トップページ ぴかりん大好き ぴかりん日記 ぴかりんBBS

ぴかりん日記−むかしむかし−

2025年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2025年
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2024年
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2023年
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2022年
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2021年
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2020年
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2019年
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2018年

2007〜2017年

8月1日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/01 22:01:21

今日のぐとに。
★トマトとレモンのスープおいしかった。
★漫画をたくさん読んだ。
★一位の麻婆豆腐おいしかった。

昨日は遅くに帰ってきたため、お風呂が抜けておりました。
銀太がお風呂パスした日はたまったままになっているので、安心しておりました。
入る日もあったか!
最近は気温が高くて、お風呂が全然冷めないから余裕で入れるぜって思ってた。
なめてた。
しかし、入る想定で準備しちゃったのでシャワーにしました。

内臓下垂を矯正する肩倒立と脚くねくね運動、昨日も寝る前にやった。
2日間寝る前にやっただけで、だいぶ効果出ている。
今日何度もうんち出た。
お腹もなんとなくだがスッキリな感じ。
続けて筋肉と内臓を鍛えるのだ。
そして骨盤も締めるのだ。

母しゃんが作ったトマトとレモンのスープがすごくおいしかった。
汁がとてもおいしい。
あっためたレモンは房の中身がとろとろになっててとてもおいしい。
ためしてランキング一位の麻婆豆腐も食べた。
すごくおいしかった〜。
いつも食べてた麻婆豆腐と全然違った。
すご〜い。

今日から8月!
いっぱい遊んでいっぱい健康になりたい。

▲ page top
8月2日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/02 22:35:28

今日のぐとに。
★研修行ったら知ってる人がいっぱいいた。
★ムサビの学食でご飯食べた。
★百均でうちわを買いました。

ムサビで研修会があった。
乗り換えいっぱいでうっかりもあるかもしれないと思って早めにGO。
府中本町駅で乗り換えだったのに、間違えて分倍河原で降りてしまった。
乗り換えしようにも、反対ホームしかなかった。
同じ4文字だから間違えちゃったのかな。
重い荷物持ってたし、電車も混んでたのでちょっぴり「もー!」となった。
しかし後から考えると、いやいやどうやったら間違うのよっていうくらい府中本町の方がでかい駅だった。
しかも府中本町はギリギリ終電を逃したあの伝説の駅じゃないか。
数ある終電逃し駅として私の心にあるいくつかの駅の中のひとつ。
君だったのかと驚きながらも懐かしさを感じました。
乗り換えホーム遠すぎる駅としても有名。

久しぶりにムサビに行きましたが、とても楽しかったです。
緑道を15分くらい歩いてムサビまで行く道がとても涼しかった。
緑たくさんの木の近くってやっぱり涼しいんだ〜!
近くに玉川上水も流れてるから、水+緑の力で涼しい。
素晴らしい。
だけど帰りはちょっと暑かった。
緑の力をもってしても、40度近い日光に何時間も照らされた後は、むわわ〜んとなってしまうのだな。

お昼休みに大学内の世界堂をチラ見しました。
変形キャンバスが売ってて、うっかり買ってしまうところだった!
円いのや六角形の、どう使えばいいのかわからないけどかわいい!
買ってないけどね!

▲ page top
8月3日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/04 04:36:02

今日のぐとに。
★母しゃんとライブ行った。
★うちわを描いた。
★お昼のナストマトチーズのおかずおいしかった。

ライブに使ううちわを作りました。
今日行くアマチュアバンドのライブ用のうちわです。
初めて作りましたが、案外楽しかったです。
昨日買いに行ったら、透明の小さいうちわと黒い大きなうちわしかなかった。
仕方ないので両方買いましたが、優柔不断の私にはちょうどよかった!
透明のうちわ2つと黒のうちわの全3つにアクリルガッシュで絵を描いて持っていきました。
好評で嬉しかった〜!
特に似顔絵を描いたやつはとても可愛くできてて私の勝手な満足度が急上昇。
わーいわーい!
実際のライブ会場ではうちわがうちわとしての機能を果たして活躍していました。
私が聞きたいって言った曲もやってくれて、とてもハッピーでした。
楽しかった!
椅子がかたくてお尻が痛かった。

昼間はずっとうちわ描いて過ごしてたのでなんともこれと言って書くことない。
母しゃんと一緒にお昼食べて、母しゃんとライブに行ったくらい。、
母しゃんが来てくれて嬉しかった〜。
ライブ後は打ち上げにも参加。
花咲ガニを食べました。
ものすごくおいしかったです。
しかしカニなので、やはり難易度が高く、手に刺さりにくるカニのとげとのまさかの攻防。
切ってくれるありがたいお兄さん。
ひたすら酒を飲む人。
いつも通りで安心いたしました。
とん平焼きやトリッパの煮物も美味しかったです。

▲ page top
8月4日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/04 21:39:20

今日のぐとに。
★豆腐とツナの豆乳タンタンソーメン美味しかった!
★先週の筋トレが効いてきた。
★マヨたくメロンパン食べた。

スマホのグーグルプレイストアが使えなくなった。
設定変更したのに、グーグルプレイストアとyoutubeは前のアカウントでログインさせようとしてくる。
なんなの。
設定をいじっても無理そうなので、もう携帯自体を変えたい……。
AQUOSに戻りたいよお〜。
夏休み中になんとかしよう。
今のギャラクシーさんは中国系らしく、グーグル以外のおまとめアプリみたいなのが稼働してて「こちらに切り替えませんか?」とでもいうように勧めてくる。
お呼びでないのよあなたのことは。

お買い物行ったら、暑かった!
ものすごく暑い。
一緒に歩いてた母しゃんは雨が降ったみたいなびしょびしょ具合だった。
かわいそうに……。
ただ暑いだけでなく、スーパー入ったらものすごく冷える。
おそろしい寒暖差!
早く進化して暑さに負けない身体にならなければ……。

マヨネーズ+たくあん+メロンパン。
美味しかった!
しかしメロンパンである必要はあるのでしょうか。
普通のパンでもいい気がする。
マヨたくそのものが美味しいから、別のパンにも合うと思う。
甘じょっぱいの相互作用を求めてるのかと思ったのですが、だったらマヨたくあんこでどうかしら。
マヨたくの可能性が広がる。

▲ page top
8月5日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/06 00:52:31

今日のぐとに。
★チョコザップ会員になりました!
★ボウリングに挑戦した。
★なつかしい人々とお話できた。

午前中、急にチョコザップ入会しました。
近所にあるので、チョコっと行ってみる。
楽しい!
思ったより難しかったです、器具を使うのが。
だけど、走るだけでも涼しい!
お水も飲めるしストレッチコーナーもあるし、楽しかった。
そことは別の駅前のチョコザップものぞいてみましたが、駅前の方が充実してた!
あっちも行ってみたい。
マッサージチェア幸せだった。

午前のチョコザップが効いたのか、午後のボウリングは身体のあちこちが少し重かった。
最初12ポンドを投げていたのですが、1ゲームの最後の方で投げる前に落とすという恐ろしい状況になり、10ポンドで投げることに。
威力がないので倒れにくい。
でも、10ポンドでもストライク出している人はいたので、頑張りました。
3ゲームやりました。
100点を超えることを目標に掲げ、頑張って投げました。
しかしすぐに疲れるからだ!
あっという間にくる順番。
2人だったからね。
お互い「休憩は大事だ」と言いながら、休み休み投げることにしました。
3ゲーム目はやっと100点を超え、10回目も3回投げられて、幸せに終わりました。
勝敗は一点差という超接戦。
2ゲーム目が終わった時点でトータルスコア同点という奇跡的な数字。
仲良しだ〜。
すごく楽しかった!

その後の飲み会はたいへん楽しく過ごしました。
疲れも吹っ飛ぶ最高のコンディションでのビール!
おいしかった〜!
今、筋肉痛きてるので思ったより疲れてるっぽい。

▲ page top
8月6日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/06 22:30:22

今日のぐとに。
★帽子編み直し始めてみた。
★酒で煮込んだ鯖缶のうまみを感じた。
★ごろごろした〜。

筋肉痛が尋常じゃない。
チョコザップとボウリングのダブルパンチ。
というか、普段しない運動したらすぐ筋肉痛になるから、ちょこっとだろうが筋肉痛にはなるんだよ。
でも、筋肉痛になるってことは効いているということかもしれない。
次回は腹筋にチャレンジしたい。
筋肉痛に効果ある炭酸水を飲んだので、きっと明日には治っているであろう。
はっはっは。
筋肉痛……いたい……。

母しゃんのお布団が最高すぎる。
エアコンめちゃくちゃ効いててひんやり。
お布団ふんわり暑すぎず。
最も良い状態の睡眠環境なのではないだろうか。
毛布だと「暑い!」ってなるけど、もこもこの布団は強い!

夏休み、飲みに行ってごろごろしてまた飲みに行っている。
ご〜ろごろ〜。
ご〜ろごろごろ〜。
ごろごろしてるとコウペンちゃんの「おやすみしてえらい!」が目に入る。
わ〜い。

▲ page top
8月7日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/07 23:31:57

今日のぐとに。
★北海道の熊ガチャもらった!
★サーティーワンアイスおごってもらった!
★エアリズムを買いました。

吉祥寺でユニクロを探したら、大きな店舗があった。
5階建てくらいの。
すごい。
エアリズムを購入しました。
いろんなタイプがあって、一番ほしいなと思ったネック深めのやつはサイズがMまでしかなかった。
無念!
とりあえず別のやつのLを買ったよ。
エアリズムのズボン型ペチコートも買った。
浴衣の時に便利そう。
エアリズムで作ったシャツなどもありましたが、今回は保留に。
ユニクロの服けっこうアレンジできそうでおもしろい。
ペロペロのズボンとか職場にぴったり。
エアリズムが買えてよかった。
パンツは種類が多すぎるのとサイズが微妙だったので保留に。
総レースがあったら母しゃんにって思ったけど、見つけられなかった。
ユニクロってサイズギリギリあるかないかって感じなのよね。
ネットに大きめサイズがあるみたいなんだけど……今後に期待する。
今日行った店舗は大きいからXLまであってよかった。
ユニクロのXLはLLだから油断してはいけない。

明日から越後湯沢の旅に出るので、雪国を買いました。
不倫しにきたぜ、みたいな内容で「は?」となりましたが、描写が美しくて読み進めちゃうよね。
前に雪国は読んだと思ったけど、伊豆の踊子と勘違いしてたのかな?
あんまり記憶にない。
とりあえず冒頭の「あの娘のことは指が覚えてる」っていう表現は気持ち悪かった。
どんな指なのかしら、折るぞ。
でも娘のセリフはかわいい。
文豪ろくなやついない。

サーティーワンのアイスに、ほうじ茶味があった!
美味しかった!

▲ page top
8月8日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/08 23:39:58

今日のぐとに。
★爆弾おにぎり食べた。
★コシヒカリがおいしい!
★日本酒がおいしい!

越後湯沢にゆーかさんときました。
1泊2日の温泉旅行。
やったー!
川端康成「雪国」の舞台になった地とのことで、駅に着いたらもう駒子(雪国のヒロイン)が立ってた。
民俗資料館では駒子の部屋や川端康成の年譜が見られるなど、雪国を読んでおいてよかった、より楽しめたところも多かった。
ゆーかさんも雪国を予習したとのことで、展示を見ながら雪国についても語れるのが楽しかった。

新幹線は別の駅から乗って自由席だったので、近くの別の席で個々に過ごした。
わたしはここでだいぶ雪国を読み進めた。
越後湯沢では、まず白瀧酒造の見学!
日本酒の酒蔵、初見学なので始めて知ることもあり、とても楽しかった!
からの、たくさんの試飲!
たまたま明日瓶詰めの日程だったから、酒造見学ルートでひやおろしを飲ませてもらえることに。
おいしかったあぁ〜!
数ある上善の中でも、圧倒的おいしさだった。
案内してくれたワカイさんも素敵だったし、いつの間にかすれ違った杜氏さんも親切だった。
オフシーズンということもあり、全体的にかなりマイルドで見学者に優しいアットホームな人たちが多く、労働環境よさげだなあとほのぼのしました。

ぽんしゅ館の試し飲み日本酒、おいしい。
爆弾おにぎり、すじこと高菜ミックスおいしい。
糀ソフト、すごくおいしい。
夕飯はちょこっと宿近くの居酒屋で。とても素敵なご夫婦? がやってる居酒屋さんで、栃尾揚げと熱燗がおいしい。
飲んで気分よくなったあと、コンビニで温泉上がり用のビールを購入。
晩酌してまったり〜でした。

明日もおいしいものを食べたいです。
露天風呂にもたくさん入るぞ!
足湯は何度でも入りたい。

▲ page top
8月9日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/09 22:07:45

今日のぐとに。
★でっかいロープウェイに乗った!
★トレッキングに挑戦した。
★へぎそば食べた。

朝風呂に入ってビール飲みました。
うまい!
午前中はロープウェイで山の上に行き、トレッキングしました。
冬にはゲレンデになる急な坂道をガンガン上る。
途中、森みたいになっているコースが楽しかった。
キノコ生えてた。
ボブスレーの板を運搬する関係で、無料で乗れるリフトがあった。
リフト楽しかった!
エアリズムの長袖が超優秀だった。
手ぬぐい的なものでペットボトルホルダーを作ることができた。
風呂敷で手提げも作れたし、布に助けられている。

けっこう歩いてからの下山。
そしてお昼のへぎそば。
湯沢でトップ3のお店にたまたま行き当たった。
すごくおいしい舞茸の天ぷら!
もちもちのしっかりしたお蕎麦!
そして酒!
酒とともに美味しいものがある、それが新潟。
幸せです。
お土産買った後、駅にある酒風呂に入りました。
酒っぽさは全然感じませんでしたが、風呂用の酒は入れてあるらしい。
家に帰った後、3回目の入浴が待っていた。

帰りの新幹線では、最初に座った席が壊れていて座席のななめが固定されなかった。
よくあることらしい。
熊谷の当たりで豪雨に見舞われましたが、大宮は晴れ。
ゲリラ豪雨ってこんな感じなんだって思うのと同時に、新幹線の速さがすごかった。
新幹線の右と左で天気が違いすぎて、右は晴れ始めても左側は窓含め洪水みたいな時間もあった。
とても不思議だった。
雷雨の予報があったので、ゆーかさんとは新幹線内でお別れして降る前に帰ることを目標に頑張った。
降られなかったぞ!
楽しかった越後湯沢の旅でした〜。

▲ page top
8月10日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/10 21:46:52

今日のぐとに。
★母しゃんとロイホに行った。
★手洗いでいいやつらをお洗濯した。
★心霊マンションの漫画を発見して読んだ。

足が筋肉痛だよ!
ものすごい筋肉痛だ!
2階から降りるのがきつい!
楽しい山歩きの反動がきてしまった……。
科学的根拠はないが筋肉痛に効くという炭酸水を飲んでなんとか治そうとしている。
昨日は温泉に2回入ったにもかかわらず、こんなに痛いなんて……。
運動不足の呪いなんでしょうか。
朝から痛かったが、夜になったらふくらはぎの痛みだけがはっきりくっきり残っている。
ふくらはぎ酷使されたんだね。
いつもありがとうございます。
お尻も鍛えたい。

夕飯の時に母しゃんが作った厚揚げのステーキおいしかった。
薬味がこんもりのってて、居酒屋さんのメニューみたいな仕上がりだった。
しゅごい!
そしてなんとなくヘルシー。
母しゃんの、内臓脂肪を落とす献立チャレンジを感じました。
私はお尻の皮下脂肪を落としたいです。

明日は鳴門渦潮高校の1試合目。
応援しなきゃ!

▲ page top
8月11日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/12 11:56:12

今日のぐとに。
★チョコザップ2回目行った。
★母しゃんとカップ焼きそば食べた。
★鳴門渦潮高校の試合を応援した。

お土産で買ってきた大吟醸カステラを食べました。
思ったよりすごいお酒の香り!
カステラはカステラ味だった。

朝起きたら鳴門渦潮高校の試合が始まってた!
今年は開会式で鳴門渦潮高校の名前がお気に入り過ぎて応援することに決めたので、楽しみにしてました。
相手が早稲田実業なので、応援にも熱が入りますよね。
早稲田実業は私でも名前を聞いたことあるくらい有名だし、強そう。
なぜか西東京の早稲田実業を応援せず、鳴門渦潮を応援するぴかりん……。
鳴門渦潮はユニフォームの胸のところに「渦潮」って大きく書いてあって素敵。
応援している人たちが渦潮ハチマキ巻いてたり渦潮タオル持ってたり。
かっこいい。
欲しいよ、その渦潮グッズ。
2時間以上試合してて、どんどん暑くなってたけど、みんな笑顔で楽しそうだった。
キャッチャーの藤原くんがいっぱい頑張ってた。
残念ながら負けてしまったけど、応援しがいのあるいい試合であった。
ピッチャーがずっと同じ子で、頑張って投げてた。
また来年も甲子園にきてほしいにょお〜。
鳴門渦潮〜。

お土産渡しに行っていっぱい飲んじゃった。
酔ってないりょうさんにライブの感想言えてよかった。
お土産も好評でよかった!

▲ page top
8月12日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/12 23:44:11

今日のぐとに。
★ワコムのブランドストアがとてもよかった。
★お箸を買いました。
★燃えるハンバーグのお店で飲み会した。

母しゃんと新宿のワコムに行った。
全製品の体験ができる。
しかもいろんな質問にも答えていただける。
ありがたい!
新しいパソコンに今のペンタブが対応してないので新しいものを買うことにした。
でも10年くらい経ってるから、種類や使い勝手を確認しておきたいと思って行きました。
電気屋さんだと置いてなかったり試せなかったりするし。
結局電気屋さんに行ってもワコムを選んじゃうから、だったら最初からワコムに行くぜ。
お試しさせていただきましたが、かなり進化してた!
描きやすいし、反応もいい。
感触的にまだ板のペンタブでいいかなって思っていたのですが、液タブが思った以上によかった!
描きやすい!
ペンの当たり具合も全然嫌じゃない。
一回使ってみてもいいかもって思って、液タブを買うことにしました!
板タブよりはお高いですが、長く使うことを考えたら気にならない。
注文しました。
早くこないかな〜!
アンケートに答えたらステッカーとエコバッグもらえた。
嬉しい!

かまくら型の個室がたくさんある不思議なお店で飲み会でした。
ご飯どれもおいしいし、お酒もおいしかった。
燃えるハンバーグは、ハンバーグの上にのっているローズマリーを燃やしていた。
家でもできる!
2時間制だったのですが、ご飯のラストオーダーが1時間前なのと飲み物ラストオーダー後に10分刻みでお席の時間をお知らせしてくるのは厳しすぎると思った。
お席の感じはおもしろいのになあ。

5時から飲んで2時間制だったので、早く解散になってしまいました。
せっかくだからチョコザップに行った。
スカートに下駄だったから上半身のやつだけしかできなかったけど、姿勢よくなった!
効果すごい〜!
ネイルも挑戦してみた。
ジェルネイルってすごくつるんつるんになる。
楽しかった。
今まで、早く飲み会終わった時ってカラオケか居酒屋かって感じでしたが、それがチョコザップになった。
節約だし、健康的な気がする〜!

▲ page top
8月13日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/13 23:10:09

今日のぐとに。
★三松に行ってきた〜。
★母しゃんとサイゼリヤランチした。
★カンカン帽が完成した〜!

いっぱい運動して、朝だるるーんだった。
運動頑張りすぎはよくないそうなので、今日はチョコザップお休み。
おやすみしてえらい!
お尻のストレッチだけやりました。
朝ごはんを食べたらだるさもとれたので、食べることも大事!
カツオがいいと聞いたのですが、いいカツオが売ってなかった。
でも母しゃんが豚しゃぶサラダを作ってくれてた!
豚肉も筋肉疲れにいいらしいので、ありがたい。
本当に効果があるかより、わたしが効果的って思ってることが大事ですから。
これで明日は元気いっぱいのはず。
右足の付け根はずっと筋肉痛っぽくなってる。
股関節なのか大殿筋なのか……。

編み直してたカンカン帽、編み終わりました〜!
やった〜!
被りやすいサイズになったと思う。
母しゃんに被せてみたら、とてつもなく似合う。
帽子似合うよなあ〜。
自慢したいので被ってお出かけして、いろんな人に編んだよって見せてきました。
いっぱいほめてもらった〜。
嬉しい〜。
黒い色だから少し暑いので、もうちょい涼しくなったら母しゃんも被ってお出かけしてほしい。

▲ page top
8月14日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/15 02:27:26

今日のぐとに。
★怪談バーに行った。
★日本酒の素晴らしいバーに行った。
★きのこ薬膳カレー食べた。

怪談バーすごかった!
怪談士の方、とても丁寧で、ずっとフロアにいて挨拶してた。
お話、語り方でめちゃくちゃ怖かった。
楽しかった!
また行きたい。
帰りきトーヨコ通った。
新宿野戦病院あるかと思って探したが、まごころなかった。
すんごい楽しかった。

怪談バーに行く前の九州系居酒屋楽しかった。
日本酒47都道府県のやつぜんぶあった。
楽しい……!
また行きたいです。
Googleの評価したらデザートサービスというので、初のサービスを受けました。
初の口コミ!
楽しい!

▲ page top
8月15日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/15 23:11:21

今日のぐとに。
★肩甲骨ストレッチと骨盤のストレッチやった。
★雪国読了した。
★生協のローストポークおいしすぎた。

雪国の残してた分を読み終わりました。
全体の三分の一くらい残してあった。
でも本編は本当にちょこっとで、あとは注釈と解説みたいなやつが3つくらいあった。
解説つけすぎじゃない?
注釈読んでて、私が思ってた駒子と島村の関係がちょっと違っててショックだった。
体の関係どっかであったのかなあって思ってたけど、なんと最初に会った時すでにやっちまってたらしい。
そうだったの?
具体的に書いてないから気づきませんでした。
だとしたら、より島村の言動キモイ。
小太りのキモイ仕事しないおじさん……ひょえー。
駒子は好き。
聞いてはいたけど、やはりクライマックスは急に終わった。
後半の島村さんは本当にこの野郎許さんぞという印象です。
島村は最後までいいところなにもなかったけど、喋り方だけはちょっと好きだったよ。
文章はとてもきれいなので、川端康成はさすがだなあ。

チョコザップの食事記録モードを使ってみた。
楽しい!
カロリーやタンパク質などの数字が記録できる。
母しゃんが作っている内臓脂肪減らす食事が、なかなかに素晴らしい。
タンパク質多めの糖質少なめ。
塩分は多めに出てるけど、たぶん基準よりうちの塩分は少な目だからあまり気にしなくて大丈夫。
記録してみて、案外たくさん食べてるわけじゃないのかもって思いました。

窓の外で蝉がずっとバタバタしてた。
うちの庭を死に場所として選んだのか……ゆっくりお眠りください。

▲ page top
8月16日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/16 22:32:46

今日のぐとに。
★アクリルお絵かきした。
★夕飯にあゆ焼いて食べた。
★白桃麦茶が最高においしい。

ワコムの液タブが明日くるぞおおおお!
楽しみだあ!
今日お届け予定だったけど、台風きてて大変だろうから明日に指定した。
明日が大変になっちゃうのだろうか。
どっちがよかったのかはわからないけど、台風の日でも配達する皆さんえらい。
台風の日でも配達する運び屋の皆さんって書こうとしたけど、運び屋ってよくないイメージあるから使わない方がいいですね。
外に出ずに一日過ごしました。
液タブに備えて、アクリル絵の具でお絵かきしておいた。
アクリル絵の具、乾いてもつやつやするやつ好き。
油絵の具みたい。
きれい。

朝からストレッチして、怖い動画見てたら、疲れて寝ちゃった。
しかしそのストレッチ効果があったのか、ご飯食べたら暑くなって汗かいてきた。
こんなにぽかぽかするなんて。
代謝がよくなったのかもしれない。
母しゃんが今の身体の状態を写真に撮ってくれた。
体重や体脂肪も大事だが、見た目が大事ですから!
キレイな姿勢を目指すぞ〜。

▲ page top
8月17日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/17 22:29:57

今日のぐとに。
★ワコムの液タブが届いた〜。
★夕涼み会をやりました。
★久々のチョコザップ行ってきた。

午前中に液タブが届いてひゃっほーいってしてたら、画面がつかないぞ!
銀太を動員して調べた結果、私のノートパソコンのC-Typeが対応してませんでした。
えええ!
最新のノートパソコンなのに!
ショック!
アダプターを追加購入して、届くのを待つことにしました。
液タブの画面がつかないものの、ペンタブとしてはギリギリ使える。
えー!
次に液タブが使えるようになった時のために、Adobeのソフトをダウンロードしました。
セットになってるやつ。月額の。
いえーい。
Photoshop使うぞおおおお!
生成AIのお試しができたので、とりあえず「おっぱい」と入れてみたらエラーになってしまいました。
あれっ。
品性と安全が大事ですっていうサイトに案内されました。
どうしてだ!
ちなみに、乳房や乳頭もダメでした。
でも、髪の毛、腋毛、産毛はいけた。
しかし陰毛はだめだった!
しかし、AIはそうやってなんか阻止してくる頭脳をもってるということがわかった。
なんなのだ!
賢いな!
とりあえず、しばらくは普通に過ごします。
おっぱいはしばらく封印よ!

ビアードパパのシュークリーム食べました!
おいしかった!

▲ page top
8月18日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/18 21:11:54

今日のぐとに。
★銀太の剣舞の舞台おもしろかった〜。
★ココいちのバターチキンカレーおいしかった。
★夕飯の豚肉と麩とレタスの煮物めちゃうまである。

母しゃんと銀太の剣舞を見に行った。
荏原という謎の地に降り立った。
商店街がお盆モードであんまりお店開いてなかったけど、いい感じに音楽が鳴っててよかった。
まったりした商店街。
楽しい。
ちょこっとごちゃごちゃした下町感。
こんな狭いところ車通るのっていう驚き。
銀太の舞台、とてもよかったです!
かっこよかった〜!
しかも上手だった。
そして、役員として仕事してた!
子供のためにマイクの高さ調節してた。
ちびっこの吟、すごく上手だった〜!
ナレーションやっている人が銀太の踊りの吟詠うたってて、かっこよかった。
お札をテーマにした物語がナレーション進行してて、たまに剣舞や詩吟や踊りが出てくるステージでした。
そういう構成になっているのがおもしろかった。
銀太の剣舞の時、撮影してる見物人たちがたくさんいた。
人気者なのか、有名人なのか……。
後から聞いたら、なかなかの有名人らしい。
平日は会社に行って働き、休日は剣舞で働いているんだ。
銀太すごいなあ。
みのりちゃんも素敵だった。
行ってよかったわ。
これからも、たまには銀太の剣舞、見なければ!

帰りの電車で妊婦さんに席を譲った。
旦那さんも一緒にいて、旦那さんもお礼言ってくれた。
そのご夫婦がとってもイケメンで、きっとお子さんもイケメンで生まれてくるんだろうなって思った。
日本の未来もまだまだいけるぜ!

▲ page top
8月19日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/19 23:18:04

今日のぐとに。
★リハビリ出社した。
★お久しぶりの人たちに会えて楽しかった。
★ワコムのケーブル発送通知がきた。

久々のお仕事。
久しぶりの早起き。
目覚まし自体が久しぶりだったけど、すぐ起きられた。
思ったより元気に出発できた。
だけど久しぶりで疲れていたみたいで、帰りの電車では思ったよりがっつり寝てしまった。
危ない……。
仕事終わってすぐに出たけど、帰りの雨に降られてしまった!
あと15分早かったら降り出す前に帰れたかもしれないのに。
折り畳み傘を差しましたが、周りにはダッシュで帰る人たちの姿も。
家まで15分ほど歩く間にザーザー降りになり、雷はずっと鳴ってた。
こんな雨の中を歩くのも久しぶり。
ひょえー。
無事帰れてよかったぜ!

職場のパソコン入れ替えがあった。
いいところも不便なところもあるけれど、一番いいところはサクサク動くこと!
今までは、インターネットで検索すると画面が暗転してしばらくすると表示されるくらい激遅の状態でした。
しかし、なんと新しいリース品は、クリック後、一瞬にして次のページへ!
素晴らしい!
そんなこと当たり前なはずなのに、当たり前で嬉しい!
プリンターに繋がるのは9月以降らしいので、しばらくは昔のパソコンと兼用になるようです。
新しいの嬉しい。

▲ page top
8月20日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/21 00:23:48

今日のぐとに。
★ゆーかさんと久しぶりの日比谷バー!
★液タブが使えるようになったー!
★朝ごはんリゾットおいしくできた。

朝、ついに液タブのコードが届いた。
わーい!
しかしつないでも液晶画面がつかない!
母しゃんの勧めにより、またワコムのブースに行って確認してもらうことに。
もしかしたらケーブルがダメとか液タブ自体の不具合があるのかも!
重いパソコンセットを持って、新宿にGO。
午後雨降るかもっていう話だったので、気をつけてなるべく急いで行った。
結果、ちゃんと使えるようになりました!
ケーブル一本で全てやろうとすればよかったらしい。
ありがとう!
最速で家に帰って、お絵かき楽しんだ。
キーボードのショートカットが使いづらいのでカスタマイズは必要だけど、描くのすごく速い気がする。
楽しい〜!
普段絵を描いている感覚により近い感じで描けるなあと思いました。
わーい。
とりあえず新しいフォトショップのカスタマイズをせねばならぬ。
液タブによる新しいトップ絵を描きたい。
お楽しみに……。

ゆーかさんと久しぶりの日比谷バーに行きました。
イッシーさんは他店舗に出張中で、別の人がお相手してくれました。
とっても美味しいカクテルを作る方でした!
当たりすぎる!
どうやら伝説の荒川さんの弟子らしく、若いながらに美味しいカクテル妥協なしの精神の人のようで。
おもしろかったです。
途中でイッシーさん帰ってきてウロチョロしてました。
あっちこっちウロチョロしたり、ダンボール箱つぶしたりしてた。
相変わらずの雰囲気で楽しい。
イッシーさんがいると急に学生時代の雑な雰囲気に戻るから不思議よ。
おいしくて楽しかった!
今日、心に残った話題。
だいぶ年を取ったのか、トニックウォーター(もしくは甘めのお酒)を避けるようになった。
ゆっくりまったり飲めるロック系のお酒がありがたい。
ゆーかさんお隣の人のお酒味見しすぎ問題。
今月は半額!
幸せでした〜!

▲ page top
8月21日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/21 22:44:28

今日のぐとに。
★母しゃんと湯楽の里に行ってきた〜。
★SASUKEワールドカップすごかった。
★液タブとフォトショップのセッティングした。

温泉に行ってきた。
母しゃんがおすすめしていたトンテキカレーを食べた。
おいしかった〜!
トンテキがしっかりしていて、一緒に炒められたにんにくもほっこり!
カレーもおいしかった。
作り方がモニターで紹介されてた。
1トンテキずつフライパンで焼いてくれてた。
わーい。
お腹いっぱいになった。
温泉のほうは、まあまあ混んでいましたがゆっくり入れました。
露天いい感じ。
とても久しぶりに行ったけど、楽しかった!
ちょっと遠いけど。
温泉で「ゆ〜ゆ」というお風呂情報誌を見つけた。
わたしがぬいぐるみにつけてる名前と一緒……雑誌に使われていたとは……!

帰宅後、液タブでお絵かきしてた。
快適に描けるようにしたいので、ボタンの設定を変えて使いやすくカスタマイズ!
たいへん楽しいです。
ずっと描ける〜。
目がちょっときつい。
画面の明るさも変えることができた。
徐々に使いやすくなっていって嬉しいわ〜。

▲ page top
8月22日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/22 22:29:39

今日のぐとに。
★きものフェアに着物ガールと行ってきた。
★都庁のプロジェクションマッピング見た。
★日本酒カード作りした。

着物フェア、ホテルでやるからちょっときれいめの装いで行きました。
写真撮ってもらった。
仲良しの着物ガールとまわる予定だったんだけど、別の人を対応してて忙しかったらしい。
なかなか会えなかった。
その間にアイスティー飲んだり、羽織見たりして遊んだ。
羽織めっちゃ進化してる。
あとものすごい渦巻きな帯が売られていた。
高くて買えないけど、すごく理想の渦巻きに近かった。
渦巻き……いいよね。
たまに渦巻き柄の帯を見つけては、お気に入り登録している。
たまに買う。
だんだん、渦巻きの帯しか残らないんじゃないかと思うときがあるよ。
タンス開けたら全部渦巻きはさすぎに怖すぎる!
ん?
今、渦巻き怖すぎるなんて君は思わないんじゃないかって、思ったね?
違うんだよ。
渦巻きだらけなのに、まだ渦巻きを求めてしまうことが怖いんだよ。
なぜこんなに渦巻きが好きなんだろう。
不思議。
あとなんか、赤ワインもらった。
その後、ホテルの44階でごはん食べた。
お酒飲んでもOKだった。
おいしかった!
そこから、都庁のプロジェクションマッピングが見れた
すごいー!
30分に1回のペースでやってるらしい、

見てる人少なくてもったいないから、興味がある人は見に行くといいよ。

日本酒原価バーでもらえる酒カードにあこがれて、別のところで飲んだ日本酒を写真撮ってカードにしようとしている。
意外とめんどい。
背景ごちゃごちゃのところで撮ってるから、選択ツールが暴走する。
でも、カードはいい感じにできつつある。
印刷用のカード買ってこよ〜!

▲ page top
8月23日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/23 23:16:52

今日のぐとに。
★いろんな漫才が流れゆく番組おもしろかった。
★甲子園の決勝戦を見た〜。
★夕飯が麻婆豆腐だった。

いつも職場で頼むお弁当屋さん、久しぶりに注文した。
味が……濃い!
ご飯大盛りにしてもらったけど、ご飯がなくなった時にまだおかずがあった。
おかずの付け合わせたちが、昆布煮とかキュウリのキューちゃんとかねぎみそみたいなやつとか。
それってご飯のおともそのものじゃないの!
しょっぱいよお〜!
夏休みで人が少ないから長もちお惣菜でまかなっているのかもしれない。
しばらくお弁当は遠慮しよう。
特に最近はおうちのご飯多くて薄めの味付けに慣れていたから、濃い味に耐えられなかった。
お酒がないとだめだ〜。

午後に講演会があった。
30分くらいの超短い内容で、部屋が暗くなりスクリーンに投影するタイプの進行だった。
とても気持ちよく寝ていた気がする。
その心地よさはなんといっても深い眠りではなく、たまに話の内容と夢の内容がリンクするくらいのゆるさ。
声もちょうどいい低さというか高さというか、すごくよかった。

久々のバイクで下半身が鍛えられた気がする。
明日筋肉痛の兆し。
案外わたしの筋肉はバイクに支えられていたのかもしれない。

▲ page top
8月24日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/24 18:52:14

今日のぐとに。
★おばあちゃんにかっこいいって言われた。
★麻婆豆腐追加で食べられた。
★空気入れました!

母しゃんと近所のナップスに行った。
SLくんのカバーが千切れてテールランプ丸見えになっていたので、母しゃんがカバーを買いに行くという。
お付き合いしましょうかと言ったら「眼鏡持って行かなくていいね」とにこにこ。
読むとは言ってませんよ!?
SLくんは久しぶりの出動にも関わらず、ほぼ一発でエンジンがかかりました。
えらい。
母しゃんは、カーブス通いで体力がついたらしく、運転しやすいと申しておりました。
すごい。
ナップスでカバーを選ぶときは、結局わたしが読んでしまいました。
やられた!
わたしが欲しいと言った防曇シールドも手に入れて、ハッピー!
最近浸水がすごいブーツは、なんとブーツ用カッパがあるというので、それを購入。
母しゃんがサイズ見てくれて、ピッタリだった。
ありがとうございます!
セルフでエア入れられる場所があったので、挑戦しました。
めちゃくちゃ入れやすかった。
わたしでもできた。
わーい!

帰り道で信号待ちしてたら、すぐ横のアパートから杖ついたお婆ちゃんが出てきた。
目があって、しばらくすると、お婆ちゃんがさけんだ。
かっこいい!
わー、嬉しい!
ありがとうって言おうとしてヘルメットのシールド上げたら、もう一回「かっこいい!」って言ってくれた。
嬉しすぎる〜。
やったー!
バイク乗ってて褒められること多いの嬉しい。
母しゃんはいつも通り汗だくでおもしろすぎました。
楽しくて暑いミニミニツーリングでした。

帰ってきてバイク移動してるとき、内腕やけどした。
マフラーに当たった!
ラップして冷やすのが一番いいらしい。
お冷やし〜!

▲ page top
8月25日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/25 21:41:50

今日のぐとに。
★チョコザップでいつもよりたくさん走れた。
★久しぶりに見たクイズノックの動画おもしろかった。
★夕飯のししゃもおいしかった。

8月も終わりが近づいているけれど、まだまだ暑い日が続いてます。
近所のひまわりがガンガンに成長していて、2メートルくらいのやつもいる。
首を垂らして疲れた様子のひまわりが多い中、なんと元気なひまわりがひとつ。
やる気に満ち溢れている!
まっすぐ立ってる。
すごいな〜。
ひまわりは様々な種類があって、もともとは食用だったらしい。
ひまわりの種チョコをひたすら食べていたこともある。
おいしいのよね。
日々頑張っているひまわり、えらいぞ!

夜、チョコザップに行きました。
夕方行きたかったけど、混んでます表示だったので遠慮してた。
わたしが行った時は誰もいなくて貸し切り状態。
やったー!
しかし5分もしないうちに次々に人がきて、あっという間に混んでいる状態に。
住宅街の真ん中にあるから、けっこう行きやすいのかも。
私が帰るときも、チョコザップに行きそうな人が家からぴょこぴょこ出てきていました。
今日のチョコザップは20分走った。
疲れた……。
帰ってすぐの夕飯が、ベスコン状態で食べられてすばらしかった!
おいしかった〜!
ストレッチしてから寝ないと筋肉痛まっしぐらの気配がする。
股関節だいじ!

▲ page top
8月26日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/26 22:48:21

今日のぐとに。
★母しゃんが作ったレモン蒸し鶏おいしかった。
★お土産にういろうもらってハッピー。
★ゲームを頑張った。

お仕事はじまるとあんまり書くことない。
行き帰りのバイク運転しながらいろいろ考え事してるくらい。
まだ休暇のお車とお仕事お車が混在している期間だから、道は混んでる。
混んでるけどぼーっと走っているよ。
朝も夕方も風が涼しくなってた。
涼しい風、嬉しい〜。
風、嬉しいな〜。
およ、ちょ、風強いな……!
という感じでした。
明日も風が強いのかな〜。
でも、満員電車が嫌すぎてできるだけバイクで行きたいな〜。

冷蔵庫の謎の茶葉袋、緑茶かなと思って開けてみた。
紅茶だった!
せっかくなので茶筒に移して、飲んでみた。
美味しい〜。
開けたての紅茶っておいしい。
たぶん銀太がもらってきた紅茶だと思うんだけど、きっと忘れてるだろうしこっそり飲んでおこう!

▲ page top
8月27日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/27 22:01:18

今日のぐとに。
★ブーツ用カッパが活躍した。
★ごちむすびの新作おいしかった。
★おとうふ揚げおいしい。

朝のお出かけ時、雨降ってた。
でも職場に着く頃には乾いちゃうくらい途中で雨止んだ。
お昼はカンカン照りで、途中急に土砂降り。
そして帰りは、また雨!
しかし家に着く頃には止んでた。
出発時のみびしょびしょ。
すでに暑くて、カッパ着ただけでしっとり汗気味よ。
ブーツ用カッパは素晴らしい働きをしていました。
全然濡れてない!
履くのちょっと大変だけど、とても便利。
これからもお世話になりそう。
他のバイク乗りさんからも「それいいなー!」って羨ましがられた。
うふふふ。

夏休み中に下腹がぽちゃぽちゃになったので、バイクズボンちょっときつい。
ちょうど膀胱のあたりというか、骨盤のあたりというか、そのへん。
へこませるの難しいから、履くの大変。
履くの大変なものばかりじゃー。

走ってる途中で目がかゆくなって、右目だけ涙が出てきた。
そしたらその涙がしみる!
流れていってくれるかと思いきや、涙のせいで余計に涙が出てくる。
しんどいのでシールドあげて風を目に当てたらおさまった。
なんだったんだろう……目の酸欠かな。

▲ page top
8月28日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/28 22:39:55

今日のぐとに。
★我が家の強い味方、野菜炒め出てきた。
★朝も夜も雨に降られなかった。
★母しゃんの目覚ましのおかげで起きられた。

寝坊した!
びっくりした!
昨日、ストレッチしながら寝ちゃった。
ストレッチ前に目覚ましセットするのを忘れていた。
前日の眠りが浅くて、昨日はとても眠かったからストレッチしながら( ˘ω˘)スヤァ
いつの間にか寝てしまったんだね。
ストレッチもいい感じに体ほぐれて、眠りに向かってしまうのです。
枕がない!
と気づいて起きる時もあるけど、今日は気づいたら朝だった。
母しゃんの目覚ましが鳴ったから起きられた。
ありがとう母しゃん目覚まし。
おかげでよく眠ることができました。

腕がすごくかゆいなあと思ったら、やけどしたところが進化した。
水膨れっぽくなってた。
かゆいのだが、かくと痛いので我慢した。
皮が生まれ変わったら治るのかしら。
DV跡みたいで怖いというご意見もいただいたので、早く治したいですね。
「バイクのマフラーに当たっちゃった」と言った時のみなさんの安心した顔といったら。
いや、マフラー触っちゃうことってそんなにないからねって思う。

▲ page top
8月29日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/29 22:25:17

今日のぐとに。
★高たんぱく低糖質カップヌードルのパラメータが素晴らしかった。
★濃いめの綾鷹おいしかった。
★秋味飲みました。

お昼に雨が降ってきたが、ランチがない!
しかし今日は、チョコをたくさん薬局で買おうと思っていた。
昨日「チョコレートを食べたら万事OK」という結論が出ていたので、チョコを食べねば!
そんな意気込みで昼に薬局へGO。
ついでにランチも買うぜ。
土砂降りの中、借りた傘でなんとか徒歩3分の場所にある薬局へ到達。
カゴにチョコを入れまくって、ハッと気づいた。
お財布にお金が入ってないわ!
入ってないから、バイクのポシェットから移そうと思っていたのに、忘れた。
この雨の中、再度の往復は絶対に嫌。
ではどうやってお昼とチョコを買う?
悩んだ末、なけなしの携帯ペイを思い出す。
入ってるはず!
650円あった。
うわーよかったー!
だけど650円ってことは高カカオのチョコは買えない。
安いカップ麺と安い板チョコを購入した。
大量のチョコはまた今度買うことにした。
こんなに税込み価格を全力で計算して買い物することになるなんて……。
チョコとカップ麺、カロリーほぼ一緒だった。
チョコおいしかったけど、カップ麺もけっこうおいしかった。
普通のカップ麺より麺がかたくて、おいしかった。
高たんぱく低糖質の力、すごい。

ちなみに板チョコぬるぬる食べてたら、周りの人に見られてた。
「すごい久しぶりに見ましたよ、板チョコそのまま食べてる人」
た、たしかに……。
太った子供とかしかやらないやつ……。
だけど、なんか板チョコそのまま食べるのも楽しいよ。
1枚食べると「もういらない」感というか、満足感もとにかくMAXよ。

▲ page top
8月30日。
ぴかりん 投稿日時:2024/08/30 23:52:13

今日のぐとに。
★ラピュタおもしろくて見ちゃった。
★検体を配達できた。
★母しゃんがトップ絵あたらしくしてくれた〜。

朝から雨がすごかった。
近所の川は氾濫寸前のナミナミ。
おそろしい!
いつもは、一応カモいますねくらいの水量なのに。
危ないので川沿いは通らず、別ルートで出勤。
電車にすることも考えたけどバイク便予定があるので、濡れながらバイクでGO。
土砂降りのエリアや水没のエリアを通りながら、なんとか職場に近づく。
またしてもトラックに水をかけられた。
うえーん。
いつも通ってる道が5センチくらい水溜りになってて、ひどかった。
この間購入したブーツ用カッパが威力を発揮してた。
えらい。
足だけはめちゃくちゃ守られていた。

すごくバタバタして、予定がいろいろ変更して、大変だった。
雨はやむといいながら全然やまず、隣の市はずっと強い雨が止まず。
バイク便で届けなきゃいけないものを運ぶ使命を帯びてたので、いつ行こうか悩んでいた。
最後は雨もやまないし時間も心配だってことで、午後に運んで行った。
カッパがまだ乾ききってなかった。
そしてあの強い雨エリアを通り、なんとか配達が完了。
がんばった!
雨の日のバイク便は大変!
守衛さんに紙を渡されて、はんこ貰ってきて帰りに出してねって言われたけど、その紙びしょびしょになっちゃった。
びしょびしょでも受け取ってくれたし、はんこおしてもらえた。
よかった。
帰りも土砂降ってた。

▲ page top
8月31日。
ぴかりん 投稿日時:2024/09/01 00:16:35

今日のぐとに。
★いちじく食べた! おいしかった!
★チョコザップで走った後ちゃんとストレッチした。
★カタログギフトのおいしいものが届いた!

職場で頼まれたちっちゃい沖縄パンフみたいなのを作りました。
けっこう上手にできたと思う。
ちっちゃすぎて載せられる情報がかなり限られる。
やり始めると、もっと描きたいってなってくるよね〜。
知らないところだと難しいってなっちゃうけど、沖縄だからやりやすかった。
県立博物館も行ったのに、忘れている情報もけっこうあった。
沖縄について、またちょっと詳しくなりました。

チョコザップで走りました。
前回は時速7キロで走っててちょうどよかったけど、今日は時速8キロがちょうどよかった。
少し早く走れるようになってる!
時速12キロを目指しているから、頑張るぞ。
道を走るのと違って、一定のペースを守って走り続けられるのがいいね。
走り終わってからちょっと休んで、12キロのペース走ってみたけど1分ちょいが限界だった。
は、はやいぞ……。
本当に時速12キロかな……表記が12なだけじゃないだろうな……?

カタログギフトは中華詰め合わせを頼んだ。
ちまきとか焼豚とかふかひれスープとか、いろいろ入っている。
ふかひれスープおいしかった。
赤い焼豚も、とってもおいしかった!
ちょっと味が濃いから秋味を飲まずにはいられなかった。
まだ8缶あるけど、母しゃんが更に6缶買ってきてくれて冷蔵庫が秋味一色に!
きれい。

▲ page top