トップページ ぴかりん大好き ぴかりん日記 ぴかりんBBS

ぴかりん日記−むかしむかし−

2025年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2025年
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2024年
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2023年
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2022年
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2021年
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2020年
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2019年
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2018年

2007〜2017年

8月1日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/01 21:43:10

今日のぐとに。
★母しゃんが夕飯作ってくれてたー!
★帰りに車で送ってもらった!
★冷たいトマトパスタ食べた。

夕立がくるかもというニュースは知ってた。
しかし、そうはいっても降る前に電車に乗れるだろうと油断していたら……。
ちょうど帰る時間に空がどんよりし始めた。
ひえー!
日傘しか持ってないのに!
と思いきや、車で来ている同僚が「駅まで送りますよー!」とのこと。
ありがたい!
なんかとてもかっこいい車だった。
車の扉が上の方についてるホンダで、スピーカーが立体音響かってくらいきれいに響く。
テレビの音なのにホール感があった。
走り始めてすぐに雨が降り始め、ある場所から急にザーザー降りに。
嵐のように降っていた。
近所に住む人たちは洗濯物の心配をしていたが、ある場所からぴたりと雨が止んだ。
局所的に豪雨なだけだったらしい。
わたしはかなり近いところまで車で送っていただき、めちゃくちゃ感謝であった。
車けっこう好きだから、本当に嬉しかった〜!
そういう助け合い精神っぽいところ、すごく島に似ている。

職場変わるごとに、使う部屋の片付けをしている。
今回もせねばならぬようだ。
だるい……でも整理するとすごく使えるものとかたくさん発掘できそう。
そしておそらく掃除できてない部分がけっこうある。
暑いから掃除したくないよー!
保冷剤持って行って、首に巻いて掃除しようかな。
というか、掃除しないと道具なにがあるのかとか全くわからん。
ひとりで掃除……辛い……。

▲ page top
8月2日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/03 00:28:27

今日のぐとに。
★久しぶりの人たちと飲み会があった。
★西武拝島線に乗った。
★冷風機の使い方教えてもらった。。

暑いのでコンビニで清涼感ある体拭くやつ買った。
女性用が売り切れていて、ギャッツビーというのを買った。
アイスバージョンという、かなり涼しそうなやつ。
使ってみると、すごい!
拭いたところがひんやりどころか、ひりひりするレベル!
すごく冷えた。
汗をかきそうな時や、お手軽にさっとしたい時。

職場から2時間くらいかけて飲み会会場に行った。
早く退勤しても結局バスの時間に翻弄されるのだ。
東京の端から端への横断で、わたしは電車で寝ていただけだけど、感心した。
遠さにも驚いた。
しかし逆に、2時間でできるというのは、ご飯作らなくなっちゃう可能性がある。
皆さんお変わりなく、素敵な方々でした。
楽しかった!

▲ page top
8月3日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/03 22:50:14

今日のぐとに。
★銀太とマリオパーティやった。
★チンするスパゲティ食べた。
★ほうじ茶クッキー食べた。

スイッチのマリオパーティをやった。
いろんなパーティゲームができるし、とても盛り上がる。
これ考えた人天才だなと思えるくらいめちゃめちゃにおもしろかった。
基本的に4人プレイなので、人数そろえてやりたい。
協力感がすごく楽しいから川下りするやつが一番気に入っている。
またやりたい。

つぼ氏が「浴衣着てると涼しい」って言ってたので、わたしも真似してみた。
ポイントは、できるだけ素肌に直で着ること。
母しゃんに買ってもらったノースリーブ肌着とともに着てみた。
けっこうよかったよ!
一度着ちゃうとけっこう着心地がいい。
そしてもうひとつのポイント、伊達締めだけしておく。
帯を締めるとお腹の辺りが幾重にもなるので、外出時以外は伊達締めにしておく。
するととっても楽ちん。
銀太の襦袢モードにも通じる、よい状態だ!
早く、服を着ない人類に世の中が近づかないかな〜。

▲ page top
8月4日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/04 22:16:05

今日のぐとに。
★ほうじ茶ケーキ食べた。
★マリオパーティリバーやった。
★煮魚が上手にできた。

マリオパーティの、音楽にあわせてミニゲームするやつが好き。
特にポーズするやつ。
リミックスを選ぶと速いバージョンが出るのも楽しい。
あれ考えた人天才だと思う。
コントローラーを右手で持って振ってるので、右腕が筋肉痛になりそう。
恐ろしいゲームだ。
ひとりでやるより銀太と一緒にやるほうが楽しい。
ひとりだとなんだか孤独感が増す。

先日、高田馬場のイベントスペースで見たリゾート水着かわいかった。
わたしもリゾート水着ほしい。
ビキニと、上から着れるぺろぺろっとしたお腹の隠れるアイテムの3点セットが理想。
形はベビードールみたいな感じがいいなー。
ああいうかわいい感じのがね、いいよね。
サイズが大きいとあまり選べないけど、リゾート水着で遊びに行きたいぜ!
同じスペースで藍染かなにかの服も売ってた。
めちゃくちゃきれいな青の服で、どれもとても素敵だった!
しかしこちらは高くて、見てるのが幸せって感じだった。
いくつも並んでるのって見ててとても楽しい。
その中からお持ち帰りした1個もお気に入りになるのだが、色とりどりがたくさん並んでいるのもよい。

東大王みた。
ジャスコよかったね〜!

▲ page top
8月5日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/05 22:01:39

今日のぐとに。
★すみっこぐらしのバスに乗った。
★かぼちゃの冷たいスープ飲んだ。
★豚しゃぶのサラダおいしかった。

携帯を忘れて出かけてしまった。
6時から19時まで、13時間もの間放置。
さぞさみしかったことでしょう!
わたしは仕事に行っただけなので特に困りませんでした。
時計も忘れたので、行き帰りで時間の確認ができないのがちょっと不便だったかな。
今でも携帯を携帯し忘れるとはなあ。
全然歩数カウントされてないし!

バスに乗ったら、中がすみっこぐらしだった。
すみっこぐらしの模様の椅子、天井もすみっこぐらし。
とてもかわいかった♪

人間は、清潔感というものがとても大切だと思う。
今朝、バスを待っていたときに気になった男性たちがいた。
1人は黒いTシャツの背中に砂利とコガネムシがくっついてた。
それははたけばよかったんだと思う。
もう1人は白いTシャツにリュックを背負っていたのだが、リュックの位置が黒カビだらけだった。
布だとその黒いブツブツは、とれない。
まだ着れると思うならせめて部屋着にするのがいいと思う。
それを見て、身だしなみの中でも太って見えるとか似合わないとかっていうのはどうでもいいことだなと思えた。
大事なのは清潔感だ!

▲ page top
8月6日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/06 22:47:46

今日のぐとに。
★紙ひもで遊んだ。
★お肉食べた。
★きれいな夕焼けを見た。

帰りのバスが遅れて、帰宅に2時間半くらいかかった。
めちゃくちゃイライラした……こんなにイライラしたの久しぶりってくらいイライラした。
遅れたのは渋滞のせいなので仕方ないのだけど、ただでさえ遠いのにって心折れた。
座ってるから楽ちんかと思いきや、ずっと座っているのもストレス!
かといって2人掛けの席だから立ったり動いたりもできず。
母しゃんが自転車をおすすめしてくれた。
買おうかしら。
自転車は全然得意じゃないけど、便利なやつだとは思っているよ。
武空術とか使いたい。

洗濯もの干す用ハンガーが色をそろえてしまってある!
いつもわたしがぐしゃぐしゃっとしまうのとは違う……なんかきれい。

おへそひっこめ体操で姿勢がよくなるらしい。
わたしもやってみる。
一回30秒を一日五セットだって。
まずおへそひっこめるのを30秒もできるのだろうか……不安だ。

▲ page top
8月7日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/07 21:31:19

今日のぐとに。
★悪魔のおにぎり食べてみた。
★プリキュアスタンプおした。
★おさかなおいしかった。

昨日はなかなか寝付けず、朝も4時に起きてしまった。
朝から眠かった。
修学旅行に行く夢を見た。
繋がれた鮫から秘宝を奪ったり、何メートルも潜水で泳いだり、けっこう危険な海コースだった。
常人なら死んでそうなギリギリのアクティビティ満載だった。
本来はそこまで行われないはずだったのに、頑張った結果できてしまったらしい。
屈強な男の子だったから鮫をいなすことができたし、集合って言ってから集まるまでに1秒もかからない。
常人離れした集団だった。
わたしは引率する側で、もう一人の先生も知り合いだった。
ていうかなぜ修学旅行なのに京都・奈良じゃないんだろう。
この設定はどう頑張っても、臨海学校!

近所で花火大会やってたらしい。
乗り換えの駅に浴衣姿の人がたくさんいた。
おまわりさんが「既に会場は満席です!」ってアナウンスしてた。
そんなに人気なのか。
どうしようって困ってる人もいたし、そのまま突き進んでいく人もいた。
別に会場に行かなくても、近くから見えればいいものね。
ちなみにうちからは見えませんでした!
なんか明るいなってくらい。
おしい!

▲ page top
8月8日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/08 21:43:05

今日のぐとに。
★職場の人に母しゃんがすごくほめられた。
★寝るとき用ブラジャー届いた。
★最速の帰宅時間だった。

帰りの電車で隣に座ってる男の子2人組がかわいかった。
身長けっこうあるし大学生っぽかったけど、声も高いし顔はぷにぷにだしたくさん喋るし。
小学生みたいでかわいかった。
とても勉強のできる子たちらしい。
東大の過去問がきつすぎてあきらめたという話をしていた。
嫌味な感じじゃなくて、かわいい感じだった。

職場からの推薦でなぜか日本語検定を受けることになった。
毎年、市がお金を出してくれて何人か受けているらしい。
太っ腹だ!
検定って気になるものがあっても、受けに行くのが面倒だったり検定料が高かったりでやったことなかった。
でもここまで「いっていいわよ〜!」と用意されると、楽しみ!
日本語検定は、漢字や敬語などの7つの項目からいろいろ出題されるらしい。
過去問をいくつかやってみたけど、受けるのは2級(大学卒業レベル)なのでそこまで難しくない。
でも「すべて選べ」とか「該当なし」とかもあるので問題文をちゃんと読む能力も問われている!
わたしは早速「二つ選べ」の問題でひとつしか選ばないというミスをおかしたよ!
注意力散漫ぴかりんなのであった……。

ブラジャーつけて寝てみる。
今のところ、つけ心地はよい。
ぴたっとしてて、階段おりるときも胸をおさえずにすむのがグッドポイント!

▲ page top
8月9日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/10 09:31:26

今日のぐとに。
★お肉いっぱい食べた。
★あやのこうじに猫柄のがま口あった。
★飲み会に行ってきた。

吉祥寺で飲み会した。
いえーい!
公園の近くにあるお肉とクラフトビールのお店で、ワインもおいしかった。
クラフトビールは、吉祥寺IPAとヴァイツェンを飲んだ。
どっちもおいしかった!
ヴァイツェンのほうが甘い香り。
お肉は赤身でジューシー、とても肉だった!
噛み切れないのでよく切って食べることが大事。
アヒージョに付属のパンがフォカッチャで、やはりこういうふわふわのパンの方がよく汁を吸うのでいいと思う。
おいしかった……満足。

吉祥寺は好きなお店が全部あるって印象。
どこ行っても楽しいし、ムゲン堂とチチカカが同じ通りにあるし、すごい。
新宿や下北沢よりも、わたしの好みが凝縮している感じでとても好き。
あと安い。

おへそへこめ体操。
一昨日の記録→3回
昨日の記録→3回
本日の記録→2回

▲ page top
8月10日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/10 22:38:02

今日のぐとに。
★銀太とマリオパーティした。
★カレー食べた。
★ぐでたま扇風機を発見した。

暑かった。
お盆に突入し、多くの人がお休みの3連休。
お休みじゃないお店もたくさんあった。
この3連休営業して、あとで休むパターンかもしれない。
えらいんだよ!

今もっとも熱いゲームであるマリオパーティを全力でやったよ。
ひとりでやるより銀太とやるほうが何倍も楽しいよ。
だんだん慣れてきて、すごいスコアも出せるようになってきたよ。
すごいよ!
このスキルはなにか実生活に活かせるだろうか。
掃除、洗濯、ポージング……案外家事に活かせそう!

母しゃんによると、昨日わたしは小さなしゃっくりのような音を出していたらしい。
酔っ払いのおじさんがドラマとかでヒックヒックしてる感じだったという。
たしかに昨日、酔っぱらってた。
しかしそんな漫画のような状態に、まさか自分がなるだなんて!
ワインをボトルで入れるほどのワイワイ状態だったからしかたない。
焼酎と違って、ワインは薄めたりしないから飲んだ分だけまんま減っちゃう。
あっという間になくなる感じ。
それでも金銭的にはお得だものね。

▲ page top
8月11日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/11 22:28:09

今日のぐとに。
★にゃんこがま口買えた。
★はらドーナツ食べた。
★本格的なトルティーヤを食べた。

吉祥寺に行ってきた。
銀太がはらドーナツを買ってくれた。
わたしが今使っている財布を買ったお店がある通りの、終点にあった。
おからのドーナツで大変やさしい味わい。
夏レモン味おいしかった!

わたしは涼しいパンツを求め、むげん堂へ。
チチカカも気になったけどやはりむげん堂のほうがお気に入り。
ネパールやタイの涼しい素材でできたズボンを手に入れた。
タイパンツという、ウエスト折って紐でとめるズボンがとても涼しくて楽ちん。
インド綿すばらしい。
とても気に入ったし、もっと欲しいくらいだけど色落ちだけが面倒くさい。
むげん堂がくれるフリーペーパーも素敵。
小物の中ではマニ車(マニコロ)がちょっと欲しかった。
あれはかっこいい。
わたしが見たのは全部金色だけど、中には持ち手に色がついてたり魔法ステッキみたいだったりするのもあって、すごくかわいい。
わたしがうっかり長々選んで時間かかってしまったので、銀太は外で待っていてくれた。
フランクフルトかクレープかどっちを食べようか本気で悩んでいた。
ほうれん草とチーズのフランクフルト、すごくおいしそうだった。

朝、近所で開催されていたケーキ即売会に行った。
地元感あふれる独特な即売会で、人が並ぶくらいにはきていたけど列整理を必要としない程度。
ケーキはとてもおいしかった!
すごく近所なのに、そば屋とアロマテラピーの店がそこにあることを知らずにいた。
今度行ってみようと思う。

▲ page top
8月12日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/12 23:03:08

今日のぐとに。
★草むしり半分までできた。
★マリオパーティのジュエル全部そろった。
★安納芋のケーキおいしかった!

銀太がふたりに分身した夢見た。
分身した銀太は、顔も白くてすごく喋る。
服をあまり着ない。
眼鏡はする。
そんな自由な存在だった。
銀太のいうことにはしぶしぶ従っていた。
銀太の「じゃあ合体しちゃおっかな〜」「合体するよ?」におびえている様子だった。
わたしにばかりちょっかいかけてくる、超いたずら者の分身であった。
変な夢だった。

草むしりを順調に進めていたけど、途中でケムケムに遭遇した。
ただのケムケムではなく、すごく動きの速いケムケムだったのでわたしは距離をとった。
お互い驚きすぎたのであろう。
わたしも「ぎょええええ」と悲鳴をあげたが、外に誰もいない上どこも窓が閉められていたので孤独だった。
青虫は平気だけどケムはちょっと……しかもけっこうふわふわだった。
戦意喪失したわたしは、その後大きな雑草を数本引っこ抜いて作業を終えた。
くそ……お前の住処は木だけのはずだろ……こっちくるなよな!

裸足にサンダルで草むしりしてたんだけど、右足にかぶれのようなものができた。
ひょえー!
かゆい。
マジックテープみたいによくくっつく葉っぱの雑草も生えてたから、そういうのに攻撃されたのかもしれない。
植物め、あなどれない!
マジックテープ葉っぱはなかなかにすごかったので、名前を知りたくて調べたけどわからない。
オナモミかなあ?

▲ page top
8月13日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/13 22:40:21

今日のぐとに。
★ゴム手袋買ってもらった。
★豚トロおいしかった。
★高野豆腐をすりおろした。

朝は雨が降っていてだんだん激しくなった。
急きょ洗濯物は家の中に干すことになった。
台風の影響かしら。
波には既に影響が出ているそうで、ニュースは海水浴場の話でもちきりだった。
神津は大丈夫かなあ。
せっかくのお盆、荒れちゃったらお客さん残念がる。
そして帰れない恐怖。

IEの調子が悪い。
すぐ動作が遅くなって、しばらくフリーズしてから元の画面に戻るか、動作停止する。
ツイッター見てるとよくなる。
でも、ツイッター側はIEをおすすめしてきてるじゃん。
なんだか不服である。

久しぶりにおびごはんと玉川さんを見た。
おびごはんで作ってた筑前煮おいしそうだった。
筑前煮はとっても好きなので、2日に1度くらい食べたい。
そして明日はビフテキサンドらしい。
そんな絶対においしいものをはさんで、我らを魅了する気だな!

▲ page top
8月14日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/14 22:32:40

今日のぐとに。
★母しゃんとカラオケ行った。
★カレーを食べた。
★ヨーグルッペきた。

雨が急に降ったりやんだりするトリッキーな一日だった。
急に降るときは本当に急で、10秒数える間もなく土砂降り。
5分くらいで日差しが出る。
そんな一瞬の雨に2回遭遇した。
晴雨兼用の傘でよかった!
土砂降りの間はさすがに雨宿りした。
まさに嵐って感じの雨だった。
島でよく見たあんな激しい雨がこっちでも降るとは驚き。

カラオケ行くと、声が出るようになる気がする。
とてもよいことじゃ。
母しゃんも、終わるころにはしっかり声が出てた。
時任三郎の歌がなつかしかった。
最後になにかデュエットしようともちかけたら、お互い歌えるデュエットソングがあまりないので、居酒屋になった。
親子で居酒屋歌う我ら。
なんだかシュール。
歌詞に「そとにでたなら雨だろう」ってあるけど、実際お店を出たら雨が降り出した。
さりげなく連動していた。
楽しかったー!

▲ page top
8月15日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/15 22:47:15

今日のぐとに。
★提出用の書類できた。
★めちゃめちゃかわいい犬見た。
★サバトマトカレー作った。

子どものときの全力頑張りと大人の全力頑張りは、違うらしい。
大人は倒れるほど全力で頑張って最終的に倒れちゃうと困るらしい。
永遠に続けても大丈夫な程度でやることを頑張るというそうだ。
50メートル走るときと50キロ走るときでは速さが違うだろってことらしい。
そうなんだ。
でもあんまりたくさん「頑張れ」とか「頑張ってね」とか言われると疲れる時ある。
直接いわれるといつも軽い感じだし、そんなに気にならない。
なにごとも、たるる〜んとやっていればよいのだ。
しかしなぜかすごくできる感じに見える、そういうスキル便利。
会得しておいてよかったー!

今日も雨が降ったりやんだりだった。
風はいつもすごくて、傘が飛ばされそうになった。
母しゃんチョイスのブルーベリー酢飴はけっこうおいしかった。
外は暑いか濡れるかで、店に入るとクーラーの寒さに凍えた。
そういう感じのお散歩した。

プリンターで表を印刷すると線がガタガタする。
ちょっと気になる。

▲ page top
8月16日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/16 22:38:45

今日のぐとに。
★別荘探してきた。
★母しゃん作の牛すじごぼうおいしかった。
★スパイスで肉を煮た。

スパイスカレーを作ってみたくてスパイスをいくつか買いました。
そして作ってみた!
奇妙な煮込みが完成した!
チリパウダーを買わなかったので、辛さがなかった。
七味をかけた銀太がいうには、辛い方がよかったらしい。
しょうがを大量に使いすぎてしまった。
でもスパイスのいい香りはした!
特にクミンがいい匂いで好き。
体中にこすりつけたい……なんかいい匂い。
次はもっとうまくカレーっぽさを出していきたい。
料理中、基本的にずっといい匂いなところがいい。

立川の駅の中にカニチャーハンのお店がある。
そこに寄ったんだけど、メニューのほとんどがカニチャーハン。
カニシュウマイもあった。
おいしそうだった。
わたしはカニタマチャーハンという、天津飯みたいなものを食べた。
ついてくるお味噌汁もカニ風味でおいしい!
チャーハン炒めてる中華鍋が見えるのもよかった。
かっこよかった〜。

▲ page top
8月17日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/17 22:45:27

今日のぐとに。
★原宿のタピオカおいしかった。
★俺流塩ラーメン食べた。
★プリズムストーンに行った。

みかぜ氏とプリズムストーンに行った。
プリティーリズムシリーズのグッズを集めたショップなのだが、不思議な空間だった。
ゲームの筐体が大人気だった。
グッズは、人気があるキャラクターのはなくなっていたり、古いグッズが抽選の商品になっていたりと、けっこう商品入れ替えが激しそうな印象だった。
あとはもう、グッズは完全にキャラクターデザインのいいやつが圧倒的にいいグッズとなる。
かわいいは正義な空間だった。
一時間くらいじっくり見て、結局なにも買わなかった!
わたしはガァルルというキャラと同じ誕生日なのだということが発覚した。
楽しかった。

俺流塩ラーメン、初めて行った。
みかぜ氏が目をつけていたカフェが貸し切りだったので、たまたま手前にあったラーメン屋。
それが俺流ラーメン。
わたしは初めて行ったのだけど、チェーン店らしい。
岩のりやとろろこんぶが食べ放題で、すごく豪華だった!
おいしかったのだが、とろろこんぶがめちゃくちゃスープを吸い、そのこんぶを食べることでお腹いっぱいに。
ランチセットでからあげをつけてしまったから、お腹破裂しそうだった。
メニューがたくさんあるので、またどこかで出会えたら別メニューを食べたい。

水溜りボンドのイベント抽選に応募しているのに、ネット混雑でなかなか進まない。
ひょえー!

▲ page top
8月18日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/18 22:11:43

今日のぐとに。
★おばあちゃまに会いに行った。
★十万石まんじゅうストラップが売ってた。
★ローストポークめちゃくちゃおいしかった。

数年ぶりにおばあちゃまに会いに行った。
朝6時出発だったので久々の早起き。
頑張った……。
母しゃんと銀太と3人で行くのは5、6年ぶりだったらしい。
おばあちゃまはとても元気そうだった。
お肌もぴちぴちしていて、母しゃんの24年後はこんな感じかあ……と思った。
なにもないから、ということで一緒にスーパーへ買い物に行った。
お惣菜やのり巻きを買って、家で食べているとなぜかおばあちゃまがきんぴらやカボチャの煮ものを用意。
ハムとレタスのサラダなど、いつの間にかたくさんおかずが増えていた。
お野菜を欲している銀太は喜んでいた。
おばあちゃま、おもしろかった。

帰りに銀太が大量の十万石まんじゅうを手に入れほくほくしていた。
なんと、今までなかった究極のグッズ、ストラップが売っていた。
十万石まんじゅうバージョンとはにわサブレバージョン!
どっちもかわいい。
かわいすぎる。
買ってもらった。
はにわサブレバージョンのほうがクオリティ高いのが悔しいけど、すごいよ。
ナイスグッズだよ!

目が乾く!
眼精疲労と冷えによるものらしい。
あと今日、怖い夢見た。
できるだけハッピーな夢だけ見ていたい。

▲ page top
8月19日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/19 22:24:07

今日のぐとに。
★母しゃんに写真撮ってもらった。
★面接練習たのしかった。
★夕飯の煮物がおいしかったー!

クイズノックが出演したQさまを見た。
とてもクイズ番組っぽかったし、わかる内容も多くて、楽しく見れた。
坂道チームの女の子たちが可愛かった!
宇治原さんの今後が心配。
銀太もけっこう答えてて、すごかった!

足が蚊に食われている。
くるぶしのあたりがとてもかゆい。
かゆいと腹立つ!
寝ている間に食われている可能性と、お出かけ中に食われている可能性がある。
寝室には蚊のいなくなるスプレーをすることでなんとかしよう。
お出かけ中は虫よけスプレーの出番だ!
蚊の嫌いな成分の汗を出したいけど、なかなか難しい。

目が乾くーって銀太に言ったら「血液足りてないんじゃない?」と言われた。
涙のもとは血液らしい。
血液は水分だから、お水をいっぱい飲むのがいいのかな。
目に直接なにか入れたい。

▲ page top
8月20日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/20 22:15:05

今日のぐとに。
★わんたんめんを食べた。
★バンジージャンプのお話聞いた。
★鮭ハラミおいしかった!

夜中は雷がすごかったし、朝も少し雨が降っていたから長靴をはいて出かけた。
なのに、駅に着く頃には雨が止み、その後も晴れちゃった。
ふくらはぎまですっぽりの長靴なので、晴れてる中を歩くと暑い!
でも夕方の一瞬、雷と土砂降りのときに少しだけ大活躍した。
その時だけで、次に電車を降りたときにはもう止んでたけど、あのすごい雨の中を普通の靴で歩くことを考えたら、これでよかったと思える。
電車が割れるんじゃないかってくらいすごく大きな雷が鳴ってた。
雨も、少し先が全然見えなくなるくらいバシャバシャ降ってた。
あんな雷雨がこれからもあるとは、どうしちゃったんだ大気よ。

おばちゃん面接練習してもらった。
やはりおばちゃんならではの視点で、他の人たちとはだいぶ違っていたのでおもしろかった。
ここはひらがなで書いた方がいいとかこの書き方だとわかりづらいとか、わたしがよくわかってない細かいところも指摘してくれた。
さすが……おばちゃん!
ありがとう!

母しゃんはお料理が嫌いらしい。
その割にはおいしいものを作れる能力を持ってる。
やはりこれが、頭がいいってことなのだろうか。

▲ page top
8月21日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/21 21:52:58

今日のぐとに。
★集団討論練習すごく楽しかった。
★かたまり肉の簡単調理法を知った。
★肩こりチェックした。

今週はずっと面接練習をやっているので、日々いろんな質問の答えを考えてる。
最近は、人権侵害になるとかいう理由で「尊敬する人は?」という質問はしない風潮らしい。
高校受験のときに面接練習用に考えた尊敬する人は、母しゃんだった。
たまにおばあちゃまになるときもあったけど、だいたい母しゃん。
今も、母しゃんかな〜って思う。
尊敬できる人はたくさんいるけど、その中でも一番ってなったらやっぱり母しゃんなのだね。
母しゃんは賢さとか人望とか技量だけじゃなく、案外なにかやらかす能力も兼ね備えている。
そこも、おもしろいなあと思うのです。
たまに母しゃんについて語ると、めっちゃおもしろくなる。
やはりぴかりんの母ということなのだな……。

草むしりした後の草を、庭の端に積んであった。
それをついに捨てるときが来た。
「草の下に何百というダンゴムシがいる!」
という母しゃんの叫び声が聞こえたが、実際すごかった。
うじゃうじゃいるとはまさにあのこと。
初めてダンゴムシ嫌いになりそうなくらいのダンゴムシの密集具合を見た。
ダンゴムシ一匹一匹が金だったら、きっと数百万円になったに違いない。
夢があるダンゴムシ一族のお話。

▲ page top
8月22日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/22 22:11:54

今日のぐとに。
★水溜りボンドのイベントチケット当選した。
★ダブルチョコクリームクレープ食べた。
★母しゃんの煮物スープがおいしかった。

先日、何度もエラーになりながら苦労して応募したチケット。
当選しましたー!
やったー!
最初は落選したのかと思ってうっかり放置するところだった。
会場は幕張メッセというところで、名前はよく聞くけど行くのは初めて。
とても楽しみですん。

むげん堂で購入したタイパンツ。
色落ちするので手洗いで、と書いてあったので洗ってみた。
すんごい色落ちした。
この色水で布を染められるんじゃないのってくらい濃い色水になった。
こんなに色が抜けちゃったら、白くなっちゃうんじゃないのって思ったけどそうでもなかった。
ブルーハワイみたいに鮮やかな色で、きれいだったから写真撮っておけばよかった。
こいつは絶対に洗濯機で洗えない。
しかし、白Tシャツと一緒にあえて洗濯することにより、新しい柄シャツができるような気もする。
そして一度洗った程度では、お香のにおいが消えてない気がする。

母しゃんがガボールパッチの載ってる本を買ってきていた。
脳トレにより視力回復するぼやけ図形神経衰弱みたいなやつ。
昨日テレビで紹介されていた。
常に最先端いってるなあ、母しゃん。

▲ page top
8月23日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/23 21:25:49

今日のぐとに。
★黒豆ごはん炊いた。
★正二十面体つくった。
★車で送ってもらった。

夏休みのお土産で、誰からかわからんけどいっぱいお菓子もらった。
その中に、岩手土産「めぴかりクッキー」というのがあった。
ぴかりんとのシンクロを感じた。
沖縄に行った人から、塩ちんすこうももらった。
この塩ちんすこうを選ぶあたりセンスある。

いつもと違うルートで帰ってきた。
いつもと違う駅で降りて、歩いて帰った。
何度も通ったことある道のはずなのに、途中で違う道に入ってしまったようで、予定の2倍の時間がかかった。
なにが違ったのか……思えばここ歩くときはいつも酔っぱらい。
酔っぱらってなかったから最速で帰れなかったのか。
酔っているときの帰巣本能はすごい。

左目の奥が痛かったり、左肩がすごくこってたりする。
でも目を閉じると痛くなくなるので、情報疲れかもしれない。
眼帯して過ごしたらいいかも。

▲ page top
8月24日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/24 21:28:27

今日のぐとに。
★チキンカレー作った。
★本番用の面接票を書いた。
★アクエリたくさん買ってみた。

スパイスからチキンカレー作った。
玉ねぎ炒めて唐辛子入れて、できるだけレシピに忠実に作った。
するとおいしいチキンカレーができたー!
最後に水菜を混ぜようと思っていて、やるのを忘れてしまった。
でも、とてもおいしくできていたので満足。
わーいわーい!
唐辛子の粉を買おうと思っていたけど、銀太の「七味でいいんじゃない?」に納得。
七味のほうがいろいろ入ってておいしそうだし、唐辛子だし、家にあるしで正解だった。
ありがとう七味よ。

明日いよいよ試験なのだが、我ながらいい仕上がりだと思う。
試験の前日に、楽しみだったりわくわくしてたりする状態って、とてもいい感じ。
もちろん緊張感もあるし、面接の受け答えのことを考えたりしちゃうけど、去年までより安らかな気持ち。
試験に臨むには望ましい状態になっている気がする。
楽しむぞー!

おしゅしの親で知られるやばいさんがポメスタンプを作っていた。
たぶんポメラニアンのポメだと思われるのだが、こやつらもすごい破壊力。
おしゅしくらいかわいい。

▲ page top
8月25日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/26 01:42:12

今日のぐとに。
★試験受けてきた!
★飲みに行ってきた!
★おいしいお味噌食べた。

試験会場、去年と一緒だねって母しゃんに言われた。
わたしは違うよ! と主張していたが、今日行ってみると……。
去年と同じ場所だった!
なんと、母しゃんが正しかった。
なぜわたしよりよく覚えているのだ。
すごいな、さすが母しゃん……。
完璧とはいえないけど、わたしの今出せる力を出し切った、そんな試験でした。
頑張った!
これで受からなかったら仕方ないとしか言えない。
受かっても落ちても満足、そんな手ごたえでした。

試験のあとは飲み会!
お味噌と日本酒のお店に行ったり、手羽先と日本酒のお店に行ったり。
日本酒いっぱい飲んではっぴーでした。
あと、時間があり余っていたのでカラオケにも行きました。
カフェっぽいお部屋でくつろげて、とても満足です!
明日から本当の夏休みって言われたけど、明日から仕事が始まる雰囲気!
くっそー!
お休みにしておけばよかった!
まあでも、仕事でもプライベートでも楽しみがいっぱいあるのだよ、これから。
楽しみなぴかりんなのであった。

▲ page top
8月26日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/26 21:03:44

今日のぐとに。
★電話の使い方をマスターした。
★トマトソース上手にできた。
★新しい保険証が届いた。

昨日行ったお味噌の店について少し書いておこう。
お味噌と日本酒のお店。
お通しが2種類のみそ汁ほんのちょびっとずつで、これがとてもおいしかった!
産地も色も味も全然違うけど、どっちもとてもおいしかった。
他に、前菜盛り合わせと味噌プリンを食べた。
味噌プリンはとてもなめらかでおいしかった。
甘じょっぱい感じだった。
水ナスにお味噌つけて食べるのもおいしそうだったし、鮎の塩焼きもあった。
また行きたい。

3時間くらいしか寝ていなかったので、非常に眠がった。
特にお昼過ぎからは眠くてしかたなかった。
とりあえず仕事しに行ったものの、やらなきゃならないことたくさんあるけど眠すぎてだんだんはかどらなくなっていったので早めに帰ることにした。
わたしは、明日から頑張る!

保険証だけじゃなく、職員証や出退勤カードもできあがっていた。
わーい!
出勤時にカードをピッとしたのに、退勤時には忘れた。
これは忘れやすいやつだ!

▲ page top
8月27日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/27 22:11:01

今日のぐとに。
★パン屋の情報いっぱい聞いた。
★お弁当屋さんに感想言えた。
★さすまたを初めて手にした。

お昼食べるとき、すごくあごが痛かった。
噛みしめるとこめかみが痛む感じ。
調べてみると、あご関節痛というものがあるらしい。
以前にもあごがカクカクするのを治すために歯医者に行ったことがある。
昨日は、枕を高くしてみた。
そのせいかもしれない。
枕が合わないと、肩が凝ったり頭痛がしたりするらしい。
最近朝起きたときに目の奥頭痛がしてたので、枕を二重にしてみたのだ。
そしたら横向きで寝たときに肩が曲がらなくていい感じだった。
そう思ったのに、まさかあごにはよくなかったのだろうか……。
すごくいい枕とか使ってみたい。
とりあえず今日は首マッサージ使おう。

いろいろな人と会話する機会があった。
かわいい女性がたくさんと、女子力の高い男性のグループだったので楽しかった。
おいしいパン屋さんの情報をたくさん聞いた。
そんなにパンに興味ないけど。

朝の電車、座れない時間があった。
しょっく!

▲ page top
8月28日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/28 21:44:14

今日のぐとに。
★素敵なご夫婦に会った。
★お手紙書いた。
★バス慣れしてきた。

昨日、寝る直前に首と頭をグイ押ししてくれる枕使ってみた。
すごく気持ちよかった。
正直もっと押されたかったけど、自重で食い込むくらいがちょうどいいのでしょう。
うっかりそのまま寝そうになった。
だけどなんとかその誘惑を振り切り、お布団で寝ることに成功した。
枕はやっぱり高すぎたみたいなので、元に戻した。
あごはそんなに痛くない。

母しゃんがまた「サ道」を見せてきた。
相変わらずへんなドラマだった。
motoGPも見た。
おそろしい一周目と、すごい最終周だった。

フォントのほんと展のチラシが貼ってあった。
すごく興味があったので調べてみたら、開催地が京都だった。
遠すぎるー!
職場の展示系案内は、他県が多い。
なじみのあるものは東京国立博物館くらい。
フォント展、東京でもやらんかな。

▲ page top
8月29日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/29 22:20:25

今日のぐとに。
★おでん20%引きだった。
★母しゃん作の煮かぼちゃがおいしかった。
★上島ミルクコーヒーのポトルおいしかった。

毎日仕事場に行ってだらだら過ごしてるだけなのに疲れる。
帰りのバスで45分くらい寝てるんだけど、それも疲れの原因。
全てのバスは寝台車になればいいのに。
夏休みが終わり、人々が世に出てきた。
そのため電車がぐっと混むようになり、座れない日も増えた。
立ってたらそれはそれで電車のテレビ見たり携帯でゲームしたりしてるんだけど、電車すごく揺れる。
作業しづらい。
電車に30分乗るなら、その間、足マッサージ受けたい。
そういう電車があればいいのに!

わたしの歓迎会をいつどこでするのかで、わたしの部署がもめていた。
やめてーわたしのためにあらそわないでー。
わたしは明日でええやんと思ったけど、みなさん予定があるらしい。
来週が有力になってきた。
どこにするのかという点もポイントらしい。
家庭のある人もいるから、なかなか「今日行こうぜ!」とはならないところ。
わたしとしては、もっと行こうぜな気持ち。
はやめ飲み会のはやめ解散でも、わたしは十分幸せだよ!

▲ page top
8月30日。
ぴかりん 投稿日時:2019/08/30 22:25:03

今日のぐとに。
★天井の修理作業に参加した。
★生クリームソフト食べた。
★FAXの送り方を会得した。

母しゃんがコウペンちゃんグッズを大量入荷していた。
知らない間に……どうしちゃったんだろう。
おふとんカバーがとにかくかわいい!
小さいコウペンちゃんがいっぱい描かれてる。
「ねるじゅんびしてえらい!」とか「電車乗ってえらい!」とか書いてある。
母しゃんこの上で寝るのか。
いいな〜!

朝は雨がけっこう降ってたけど、夕方には止んでた。
わたしの帰宅に合わせて止んでくれたというわけよ。
すばらしいお働き!
楽しい夏休みが終わって、来週から仕事が本格始動してしまう。
準備が全然完璧じゃないけど、まあなんとかなるさ〜な気持ちでやっていこうとしている。
ゆるさが大事!

来月の結婚式に着て行くワンピを母しゃんが一緒に選んでくれるらしい。
いえーい!
自分一人だとだんだんどうでもよくなって、テキトーなの買いがちだけど、母しゃんと一緒だとそういうことがないからいいよね。

▲ page top
8月31日。
ぴかりん 投稿日時:2019/09/01 16:37:41

今日のぐとに。
★たっきーと飲んだ。
★東大王まとめて視聴した。
★パーティードレスを手に入れた!

母しゃんとしまむらにパーティードレス見に行った。
よさげなのいくつか発見して、試着した。
安いコーナーにあった4L3Lは大きすぎた。
裾がちょっとかわいかったんだけどな……。
結局、Lサイズの青緑色のドレスを買った。
母しゃんが似合うと言ってくれたので、間違いないはず!
袖がないからボレロを買おうとしたけど、なかった。
5年くらい前まではいっぱいあったのにー。
しかし、母しゃんのアイデアでショールを羽織ることになったので問題なし!
以前しまむらで買った大きめスカーフを!
しまむらに驚くほどお世話になってる。
ありがとうしまむら!
ドレスのほかに、ホタテの貝ひもがついてるみたいなへんな服を買った。
お気に入りです。

たっきーと日本酒を飲んだ。
特に調べず成り行きで選んだお店に入ったけど、とてもおいしい居酒屋さんだった。
ずっと満席で、たまたまふたり連れが店を出たタイミングだったから入れたみたい。
ラッキーじゃ!
囲炉裏を囲むみたいなデザインの四角いカウンター席に、6組くらいのお客さんがいた。
9時ごろにわたしたちの隣に座った女性ひとりの常連さんが、たくさん話しかけてくれる人だった。
その人と一緒にいろいろ会話して、夜は更けていった。
楽しかった!
70歳くらいと言っていたけど、すごく若い感覚だった。
わたしたちのことをほめてくれて、応援してくれたし、会えて嬉しかったって喜んでくれた。
素敵な出会いじゃー!
すごくいいお店だったのだが、どうやら2号店がうちの近所にあるらしい。
そっちも行こう。

▲ page top