トップページ ぴかりん大好き ぴかりん日記 ぴかりんBBS

ぴかりん日記−むかしむかし−

2018年〜

2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2017年
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2016年
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2015年
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2014年
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2013年
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2012年
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2011年
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2010年
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2009年
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2008年
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2007年

7月1日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/01 23:09:20

今日のぐとに。
★ブリヂストンの帽子届いた〜!
★正しく合流できた。
★枝豆もちをいただいた。

朝は雨だったから長靴に長い傘で行った。
しかし帰る頃にはやんでおり、暑い気温だけが残った。
わたしの足がかわいそうだ!
靴の替えなどないのでそのまま長靴で帰った。
窮屈だぜ。
昨日は合流場所でミスったが今日は大丈夫だった。
上手にスムーズに母しゃんと合流して安全に帰った。
雨と湿度により、ベランダに干しておいた洗濯物がまったく乾いていなかった。
無念……。

ブリヂストンの帽子買ったのだ〜!
通販で買ったからぽちっとなしてからくるまでにけっこう時間かかったぜ!
サーキット行くときにかぶるのです。
顔が焼けない。暑くない。
後ろがメッシュのやつにした。かわいい〜!
つばが広くて日差しシャットアウト率もすごく高そう。
つばの模様がとても素敵。
赤い人が写真撮ってくれた。わあい。
フリーサイズなので、後ろを普通にとめるとちょっとゆるい。
きつめにしよう。
これをかぶれば、表彰台に上がった気分になれるぜ!

▲ page top
7月2日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/03 00:56:37

今日のぐとに。
★とり井に行った!
★お菓子めっちゃいっぱい食べた。
★銀太がゲームやらせてくれた。

帰りにちょっとだけ、近所の居酒屋へ寄った。
一回行ってみたかったんだ〜!
炭火焼きとりのお店で、お洒落な店構え。
週末はけっこう大繁盛なのであまり入れず、普段もご飯の仕度とかあるからなかなか行けず……。
今日は少し早めにバイトも終わったし、母しゃんも夜遅くなると言っていたので、ちょっとだけ飲んで行こうかと。
990円セットで軽めに飲めそう!
と思って入った。
焼きとりめちゃくちゃおいしかった。
セットに焼きとりが3本入ってて、今日はぼんじりとねぎまとつくねだった。
わあい! ぼんじりのことヒップと呼んでるらしい!
お通しは鶏たたきの明太和え。ごーじゃす。
セットの枝豆がゆでたてホカホカですごくおいしかった。
一杯のつもりが、日本酒のフレーバー楽しすぎて日本酒も飲んでしまった。
山廃もあったし飲んだ。
結局ラベルがすてきなやつが一番おいしかった。すっきり〜!
ぜひまた行きたいです。
高いけど!
お店の人に利き酒イベント紹介された……。
簡単にできておいしいおつまみ兼食事も教えてもらった。今度やろう。
お刺身とか他の焼きとりも気になる。

ラ王のつけ麺をいただいた。
けっこうおいしかった〜。
そういえばバイト先で午前中ずっと、今日を3日だと思ってた。
あぶない……。

▲ page top
7月3日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/03 23:04:04

今日のぐとに。
★トマト入り中華スープつくった。
★塩こんぶ入りニラもやし炒めもつくった。
★出かけたときだけ雨がやんでくれた。

いっぱい寝てしまった。
ぴかりんです。
最近やたら明け方ごろにふくらはぎがつるなと思っていた。
なんとストレスや寝不足、生活リズムの不規則が原因でなるらしい。
寝不足か……6時間がちょうどいいと思ってたけどそうでもないのか。
朝からけっこうバシャバシャ激しい雨が降ってた。
洗濯物を外に干しているから濡れてるかもなあと思いつつ、おっくうで確認してない。
乾いていないのは確実である。
こんな降ると知ってたら室内に干してたよ。
雨がすごいけど買い物に行くことになった。
準備してからドアをあけたらなんと、すごく小降りになってた!
やったぜーと思って歩いているうちにどんどんやんでいくではないか。
結局帰りも全然降られずに、どこも濡れないまま帰ってこれた。
わたしたちのおでかけのためにやんでくれてありがとうございます。

鶏がらスープを手に入れて、念願のトマトスープを作った。
おいしかったー!
ちょっと味濃すぎちゃったけど鶏ガラスープの威力すごい。
またつくろう。

スーパーで餃子屋さんが試食出してた。
おいしかったー!
しかもめっちゃいっぱい試食くれた。
餃子と漬物3種と、スープも配ってた。
ありがたや〜。
そして買わない。

▲ page top
7月4日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/04 23:01:11

今日のぐとに。
★宝石の国新刊出てた。
★アドベンチャータイムした。
★めかじきを食べた。

錯覚美術館に行ったらバイトが足りなくて先生とふたり体制だった。
にもかかわらずけっこう混んだ。
やけに混んでた。
電車も混んでたし、なんかあるのかい。
オープンキャンパスもあちこちで開催されてるらしい。
電車の混み具合はそれかもしれない。
忙しくても先生はせっせと頑張っていたよ。
えらい。

寝るのが遅くなるとよくないっぽい。
口内炎も治らないし、日中眠くて仕方ない。
早く寝て早く起きるほうが、やはりよいのだろう。
でもくだらん理由で夜更かししちゃう!
そういう年頃なんだ!

太陽のトマト麺に行った。
夏限定の冷麺食べたけど、皿がめちゃくちゃちゃちい。
もう少し深めのお皿に入れたらもっと食べやすいし見た目もよくなると思う。
あと店員のお姉さんがいつも本当に愛想がない。ひえー。

▲ page top
7月5日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/05 23:28:45

今日のぐとに。
★殺せんせー15巻読んだ。
★焼きチョコたけのこの里を食べた。
★いい感じのゆっくり実況を見つけた。

母しゃんおむかえに行こうとして家のドアを開け放ったら「ドタタッ」と物音がした。
ん? と見てみると、猫がいた。
「うわっ」みたいな顔でこっちを見ていた。
ドア横の箱に乗ってたっぽい。
驚かせてすまぬ……ゆっくりしていってね。
白い部分が多い三毛猫だった。
わりときれいでかわいい猫。
スズがもし外に出て遭遇したら、お互いギャーッてなりそう。
でもきっとスズが負ける。

朝起きてきたら、野菜室の扉がちょっと開いてた。
うちの冷蔵庫は野菜室が中央にあるので、そこが開いてると下の冷凍庫に支障が出る。
いつも-20度ほどの冷凍庫が-15度くらいになってた。
あぶねー!
まあ先日わたしがやった(と思われる)冷凍庫開いてる事件-6度よりはましだが。
冷蔵庫や冷凍庫、なるべくちゃんと閉めよう。

ゆっくり実況でホラーゲームを見ている。
とても楽しい。
わたしもやりたい。

▲ page top
7月6日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/06 22:24:49

今日のぐとに。
★豚肉を食べた。
★たまごドーナツ食べた。
★MOTOZAKE届いた!

銀太にいちごミルクあんドーナツもらった。
ミルク感が全然なくてすっぱかった……謎のあんドーナツ。
母しゃんにもらったドーナツのほうがおいしかった。
ドーナツとは奥が深いぜ。

目覚まし時計のセット時間間違えてた。
でも万が一のことを考えて携帯でも目覚ましセットしておいたから大丈夫だった。
このようなドッキリはたいへん危険だ。
起きれてよかった〜。

バイト先で飲み会しようぜ!
って盛り上がったけど、参加する人が3人しか集まらなくて延期となった。
みんなで友好を深めようぜ!
という理由からの開催だったので、いつも仲良い3人だけだったら、この日じゃなくてもいつでもいいだろ!
そんなわけで飲み会いっこなくなっちゃった。さみしい。
でも今週はイベントいっぱいで忙しいので悔いはないぜ。

▲ page top
7月7日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/08 01:21:44

今日のぐとに。
★MT09を貸してもらった!
★母しゃんと途中合流した。
★高校生シンガーソングライターの歌を聴いた。

久しぶりにメガリのエンジンかけようとしたら、バッテリーがご臨終した。
セルセルが元気ないどころか、完全に沈黙した。
何回か押してたらついに……やっちまった……。
ずっと雨だったから乗ってなくてごめん……。
すると母しゃんに、MT乗ってっていいよと女神のお言葉をいただけた。
うひょー!
MT09さんは久しぶりでも絶好調で、一瞬でババババ! とエンジンかかってた。
ハイオクだけ間違わないようにするぜ!
仮眠をとって夜中に出発します。
もてぎに行ってくるー!
前回は豪雨だったけど、今日はまだ降ってないのでよかった。
安全運転で行ってきます。
寝れたけど眠い!

母しゃんが洗濯とかご飯の仕度とかみんなやってくれた〜。
ありがたや〜。
銀太の帰りもすごく早くて、わたしが眠りに入っていく中、母しゃんと銀太のアドベンチャータイムの話が聞こえたようなそうでもないような気がしました。
実際、腕の振りがとてもアドベンチャータイムだったそうです。
見たかった。
明日はバイトおやすみとってるぜ。いえーい!

七夕だけどなにもお願いしてない!
しかも今年も雨だね。残念だよ。

▲ page top
7月8日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/08 23:57:58

今日のぐとに。
★もて耐公開練習行きました!
★MT09のすばらしさをかみしめた。
★ブリヂストン帽子活躍した。

母しゃんのMT09でウィズミー倉庫まで行ってきた。
なんと快適なことか……!
ぎゅーんと加速するしブレーキもよくきくし、なんだかとても楽チンだった。
ライトも明るくて見やすい。
行きは雨がやんでたので、路面はぬれてたけどスイスイでした。
帰りの今日は雨がだんだん強くなっちゃって少し荷物が濡れたけど、大丈夫だった。
排水溝みたいな道路の金属部が水浸しになってるところ曲がるときにすべってびっくりした!
危なかったぜ〜。
雨降ってるとよく見えないのはメガリもMT09もいっしょだね。

今回は平日の練習ということもあり、人数が少なめでした。
なんとお手伝いメンバーよりライダーのほうが多いっていう事態。
忙しかった!
でもカレー食べたりポテト食べたり、わりと自由に過ごしました!
午前中は晴れて暑くなり、日焼け止めを持って行ってよかった気候だった。
今日プレ発売のタイヤを紹介するCM撮ったり、タイヤのいいところを解説するビデオ撮影してた。
会長さん頑張ってた。
先日買ったブリヂストン帽子、かぶった!
使用タイヤがブリヂストンでよかったー。
ダンロップとかだと気まずかっただろう。
ブリヂストンが普通に売ってると思ってた表彰台上がった人がもらってる帽子、非売品らしいです。
ネットで買ったって言ったら「誰かが作ってるんだ、たぶん!」とのこと。
そっか……ネットってすごいな!
けっこういいクオリティだもの、刺繍とかね!
わたしがDUCATIシャツ自作しちゃうようなものだねきっと。
午後は雨が降ってきちゃって、ウェットモードでの練習ちょこっとした。
まだ路面が乾いてる間に転倒もあり、マシン一台はじゃりまみれのパキパキカウルで戻ってきたよ。
ライダーさんに大きな負傷がなくてよかった(´ω`)
山口県からきてるチームもあって、全国から猛者たちが集まってるんだなあすごいなあと思いました。
次はたぶん本番だって。楽しみ!

帰りはみんな寝不足で運転が危険信号すぎたので谷田部東PAで仮眠タイムがありました。
たぶんわたしが一番元気だったから、四輪免許もあれば……と思わずにはいられません。
あってもでっかいし重いから運転コツがいるらしいけど、高速道路ならいける自信ある!
頭文字DのゲームやチョロQでいい成績をおさめただけではまかせられない大業らしい。

▲ page top
7月9日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/09 23:12:57

今日のぐとに。
★とてもおいしいさんまの塩焼を食べた。
★プリンでおやつした。
★司牡丹から限定大吟醸が届いた!

昨日、わたし宛ての不在票がきてたから連絡して届けてもらった。
なんと!
司牡丹から、限定の大吟醸が届いた!
先月行ったSAKE HALLのイベントでアンケート書いた人に抽選で当たるって言ってたやつだ!
すごい〜。嬉しい〜。
動揺しすぎてゆーかさんに「早く飲みに来い」などというメールを送ってしまった……。
忙しいのにすまぬです。
冷やして飲むのがおいしいらしい。
今からわくわくだぜ。

また銀太とゆっくり実況を見てしまった。
OFFっていうゲームの実況を見ているんだが、なかなかにおかしい世界で言い回しなどがへんで楽しい。
にゃんこみんなかわいい。

しまむらでズボン買いました。
黒のスキニ―だぜ。いい感じだぜ。
次からはこれはいてもて耐行くんだ〜。
しまむらの下の階、別の服屋が入ってるんだけど、閉店しちゃうらしい。
すてきなデザインの服いっぱい取り扱ってたのになあ、残念。
高かったけど、見るの楽しかったよ。
その店が「8月中までに閉店します」と書いてて、すごく不思議だった。
「8月まで」なのか「8月中には」なのか「8月中旬までに」なのか……絶対そのままではないと思うのだ。

▲ page top
7月10日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/11 02:13:45

今日のぐとに。
★MT09の洗車した。
★有楽町デート&飲み会した。
★きゅうりサンド作った。

久しぶりにすっごく晴れた。
洗濯物が一気に乾き、洗車の水もあっという間にかぱかぱに。
この間、MT09を貸してもらったのできれいにしました。
SLくんやXJRと違って洗っていいとこがわかりづらい……ので、ところどころぴかぴかにしました。
いえーい! けっこうきれいになった!
昨日まで雨だったとは思えないほど暑くて、ほとんど夏だった。
帽子かぶってたのに顔が少し焼けた。
なんという太陽の強力さ!

電車が6分くらい遅れた。
途中で何回もとまってたから、多分遅れるんだろうとは予想してたけど、なんでとまってるのかとか何の影響で遅れてるのかとかの説明がまったくないまま駅に着いてから「6分ほど遅れております」だった。
珍しいなー。
いつもは少しとまるだけでも「停止信号です!」って教えてくれるのに〜。
電車のりかえたら、少し前に走ってた直通電車が遅れたためどうだのこうだの言っていて、理由がわかった。
他の鉄道会社に教えてもらうって、ふしぎ……。

夕飯に食べたアスパラのフリットがすごくおいしかった。
家でもやりたい。
注文しなかったけど、メニューに「しらすとアスパラのアヒージョ」があった。
しらすをアヒージョにするって……食べづらそう!

▲ page top
7月11日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/11 22:11:30

今日のぐとに。
★パプリカを加熱した。
★築地ぐるめのサーモン親子丼食べた。
★アドベンチャータイムした。

サンドイッチの中身つくったぴかりんです。
こんばんは。
きゅうりとチーズのサンドイッチってなんであんなにおいしいんだろうね。
今朝はたまごサラダもつくって自由にはさめるようにしました。
チーズたまごもたいへんおいしゅうございます。

築地ぐるめ、とても混んでた。
いつもの平日ランチと違い、ゴージャス&デリシャスなメニューが目白押しでした。
わたしの食べたサーモン親子丼、すごくおいしかった!
特にサーモンがトロサーモンで!
銀太がまぐろ丼にのってた中トロ一枚くれたけど、それもおいしかった!
ただしご飯が多くて、半分くらいでよかったなと強く思いました。
半額還元デーだったから混んでたらしく、合計金額の半分の金券をもらいました。
使うしかない!
バスも12時台まである。ばっちりだ!
夜に飲みにきたい。

アドベンチャータイムに、ついにランチタイムが登場してた。
アイスキングが出てくる回ってやっぱり楽しい。

▲ page top
7月12日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/12 23:37:40

今日のぐとに。
★明大前に行った。
★時計貸してもらった!
★ゲーセン寄った。

試験を受けてきた!
明大前の明大が会場だったので、明大前でおりた。
初めて和泉キャンパス行った。
駅からすぐで学生に優しいね。
でっかくてぴかぴかの校舎がいっぱい建ってた。
そしてとても見覚えのある明治大学マーク……錯覚美術館にもあるやつだよ。
ところで、大学といえど学校だからさ、壁時計あると思ってたんだよ。
時計ない部屋は教卓のところに置き時計立ててくれたりするじゃん。
なんにもない部屋だった……!
時計合わせるタイムも特にないし、なんというおそろしい部屋!
時計持ってってなかったので午前中は時計なしで試験受けた。んもう……。
でも午後は論文なので時計がなかったら時間配分できなくてつらい!
昼休みに駅までお店を探しに行ったけど、コンビニには置いてないし百均もなかった。
暑い中ふらふらしてたら、女性に呼び止められた。
錯覚美術館でいっしょに説明員やってたモリタさんだった。
就職したけど試験も受けにきてたんだって。
時計がなくて絶望している話をしたら「わたしの部屋、時計あるので貸しましょうか?」って。
え? えええ? モリタさん天使なの!?
以前からなにをやってもほめてくれるすごい人だとは知っていたが、まさかそんなありがたやありがたや!
というわけで、お礼言いまくって借りた。
おかげで論文ばっちり書けた。
うわーい! ありがとう!
帰りにまた合流して、時計返していっしょに駅まで帰った。
モリタさんが同じ場所で試験受けてたのも驚きだし、こんなに人がいるのに会えたっていうのもすごいな〜って思った。
わっふ〜!
やりきったぜ……それにしても暑かった。

そういえば、明大の設備すごかった……エスカレーターとエレベーター両方ついてるし、パソコンの量もさることながら置き方がおしゃれだった。
通常のエレベーターの他に教員専用エレベーターもあって、正直エスカレーターあったらエレベーターいらないんじゃないのと思ったよ。
エレベーター2台だからね、その他に教員用もあるってほんとすごいや……。

▲ page top
7月13日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/13 23:10:26

今日のぐとに。
★パイの実もらった。
★中野真矢さんが表彰台のmotoGP見た。
★回鍋肉つくってもらった。

自分で夕飯をつくらないって楽チン。
すばらしい……!

朝からすでに暑かったけど、夕方もおとろえることを知らぬ暑さ続いてた。
歩いてるだけで汗が出るってけっこう暑い。
低温のサウナみたい。
ニュースを見たら新潟がびっくりするほどの暑さで、これは熱中症にもなるわと思った。
わたしのバイト先にも北海道出身の子がいて、7月頭の時点で夏バテになってた。
お医者さん曰く、今まで住んでたところと気候がだいぶ違うから早めに夏バテしたそうな。
うむ、おだいじに。
風邪も流行っているのでわたしだけは健康でいられるよう祈ってる。

メガリのバッテリーが元気なさすぎるからバイク屋さんにお願いしました。
ドナドナされて行きました。
バッテリー交換かなあ……月末のツーリングまでにはよくなってほしい。

▲ page top
7月14日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/14 22:13:17

今日のぐとに。
★鶏肉を焼いたぜ。
★レモン酢できあがってるぜ。
★ビール飲んだよ。

ハムストリングという言葉を覚えたよ。
腰痛の原因のひとつらしい。
これからはハムの時代ということだ。
わたしは若いのでまったく問題なしだった。
銀太も前屈スキルがすごいので問題なし。
まだ若いから筋肉がおとろえていないのだよ!
たまにストレッチするし。
ラートに行くと身体が調子よくなることを考えると、ストレッチや軽い運動は定期的にやった方がいいなと思います。
ラート行きたいぜ。

バイトしてたら急に生理がはじまったらしくて、トイレ行ってみると血みどろでした。
ズボンもだいぶ血にまみれており、気まずいよ。
明日までにズボン乾かなかったらGパンで行こう。
今本当に整理いらないからスイッチ式にしてほしい。

そういえば、8月のお客さん見込みが少ないらしく、勤務減っちゃうかもって言われた。
まじかよー! 嬉しいー!
削られるのは大歓迎だからどしどし頼む!
しかも夏休みにだとー!?
すごいことだ!

▲ page top
7月15日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/15 23:01:47

今日のぐとに。
★ちろりーぬとアイス食べた!
★ギャラクシーホップ飲んだ!
★銀太がGを廃棄処分にした。

夜になったら雨が降り始めたよ。
家の中が雨の香りにつつまれているよ。
どろんこ遊びのにおいだよ……。

先日見たのと同じくらい大きめGさんが現れました。
前回と同じような位置にいらっしゃったので、今度こそ仕留めてやるぜと近づいたわたくし。
武器:ティッシュ箱
たたいたら、壁からぽろりと落ちてきたものの、箱だと威力が弱いせいかまだ生きてました。
追撃を与え、拾うのを躊躇していると銀太が「ギブ? ギブ?」と言ってかわりにGをぎゅっとしてポイしてくれました。
いえーい! さすが銀太だぜー!
幼虫は駄目だが成虫は平気らしい。
この親玉みたいなのをやっつけたから、もういなくなったかな。
いないに違いないよ、うむ。

冷凍庫のドア横ローラーがついてる部分に氷のかたまりができてた。
まともに開閉できないので1回冷凍庫をはずして氷をとった。
だいぶでかい氷が付着してた。すごい。
冷凍庫開けっぱになってないのにこんなだから、原因究明を急いでいるところ。
とりあえず製氷モードが今疑われている。

▲ page top
7月16日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/17 00:02:34

今日のぐとに。
★黒蜜きなこかき氷食べた。
★ハーブチキンドリア食べた。
★よしこちゃんと初対面した。

母しゃんの仕事仲間であるよしこちゃんと会いました。
お食事会についていったわけさ、ふふふ。
ホルモン焼肉かイタリアンで迷ってたんだが、食事後に用事があるよしこちゃんの希望から、イタリアンにした。
11時開店だけど、11時ちょい過ぎにまだシェフが店に来てなかった。
とりあえず待たせていただくことに。
おばちゃんがひとりで店員やってて、先に注文とってくれた。
しばらくしてから、頭ぼさぼさのお兄ちゃんがやってきて、お食事作り始めた。
おう……親子なのか……?
お兄ちゃんはぼさぼさでしたが、ドリアやパスタはとてもおいしかったです。
いやー、早くきすぎちゃってごめんね!
ランチビール飲んだぜ。いえーい!
よしこちゃんはとても美人さんでした。いえーい!
帰りにもらったマカロンがやけにおいしかった。
マカロンをこんなにおいしく作る店があったとは……衝撃だ。

雨が降ったり止んだりでたいへんだったね。
やんでるわって思って傘をたたんだ次の瞬間すごい雨風に攻撃された。
おそろしや、台風。
でも夕方にはしばらく降らない時間があってよかった。

電車に乗ってたら斜め前に座ってたおじいちゃんが荷物を忘れて行った。
忘れたんだと思う……さっきまで座ってたし。
だからわたしらが降りる駅で駅員さんにお届けした。
ちゃんと届いてたらいいな。
ちっちゃいポシェットがぽつんと取り残されてるのを見たときは、びっくりしたよ。

▲ page top
7月17日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/17 23:48:08

今日のぐとに。
★ちらし丼食べてきました。
★コートダジュールを視察した。
★あたたまらないビールジョッキ出した。

バスの後ろの高くなってる部分に立って乗った。
けっこうきつい。
あの部分って下よりもっと揺れる。
座席の形が後ろの方もひとりがけスタイルだったから、あのバスは混雑したとき後ろの方に乗った人にはスーパー過酷バスだ!

ここらへんに進出しているコートダジュールを見に行った。
カラオケでござる。
平日だというのに満室だった。大人気だな。
近くに2号店があって、そっちはまだ空室があった。
入口見に行ったら細い階段だったから、見るからにあいてそうだった。
下北沢のカラオケ館の2号店みたいな感じだね……あれっあっちが1号店だっけ……まあいいや。

スーパーのレジでビールピコーンしたとき、めっちゃ顔見られた。
「なんじゃろ?」と思ってたら「確認いたしました」って言われた。
いつものレジのおばちゃんだったが、しかしわたしの服装が若そうだったからなのか!?
あのおばちゃんが開店前に高いとこの窓ふきしていることを、わたしは知っているぜ。

▲ page top
7月18日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/18 23:40:15

今日のぐとに。
★kosodeの本店に行った。
★新宿福服にも行った。
★銀太がお昼おごってくれたー!

お昼に箱根そばに行って、えびアボカドサラダうどんを食べようとした。
しかし第三土曜日は定休日だった!
やってなかったー!
定休日なんてあったのか……いつも賑わってるところしか見たことなかった。
だがしかしうちの近所の箱根そばは他と違い、夜閉まるのが早かったり、そばやうどんがおいしかったりと、個性的なところが多い。
他の箱根そばで同じメニュー食べてもあんまりおいしいって思わないけど、ここはおいしい気がするんだ。
サラダうどん、夏の間にはチャレンジしたい。

呉服屋さんに行くからと思って着物着たら、思ったより雨降った。
けっこう降った。
降ったりやんだりだったものの、風と雨が同時にばあっときたりしてたので激しかった。
正直、降るかもしれないとは思ったけどこんなにだとは予想していなかった。
足立区の花火大会だったらしいけど、あそこ去年も雨で決行したし、今年も決行なんだろうね。
すごいや!

福服の店員さんがいい感じの人で、ついいつまでも居座ってしまった……。
わたし福服のオリジナル帯がめちゃくちゃ好きなんだが、中でもものすごく素敵な柄を発見してしまい、買ってしまったんだ。
またやっちまったよ……でもかたつむり柄も欲しかったから1時間くらいそのことで店で悩んだよ。
その間にお客さんがきてはお買い上げ、きては帰りして、なかなかアットホームなリサイクル着物屋さんだった。
近所にもリサイクル着物屋さんほしい!
kosode本店はめちゃくちゃちっちゃくてかわいいお店だった。
デパートに出店してるときの方が物色しやすいと思う。
でも畳スペースで羽織ったりもできるので、本気で買う気あるなら直接こちらでもいいと思います。
めちゃくちゃ気に入った夏着物あったんだけど約7万円でさすがに断念しました。
お金ためて買おう。

▲ page top
7月19日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/19 23:47:30

今日のぐとに。
★銀太ととり井に行った!
★PSVITAさんがうちにきました!
★マーマレードとパンがおいしかった。

五作目にして初めてワイルドスピード見れた。
ハゲマッチョがすごくかっこいい映画だった。
主にハゲマッチョVS髭マッチョで、主人公もちょびっと出るよっていう印象。
ワイルドなスピードはちょいちょいあるけど派手なので最初の方と最後の方にあった。
あとはいろいろドラマな部分があったり、考えるな感じろ省略したよだったり、思ってたより面白かったです。
ハゲマッチョがかっこいいから他のマッチョじゃない人たちはかすんで見えました。
マッチョがとてもマッチョでした。
保安官がバイオハザードっぽい組み合わせでとてもかわいかった。

とり井に銀太と行くことに成功。
ロ万と十四代がめちゃくちゃおいしかったです。
フルーティでしゃきっと飲める。
あと獺祭も飲みました。うへっへえ。おいしい。
今日のとり井はばたばたしてたけど、相変わらず息子さんがいい感じでした。
焼きとりおいしかったー!
夏野菜天ぷら盛り合わせに入ってたみょうがの天ぷらが本当においしかったです。
おうちでもやりたいレベルにおいしかった……。
帰りにファミマに寄ったら母しゃんがちょうど帰ってきたので、いっしょに駅から家まで歩きました。
楽しんでてすいません楽しかったですへへへ。

浴衣さすがにわっしゃわしゃなのでアイロンがけしてみた。
平ぺったいからアイロンかけやすい〜。
いえ〜い。

▲ page top
7月20日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/20 22:44:21

今日のぐとに。
★浴衣で通勤に成功。
★ゆーかさんの浴衣かわいかった。
★もりもりな肉を食べた。

日比谷BARの新しくできたお店「WAPIRITS」に行ってきた。
ジンやウォッカに代わる新しいスピリッツをメインにしているお店で、我らの期待を一身にせおうイッシーさんが店長をしております。
いえーい、イッシーさん久々!
ワピリッツは今のところ、kojiだけなんだが、きっと将来は「NATTO」とか「MISO」とか出てくるに違いない!
でも納豆は菌が影響しちゃうのでお酒にはしづらいらしい。
WAPIRISTU思ったよりおいしかった。
あと、いいちこの原酒、麹の香りがめちゃくちゃするやつ飲んだ。
いい香りでおいしかった〜!

ゆーかさんと飲むときはなるべく無理のない範囲で着物、と決めてるので今日は浴衣で行きました。
通勤時に裸足にげた履いたら鼻緒で足の甲の部分がすりきれたよ。
痛い……夜は靴下履きっぱなしにしました。
逆にかっこよくなった。

というわけでたくさん飲んで眠いので平和におやすみ!

▲ page top
7月21日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/21 22:35:00

今日のぐとに。
★飴ちゃんいっぱいもらった。
★母オリジナル和風パスタ納豆のせがすごくおいしかった。
★腰の筋肉をやわらかくする運動教えてもらった。

アドベンチャータイムについていろいろ調べた。
ジェイクの年やレディレイニーコーンは何語で喋ってるのか等、疑問がいくつか解消された。
先日買った鉛筆みたいにかけるシャーペンでジェイクいっぱいかいた。
だいぶうまくかけるようになった気がする。
ジェイクマスター目指して頑張る。
アプリもあるらしい。気になる。

昨日はスズに夜中3時頃起こされたり、幻聴あったり動悸激しかったりしました。
たぶんお酒飲みすぎたんだと思います。
それから暑すぎたんだと思います。
スズが起こしてくれなかったら炊飯器セットし忘れたままだった、というプラスの面もあるにはある。
だがやはり夜中には起こされたくないであります。

母しゃんにハゲマッチョの解説した。
でもハゲマッチョ以外のことについてはあまり伝わっていなかった。
難しいよ、説明するの……。
車が炎上したりアクションしたりするのがおそらくメインだけど、間にいろいろありすぎてもはや見どころがわからないよ。
わたしはハゲマッチョがとてもよかったと思うのでそこばかり強調して説明してしまった。
ワイルドスピードっていう映画のことです。

▲ page top
7月22日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/23 00:32:02

今日のぐとに。
★おかえりもぐもぐメンチカツあったかかった!
★バナナお持ち帰りした。
★生春巻き食べた。

昨日はやめに寝たので、今週のバイトデ―のうち一番調子よかった。
でも帰りの電車ではすっかり寝てしまいました。
久しぶりに20時までだった。
つかれた……バナナをいただいてきました。
バナナならたくさんあっても怒られないだろう。
手にささくれができている。痛い。
クリームでもぬって寝よう。
最近ぬるの忘れてた。

養命酒飲まずに寝たら夜中たいへんだったけど、飲んで寝たら穏やかだった。
すごいなあ、養命酒。
今日も飲もう……。
母しゃんに教えてもらった腰の筋肉をやわらかくする体操もやってみた。
効果あったようだ。
今日はそんなに腰痛くなかった。いえーい!
やったぜ! 母しゃんありがとう。
またやってみよう。

スズと母しゃんとゴロゴロしてたらもうこんな時間だー。
早く寝なくちゃ!

▲ page top
7月23日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/24 00:42:26

今日のぐとに。
★赤い人があいふぉん5おさがりしてくれた!
★アドベンチャータイムのアプリをゲットした。
★メガリおむかえに行った。

昨日、アドベンチャータイムのアプリを母しゃんのiPadにダウンロードしようとした。
しかし思いとどまった。
母しゃんが家にいないときに見たくなったらどうするんだ!
そういえば以前母しゃんにiPodタッチもらったはずだ。
音楽聴くためにもらったけど、アプリも入るはず……。
夜のうちに充電しておいて今日の朝、アプリ入れようとした。
バージョンアップが必要だったから更新してもらったんだが、なんと。
めいっぱいバージョンアップしても、アドベンチャータイムアプリのバージョンと同じにはならないことが判明した!
うえええーん!
ってしてたら赤い人があいふぉん5を持ってきてくれた。
こちらはバージョンがもっと上のほうまでいけるらしい。すごい。
siriも入ってる。
ありがとう……とても満足です……早速ジェイク眺めてる。

メガリのお迎えでバイク屋さん行ったら、人がいっぱいいた。
この間渡し忘れたベトナム土産のお菓子を持ってった。
メガリはバッテリー新しくしてもらって元気になってた。
モーターも調子が悪いとかで、とりあえず掃除したらちゃんと回るようになったそうな。
次おかしくなったらそちらも交換だそうで、次から次へとたいへんですまんのう。
久しぶりにタンデムしたけど暑かった〜。
タンデムって暑い!

▲ page top
7月24日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/24 22:45:42

今日のぐとに。
★アドベンチャータイム壁紙にした。
★すごい夕立を安全なところから見た。
★蒲焼き味のカップ焼きそば食べた。

土用の丑の日だけどうなぎは食べてないんだ。
でも蒲焼き味のカップ焼きそばを食べたってことは、うなぎの蒲焼きを食べたのとそう大差ない。
山椒っぽいふりかけもついていた。かんぺきだ。

先日バイトに行く途中、電車でわたしの前に立ってたお兄さんが漫画を読んでた。
暇だからわたしもいっしょに後ろから読んでた。
赤髪の白雪姫っていうタイトルの少女漫画で、最近アニメ化したらしい。
わたしが読み始めた頃に主人公の白雪ちゃんといっしょにいた黒髪ツリ目の男の子がなかなかいいやつで、あーこれいい感じになるやつかと思いきや「ナントカ王子がやっぱり好きだ!」みたいなことを言って白雪ちゃんが突如王子の元へ行ってしまわれたよ。
衝撃だよ。
髪の毛真っ白じゃんか、その王子……。
そのツリ目が気になっていたんだが名前がわからなくてモヤモヤしていたところ、友達が教えてくれた。
上記のような説明でわかったらしい。すごい。
黒髪ツリ目のオビさんを応援しているよ。
ちなみにアニメも見てないし漫画も読んでない。
あのお兄さん貸してくれんかなあ。

ラブホからの脱出っていう脱出ゲームがあったからやってみてるんだが、思ったのとけっこう違う。
どんどん脱出する系だった。
わたしも脱出ゲーム作ることがあったら、ラブホをテーマにしたい。

▲ page top
7月25日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/25 23:23:33

今日のぐとに。
★バナナケーキ食べた。
★銀太と盆踊りしに行った。
★今年のTシャツもらった。

盆踊りに行って5曲くらい踊りました。
ぴかりんです。
あんまり暑すぎて、へろへろになった。
浴衣を着るだけで暑いぜ。
呉服屋のトモコさんに挨拶したら、瞬時に帯をチェックされました。
さ、さすがです……。
なにも言われてないってことは大丈夫だったっぽい。
ちょっと不安な一文字だったが、なんとかなったな!

夏休みだからか錯覚美術館も開館と同時に人がすごくたくさんきました。
最近こんな状態多い。
説明もほとんどできないので、せめてパソコンでつくる系だけは説明しようってことでパソコン近くに待機。
子どもが多いからつくる系は大人気だった。
なにも言わなくても勝手に並んでくれるお客さんたち偉すぎる。
最高で4人待ちくらいになってた。
銀行みたいに番号札引いて順番きたら呼んでもらえる仕組みとかあったらいいのになあ。
大人も、普段は混んでるやつはスルーって人が多いのに、今日はやたらと並んでた。
印刷用はがき90枚くらい、今日1日だけでなくなった。
すごいなあ、夏の威力。

あいふぉんあぷりにjubeatがあった。
クオリティがめっちゃ高い。すごーい!
画面が小さくてやりづらいけど、こんなのもあるんだねえ。

▲ page top
7月26日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/26 20:16:32

今日のぐとに。
★R25試乗した!
★バーベキューでお肉食べた!
★おっぱい帽子を目撃した!

バイク屋さん主催のツーリングに行った!
行きの道で、セルのモーター回らなくなる事件あったけど、その後は大丈夫だった。
お掃除してもらったけど調子いいわけではないらしい。
バッテリーは新品なのでセルセルがんばれ!
ツーリングの途中でお店のR25試乗したんだけど、ちょびっとだったのであんまりよくわからなかった。
ちっちゃいMTくんみたいで、未来のバイクって感じだった。
音も静かだしふわっとするっと加速するし、振動もあんまりない。
ハンドル高いけどステップも高かった。
エンストもしないんだぜ、もちろん!
でもくねくねはメガリで行きました。
メガリくねくね久しぶりだった。楽しかったー!
もうちょっとあってもよかったよ!
西湘バイパスから海を眺めたよ!
大きくてすごくよかった!
海水浴にきている人もたくさんいて、周りのコンビニは混雑してた。
トイレも並んでた。大人気。
大観山あたりが少し涼しいかなくらいで、あとはずっと暑かった。
走ってても風がめちゃくちゃ熱かった。熱風を受けながら進むわたしたち。

ツーリングのあとはバーベキューだぜイエイ!
お酒飲めないバーベキュー久しぶり。
お肉いっぱい食べた!
暑くて食欲などわかないと言われてたけど、お腹すいてた。
暑かったけどおいしくいただいた。楽しかったー!
A4のお肉も出た! すごくおいしかった!

8耐でたいへんだったストーナーさんにはどんまいと言ってさしあげたいです。

▲ page top
7月27日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/27 22:48:09

今日のぐとに。
★銀太が保冷剤を持ってきてくれた。
★ねばねばうどんおいしかった。
★ポカリつきおむかえしてもらった。

昨日の夜に帰ってきた銀太が、でっかいトロフィーを箱から出した。
わたしは「一年後に返すやつだ!」と思ったけど、返さないやつらしい。
リボンがただの無地リボンだった。
70pくらいあるよ。とても大きいよ。でも軽いよ。
こんなものをもらえるとは、銀太すごいな……。
寝てるときが暑すぎて、銀太に思わず保冷剤をお願いした。
筋肉痛と顔の日焼けがダブルパンチで、特に顔が痛かった。
日焼け止めを塗ってたからそんなには焼けてないはずなのに……皮膚の乾燥おそろしや。
朝少し早めにスズに起こされたので、さらに氷枕プラスした。
いい感じだった。
昼間も暑くて、外に出ると辛かった……。
これが猛暑日というやつだそうで、もうお外になど出ない。

バイト先の上司が「なにか他に必要なものある〜?」と聞いてきたので「お菓子」と言ってみた。
「え? お菓子!?」とびっくりされた後に「買わせていただきます……」とぺこり。
ごごごごめん! つい言いたくて言っちゃっただけです!
欲しいのは本当だけど!
人員削減のためとかで、いつもより1時間少なめの16時あがりが増えるみたい。
その削減はとても嬉しい。

めちゃくちゃ足がかゆい。
細かい傷とかがあるときのかゆみと、そして痛み。なにこれ。
ハンドクリーム塗って寝よう。

ジェイクの顔文字めちゃくちゃかわいいぜよ。

▲ page top
7月28日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/28 23:21:03

今日のぐとに。
★築地ぐるめでお寿司食べた!
★ゼリーもらった。
★母しゃんが起こしてくれた!

スズに4時にごはんをあげて、もう一眠りしました。
そして、母しゃんが「あれっPさん?」という声で起きました。
5時50分でした。
たいへんだー!
久しぶりに寝坊しました。
10分で家を出ましたが、昨日母しゃんが作ってくれてたおにぎりのおかげで、腹ペコで死ぬようなことはなかった。
ありがとう母しゃん。

バイト後に母しゃんと築地ぐるめ行った!
夜にも行きたいと思っていたんだぜ。
ランチもやってるお寿司屋さんで、もともと回転ずしだったらしいけど、今は回転してません。
いつもランチで丼ばっかり食べてるけど、今日はおつまみやお寿司も食べてみました。
お寿司めちゃくちゃおいしかったー!
アジがとてもおいしかった。あとサーモン。
母しゃんが初あん肝ポン酢で反応が楽しかった。
頼んだものがすべておいしくて、幸せな時間を過ごしました。
いえーい!
岩牡蠣も食べた。今まで食べた牡蠣の中では一番おいしかったと思う。
生っておいしいわ!
お寿司メインでまた行きたいでござる〜!
楽しかった。

銀太に自慢したら、銀太もつい先日回らないお寿司屋さん行ったとかで、そちらのほうがさらに高級寿司屋だった。
ぬぬう、やるなあおぬし……さすが銀太。
でも築地グルメもおいしいよ!

▲ page top
7月29日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/29 23:01:09

今日のぐとに。
★お迎えがおやつ付きだった(´▽`)
★紀伊国屋書店行った。
★つみれ汁おいしくできたー!

紀伊国屋書店で「ごきゅうけいですか?」購入した。
どこにあるのかわからなくてちょっとぐるぐる歩き回っちゃった。
スペース広く使ってる店舗なので、いろんな本がきれいに見やすく並べられていて見るだけで楽しかった。
話題の本コーナーに新しいカバーの人間失格やら春琴抄やらが並んでて、とってもきれいだった。
新潮文庫は箔押しがきらきらですてき!
角川文庫は手ぬぐいみたいな柄のカバーで、かわいくておしゃれ!
見てるだけで楽しかった。
つい欲しくなっちゃうところがずるいよな……買うならまだ読んでないやつがいい。
たしか春琴抄は読んでないはず。ナオミのやつしか読んだことない。
レジに行ったら並んでいたので、わたしもおとなしく列の後ろに立ちましたが、横の棚が「おつまみ特集」だった。
おつまみレシピ本がいっぱい積んであってめちゃくちゃ気になった。
立ち読みしたい……。
最近はすっかりネットで調べて作るようになってしまいましたが、もともとレシピ本は大好き。
見てるだけでも幸せなのだよ。
帰りの電車で我慢できず「ごきゅうけいですか?」読み始めたらとっても楽しかった。
紙もさらさらでいい気分じゃ!

朝起きたら、炊飯器のスイッチ押されてなかった。
昨日せっかく寝る前に米研いだのにー!
急きょお弁当はなしになり、朝ご飯は昨日の残りのご飯となりました。
最近押し忘れ多い。
夜中にトイレに起きて気づいたりスズにご飯あげるのが早かったりで間に合うこともあるけど、今回のようにギリギリに気づくだと困るなあ。

▲ page top
7月30日。
ぴかりん 投稿日時:2015/07/31 03:14:17

今日のぐとに。
★えびアボカドサラダうどん食べた。
★串カツおいしかった。
★ズボン買うときカード出したら500円引きになった!

寝る前に部屋のエアコンを少しつけておいて、寝るときには消すとちょうどいい室温になる!
と母しゃんが涼しくしておいてくれた。
おかげでとても快適に寝られました。
扇風機つけなくてちょうどいいくらいだった。
すばらしい。

念願のえびアボカドサラダうどんを食べたのだが、家でも作れそう!
でもおいしかったよ。
母しゃんが食べていた期間限定の豆腐のせソバもおいしそうだった。
とろろが豆腐にのっててとてもよかった。
しかしとろろに弱い母しゃんはお腹の調子を悪くしていた。
おかわいそうに……。

金曜日からもて耐に行ってきます。
暑いと噂されている……!
スズは早速にゃーにゃー言ってました。
すまぬな!
明後日また会おう!

▲ page top