屋さんに行ってきた。

通帳の繰り越しにやっと行けました。
やったー!
行ってみたら一瞬にして繰り越してくれた。
ありがたい。
そして素敵な切手シートをたくさん買ってしまった。
お店の人も「たくさん買ってくれる!」と驚いていました。

きなこティラミスというアイスを食べた。
ハーゲンダッツの高級なやつ。
おいしかった。
なんだかすごく都会を満喫している気分。
コンビニの帰りにイヤリングを拾った。
片方だけ誰かが落としたものっぽい。
金具が曲がっていたので直して、つけられるようにしてみた。
呪いの防具でないことを祈る。

もち麦入り納豆なるものを食べた。
もち麦がたしかに入っていた。
おいしかった。
もち麦と納豆は合う。
しかしもち麦分、納豆の量が少なめに感じた。
2パック食べるくらいでちょうどいいかもしれない。

▲ page top
8月4日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/04 22:48:07

今日のぐとに。
★きのこチーズおいしい。
★四つ葉バターがおいしい。
★シーブリーズのシャンプーで頭洗った。

暑かった……。
なにあの暑さ、溶けるところだったよ。
危ない暑さだよ。
お店の前を通る時やATM小屋に入ったときに、幸せを感じる。
スーパーは寒すぎるけど、やっぱりほどよく冷えたいよ。
母しゃんから汗がとめどなく出続けていた。
わたしも、もう少し汗が出てもいいと思う。
熱放出は大事。

パンに四つ葉バターをつけて食べたらおいしかった!
四つ葉バターをもっと食べたいからパンを買うという母しゃんの気持ちがわかる。
なぜあんなにおいしいのだろう。
幸せじゃ〜。

先日作って味が濃くなりすぎてしまったデミグラス風ソースをアレンジした。
おいしくできたー。
水っぽいシチューみたいな感じになった。
思ったよりおいしくなって、よかったー。

▲ page top
8月5日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/05 22:51:01

今日のぐとに。
★イカをさばいた。
★栃尾揚げを食べた。
★キラッとプリチャンを見た。

最近ハエが発生しているので、手作りハエ取り器を作った。
ネットで調べたものをより簡単にして作った。
ペットボトルの下のほうに穴を開けて、酒と酢を入れて置いておくというもの。
コバエが5匹くらいとれた。
お外にポイした。
ペットボトルの中に入るとハエは上に上に飛ぼうとするから出られなくなるらしい。
すごい。
ただ、近くにいなかったハエまでも出てきてしまった。
どこから出てくるんじゃろ。
撲滅したい。

お部屋の片付けをした。
ずうっと散らかしちゃうのはよくない。
床にものが置いてあると、なんとなく運気ややる気が下がる気がする。
広々がいいよ〜。

昨日、瞬読なるものをやっていた。
本を右脳で読むというもので、ぱっぱと一瞬で1ページを見る。
あっという間に本が読める。
そういう感じで、瞬アニメしたい。
ささっと見たい。

▲ page top
8月6日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/06 23:56:20

今日のぐとに。
★おいしい麦茶いっぱい飲んだ。
★ティラミス食べた。
★いなげやにお買い物に行った。

久々に出勤したら、行くだけでなんだか疲れた。
ほとんど何もしてないのに、おそろしい場所だわ。
夏休み中で、仲良い人もほとんどいなくて寂しい。
朝から黙とうがあったけれど「今日なんの日か知ってる?」って聞かれて衝撃だった。
さすがにわかるよー。
だけど若い人の中には知らない人がいるという……若いってことね!
いえーい!
工事中だからものすごい音があちこちで鳴っている。
しかも明日の午後はエアコンがつかなくなるらしい。
知らなかった……午後は帰ろうかな。
職場にいるとても人懐こい亀がわたしの癒しだよ。
亀がいてよかったー!

昨日つくったハエ取り器を改良した。
一回入ったハエが出てきちゃうなあと思っていたら、洗剤を混ぜるといいらしい。
洗剤にハエがくっついて出てこなくなるんだとか。
不思議だ。
ちなみに、水回りをきれいにしておかないとハエが生まれちゃうみたい。
ちゃんと掃除をしなきゃいけないということじゃ。
なんか、ハエってそんなにほいほい生まれてすごいなあ。
このままではハエ日記になってしまう。
しかし今年はハエはいるけど蚊がいないので、ある意味快適。

▲ page top
8月7日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/08 00:34:06

今日のぐとに。
★青天の霹靂を食べた。
★玉ねぎ塩サラダ作った。
★アフタヌーンティーの予約した。

午後にお休みをとって早めの帰宅した。
お洗濯もしたし、ごみもまとめた。
冷蔵庫の中身を空にすべく、食材を調理して食べた。
ご飯を食べたら眠くなってしまって、お昼寝した。
また寝てしまったー!
寝ている間に超進化を遂げたハエ取り器が威力を発揮してた。
ペットボトルでできてるので、電気がついている明るい空間で効果を発揮するようだ。
寝てる間に5匹以上とれてた。
すごい!

毎日暑くて熱中症アラートが出ているし、引きこもれという指令も出ている。
でも楽しそうな展覧会がたくさんやっているこの時期。
美術館に行きたい!
現代美術館に申し込みした。
おいしい浮世絵展にも行きたい。
調べちゃうと他にもたくさん行きたいの増えちゃう。
しかし美術館に行くと心が洗われるので、行くべき!

困っていたら師匠が資料をくれた。
また頑張ろうと思えました。
ありがとう、師匠。

▲ page top
8月8日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/09 00:06:47


今日のぐとに。
★豚キムチおいしい。
★一番搾りが100円引きで買えた。
★面接についてのお話を聞いた。

こんばんは、ぴかりんです。
いよいよ夏休み本番ですね。
わたしは早速、母しゃんとお酒を飲み交わしております。
いえーい!
かんたん酢で作ったという鶏むね肉がおいしかった。
あとはそうですね、きのこですね。
きのこは優秀です。

家の掃除をしたら、なんとピカピカになりました。
床にものがありすぎたのだな、きっと。
洗い物かごもハイターして買ったばかりのようなきれいさに。
ハイターってすごいなあ。
なんでも真っ白にしてくれる。
しかし、危ないよー、有害だよーっていう匂いがする。
そして手は、これでもかというほどに荒れるのです。
ハイターを使った後はハンドクリームが欠かせない。
強力なほど、危険度も高いのですよ。

ついに紅芋タルトTシャツを着てしまった。
すごく素敵!
そして買い物時には紅芋タルト柄のトートバッグ。
紅芋タルトの化身と言っても過言ではない姿であった。

▲ page top
8月9日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/10 01:06:38


今日のぐとに。
★アフタヌーンティー食べに行った!
★つぼ氏といっぱいお話した。
★なか卯でご飯食べた!

沖縄に行ったとき、会う予定もないのにやたらつぼ氏へのお土産を選び、買った。
そして今日、お土産持参するのを忘れた。
なんか全然関係ないちんすこうだけ持って行ったけど、あの謎のお茶たちを忘れた。
というかお茶を買った事実をすっかり忘れていたし、会ってしばらく経ってから思い出した。
なにをしているのだろう。
中目黒にあるおしゃれプレイスでアフタヌーンティーを楽しんだ。
おしゃれだった!
紅茶がどれもすごくおいしくて、上品な味だった。
また飲みたい。
クスミティーとマリアージュなんたらという紅茶が飲み放題だった。
語彙力が乏しいため「畳みたいな味」としか表現できない紅茶もあった。
しかしどれもおいしかった!
3段の皿に乗ったアフタヌーンお菓子セットも、おいしかったー!
お腹いっぱいになった。
お店の人に「お着物ステキですね」と言われてハッピー!
浴衣だとばれずにレストランを去ることができた。
中目黒は居酒屋もいっぱいあって、普通に飲みに行きたい感じだった。
素晴らしい!
お腹いっぱいなので、目黒川近くをうろうろして、居酒屋でさらに会話した。
楽しかった……やはりつぼ氏はなんか楽。
わたしが真面目に話を聞いてても可、てきとーに聞いてても可。
素晴らしいね!
お刺身のおいしい店であった。
いえーい!
この世は優しさでできているなあと思った。

母しゃんが妖怪シェアハウスというドラマを見始めた。
とても好きな感じだった。
いいなー。
わたしも妖怪と共に住みたい。

▲ page top
8月10日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/10 23:09:08


今日のぐとに。
★檸檬と人間失格のマスキングテープを見つけた。
★スイカバー食べた。
★サッポロクラシックを飲んだ。

好きな本屋に行ったら、新潮社グッズが売っていた。
マスキングテープや冒頭の文章が書かれたキーホルダー。
好き!
Tシャツも3000円で売っていた。
中でも梶井基次郎の「檸檬」のTシャツのデザインが素敵だった。
表が表紙のデザインで、裏に絵の具のチューブと黄色い絵の具と文章が書いてある。
お洒落ー!
しかしこういう平面的なデザインのTシャツは平ぺったい体の人が似合う。
銀太とか……。
紅芋タルトのTシャツも、もっといい感じに着たいなあ。
Tシャツ装備時のみ平ぺったくなりたい。
夏目漱石のグッズもいっぱい売ってた。
やはり夏目漱石はいい言葉が多かったのだが、中でも「草枕」の冒頭にとても共感した。
わかる、わかるよその気持ち、と思ったら主人公が洋画家だった。
読みたいなあ。
好きな感じではあるものの、夏目漱石は読むのに全力でとりくまないと理解できない。
覚悟が必要だ!

▲ page top
8月11日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/11 23:37:49


今日のぐとに。
★ルノアールに行った。
★松屋のバターチキンカレー食べた。
★リンリンがらふぁらんどのデュエットした。

みかぜ氏とおしのびで川崎で遊んだ。
すごく久しぶりに川崎に行った。
とても進化してきれいになっているように感じたのだが、実際変わってるのかなあ。
プリパラのリンリンがらふぁらんどという歌をデュエットした。
とてもかわいい歌だけど、プリパラ史上最高難度の歌だと思っている。
歌い終わった後に、やりきった感があった。
楽しかったー!
逆パートもやってみたい。
みかぜ氏といろいろお話した中で、えりかんどらは神対応ですごいという話題になった。
しかし、みかぜ氏も美しき心で世の中を見ていると思う。
言葉のチョイスがまろやかで優しい。
見せてもらったうさぎも、猫の次くらいに液体化していた。
もふもふだった。
帰りにわたしの大好きなルノアールでお茶できて、なお嬉しかった。
ありがとー!

松屋のバターチキンカレーおいしかった。
お店の前にあった大きなバターチキンカレーのポスターがなくなっていた。
角煮丼のポスターに代わってた。
母しゃんは角煮丼に心奪われていた。
バターチキンカレー終わっちゃったのかあ……と思ったら、食券売り機では選べる状態だった!
わーい!
じゃあ角煮丼はないのかと思いきや、角煮丼は今日の10時スタートで、できたてほやほやメニューだった。
どちらも食べることができたのです!
よかった!
バターチキンカレーは、松屋フーズのカレー専門店のカレーをモデルにしたらしい。
なにその店、行ってみたい。

▲ page top
8月12日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/12 23:24:15

今日のぐとに。
★ローストビーフ成功した。
★四つ葉バターおいしすぎる。
★面接票の下書きにアドバイスもらったー!

おっさんずラブの劇場版を見た。
主人公の顔がすごかった。
全編おかしかったけれど、特に変だったのはBGMだと私は思います。
急に流れ出すダダダダーン!
突然の爆発、新キャラの突然のマイ過去語り、記憶喪失、恋人のピンチ。
様々な王道の展開がありましたが全てがなんだかおかしかった!
メンバーもすごかった。
現代の恋愛模様がよくわかる話であった。

お刺身を食べて幸せだった。
テレビでは回転ずしの話題が流れており、わたしの心をわしづかみだよ。
わしづかみといえば、超お気に入りのがま口屋さんAYANOKOJIが素敵柄をまた出してきた。
わたしがAYANOKOJIを知ったときに一番欲しいなって思った帯地柄の、より進化版が登場した。
うおおお!
だがとりあえず今はがま口足りてます!
見るだけで幸せじゃ〜!

お湯で作るローストビーフ、おいしくできたのです。
しかし、お湯に入れて気づいた。
あれ……?
表面を焼かずに温め始めてしまった……!
なぜそんなことをしてしまったのか謎ですが、とりあえずローストタイム終了したら取り出しました。
検索したら同じことをした人が何人かいて、皆なぜそんなことをしたのか謎のようでした。
後から焼いたぜ!
おいしかったぜ!

▲ page top
8月13日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/13 23:23:38

今日のぐとに。
★鶏肉を食べた。
★バニラもなかジャンボ食べた。
★サッポロラガー飲んだ!

マイファーザーは気管挿管してるなう。
この時期、コロナかしらと思うじゃない?
コロナじゃないんですよ。
タバコの吸いすぎやお酒の飲みすぎが積み重なって、現在66歳。
周りの親しい人みんなに生きてほしいと望まれて挿管してます。
しかも、思ったより改善しなくて、ついにのどのところに穴開ける手術するそうです。
すごいなー。
昔、のどのところに穴開いてる人見て気になって調べたら手術後だって知ったとき、すごいって思ったことを思い出した。
透析とか挿管とか、話題の治療を網羅していく父のカリスマ性あなどれない。
無事に手術成功しますように!

東大王を見たのだが、栄東高校をとても応援してしまった。
やっぱり高校生はかわいいし、女の子はよりかわいいのである。
夏は毎年甲子園的に高校対抗クイズどんどんやってほしい。
わたしは喜ぶよ。
わたしは本日大変さえてて、たくさん正解できました。
わーいやったー!

銀太が在宅ワークしてた。
真面目にちゃんとやっててえらい!
わたしの在宅ワークはめちゃくちゃ遅い!
けどまあ、在宅ワークって気持ちだからね★
ウガッティがすごくかわいくて好き。

▲ page top
8月14日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/14 23:26:23

今日のぐとに。
★母しゃんのワンピほめられた!
★現代美術館に行った。
★いきなりステーキ食べた。

現代美術館に行ってまいりました。
全ての展示を見られるチケットは3000円とちょっぴりお高めでしたが、ボリューム満点でした。
よかった展示は、のらもじプロジェクト、非語辞典。
すずきけんじの版画のサインの適当なカンジ。
重い手っていう絵。
藤田嗣治の絵、きれいだった。
あと、さくらもち大空襲みたいなタイトルのインスタレーション、一部気になった。
久しぶりに一生懸命に展示を見て、楽しかったし疲れました。
行ってよかったー!

美術館の帰り、信号待ちしてたら向こう岸にお兄さんがいた。
なんかこっちをチラチラ見てくるなあって思ってはいた。
青になって、歩き出してすれ違う時、母しゃんに「素敵なドレスですね!」って声かけてくれたー!
すごーい!
今日母しゃんが着ている服はわたしが選んだんだよ!
いえーい!
嬉しかったー!
実際、母しゃんとても似合っていたので、ほめられてハッピー!
本日の母しゃんはベトナムかなんかのいいとこの人みたいな雰囲気だった。
また着てね!

トトロを見ました。
何度見ても新しい発見があります。
トトロ可愛かった。
桜でんぶのおいしそう感は変わっていないが、わたしはもうだまされない。
桜でんぶは危険な食べ物!

マルケスという名のワイン飲んだ。

▲ page top
8月15日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/15 23:07:56

今日のぐとに。
★ゴージャス油揚げピザおいしかった!
★マリアージュフレールの紅茶を飲んだ。
★ペルシャ絨毯について詳しくなった。

つぼ氏と茶をしばきに銀座に出た。
和光という場所で待ち合わせたのだが、わたしの方が早く着いてしまった。
和光は小さいデパートみたいなお店。
7階建てくらいで、メインは時計。
外観がとてもおしゃれで、店内にライオンが2匹いる。
店内で商品を見ながら待とうとしたけれど、ゴージャスすぎて困ったわたしは、6階のペルシャ絨毯展を見に行った。
すごく素敵だった!
お姉さんがめちゃくちゃたくさんお話してくれて、勉強になった。
展示品は触れるし、重なってるものはめくってもらえるし、至れり尽くせりな展示だった。
しかも売ってた。
ペルシャ絨毯はどこかに工房のサインが入っている、という情報が一番おもしろかった。
この後トークイベントもありますよってお誘いされたものの、トークイベント出たくらいたくさんの情報を得たのでお断りした。
楽しかったー。

マリアージュフレールのお紅茶はとてもおいしかったです。
1ポットにつき4杯も飲める。
お茶でお腹いっぱいを感じたのは初である。
つぼ氏の飲んでいたお茶も一杯いただいたが、お花の香りが口の中で爆発するようなインパクトある香りであった。
その後、茶葉売り場でフレーバーの香りをいろいろかがせていただいた。
すごかった……紅茶ってこんなににおいするんだってくらい香り爆発だった。
トイレとか家にぶちまけたい。

三越にもライオンがいたんだけれど、こちらのライオンはマスクをしていた。
絶対に感染しないのに、お疲れさまですよね。
中の商品の招き猫もマスクしてて、すごかった。
置き物にマスクしてるの滑稽でいいかもしれない。
三越はなかなか目の保養になる商品がたくさん売っていた。

▲ page top
8月16日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/17 00:00:54

今日のぐとに。
★フライパン油揚げピザおいしかった!
★家が思ったより片付いてた。
★2つ目の書類用意した。

田舎の1人暮らし用ハウスに帰ってきてしまった。
あの幸せだったシティガールのわたしが懐かしい。
家に着いて換気してすぐ、大きな雷が聞こえてきた。
すごかった……。
雷はずっと鳴り続け、30分後くらいに土砂降りになった。
雨雲レーダーを見るととても速いスピードで動いてた。
そのおかげで3〜40分で止んだ。
これがゲリラ豪雨かあ。
雨が上がってからも雷は聞こえていた。
移動しながらずっと喋ってる人みたい。

母しゃんが作ってくれたフライパン油揚げピザおいしかった。
ゆえに今日のお買い物で材料を買ってしまった!
買った後で、エビアボカドもおすすめされていたことを思い出した。
マヨ+エビアボカドもおいしそうだ……!
しばらくは油揚げピザを楽しみに生きる。

日記に書く内容は、明日やりたいことにするといいらしい。
ええっそうだったのか!
今までずっと、その日あったことを記録しちゃってたよ。
さっき、明日のやりたいことをさらっと考えたところ、確かにすごくいい。
直前に慌てないし、このくらいの時間に起きようかなーっていうのもいいし、やりたいことができそうな感じ。
前日に思った予定がまあまあできた場合は、できた感も感じられそう。

▲ page top
8月17日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/17 23:15:49

今日のぐとに。
★ぞうぐらの塩麹からあげを食べた。
★とてもよく眠れた。
★上手にゆで卵を作れた。

お酒を飲んですぐ寝ると、いつもすごく変な夢を見る。
夢は大抵いつも変だけれど、酔っ払って寝たときは絶対に100%変な夢を見ることになる。
楽しい変な夢ではなく、しっちゃかめっちゃかだったり焦ってたりとよくない気分になる変な夢が多い。
そういう傾向が最近分かってきたので、わたしは「飲酒系悪夢」と呼ぶことにした。
飲酒系悪夢は四字熟語で表すと「魑魅魍魎」って感じだし、音の印象で表すと「うるさい」って感じ。
要するに、酔っぱらい睡眠よくないよってことです。

イギリスに2年間留学していた友達が帰国する。
やったー!
コロナの影響ですぐ会うことは難しいけれど、とっても嬉しい!
メールのやりとりも帰国も時差の関係で時間軸が不思議なことになっている。
私も頑張らねばー!

明日は久々に職場へ行って、仕事の準備運動を始めます。
朝が起きられるか心配。
起きるためには、朝楽しみな事があればいいのである。
例えばご飯だよね〜。
やっぱりご飯を炊こうかな。
納豆あるし、しあわせかもしれない。

▲ page top
8月18日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/18 22:54:40

今日のぐとに。
★自転車に空気入れてきた。
★スーパーで買ったお肉を上手に焼いた。
★納豆を食べた。

お肉を焼いている時にセールスお兄さんがきて困った。
すぐかなって思ってたのに、ずっと話してるから火を弱めた。
アンケートがどうこうって言ってたから、答えればいいのかと思ったら、違った。
ご案内だった。
もー!
こっちはお肉との濃密で大切な時間を割いてるのよ!
今日のお肉はあなたたちがご案内している携帯料金の割引額より大事なんだよ!
そこでとられた時間により、お肉が焦げてしまうかと思いきや、案外いい焼き上がりだった。
おいしいお肉だった!
ちゃんとお野菜も炒めて食べたから健康的。
最近、熱中症気味な体調なのは、塩分不足だったのかもしれない。
やたら汗が出続けたり、めまいっぽかったりした。
水だけじゃなくて塩分もとらないといけないらしい。
ステーキにお塩つけながら食べてたんだけど、塩けっこうたくさんつけてもずっとおいしかった。
昼にソルティライチを飲んでからだるさが回復したし、塩が常においしい。
塩、摂取しよう。
今はかなりいい感じです!

大事な書類を実家に置いてきてしまったみたい。
ショック〜!
明日時間があるので取りに行くけれど、なんだかギリギリになってしまった。
準備がギリギリすぎて心配だよ。
だけど、準備がバッチリ余裕だからといって試験に受かるというわけでもないし……気を取り直して準備しよう!

▲ page top
8月19日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/20 01:38:29

今日のぐとに。
★ハヤシ煮込み食べた。
★ヘブンズフィール見た。
★日傘を店員さんが持ってきてくれた。

こんばんは。
母しゃんのお家に、面接票を取りに行ってきました。
生協の配達があったので、受け取っておきました。
アイスを食べ忘れたことは悔やまれますが、作り置きのハヤシ煮込みはおいしくいただきました。
具がたくさん入ってて豪華だった。
あんまりにも暑かったので、着替えを持って行きました。
歩くだけで汗だくになる時間帯に歩いてしまったので、本当に暑かった。
しかし夜は涼しかった。
ヘブンズフィールを見た帰り、ご飯に寄った店に日傘を忘れた。
駅の階段を上がっていたら店員さんが声をかけてきて「お忘れ物です」って渡してくれた。
ありがたい!
けっこう早足で歩いてたから向こうも走ってきてくれたんだと思う。
本当に嬉しかったのでお礼のメールを書いて送ってしまいました。
是非、えらい人に届け。

やせたって言われたー。
わーい。
いつから比べてなのだろうか。
服装もあるだろうけれど、まず褒めてるんだろうと思って受け取った。
嬉しいなー。

▲ page top
8月20日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/20 23:21:33

今日のぐとに。
★油揚げピザ作った。
★レモンドーナツ食べた。
★洗濯物が一瞬で乾いた。

証明写真を撮りに行った。
駅前にある気がしていたけれどなくて、近くのスーパーにある気がしていたけれどなかった。
スーパーの人に証明写真機の所在を聞いたところ、反対側の道路沿いにあった気がするとの情報を得た。
しかし暑すぎて活動限界がきたので、一度家に戻った。
パソコンで調べると、なんとスーパーから徒歩1分ほどのコンビニにあった。
ここだったのか!
駅周りのどこかにあったよなあっていうわたしの印象は間違っていなかったのかー!
スーパーのおばちゃん、聞いてごめんよ。
すぐそこだったわ。
久しぶりに証明写真機の中に入ったけれど、ものすごく暑かった!
よくこんなところで写真なんか撮れますよねっていう暑さ。
夕方だったからか、外に出たときの涼しさといったら、感動的であった。
皆も屋外で小さな箱に入るときは気を付けるのだ。

昼間いろんな準備してお昼寝した。
昨日は寝るのが遅かったし、お昼寝が気持ちよく、またスッキリ起きることができた。
暑いうちは涼しくしたお部屋でお昼寝し、夕方涼しくなってからお外の作業をするのがいいよ。
この暑さは恐ろしいよー。
午前中はわけあって20度でエアコンがついている部屋に1時間いた。
それはさすがに寒かった。
なにごともほどよくが一番よいのです。

油揚げピザはお腹いっぱいになるしとてもおいしくて幸せ!
明日は試験です。
たくさん応援をいただいたので、頑張るぞー!

▲ page top
8月21日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/22 08:54:37

今日のぐとに。
★試験に行ってきた。
★肉寿司を食べた。
★サブウェイおもしろかった。

お昼から試験でした。
いろんな人に応援されつつ、涼しさ重視の服装でGO!
いつも電車に乗るときとは違う鞄で行ったので、駅に着いた時点でパスモ忘れしてることに気付いた。
取りに戻ったおかげで、予定とは違うルートで会場まで行くことになったけれど、時間はとても余裕だった。
ただ、やっぱり暑かった。
緊張したけど頑張ったし、楽しく面接受けられたと思う。
あとは結果を待つのみ〜!

試験の集合時間が微妙な時間だったので、お昼を食べてなかった。
試験終了後に駅前のサブウェイでサンドイッチランチした。
以前母しゃんがいろいろ選べると言っていた通りのサブウェイだった。
野菜が増やせたりトッピングを追加したりできて、ソースが8種類くらいから選べる。
しかもお客さんが他にいなくてがらがらだったこともあり、店員さんがすごく丁寧だった。
ありがとう!
母しゃんからのコウペンちゃんスタンプ見ながら食べた。
おいしかったです。

今の職場でお世話になっている人たちがお疲れ様会をしてくれた。
わーい!
肉寿司の炙りが最高においしかった。
白桃酒もおいしかった。
飲み過ぎにならないように、ちゃんとソフトドリンクも飲んでえらい!

そんなこんなであちこち歩き回ったので、歩数が18000歩を超えた。
足が鍛えられた気がする。

▲ page top
8月22日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/22 23:05:37

今日のぐとに。
★ほたてのみそ汁を作った。
★漫画描いた。
★まったり過ごした。

一月にセーラームーンの映画をやるらしい。
キャラクターデザインが昔のセーラームーンになっていてすごく懐かしい。
デッド・ムーン編を前後編で作っているみたい。
見たい……。
デッド・ムーン編に出てくる4人の女の子の敵がけっこう好き。
一番好きなのはRだし、敵のあやかし4姉妹はもっと好きなんだけど。
デッド・ムーン編はペガサスが出るからね。
セーラームーンに出てくるペガサスは角も羽も生えてるから、そのせいでわたしはしばらくユニコーンの存在がよくわかってなかったよ。
セーラームーンのおかげでわかったこともあるけど、誤解したこともたくさんある。
すごいなあ、セーラームーンは。

久しぶりにふくらはぎつった。
一生懸命のばした。
やっぱり常に水を飲み続けていないといけないようだ。
お酒飲んだ後は特にふくらはぎの危機だ。
座ってる時間が長いと足がすぐしびれるから、適度に立ち歩かねばならぬ。
足を鍛えなければ!
胃腸にガスがたまってる感じがする。
おなら出していこう!

▲ page top
8月23日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/23 22:06:24

今日のぐとに。
★ほたてソテーにして食べた。
★朝お散歩してきた。
★リステリン使用した。

朝、洗濯をした。
どうせまたピカピカに晴れてて暑いんだろう!
と思って窓の外に干したら、なんだか曇っている……。
天気予報を見ると、午後から雨のようだ。
えー!
午前中は大丈夫っぽいので、外に干しておくことにした。
そしてお散歩に行ってきた。
一昨日久しぶりに履いたパンプスで足痛いなと思いながらも歩き回った結果、右足に靴擦れができてた。
最近、足は広げっぱなしだから、これは仕方ない。
かつてブカブカ気味だったのに、足が成長しているのだろうか。
しばらく右足は労わってあげなければ!

昨日のホタテの余りをほうれん草と一緒に炒めた。
ホタテとほうれん草を一緒に食べると、亜鉛と鉄分が同時に摂取できるらしい。
なんだかハッピーな気分。
昨日のみそ汁に使った味噌の賞味期限が切れていたことは衝撃だった。
食べられたし、おいしかった。
使い切れてよかった。
みそ汁はできることなら毎日食べたい。

明日から仕事だー!
もうスタートしちゃうのに、早速明日締め切りの宿題を出されていた気がする。
お手紙を作るようなのだった気がするので、朝にぺろぺろって作ろう!
アマビエのご加護がありますように。

▲ page top
8月24日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/24 22:52:31

今日のぐとに。
★災害時用のアルファ米を試食した。
★お弁当を朝に作れた。
★会議の司会を頑張った。

健康診断の結果が出たー!
あんまりよくなかったのでショック!
いつもオールAの優等生だったのに……なんでじゃ……。
ほとんどAだったから、そこはえらいって感じなのだが。
しかし、落ち込む暇なく今日もフル稼働だった。
初日から頑張った!

朝スッキリ起きる方法を試した。
まず、目覚ましは鳴らすがスヌーズは一回まで。
布団の中でごろごろ動く。
洗い物やちょっとした片付けをして、脳を覚醒させる。
朝日を浴びる。
これらをやってみた。
一番よかったのは、スヌーズ少なくしたことのような気がする。
いつもだんだんと起きられなくなっていたが、今日は一応覚醒に向かっていた。
やったー!
時間に余裕があったので、落ち着いて家を出ることもできた。
おかげでゴミ捨てもスムーズ。
明日からも続けてみる。
ただし今くらいの時間はものすごく眠い。

アルファ米のつくり方を実践し、試食もした。
これでいつ避難所に配属されても大丈夫。
わかめご飯だった。
おいしかったー。
水で増えるお米なんだけど、食べた後もお腹の中で増えてる感じがした。
ちょこっとでお腹いっぱい。
ビニールの近くはビニール臭が少しあるけれど、基本的においしかった!
余りは夜に卵わかめ雑炊にして食べた。

▲ page top
8月25日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/25 22:27:12

今日のぐとに。
★こんにゃく食べた。
★お買い物に行った。
★わたしの書類を親切に親身に見てもらった。

ちゃんとお野菜を食べることにした。
今までは買ってきた肉を焼くのみだったり、おつまみのみだったりした。
しかしそれでは栄養が偏るのかもしれない。
トマトやオクラを食べるのだ。
ほうれん草がいいと言われているけれど、わたしの中では今、小松菜のほうが上位にいる。
お野菜は買ってきて調理しないと食べられないのだが、自分調理のおかずはおいしい。
炒める系か煮込む系だが、煮ものは自分で作るのが一番おいしい。
そしてお野菜はおいしいのだ。
切るのが面倒だなと思ってたけど、ある程度調理すると自分の機嫌がよくなる。
冷蔵庫に食材が入っているのもなんだか満たされた気持ちになる。
ナッツにかけて食べようと思って、ちょっといいはちみつを買ってみた。
はちみつ楽しみ!

朝、虫さんが家に迷い込んでいた。
窓の外に追い出してから家を出た。
夜にもまた、同じような虫がいた。
なんで入ってきちゃうんだろう。
指でつまむと殺す可能性があるので、ノートに乗せて追い出した。
ノートが黄色いのだが、朝の虫は喜んで乗ってきたのに、夜の虫は嫌がって避けていた。
色にも好き嫌いがあるっぽい。

▲ page top
8月26日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/26 23:14:17

今日のぐとに。
★すんごい雷を見た。
★飛行機がとても近いところを飛んでた。
★牛乳もらった。

買ったオクラをゆでたのだが、でかすぎて食べられないのが混ざってた。
オクラって大きすぎると食べられないんだなあ。
前にもそういうことがあったなあと思い出した。
そして、いなげやのオクラのほうがおいしかったなあと思った。
いなげや好きすぎていなげやに甘いぴかりん。

今、ツイッターで大盛り上がり大人気の大阪万博のロゴイラスト。
わたしはけっこう好きです。
生き物っぽさがいいと思うのだ。
あとはゆるい感じというか、皆がとっつきやすいのもわかる。
このデザインを選んだ人たちにも感心しちゃう。
今までと違うこういうデザインを選ぶのって、なかなかに新しい。
でも、未来に向かう万博のマークとしては正しかったのかもしれない。
とにかく素敵だった。

マスクが暑くて、午前中は頭も肩も痛くてもう無理かもって思ったけれど、徐々に回復した。
夕方頃にはだいぶ体が軽くなった。
おそらく、急に頑張ったりたくさん話したりたくさんの人と同じ空間にいて、疲れちゃったんだよね。
そして一日のうちにリズムを取り戻したのだ。
ずっとエアコンのある場所にいたから、そうではない場所に長時間いることで以前より疲れてしまっていた。
きっとそういうことだ。
暑くて嫌じゃ!

さっき窓の外が明るくなって、なにかなって思ったら雷だった。
すごい音だった。
そして今、ものすごい雨が降っている。

▲ page top
8月27日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/27 22:24:46

今日のぐとに。
★国語のテスト頑張った。
★一日楽しかった。
★お洗濯した。

先日買いこんだ食材たちを調理する時間がない!
おかずにしておけばいいのだろうが、なんかな〜。
直前に調理したい気持ちもある。
エビと豚肉の賞味期限がせまっているゆえ、どちらかは明日食べよう。
そして、朝にあまり食べないと食材が減らない。
でもお野菜食べたいしなあ、うーん。
お気づきだろうか。
お野菜を食べるために食材を買っているのに、なぜかエビと豚肉の話をしていることに……。
だってたんぱく質の調理のほうが好きなんだもん!
明日なんとかしよう。

スヌーズ一回ルールで起きたら、さっくり起きられるようになった。
すごいと思う。
スヌーズ1時間続けてた自分をなんだったんだろうって感じる。
なぜか目覚ましより少し前に目覚めるときもある。
おかげで出かけるまでに1時間以上の余裕があるのだが、ここでだらだらすると再度眠くなってしまう。
この時間を使ってなにかできそう。
お祈りとかしたいなあ。

昨日よりハードスケジュールだったはずが、今日はすごく元気だった。
人生楽しそうって言われたし、頭痛が起きることも眠くなることも目が乾くこともなかった。
なんかわからないけれど、楽しくて幸せならいいよね!

▲ page top
8月28日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/28 23:23:33

今日のぐとに。
★えび料理した。
★ハガキ出した。
★暑さに慣れてきた。

先日買ったえびの賞味期限がきた。
さすがに今日は使わなきゃ!
と思っていたのだ、むきえびちゃん。
ゆでて茄子と一緒に冷しおひたしにするのもよかったけれど、なぜか焼いて食べたかった。
小松菜と舞茸と一緒に、にんにく塩炒めにした。
おいしかった!
むきえび最高なので、また買いたい。

5月中旬に漬けた梅酒がそろそろ飲める時期。
まだ味見してないし、ちゃんとできているかわからない。
1年くらい漬けていても大丈夫らしい。
ブランデーを少し足したい気持ちがある。
わくわく。
梅酒を掬う小さいお玉みたいなものがほしい。

マスクのせいかもしれないけれど、口の周りにできもの増えてる。
やだー!
しかもわりと腫れる。
マスクの中を清潔に保てばいいそうなのだが、2〜3時間に1回顔を洗うってことが、なかなかできない。
常に洗っていたい……。

▲ page top
8月29日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/30 00:31:25

今日のぐとに。
★ファミマのスフレプリン食べた。
★ポスター展示を完了させた。
★麦入りのカップスープいただいた。

右足のふくらはぎに謎のアザがある。
一昨日くらいに気づいた。
なぜできたのかわからない。
ぶつけた記憶もない。
ただ、覚えていないにしては大きいアザだから気になる。
寝ている時になんかしちゃったのかしら。
しかしベッドの向き的に、ここはぶつけなさそうなんだけどな。
たいして痛くないので心配いらない!

どうしてもポスターの展示をしたかったから、急に始めた。
一時間くらいでやろう、と安易な考えで取りかかったら最初もたついてたおかげで5時間くらいかかった。
純粋に一人でやったらそのくらいかかるよねってことがわからなかった。
なんとなく、早くできる気がしていた。
無理だった。
しかし無理だとわかったので、次からは別の方法を考えられる。
大変だったし疲れたし文化祭前日みたいな奇妙なテンションになっちゃったけれど、展示風景は満足!
すごくよくできたと自負している。
そういうのって嬉しいよね!

▲ page top
8月30日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/30 22:39:47

今日のぐとに。
★お寿司食べた。
★下着を買った。
★でかいアオサギを見た。

お散歩中にでかい鳥を見た。
調べたら、アオサギというらしい。
町中で見かけるでかい鳥って検索したら出てきた。
動きがゆったりしていて態度も余裕。
大きいからか、人のことをあまり怖がらない鳥である。
いつも一羽でいる。
ハシビロコウのもっとゆるい鳥、みたいな印象。
アオサギちゃん、好きです。

お寿司屋さんでおすすめ5貫セットを注文した。
サイドメニューが5種類から選べたので、お味噌汁を選択。
すると大きなお椀がきて、ふたを開けたら鯛がどーん!
えっこれあら汁じゃない?
注文ミスじゃない?
と思ったけれど、そのまま「間違えました〜」とかもないので食べることにした。
おいしかった!
メニューを見たら「鯛のあら汁(すまし汁仕立て)」があった。
ものすごくおいしかったが味噌汁ではなかった!
満たされた。

昨日、5時間かけて展示作業をした結果、太もも裏が筋肉痛。
けっこうな筋肉痛で、階段を上がるときにとてもきつい。
ストレッチした。
早く良くなりますように〜!

▲ page top
8月31日。
ぴかりん 投稿日時:2020/08/31 23:37:31

今日のぐとに。
★アイスを食べてひんやりした。
★やせたねって言われたー。
★文学の話した。

自分ではよくわかっていなかったが、やせたねって言われている。
夏休み前はプチ断食を継続的にお試ししていた。
ここ2週間は、お散歩をはじめ運動をするようにしている。
別にダイエット中というわけじゃないけれど、やせたねって言われると少し嬉しい。
重ねて「すらっとしたよね」と言われたということはほめられているに違いない。
ほめられるの好きー!
帰りが遅くなっても夕飯を食べるようにして、できるだけ野菜をとるようにしている。
簡単じゃないと食べる気なくすから、おいしいプチトマトのように生で食べられるものを用意。
おいしい!
炒めるだけほうれん草も、おいしい。
ほうれん草は食べると頭よくなるって聞いて食べるようにしているのだが、歯に渋みみたいなのが残るのが難点。
味は圧倒的に小松菜が好き。
そんな風にお野菜に敬意を払う日、それが今日「野菜の日」
葉っぱ系の野菜は長持ちするのでありがたい。
野菜室でお醤油みたいな汁を生み出していた茄子は申し訳ないけれどゴミ箱行きとなりました。
茄子って痛むと黒い汁を出すんだね。

平日夜はカラオケが安いし空いてるから行きたい……。
でも夜もお仕事してるから、行けない。
カラオケに行く必要はなくて自宅で歌えばいいのかもしれないけど、あの空間がなんかいいんだよね。
楽だし。

顔を洗う時、泡立てると顔がつるつるになると聞いて、やってみた。
すごくつるつるになった!
毛穴と呼ばれるぶつぶつしたところがなくなった。
すごい……泡ってすごい。

▲ page top