トップページ ぴかりん大好き ぴかりん日記 ぴかりんBBS

ぴかりん日記−むかしむかし−

2025年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2025年
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2024年
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2023年
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2022年
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2021年
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2020年
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2019年
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2018年

2007〜2017年

4月1日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/01 23:19:38

今日のぐとに。
★生どら食べた。
★カップ酒の会が開催された。
★バイクの部品装着完了した。

追突事件でゆがんだバイクのパーツ、ついに新しいの付けてもらった。
やったー!
カウルの外し方がデンジャラスで、今にも破壊しそうな勢いで押したり引っぱったり。
プラモデルみたいにくっついてた。
一部の部品だけがピカピカになったよ。
わたしがブラブラお散歩している間に装着完了していた。
ありがとうございます。

昨日の帰りが遅かったが、銀太はもっと遅かった。
夜中の3時にまだ帰ってなかったので、ちょっと心配した。
7時くらいに帰ってきた。
生きててよかった!

ゆーかさんがお泊りに来たよ!
わーい。
カップ酒をたくさん買って、レンチンしながら飲んだ。
お土産に出羽桜を持ってきてくれた。
おいしい!
母しゃんがおいしいおつまみをたくさん作ってくれた。
赤ワインを使った肉豆腐、とてもおいしい!
全然赤ワイン感なくて自然な感じ。
ネギたれもおいしかった……さすが母しゃん。
ジョブチューンではわたしがとても好きな魚べいとがってん寿司が出演してた。
嬉しい!
母しゃんが布団カバー干してて、えらいなあって思った。
お散歩中にお布団干しているおうちたくさん見て、わたしもお布団干したいって気持ちになった。
あったかいお布団、いいよねえ。

4月だああああ!

▲ page top
4月2日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/02 21:00:47

今日のぐとに。
★酒屋兼居酒屋さん素敵だった。
★お茶をたくさん飲んだ。
★着物たたんだ。

ビール作ってる酒屋兼居酒屋さんへ行った。
去年の今頃オープンしたらしい。
こんなところにあるなんて知らなかった〜!
ワインもおいしい、ビールもおいしい、おつまみもおいしい!
幸せな感じでした。
ひとりで何度もきちゃう感じの雰囲気。
ちょい飲みも楽しい。
うららかSUNというクラフトビールがおいしかった。
エルダーフラワーとかレモングラスとか、春らしい風味のビールだった。
春限定らしい。
また飲みたい。
母しゃんとゆーかさんと昼から飲んで楽しかった!
酒屋さんもやっててお酒を買って帰れるのだが、並んでる瓶のラベルが素敵だった。
思わずラベル買いしちゃうレベル。
これはずるいぞ!

東大王を見た。
あと2回で鶴ちゃん卒業の回を見た。
次はラストで卒業回なのじゃ。
寂しいなあ。
昔の方がつぼぼんに似ていた気がする。

元気になったので明日からの新年度も頑張れる気がする!
元気いっぱいのクール女子を目指すぞ!

▲ page top
4月3日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/03 22:39:25

今日のぐとに。
★新年度のお仕事始まった〜。
★道を譲られた。
★職場でマスク外してよくなった!

春だ!
陽気に始めるぞ!
そう思っていたのに朝も夕方もちょっと寒かった。
それに部署が変わったのでなんか慣れなくて、恐る恐る行動してしまった。
おかげで「緊張してるの?」と聞かれてしまった。
むむ……それはいかんな。
楽しく頑張る気持ちでいなければ!
ただ、今日はなんか乾燥してた気がする。
かぴかぴした。

朝、バイクで走ってていつもの道で右折しようとしたら、対向車が譲ってくれた。
すごくハッピーな気持ちになった。
なぜか朝からテンション低めだったけれど、おじさんに譲ってもらってすごく嬉しかった。
その車はすぐ曲がってどこかに行ってしまった。
喜びをありがとうございます!

ついにマスク外してOKになった。
嬉しい〜!
ずっと外したかったからね。
でもそんな今日に限って大掃除したから埃っぽくてマスクはつけっぱなしだった。
外していいっていうのは、やっぱり嬉しい。

▲ page top
4月4日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/04 21:57:27

今日のぐとに。
★釜めしの注文に成功した。
★夕飯の牛ごぼう煮込みおいしかった。
★机をたくさん運んだ。

帰りに走ってたら、救急車のサイレンが聞こえたのです。
最近後ろから迫りくることが多いのでミラーで確認したら、まさに後ろから迫ってた。
左車線に移ってなるべく左に寄ったら、なぜか後ろを走ってた複数の車たちがどんどん右車線に行き追い越してゆく。
いや、違うよ?
君たちに譲ったんじゃないよ!
というか、なんで君たちはそんなふうにガンガン攻めていくの?
ビックリしながら見ていたら、後ろからきた救急車は左車線に移り、信号で止まった車たちをそろりそろりと追い越していきました。
サイレン車両がきたら、道を開けるのよ!
みんな知っておいてね。

明日は職場の女性でお昼を食べることになっていた。
しかしお昼休憩が45分しかないので、食べに行くのは厳しい。
そうなったら出前よ!
ということになって、カレーか釜めしかの壮大な対決の結果、今回は釜めしとなった。
銀のさら系列の釜めし屋さんで、二千円弱とお高めの釜めしですがとても美味しそう!
楽しみです。
電話対応のお姉さんはめちゃくちゃ待たせるタイプでイライラしましたが、楽しみです。
商品に罪はない!

▲ page top
4月6日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/06 22:20:06

今日のぐとに。
★お弁当のデザートが道明寺だった。
★車通勤の書類を提出できた。
★神津ののりを摂取した。

雨が降ったりやんだりするという天気予報だった。
気温は高くてあたたかい!
いつも朝はカッパズボンをはいてたけど、ついにカッパを着ずにGO。
すると家の前で小雨。
すでに降っているじゃないか……。
カッパを着ようか悩んでいる間に雨が止んだので、今日は着ずにGO。
走り進むと、さっきまでは降ってたよという路面状況だったり些細な小雨だったり。
カッパ着なくてちょうどいい体感温度とセーフな雨の量。
よかった。
そう思っていた。
しかしあの雨で有名な昭島市。
そのお隣の立川市。
こいつらの市内だけ急に本降りだった。

午前中にお掃除とか飾りつけとかを頑張りすぎて、午後は疲れちゃってた。
ご飯を食べても回復しきらないなんて、相当疲れていたんだよ。
でも今週はずっと帰り遅くなっちゃってるし、周りのみんなもそろそろお疲れモードが出てた。
職場より家の方がはかどるものもあるってわかったから、職場でしかできない仕事をしようと思う。
そして早く帰るのだ。
今日はたくさんお絵かきできたので嬉しかった。
はっぴーじゃ!

▲ page top
4月5日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/05 23:00:51

今日のぐとに。
★釜寅の五目釜めし食べた。
★ベトナムミルクコーヒーもらった。
★なんかいろいろほめられた1日だった。

職場に女性が少ないので、女性だけ集まってお昼を食べた。
食べに行こうかと思っていたけれど、時間があまりとれないと予想されたので出前にした。
釜寅の釜めし!
銀のさらの系列店らしい。
捨てられる容器で頼んだら少し割高だったけれど、美味しかった!
お出しがついてて、お出しをかけて食べてもいいしそのままでも美味しいよ、という商品。
五目という名前で、海老もホタテもタケノコも入ってて具材が8種類くらい。
超豪華だった。
お休みの人もいたから5人だった。
おやつにとても美味しいチョコやミルフィーユお菓子をいただきました。
幸せだあ!
全員揃ったところでまた会を開きたい。

夕飯に桜のかまぼことよもぎのさつま揚げがあった。
春って感じ!
桜もちとよもぎ餅みたいだった。
季節を感じる練り物、大好き。
おもしろい〜!

禅で心が落ち着くよって話を聞いた。
そりゃあそうでしょう。
わたしも外の刺激がない時間が欲しいタイプなのでよくわかる。
禅カフェというのもあるらしい。
ほっこりしていそうだ。
行ってみたい。

▲ page top
4月7日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/07 23:11:17

今日のぐとに。
★釜寅のひつまぶしを食べた。
★歌う場面でしっかり歌った。
★手作りクッキーおかわりもらった。

帰りのバイクが眠すぎた。
信号で止まるたびに寝そうだった。
むしろ走っている時の方が、動いてるから危険。
だんだん雨が強くなるし、風も嵐レベルで吹き荒れていて、視界悪し。
バイクごと飛ばされそうな一時間だった。
こんなに眠いってことは、血圧が低いはず。
家で測ってみたけど、上が94。
通常だ!

帰る時、母しゃんに「雨降ってる?」と聞いたtら、降ってないとのことだった。
しかしこっちには昭島という、最高に雨降りな場所でザザッと小雨フルくらいのものだった。
でも実際は家に近づくにつれ強くなる雨。
久しぶりにこんなにビショビショになったよ。
カッパもそろそろ傷んできたぞ。
おニューをお迎えせねばなるまい。、

釜寅はひつまぶしもおいしい。
返す容器で、来たものも素敵おいしーい!
また食べたいです。

▲ page top
4月8日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/08 22:29:17

今日のぐとに。
★階段と流し掃除した。
★東大王の鶴ちゃん卒業回を見た。
★銀太の着物選びに参戦した。

端だけ掃除するスキルを使って、雑巾で掃除した。
いつも全然掃除しないのに急に思い立ってやることがある。
ちょっときれいになった。
よかった。
時間かかるけど、雑巾でやる掃除けっこう好き。
雑巾嫌いな人も多い中、雑巾は嫌だと感じたことない。
きれいになるのよく見えるからかなあ。
部分的にしかやらないので、なんともいえません。

近所の着物屋さんで銀太の着物を選んだ。
閉店セールが来週からスタートするけど、今日来た方がモノが多いよ!
といわれ、銀太もちょうど用事があって近くにお出かけしてたので、召喚した。
素敵な白い着物と襦袢2つと袴をお買い上げです。
どれもとてもよかったし、似合いそう!
襦袢に関しては、絹がいいとか中古が出にくいとか、とても探しづらいので仕立てちゃった方が早い。
そして今のボロキレとさよならするのだ!
銀太くんの今後の着物ライフがさらに充実することを願っておる。
出来上がりが楽しみです。

2周年記念ビール飲んできた。
飲みやすくておいしかった。
売店のさくら系ビールも買ってきた。
わたしはフレーバーエールという種類が好きみたい。

▲ page top
4月9日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/09 21:54:51

今日のぐとに。
★おいしい白魚を食べた。
★ベトナムフェスティバルに行ってみた。
★新しいカッパを買ったー。

こんばんは。
ぴかりんです。
五月も中旬、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はベトナム旅行の時に買ったアオザイを着ていった。
アオザイ特典は特になかったものの、すごく賑わってた。
担当のお日本語住める人が少なか仲良くなかったです万尾のL

帰りは白くてギリリと重い日本酒を飲んだ。
おいしかったー!
千葉の日本酒だという、晴れの日。
ラベルもかわいくておいしかったです
ありがとうございます。
トマトのソースでいただきしたが、素材の味がしっかりなので単けそうです。
皆さんは今までいた教室を見てマラわり半(笑)の部分は直していただいたカランと思います。
ホタルイカとふふふ、よく覚えていない。
でも美味しかったのは確かです。
ほほほのほ〜。

母しゃんとナップス行ってカッパを買いました。
ヘルメットもかなりおしいところまでいったけれど、今回は見送り。
素敵なヘルメットに出会いたい。

▲ page top
4月10日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/10 22:49:11

今日のぐとに。
★昆布のおにぎりを食べた。
★マドレーヌもらった。
★夕飯が豚キムチだった〜!。

昨日はおそろしく眠い状態で朦朧としながら日記を書きました。
そのため、文章の乱れが見られました。
久々に混乱気味のおもしろい文章が書けてちょっと嬉しい。
順調に書いたと思っていたのになんだあの意味不明さは。
書こうと思って書けるものではないのです。
レアなのです。

一日中肌寒かった。
気温的にはそんなに寒くないはずだけれど、着替える時や職場でうろうろしてる時、寒かった。
やけに寒いデーだった。
あったかくなってきたからツーリングとか行くの?
と聞かれたけれど、毎日がツーリングみたいだからなかなか休みの日に行こう!ってならないのです。
そう説明すると「確かにそうだよね〜!」と大いに共感していただけた。
行けたら楽しいし最高の季節だけどね〜。

お昼の注文忘れて、おにぎりを買ってきてもらった。
久々に昆布のおにぎりを食べたら、昆布もおいしい!
今までなめててごめんよ、昆布。
前にも一回買ってきてもらったことがあるんだけど、それを踏まえて今日「ほうじ茶ラテ」も買ってきてくれた。
頼んでないのに買ってきてくれるなんて!
嬉しかった。

▲ page top
4月11日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/11 22:25:20

今日のぐとに。
★銀太と一緒にご飯食べた。
★紙を落ち着いて切る練習した。
★ピーチなビール飲んだ。

帰り道で、ツーリング帰りのようなバイクに出会った。
並んで走ってたし止まった時お話してたのでお友達同士かなにかだと思う。
前傾のバイクだったのでわたしともお友達だあって思っていたら、途中で気がついた。
ふたりとも女の子だった!
わ〜い!
やはり前傾バイクは女の子に人気の時代!
わたしより大きいバイクに乗ってた。
素敵だったよ!
しばらく同じ道を走っていたけれど、最後はわたしが先に曲がってお別れ。
その時にはなぜか別の前傾バイクも現れていた。
前傾バイクいっぱいいて楽しかった。

久々に少し早めに帰れたと思ったら、銀太がすでに帰ってた。
まさか先を越されるとは!
たまに銀太の方が早いことがちらほらある。
いいことである。
銀太の靴下は片方穴が開いていたので捨てた。
ぼろを見逃さず、許さない心がだいじ。

▲ page top
4月12日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/12 22:35:29

今日のぐとに。
★トマトアスパラチーズおいしかった。
★救急救命講習を受けた。
★バイクほめられた〜。

朝、地震があったようだ。
目が覚めた。
なんか揺れたなあと感じた程度だった。
地震より、その15分後くらいに銀太が急に起きてトイレに行った音の方が驚いた。
銀太の音で起きたんだけど、目覚ましの時間過ぎてた。
あれっと思って目覚まし時計を見たら、セットするの忘れてた。
危ない……!
銀太がトイレに行ったから起きることができた。
ありがとう。

最近よくへんな夢を見る。
登場人物がわりと現実の者たちだから妙にリアル。
そのうち予知夢を見られるようになるんだろうか。

わたしの職場は呪われている疑惑がある。
今日同じ部署の年下の男の子が、祖母が亡くなったと伝えてくれた。
おそろしい……!
気持ちだけでもお祓いしておこう。

▲ page top
4月13日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/13 23:12:44

今日のぐとに。
★ミルメークなるものを飲んだ。
★海苔せんべいめちゃうまだった。
★月末の歓迎会の場所を予約できた。

ミルメークを飲んだ。
初めての試み。
牛乳にチョコペーストを混ぜて飲むとココアになる、という商品。
おもしろそう!
と思ったけれど、実際やってみると面倒くさかった。
しっかり混ぜるの難しい。
かなり甘い。
あまりおいしくはなかった印象だけど、喜んでる人もたくさんいた。
なにより、これを飲みたいがために牛乳を飲む人も増えた。
よいことだ!

夜に会議があって、帰宅が遅くなってしまった。
でも運転は昨日より上手になった気がする。
うとうとすることも少なかった。
夜は銀太と一緒にご飯も食べられた。
わあい。

▲ page top
4月15日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/16 02:27:13

今日のぐとに。
★お誕生日お祝いご飯に行った。
★お誕生日お祝いケーキもらった。
★豚しゃぶ作った。。

こんばんは。
ぴかりんです。
本日は、ちょっと早めのお誕生日お祝いをたくさんしていただきました。
ありがとうございます。
生まれ出でてよかったです。
夕方から母しゃんと近所のバーに行きました。
お誕生日のごちそうを食べました。
パスタ2種類、生ハム、ホワイトアスパラ、ラム!
あとクレープ。
おいしかった〜!
全部おいしかったのだが、特にラムの横についてたトマトおいしかった!
とても幸せでした。
母しゃん一緒に行ってくれてありがとう。
銀太も遅れてケーキを買ってきてくれました。
ありがとう。
モンブランおいしかった。

のどが痛いので、風邪を引いたと思う。
マスクやめたらすぐこれかとも思うのですが、しかたない。
この懐かしいのどの痛み……風邪です!
葛根湯を飲んだけれど、使用期限が切れていた。
葛根湯に頼れば大丈夫だと思っていたのに……。
早くよくなりますように!

▲ page top
4月14日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/14 23:43:56

今日のぐとに。
★お昼ご飯カレーだった!
★チェックボードつくるの楽しかった。
★ビール飲んだ。

3月末からためこんでいた、いざという時用おかし。
ついに無くなってしまった……。
最後の味噌おせんべいを食べてしまった。
あとはスープしか残っていない。
これからは自分でおかしを用意するしかない。
ちっちゃいおかしが日々の活力なのだ。

またしても銀太に先を越されてしまった。
帰宅時間。
今週の勝敗は引き分けくらいかしら。
そろそろ安定して勝ちたい。
あんまり遅くなると睡眠時間が足りなくなっていつも眠いから、いっぱい寝たい。
いっぱい寝るのがやっぱり大事。
職場でも、昨日夜の会議に一緒に出てた人が「睡眠時間が足りてない!」とぼやきながら帰って行った。
いっぱい寝てください。

肩が痛い。
毎日ラジオ体操しなくちゃ!
そして足マッサージもしなければ!
でも整体みたいなこともしたい。

▲ page top
4月16日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/16 19:46:44

今日のぐとに。
★般若心境タオルと桜ビールをプレゼントしてもらった。
★レジンのブローチ帯留めをプレゼントしてもらった。
★夕飯のスープカレーとっても美味しかった。

ゆーかさんとつぼ氏と着物でアフタヌーンティーに行きました。
水天宮前駅から直通のホテルのレストランで、3段の可愛らしい桜のアフタヌーンティー。
素敵!
フリードリンクの紅茶もとっても美味しかった。
レモン&ジンジャーフレーバーティーが特に気に入りました。
しょうがのすりおろしがついてきて、入れてもよし、つまんでもよし。
おかわりもっとしたかった。
すぐ横に大きな窓があって、外がちょうど土砂降りだった。
噴水と雨がまるでそういう装飾みたいにきれいだった。
わたしは行きも帰りも晴れていて、濡れることなくラッキーだった。
傘持ってなかったから、もし降ってたら危なかった。
桜のモンブランや桜エビのおつまみみたいなの、全体的にとてもおいしかった。
抹茶のチョコだけ苦くてゆーかさんにあげちゃった。
チョコ細工は扇と桜の木と鶯を表現しててきれいだった。
とても楽しかったです。
誕生日が近いからって、ふたりが誕生日プレゼントをくれました。
とっても嬉しかったー!
わたしは何も準備できず、次会う時までに仕込むしかないと思いました。
鼻水がめちゃくちゃ出てたけど、幸せ空間堪能できました。

夕飯は母しゃんがスープカレーを作ってくれました。
なんと野菜の素揚げが大量に食べられる、具だくさんスープカレー。
すごくおいしかった!
れんこんもかぼちゃも大きくて、素揚げでおいしいズッキーニとナス。
お店だとそれぞれの野菜が1個ずつしか食べられないけれど、好きなだけおかわりできた。
おいしかったー!
手羽先のチキンもおかわり可能で、4本食べつくす豪華さ。
また素揚げやろう!

風邪薬も飲み、プリントも作り、あとは寝て体調を整えるのみ!
月曜日が午前中だけでよかった。

▲ page top
4月17日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/17 22:26:01

今日のぐとに。
★お誕生日おめでとうをたくさん言ってもらった〜♪
★箱の組み立てが楽しかった。
★バターオムレットみたいなデザート食べた。

久しぶりに電車で通勤したら、ダイヤが変わってた。
いつも乗ってたバスに乗れなくなった!
階段下りたらバスが走り去るタイミングになってしまった。
いつものバスに乗るには、電車が着いてから3分でバスに飛び込まなきゃいけない。
さすがにしんどい!
いけるのか……?
乗り継ぎ問題により、一本前の電車には間に合わない。
しょんぼりだー。
一本後のバスでも余裕で間に合うんだけど、ちょっと遠回りルートを通るのでなんだか損した気分。
明日もバス予定なのに、バスだとちょい早めに着くのが嬉しかったのに……。
よさが完全に失われてしまった。
ただ、寝てても帰り着くからありがたい。
帰りはドラえもんの曲で飛び起きたので電車を降りられた。
ありがとうドラえもん。

声出す仕事を3時間したら、声が出なくなった。
ガラガラになった。
久しぶりに声ガラガラになっておもしろい。
おもしろいとか言ってる場合じゃない。
ちゃんとお薬飲んでいる。えらい。
依存性あるらしいので気をつけながらおくしゅり飲まなきゃ!

▲ page top
4月18日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/18 22:18:49

今日のぐとに。
★いつものバスに間に合った。
★職場でお掃除が始まった。
★声が低くなった。

朝、電車を降りるときに網棚のところにおでこをぶつけた。
座ってたから立ち上がろうとしたとき、ゴンっといった。
痛かった。
その時は「いてて」くらいで済んだものの、夕方頃にまた痛くなってきた。
少し腫れてた。
どうしよう、頭悪くなっちゃったら……。
その時はおでこの右側もぶつければ治るかもしれない。
お薬終わりにしたので、明日からバイク復帰の予定。
薬から足を洗ってやったぜ。

毎日6時間しか寝ないのを2週間続けている人は酩酊状態と同じ脳の状態になるらしい。
わたしだいたい6時間。
むしろ6時間は確保しようと頑張っている。
なのに、6時間じゃだめだったというのか。
脳が疲れた状態だと、ちょっとしたミスが頻発して問題が発生しやすくなるという。
そりゃあそうよね。
寝不足チェックリストをやってみたところ、ほとんど当てはまっていた。
@車の中や電車で居眠りをしてしまう。
A休日の睡眠時間が平日より2時間以上長い。
B朝起きてから4時間後に眠気を感じる。
C職場に着いてすぐに眠気を感じる。
このうち、@とAは完全に当てはまっている!
すぐ寝ちゃう。
日記書きながら寝ちゃうときもあるくらいだもの。
徹夜した時や寝不足を認識している時は「ちゃんと休まなきゃ!」と意識できるけれど、6時間程度寝ていると「ちゃんと寝てるし」と思っておかしくても突き進んでしまうのが問題なんだとか。
自覚ないままミスが起きるまで自分も周りも気づかない。
わたしだ!
そんなことにならないよう、早く寝ることにしましょう。
睡眠時間を記録することも大事だそうなので、今日から早速記録をしてみよう。
以前、食事のメニューも記録してたことあるけれど、字で見るとけっこうわかりやすい。

▲ page top
4月19日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/19 21:33:41

今日のぐとに。
★早く帰って寝た。
★はちみつ大根おろしホットヨーグルト作ってもらった。
★モンブランアイス食べた。

バイク通勤を再開したので薬をやめたら、職場着いた頃に熱っぽくなってきた。
気にならなかったけれどけっこう効いてくれていたようだ。
熱が出るのは困るので、結局お薬を飲むことにした。
すごく眠いかと思いきや運転はできる程度だった。
午後に一斉の出張があって、4時半くらいに解散できた。
そのまま直帰できたのでいつもよりかなり早めに帰れた。
わーい!
いつもと違う場所から帰ったので、若干迷って時間かかったところもあった。
わけもわからず走っていたらいつもの道に出られた。
助かったー!

朝は目覚ましセットを忘れて、母しゃんの目覚ましの音で起きた。
昨日、目覚ましの時間だけ変えてセットするのを忘れてしまったようだ。
15分遅れで起きた。
だけどスムーズに準備できたので、いつもと変わらない時間に出発できた。
やったー!

母しゃんがのどにいいものを買ってきてくれた。
ありがたいですの!
ホットヨーグルトに大根おろしとはちみつをかけたものは、母しゃんが調べてくれたみたい。
初めての組み合わせだったけれど、とても美味しかった。
しょうが紅茶もはちみつ入れるとすごく美味しい。
そしてお出かけ時にマヌカハニーのど飴をごそっと持たせてくれたのも助かった。
咳が出始めたので、そろそろ治ると思う。
早く治してお酒飲みたい♪

▲ page top
4月20日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/20 22:54:43

今日のぐとに。
★お昼のハヤシライスおいしかった。
★お久しぶりな人と会えた。
★雑巾干しマスターになった。

朝からおねむでした。
今日はばっちり起床した。
眠すぎて運転できるか心配だったけれど、なんとかなった。
帰りも変わらずすごく眠かった。
風邪薬に「副作用がある」って書いてある。
「眠気」も書いてある。
書いてなかったのは速攻などの文字。
つまり、眠くなる可能性があるから気をつけて走れってことね。
早く寝よう。
日記書きながら寝てしまう。

帰宅が一番乗りだった。
お風呂の用意をしようと思いきや、隙間から出てくるあの子。
G!!
スプレーで対峙した。
ひとりきりでGとご対面すると、全部ひとりでやらねばならないから忙しい。

今日も夕飯はおいしかった。
鶏肉の好きなメニューだった〜!

▲ page top
4月21日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/22 22:03:24

今日のぐとに。
★ファインプレーを出した。
★サンクトガーレンさくらビール飲んだ。
★お昼のししゃもフライおいしかった。

1日中とても眠かった。
でも、少し余裕のある時間もあって、いろんな作業が進んだ。
嬉しかった。
写真を撮ったりお掃除したり、充実した1日だった。
ただ、めちゃくちゃ眠かった。
おうちに帰ってきた後、ご飯食べながら寝てしまうので、半分くらい食べたらあとは冷蔵庫に入れた。
お風呂もササっと入ってすぐに寝ることにした。
風邪気味の1週間、お疲れさまでした。

銀太に「お風呂入れ」と言ったら「そう言われると入らなくなっちゃう〜」とうだうだしていた。
夜中にふと起きて横を見たら、布団敷かずにスヤァ……と夢の中の銀太が。
叩き起こして、風呂に行けとジェスチャーで伝えた。
お風呂入れというと入らなくなっちゃうとのことだったので、無言で伝えました。
後で聞いたら、その時のことはよく覚えているようでした。

▲ page top
4月22日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/22 23:15:56

今日のぐとに。
★CBRのオイル交換してもらった。
★銀太の鎧兜飾った。
★睡眠時間記録アプリをダウンロードした。

お雛様を片付けて、鎧兜を飾った。
お雛様にお供えしてたマシュマロとひなあられを食べた。
マシュマロ久しぶりに食べた。
おいしい。
小学生くらいまで、ひなあられに豆が入ってるの苦手だったけど、今は豆が非常においしい。
豆だけ集めて食べたいくらい。

寝た時間と起きた時間を入力したら自然に睡眠時間を出してくれるアプリを見つけた。
睡眠時間のアプリって探しても、入眠サウンドとかいびきの解析とか余計なものがついてるのが多かった。
時間を記録してくれて、棒グラフとかで見やすく表示してくれるくらいでよかった。
ついでにアイコンが可愛いと嬉しいという超個人的な希望もあり、なかなか見つからなかった。
ついに、ただ記録してグラフ表示してくれるアプリ見つけてハッピー。
アイコンは全く可愛くないがそこは妥協した。
アプリのアイコンって自分で変えられないのかなあ。
そのくらいのアプリなら自分で作れよとも思うでしょうが、そう簡単に作れないのがぴかりんよ!
アイコン作るのとはわけが違うのよ!

いなげやお惣菜パーティーした。
おいしかった。
焼豚と高野豆腐がおいしかった。

▲ page top
4月23日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/23 22:21:43

今日のぐとに。
★SAKEYAランチ食べた。
★市議会議員選挙に行ってきた。
★銀太が買ってきたお団子おいしかった。

風邪がだいぶ治ってきた。
起きた時のだるさはなくなって、声も出るようになってきた。
ザニア期に教えてもらったのど用の漢方、名前を思い出せない。
薬局になかった。
飲もうかと思ったけれど、また今度探すことにしよう。
風邪薬が終わったので、お薬の代わりにお酒を飲むことにいたしました。
しかし調べたところによると、消毒と言ってアルコールを飲むのは逆効果だということです。
血流ましまし、水分枯渇、そしてアセトアルデヒド(毒)ゲットだぜ!
ただでさえ具合が悪くて本調子じゃないのに、飲むなんて。
毒の沼地でラスボスと戦うような感じかしら。
なんにせよ、お酒を飲んでると幸せなのである。
アル中予備軍かな?

今週末はオイル交換以外の予定がなかったので、わりとゆっくりできた。
プリント作りも集中してできてよかった。
プリント作るのに焦ってると絶対イマイチな仕上がりになっちゃうから、おうちで納得いくまで作れるのよい。
そしてYoutubeに上がっている動画がたいへんわかりやすくてありがたい。
古文をアニメで解説動画見てたのだが、おもしろかった。
わたしもこういうの作りたい。

▲ page top
4月24日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/24 21:07:29

今日のぐとに。
★帰りの信号かなりスムーズだった!
★唐揚げを食べるために努力した。
★お掃除タイム盛り上がった。

信号がずっと青だった!
全部じゃないけど、3回くらいしか引っかかってない。
今日の帰りはうきうきな気分で、すり抜けも心地よくできた。
はっ!
そうか、すり抜けてたから信号で止まったって思わなかったんだ。
混んでるところもあったけど、止まりそうになるとすぐ青になってた。
不思議。
きっと、スイスイ行くのです神さまが守ってくれてたのでしょう。
やったー!
わたしがうきうきな気分だと神さまが味方してくれるのです。
ありがとうCBRの神さまと道路の神さま。
オイル交換したのでとても元気です。
そこも嬉しい!

掃除の時間に、きれいにしたい人達が集まってしまったため、きれい選手権みたいになった。
最初やる気がなかった女の子も最後は「すご〜い!」ってなってみんなで集中して掃除した。
楽しかった。
掃除もみんなでやると楽しいんだなあ。
特に流しと黒板がピカピカになった。
ハッピー!

▲ page top
4月25日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/25 21:48:53

今日のぐとに。
★Chutさんのブラが届いた!
★おいしいパンを食べた。
★おニューカッパの初披露!

朝とても寒かった。
久しぶりに寒かったけど、最近の装備で出発。
職場に着くころには寒すぎて辛くなってたので、レンチン蒸しタオルで首をあたためた。
白湯も飲んで、少しあったかくなった。
寒いのには非常に弱い。
帰りはほんの少しの小雨が降っていて、カッパを着た。
走ってたら雨はすぐ止んでしまったけれど寒さは残ってたので、カッパのあたたかさがありがたかった。
カッパのサイズはカッパの上からでちょうどぴったり!
雨はしょんぼりだが、新しいカッパがあると思うと嬉しかった。
明日は本降りの雨!
おニューカッパの真の力が発揮される!

通販で買ったChutのクロスフィットブラ。
ノンワイヤーだけどフィット感がすごい。
とても薄くて軽くて、つけてないみたいって口コミは見ていたけれど、本当にその通り。
職場用にしよう。
とてもいい感じなので、このシリーズは常用したい。
母しゃんが受け取ってくれてたの。
ありがとう。

母しゃんがもらったというパンを食べたところ、大変おいしかったです。
手作り感満載!
しかもお安い。
もちもちしたパンと、クロワッサンももちもちしていた。
市内のパン屋のようだ。
買いに行きたい。

▲ page top
4月26日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/26 22:13:40

今日のぐとに。
★タンタン小鍋おいしかった!
★お便り制作に全力を出してしまった。
★雨の中しっかりカッパでガードできた。

朝から雨でした。
おニューのカッパの真価を発揮する時!
雨からしっかりガードしていただきました。
帰りもバイクが濡れていたからカッパ着て帰ってきた。
あったかくてちょうどいい。
帰りには雨は止んでいたので、カッパがしっかり乾きました。

昨日おいしかったパンの残りを食べた。
穀パンっていうのが思ったよりもちもちで美味しかった。
他のパンも気になるなあ。
パンの生地がとてもおいしいから、何を食べても美味しい気がする。

昨日の夜、早く寝た。
最近風邪だったり寝不足だったりで具合が悪いことが多かったけれど、今日は元気回復した。
朝の目覚ましを少し遅らせて、鳴る前に起きるようにしてみた。
そっちの方が自然に起きられる気がする。
いつも5時半に起きてたから、鳴らなくても5時半ごろに一度目が覚める。
最近は夜明けが早まって、窓の外のチュンチュンホーホケキョが聞こえて目覚めることもある。
春らしくていいね!
道もそんなに混んでいないので、少しゆっくり目覚ましを続けてみたい。
5時半に起きるのと5時40分に起きるのとではだいぶ楽さが違う気がするの。

▲ page top
4月27日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/27 22:37:36

今日のぐとに。
★昨日頑張って作った新聞が大好評だった。
★先延ばしにしてた注文をやっとできた。
★ラタトゥイユおいしかったー!

寝坊したけどいつもと同じくらいの時間に出勤できた。
自分の目覚ましが鳴る前に母しゃんの目覚ましが鳴っているので起きた。
40分にセットしたつもりだったけど、違ったのかなあ。
5時半に目覚めないときはちょっと疲れていたり、寝足りない時なのかもしれない。

昨日のお昼休みに「なんて話しかけたらいいかわからない」と相談を受けた。
仲良くなりたいと言っていたので、なんでもいいんだよと伝えたうえで例をだした。
いつも見てるというので、見てて気づいたことを言ってみるとか、好きな給食とか。
わたしは○○だよって言えるものだと話ふくらませやすいよ
そしたらなんと、今日の昼に会話ができたらしい。
すごいね、やったね!
わたしが伝えたアドバイスは全て忘れていたらしいけれど、なんとなく自分の言葉に置き換えて喋ったそうな。
ええじゃないか。
青春だね!

明日までのお手紙をまだ書いていない。
由々しき事態!
明日の空き時間にマッハで書こう。

▲ page top
4月28日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/29 10:29:49

今日のぐとに。
★歓送迎会の司会をほめられた。
★服もほめられた〜。
★行ってみたかったステーキ屋さん入れた。

久しぶりに電車バスでの通勤。
バスが出発して少ししたとき、女性が運転手さんのところに行って話しかけた。
「○○ってこのバス停まりませんか?」
実は行き先一緒でも、まっすぐルートと迂回ルートの2つの経路がある。
「5分後に出発する次のバスに乗ればよかったのに!」とバス事情わかってるわたしは「惜しい!」と思った。
すると運転手さんが「土地勘ありますか?」と聞いた。
女性は土地勘ないらしく、道の説明もほぼわからないといったかんじだった。
すると運転手さんは運転しながらしばらく考えて「次のバス停で降りてください」
バス停手前の交差点を通る時、横を指さして「この道まっすぐ行って、踏切のある大きい通りに出たら右に行ってください」と教えてくれた。
わたしからしてもこれ以上ない完璧なわかりやすい説明だと思った。
バスを停めると運転手さんは「間違えたということで、お代はけっこうですから」と女性を降ろした。
えーっ!
優しい!
運転手さんのすぐ後ろに立ってて一部始終を見ていたわたしは、朝からほっこりした気分になった。
いい運転手さんだった!

職場の歓送迎会があって、皆大好きぴかりんが素晴らしい司会を務めた。
なんだかんだほめられた。
二次会に行くことになり、人数多すぎてお店が決まらない間に、酔っ払いのおじさんたちが面倒になり数人で離脱。
4人なら店も入れるだろうということで、ふらふら。
わたしがずっと気になってたステーキ屋さんがちょうど空いていた。
超ラッキー!
ミニステーキ丼を食べました。
めちゃんこおいしかった〜!
メニューが小皿でどれも安くて、すごくハッピーなお店だった。
居酒屋さんとしても最高なのでまた1件目で行きたいです。
離脱提案してくれた仲良しの同僚の皆様、ありがとう!

▲ page top
4月29日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/30 00:33:11

今日のぐとに。
★おいで屋さんの2階素晴らしかった。
★お昼寝が順調にできた。
★ミルクなカレースープ食べた。

お手紙を書いた。
重さを量ろうと思ってはかりを出したら、電源が入らなかった。
電池切れちゃったかな。
と思って見てみたら、なんと電池から茶色い液体が出てでろでろになってた。
ひえー!
電池を取り出したら、電池を支えるバネがとれた。
これとれたら、電池を新しくしても使えないじゃん。
悲しい!
たまにしか使ってなかったけど、お世話になったはかりだったので、ちょっと寂しかった。
新しいの買おう!
お菓子作りするときに使ってたけど、最近使ってなかった。
あとはお手紙を量るのに使ってたよ。

今日はデート!
おいで屋さんに行きました。
美味しかった!
ずっと食べたかったお刺身も食べられた。
2階席を貸し切り状態で使わせていただき、ほんとにのびのびできました。
マスターに美味しいとか言ってるのがが伝わらないのが残念だった。
家並みのまったり感で楽しめたけども!
とても楽しかったです。

▲ page top
4月30日。
ぴかりん 投稿日時:2023/04/30 21:55:33

今日のぐとに。
★母しゃんがぶり大根作ってくれた。
★昨日なくしたと思ったシュシュ見つかった!
★銭湯に行った。

母しゃんが作ったぶり大根、めちゃくちゃ美味しかった!
薄めの味付けでぶりのうまみが染みわたっていた。
パルシステムのぶりもとてもおいしかった。
母しゃんは自分で大根を少し食べようとして、ダメージを受けていた。
お魚料理、苦手さ爆発してた。
このおいしさがわからないなんてもったいない!
でもわたしも、母しゃんが飲んでた黒酢のおいしさはわからないから、おあいこよ。

すごく久しぶりに近所の銭湯に行きました。
露天があるのです!
持って行った試供品のシャンプーとトリートメント、よかった。
背中にドドドドドッとすごい水圧が当たるマッサージ風呂に入った。
母しゃんはふくらはぎにマッサージ風呂当ててた。
露天は香草風呂になってて、ハーブティーみたいな香りと色だった。
気持ちよかった〜!
ちょうど夕方に行ったので、空がとても綺麗だった。
水色の空と夕焼けの紅い雲が絵みたいに美しかった。
そしてお風呂の天井付近にはなぜかクリスマスみたいな電飾がキラキラ。
楽しかった。

▲ page top