トップページ ぴかりん大好き ぴかりん日記 ぴかりんBBS

ぴかりん日記−むかしむかし−

2018年〜

2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2017年
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2016年
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2015年
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2014年
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2013年
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2012年
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2011年
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2010年
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2009年
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2008年
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2007年

12月1日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/01 22:09:41

今日のぐとに。
★陶芸戦争に打ち勝った。
★シーバスリーガル飲んだ。
★お菓子いっぱいもらった!

こんばんは。ぴかりんです。
本日は朝からほとんどの時間、土をこねるか釉薬こねるかしておりました。
8時間くらいは陶芸やってたんじゃないかな。
自分で作る分には楽々なのですが、やはり教えるとなると難しい。
手の温度や力も違うし、指先の感覚がわたしとはとんでもなく違う。
わたしにとっての、運動教えてもらうときみたいな感じかな?
なんにしろ、自分以外の人になにかを教えるっていうのは工夫がいるね。
自分に教えるんだったら、もうちょい上手にできるな。

先日、死刑と裁判員制度の話題になった。
裁判員裁判で死刑判決が出たのに、そのあと無期懲役になって、問題になったというお話。
何年か前に実際にあったことらしいのだが、そもそも死刑ってどう思う?
わたしは死刑ってけっこう生ぬるい刑だと思っていて、これが一番重い罰なのってへんな感じ。
死んで終わればそれでいいの?
死ぬより辛いことって世の中にたくさんあると思う。
それをせずに死ねばいいなど、とうてい許せない。
同じことするって刑だとハンムラビ法典になってしまうので、それは違うとは思うのだが……。
だから、自由を奪われたままずっと生きる終身刑みたいのがあればいいのに。
人間同士だから、本当に反省したかなんてわからないけど、だいたい30年で出られる無期懲役なんて無期の意味ないし。
だったら800年くらいつけて懲役にして精神的苦痛を与えたほうがいい。
「わたしは貝になりたい」で見た、死刑を待つ人たちの精神的ダメージはものすごかった。
あの時間は死刑の価値だと思う。
でも本当に殺す必要ってあるかな?
ただ、反対派の意見も聴けたのですごく楽しかった!
やっぱりお話するなら同じ意見より、反対意見を吟味したいよね〜。

たいへんだ〜。
師走なのにまだペアプリンセス海に入ってるよ〜!

▲ page top
12月2日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/02 18:11:38

今日のぐとに。
★ペットボトルロケットが飛ぶさまを見た。
★コミュニケーション能力が向上した。
★レースの手袋を一瞬はめさせてもらった。

最近の映画や小説のタイトルはなぜ長いのかって話になった。
特に高校生くらいの子に、一目でわかるタイトルが人気らしい。
ラノベが発祥なのかなって思うが、実際はどうかわからぬ。
単語だけのタイトルがありすぎて他に被らないようにっていう理由ならわかるけど、きっとそうじゃない。
わたしは、想像力の欠如だと思う。
タイトルから内容を想像する力が弱まっているのだよ。
写真に「希望」とか「あひる」とかなんでもいいけど、タイトルと、キャッチコピーが並んでるだけでも想像ってできるじゃん。
でも今は、タイトルだけでわかりやすくしないと想像ができないんじゃないかな。
わたしはタイトルとあらすじだけで「おもしろい」と思ったら勝手に話書けるくらい想像膨らんじゃうけどな。
あとはなんだろ、略してほしい前提なのかしら。
なんにしろ、タイトル長いのってちょっとだるい。
もう少し工夫できるだろって思うな。

レースって穴が開いてるから、縫うの本当に大変。
糸同士が絡み合ったら破壊が始まるし、ちょっとずらすともうスカスカになっちゃう。
なんて難しい布なんだ……。
布も、糸と糸の隙間がぎゅってしてるだけで、元々は線でできてるものだものね。
そう思うと布って不思議な物体だよね〜。

▲ page top
12月3日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/03 18:10:14

今日のぐとに。
★ポケモン進めた。
★学校の怪談みた。
★生ハム食べたー!

映画の「学校の怪談」と「学校の怪談2」みました。
昔みて、だいたいこんな感じの話、というのは覚えてたけど、1〜4までの話はごっちゃだし細かい設定は忘れていた。
なのでとても新鮮な気持ちでみれた。
2のほうはストーリー的にもおもしろくて、最高だった。
小学生の、喧嘩してるのにいざというとき助けてくれる感じ、すごく好き。
小学生の中に、喋れなくていつも笛を鳴らす男の子が出てくるんだが、その子がめちゃくちゃよかった。
全然喋らないのにいろんなことが伝わってくるし、最後の最後で出るその子の見せ場がもう、涙出るかと思ったくらいよかった。
すごく素敵だった。
こういう気持ちを大人になっても忘れてはならないと、思う。
1のほうは、お母さんがバイク屋の子がいて、お母さんがたくさんのバイク引き連れて子どもを助けに来るところなどはよかった。
でも出てくる先生がへっぽこすぎて悲しい……。
子どものときの印象とはけっこう違ったけど、おもしろかった。
小学生って大人とは違う反応するから、そういうところがいいよねえ。
1と2を連続でみてわかったことは「先生より泥棒のほうが頼りになる」ってことです。

鮮魚食べた。
お刺身もおいしいけど、フライもおいしんだよね。
お刺身にできるような新鮮さなのにもったいない気もするが、しかしフライってずるい。
わたしフライ全然好きじゃないのに、めちゃくちゃおいしいんだもん。
熱燗のみたい。

▲ page top
12月4日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/04 22:10:30

今日のぐとに。
★温泉行った!
★ご飯おごった!
★わけぎ大量に食べた。

夜になってから雨が降ってきた。
寒いな〜。
夜の温泉に行ったことないと言ったら、連れてってもらえた。
わーい。
夜も露天やってて、湯気が幻想的ないい湯でした。
ほとんど貸し切り状態だった。
島の人は5時に仕事終わったらすぐ入りにきて、7時ごろには帰っちゃうらしい。
そりゃあ夜はすいてるよね。
けっこう職場の知り合いにも遭遇して、思ったよりみんな利用してるんだな〜って知った。
レストランに寄ってねぎとろ丼食べたけど、あそこはお料理系のほうがおいしいな。
チキン南蛮とか。

すっごい怖い夢見たので、夢診断した。
そしたらわたしが現在不安に思っていることがドンピシャで表現されてて、びっくりした。
夢ってすごい。
そしてわたしのアルファはまだかなり強力みたい。
わたしの意思に反してでも、わたしのことを守ってくれている。
ありがたや〜。

ご飯をおごるというのは、心の余裕じゃ〜。
花を買うのと似ている。

▲ page top
12月5日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/05 19:30:15

今日のぐとに。
★ジャージもらった!
★今年のダイビング代が出た。
★豚肉の威力すごい。

昨日は情報のごみ箱であるネットの情報で気分が悪くなったまま寝ました。
豚肉には、気分を向上させる効果があるそうです。
それを思い出して、買ってあった豚肉を焼いて食べました。
気分が軽くなったような気がします。
豚肉ありがとう!
大好きよ。
白菜がやっとこさ安くなってきたので、豚肉と白菜の日本酒煮込みを作ろうと思います。
あれずっと食べてられるくらい好き。
今週は昼食がないので、カレーも作りたい。
一学期に買ったブイヨンキューブがまだ残っているからね。
ずっと寒いから、あったかいものばかり食べたい。

隣の席の同僚が、ジャージをくれました。
おばあちゃんが勝手に送ってきたらしいのですが、まだまだ着れる感じ!
ジャージほしかったから嬉しい。
早速帰宅してファッションショーしてみた。
ダサくていいね!
ちょっと古いデザインで、足首と手首のとこにライン入ってて、ズボンにはチャック付き。
立てるのが正しいのか、折るのが正しいのかわからない絶妙な長さの襟。
古かろうがおさがりだろうが、服もらえるのってすごく嬉しい。
わたしにとっては新しい服だもの。
わたしの今使ってるジャージは中学生のときので、薄めの青で少しもかっこよくない。
もらったやつは紺色でシックな感じが、ダサい中にもよさを醸し出している。
気がする。
日々、使おう。

▲ page top
12月6日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/07 15:06:40

今日のぐとに。
★カレー作った。
★久々に朝アニメした。
★明日葉もらった。

めちゃくちゃ寒くて、こたつから出ない生活をしたい。
今週はやるべきことだけやればいいので、毎日半ドンしようと思っている。
お昼を食べに帰って、そのまま戻らない。
午前中に仕事して午後はフリーダムって最高じゃないか。
土曜日に授業があったときのことを思い出すなあ。
バイトのときの13時上がりとかも。
仕事あるから早起きするし外に出るから頭スッキリで楽しい午後を迎えられるし。
いいね!
全然人のいないスペース貸し切りにしてるので、作業もはかどる!

カレー作りました!
マギーブイヨンが残ってるからと思って作ったんだが、カレー粉があんまりなかった。
結果、薄味の水っぽいカレーになってしまった。
おいしかった!
冷蔵庫の中身総入れした。
大根の皮とか謎の葉っぱとか入っており、ほとんどとけちゃったから薬膳カレーみたいなまろやかさだった。
ちょっと水入れすぎた感じだったな。
初めてカレールー作った。
けっこううまく行ったと思う。
カレー粉が少なかったこととバター入れすぎたことは、次回へいかす。

▲ page top
12月7日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/07 22:19:24

今日のぐとに。
★ハツマ氏が陶芸の神。
★直筆のお手紙もらった。
★明日葉たくさんもらった。

指にガラスの破片が刺さって、なかなか取れなかった。
陶芸の器にガラス入れて焼いたやつ、割れがひどくて表面が指切れるレベル。
これはまずいと思って、ガラス入れたやつ全部チェックしてたら、破片が人差し指に刺さった。
すげえ痛かった。
久々に「嘘だろ」とか「まじかよ」と言ってしまうほどには痛かった。
1ミリくらいの小さな破片なのに、めっちゃ血が出た。
久々に血を出して、焦った……。
動かすと、引っかかった破片が更に指をカットして余計血が出て、その血をとりあえずぺろぺろしてむせるの繰り返し。
ぺろぺろしてるときに、指の中にかたいのがあって破片入ってるってわかった。
舌って偉大。
カッターの先っぽと爪を駆使してガラスの破片は取り去った。
取れた時の安心感といったら!
こんな体験を一般のお客さんにさせるわけにいかないので、明日は盛大にお詫びしよう……。
かなしい。

職場に向かって朝歩いていたら、明日葉をもらった。
後ろから車に乗ってきた知り合いのおじちゃんがくれた。
先日話しててわかったんだが、よくしてくれる島のおじちゃんたちには、釣りマスターや島の親分など、島内でそれなりの地位についている人が多い。
村長みたいな、役職的にえらいんじゃなくて、なんとなくみんなに認められているって感じの。
おじちゃんウケよくてよかったなあ。
ちなみにおばちゃんウケもそこそこいい。

▲ page top
12月8日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/09 10:35:04

今日のぐとに。
★陶芸講座終了した!
★ダイビング料金の支払いした!
★ナイター上映観た。

こんばんは。
みなさまご機嫌いかがですか?
わたしは毎日ハッピートルネードです。
飲み会しすぎて夜更かしすると生活のリズムが崩れ、情緒不安定になりますが、そんなのは大した問題じゃないのさ。
ところでみなさんは、ネルシャツをご存知?
わたしは「柄付きのワイシャツ」だと思っていたのですが、ネルシャツのネルはフランネルの略だそうです。
フランネルという毛織物の生地を使ってできてるシャツのことだって。
へえ。
そしてワイシャツのワイは、ホワイトからきているらしい。
英語圏でワイシャツっつったら白しかありえないんだって。
シャツの種類なんて全然わかってなかった……銀太が冬着てるシャツあれネルシャツかなあ。

「スーパーの女」と「ミンボーの女」を観ました。
同じ監督の作品で、その監督をおすすめされて観たのですが、すごくおもしろかった。
わたしはスーパーのほうが好きだな!
どちらも同じ女優さんが主人公で、その人がとても素敵だった。
おばあちゃまのイメージにちょっと近い。
年も違うし見た目も似てないけど、さっぱりした感じとか、意見のしかたとか。
母しゃんも近いところあるかもなんだが、母しゃんほどプリティさやキツさが飛びぬけてないっていうか……。
母しゃんも好きそう。
おばちゃん三人の京都のドラマにちょっと似てるとこあるし……なんかよかった。

▲ page top
12月9日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/10 04:39:09

今日のぐとに。
★つぶちゃん忘年会行ってきた!
★カラオケした!
★明日葉オムレツ作った。

夕方からすごい強風となりました。
もう、まともに歩けないくらい。
たいへんだった……。
ほとんど進まないの。歩いてても。
だがそんな風の壁を乗り越え、わたしは自宅に帰ってきたー!

忘年会ではお刺身が出て、ひゃっほうでした。
嬉しいなあ。
あんまりいいお刺身じゃなかったらしくて、村の人には不評だったがわたしには美味!
毎日でも食べたいくらいです。
持ってきてくれるという話でしたが、職場職員のみなさま以外は、持ってきてもらったことない。
どうなってるんだ一体。
初対面の人もいたけど優しい人で嬉しかったあ。

すごく眠いからとりあえず寝る。
夜更かししすぎた。お休み。

▲ page top
12月10日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/10 21:43:30

今日のぐとに。
★洋服を大量にいただいた!
★めっちゃおいしいステーキ食べた。
★動物園の番組観て癒された。

いらない服あるけどいる?
とだいぶ前に言われて「ほしい!」って答えた、あの服たちがついにわたしのもとへ!
おさがりと、買ったけど着てない服と、サイズ変わって着れない服、の中からいいなと思うものをいただきました。
思ってたよりめちゃくちゃ量あって、びっくりした。
福袋ふたつ分くらい、いや、もっと。
着てみてサイズなど確認してたので、しばらくひとりファッションショーだった。
わたしってまじで、なにを着ても似合うのだな。
おそろしいな。
提供人のタッキーも「まじかよ……なんでも似合うのほんとじゃん」とほめてくれました。
やっほい!
肩幅や身長がほぼ一緒なので、だいたい着れた。
むしろぴったりサイズだった。
ユニクロのちょっとシンプルでちょっとお洒落みたいな服も多くて、わたしはユニクロけっこうかわいいって思ってるから嬉しかったー。
全ユニクロ服になったら店員さんみたいだったらしい。
コートももらった!
今年の神津は寒すぎるので、嬉しいです。
タッキーに服をいただき、一緒にご飯も食べてもらい、お話も聞いてもらって、一日中幸せでした。
わーいわーい!

▲ page top
12月11日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/11 21:53:54

今日のぐとに。
★フルーツの差し入れいただいた!
★作った浴衣を着てみた。
★豚肉白菜つくったー。うまい!

晴れてても寒いデイズ。
浴衣せっかく持ち帰ってきたので、試着した。
けっこうあったかい!
中にタイツとシャツ着てからだったから余計に。
思ったよりしっかりできててよかったー!
右の脇のところ、穴が小さくてトントンしづらいが、着れないことはない!
わたしサイズで作ってあるので、着心地よかった。
まったりしてしまった……。
家の中で浴衣って、ダラダラモード突入じゃないの。
浴衣・こたつ・みかん・最高だぜ!

寒くて朝、一度起きると二度寝できない。
ちょうどいいじゃないのって思われるかもしれんが、全然よくないんだよ!
朝から足湯ですよ!
よかったあ、水道料金定額で。
一日何度もお風呂入るの楽しい。あったかい。

▲ page top
12月12日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/12 23:01:58

今日のぐとに。
★陶芸プラスワンの会を開いた。
★こないだ持ち帰れなかった分のお洋服きた。
★チャーシューもらった。

こんばんは。ぴかりんです。
みんながやりたいっていうので、陶芸の会もう一回やりました。
準備が大変だったけど、みんなすごく嬉しそうにやってくれたので満足です。
やった甲斐あったー!
粘土15キロくらい練ったけど、そんなには使わなかった。
ちょっと腰が辛い。
腰をいたわりたい……。
みんなだいぶ集中して一生懸命作ってたし、いいのができたと思います!
喜んでもらえて、わたしも幸せ。
始まる前はけっこう緊張してたけど、やってしまったら大丈夫だった。
楽しかったー!
これでイベント系は全部やりきった! やったあ!

ランチに肉まんが出た。
おもしろい……冷めた肉まん……。
どういう組み合わせなのよ。
でもあんまり食べられないから、嬉しかった。
もらったチャーシューおいしかった。
相変わらずもらいものの食材で生きてる。

12がつくからクイーンデーという日らしい。
女性をだいじにする日、みたいな感じのCMみた。
クイーンな感じのことはなにもなかったけれど、キットカットはもらえた。

▲ page top
12月13日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/13 22:23:40

今日のぐとに。
★バレーボールがんばった!
★久々に炊き立てご飯食べた!
★ガメラの2作目観た。

イカ大根を食べたのですが、わたしのお皿にはイカがのってなかった。
イカ大根の大根だけじゃないか!
おいしいけど寂しいよ!
って言ってたら、イカもらえた。やったー。

前にも書いたかもしれないけど、ガメラに出てくるあさぎって女の子がめっちゃかわいい。
顔のつくりが好き。
2作目にも出てきてすごく嬉しかった〜。
この勢いで3作目も観たい。
ただ、他に人がいると集中して観れるんだけど、ひとりだと映画だけ観るってできない。
お絵かきとかご飯食べたりとか、ながら鑑賞になってしまう。
映画館ならちゃんと最後まで集中できるのになあ。
集中力ないんだろうか。

だいぶ前にもらったみかん、まだ食べてなかった!
早く食べなきゃー!

▲ page top
12月14日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/15 22:57:12

今日のぐとに。
★キムチ鍋つくってもらった。
★宮部みゆき原作「理由」の映画みた。
★とらドラ見始めた。

職場の人の相談に乗った。
Aさん曰く、自分にだけひどくあたる人がいるとのこと。
仮にBさんとしよう。
軽い会話してるだけでも、客観的な視点からですらそう思う。
そんで、わたしの部屋に別件でAさんがきたのだが、泣いていたよ。
泣くほどかあ……と思って少し同情してしまった。
でもBさんは前にも別の人泣かせてたし、本当に人を泣かせるのが上手な人なんだ。
そしてあまり悪びれていない。
天然素材のいじわるなのでしょうね。
うまい慰めもできないまま、別の子の乱入により、この相談は一段落した。
Bさんは、わたしに対してはとても優しくて親切っぽくするから、なんでAさんにばかりきつくするのかわからん。
好きな子にちょっかい出しちゃう心理?
いろいろあってAさんもストレス過多だったのでしょう。
わたしはその後、楽しい飲み会があることに浮かれており、まともに話きけなかったものもうkj

寝坊しちゃって、お風呂入らずとりあえず体拭いた。
最近めちゃくちゃ寒いから、服だけだと体が氷のようだった!
お風呂のありがたみを知るわたし。

▲ page top
12月15日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/15 23:19:50

今日のぐとに。
★肉じゃがをもらった。
★キハダまぐろのお刺身食べた。
★明日葉春巻き作った。

会議が今までで最長だった。
疲れた。
決をとったり可否を問う場だと思うのだが、なぜか座談会みたいなのが始まってしまった。
議論まではいかない、なんというか、意見の垂れ流し合いのような……。
時間の無駄!
司会がもうちょっとうまく区切ったりまとめたりするべきだった。
一番あーでもないこーでもないって言ってる場合じゃないんだよ。
普通は30分ほどで終わるところ、今日は3時間くらいかかった。
確かに内容が多かったから早く終わるとは思っていなかった。
でも、いくらなんでも最後の1時間はダラダラしてた。
そういうのよくない!

会議と、会議以外のところでのあれやこれやに心を痛めた人が泣いていた。
まったく今週はあちらこちらで涙が多い。
みんな幸せになあれ〜!

もらった肉じゃが、職場の冷蔵庫に忘れてきちゃった。
うわあん、もったいないよう!

▲ page top
12月16日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/16 21:41:00

今日のぐとに。
★LINEスタンプはじめて買えた!
★もらった肉じゃがめちゃおいしい。
★ドレスの素敵なお嬢さんをアシストした。

スタンプの売り上げ金でスタンプ買いました。
売り上げ金の入金申請が10月末で、12月に入ったぽいので……遅いぜ!
どうやって買うのかよくわかんなくて、今まで放置してたけどついにやりました。
まずポイントを購入して、ポイントでスタンプを買うっていう、面倒なシステム。
でもずっと、LINEスタンプ買ってみたかったから嬉しいな!
どこで使うんだって、母しゃんくらいなんだけど……。
とにかく、LINEスタンプ購入デビューだぜ!

夕方突然うちの住宅の住人がきた。
「鍵開けて仕事行って帰ってきたら鍵閉まってて入れないんだけど」
こえー!
管理人所持の合鍵を渡して開けてもらい、部屋の中にある鍵をゲットした彼はすぐに合鍵返してくれたのですが。
村の役場にも鍵がひとつ保管されてるから、今日なにか調査でも入ったの?
って言われたけど全然聞いてなかったのでびっくりした。
「もしかしたらトイレかどっか直してくれたのかも!」って言って帰った住人。
どっきりさせてごめんよ〜!
役場がなにかやってくれたのかもしれんが、事前連絡と原状復帰はしてほしいです。
原状復帰ってのは、元の状態に戻すことで、鍵が開いてたなら開けたままにしとくべきじゃないかな。
頼むよ、村!

明日からの土日で新島に行ってきます!
楽しみ〜。
博物館とガラス工芸体験と砂風呂と寿司屋に行く予定。
船着きますように!

▲ page top
12月17日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/18 10:07:36

今日のぐとに。
★温泉ご飯した。
★富江2観た。
★波の花を見た。

船が欠航して新島に行けなかった!
ので、温泉に行ってご飯を食べて、赤崎に行って波の花を見るという神津観光にしました。
そう、新島ではなく神津島に観光にきたのだ!
温泉はいつも通りとてもよかったです。
ただ、船が欠航するほどの風なものですから、温泉までに寒すぎて死んじゃうかもしれなかったので露天には行きませんでした。
いい湯だった〜。
波の花というのは、波が激しいときに水面に現れる泡が風で吹き飛んで舞うことです。
波の白い部分が何度もかき混ぜられてじゃぶじゃぶになって、メレンゲみたいになってたまります。
ちょうど湯の花みたいな形でふわふわって飛んでいく。
温泉で波の花の話してて、赤崎でたまたま見れたんだけど嬉しかったな〜。

船が着くはずだった多幸にも行ってみた。
たしかに風はすごい。
でも前浜よりは凪いでるし、船は着くだろ! というくらいには穏やかだった。
くそー、惜しかったな。
途中がダメだったのかもしれないし。
そんなこんなで残念だったものの、神津を満喫してお泊りパーティーナイトしました。
どこにいたって楽しい、それがぴかりんだ!

▲ page top
12月18日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/18 21:50:08

今日のぐとに。
★すき焼き風うどん作った。
★α波お昼寝した。
★明日葉と春菊の卵とじ作った。

昨日夜更かしして遊んだので、今日は昼寝して過ごしました。
お風呂、お昼寝、そしてお風呂!
なんて豪華な生活なんだ……。
睡眠用音楽かけて寝るととても気持ちいいので、お昼寝のときはだいたいやります。
わたしは基本的にお昼寝すると起きるときが不快なので、この音楽はだいじ。
ロングリラックスとはまた違った感じがいいね。

昼間だとネットが弱くて動画が全然見られぬ。
唯一見れるYoutubeばっかり見てしまう。
おとといと昨日で、水溜りボンドが24時間配信してたので、それをちょこちょこ見ました。
ほっこりした〜。
ぶんけいさんとコラボして踊ってるやつがかわいかった。
そんなふうにほこほこして、一日をだらだらと過ごしました。

来週から冬休みだー!
いやっほーーううう!

▲ page top
12月19日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/19 23:32:47

今日のぐとに。
★おいしいオムライス食べた。
★ホットケーキうまく作れた。
★みかんもらった。

今年のお仕事おおむね終わったー!
あとはゆるるっと明日からの数日を乗り切るだけ。
ひゃっほーううう!
はいてたズボンが若干かびくさかった一日だけど気にしない。
月曜だから飲み会あるかなとちょっぴり期待していたら誘ってもらえた!
やったあ、ハッピーデー!
昨日買い物しそこねてたからありがたい。
おいしかったー!

メニューにないオムライスを注文したら、卵にチーズインしてあった。
ライスのお肉もチキンではなく合いびきのひき肉で、すごく濃厚でおいしかった。
ありがとう!
面倒な客でごめんね!

朝、暗いし寒いしで全然起きられない。
起きることは可能でも、布団から出られない。
周りが夜中とおんなじなんだもの。
7時近くなってからやっとこさ起きようって気になる。
朝が……つらい……。

▲ page top
12月20日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/20 17:48:17

今日のぐとに。
★足首テーピングしてもらった!
★いのしし肉の煮込み食べた!
★クリスマスプレゼントにチョコもらった。

バレーボールの最中に足をひねった。
序盤だったからそのまま続けてたら、だんだん痛くなくなった。
でもこれ、前回と同じような感じだから時間経ったら、じょじょに痛くなりそう。
と、思ったのでお昼休みにテーピングしてもらいました!
ひねってすぐに冷やさないと!
とりあえず安静にしなさい!
などと少々お怒りを受けながら、でも仕事あったんだもんと言い訳をするわたし。
しっかり固定していただいたので歩きづらいものの痛くはなくなりました!
わーい。
運動部などではなかったからもしかして初のテーピング!
心躍ったぜ。
明日球技大会あるから、あまり調子にのってはいけない!

いのししすじ肉おいしい!
牛筋煮込みのような調理されてて、もっとたくさんいただきたいくらいだった。
今日はこのあと、さらにしし鍋をするそうです。
めちゃんこおいしそうだし、温まりそう!
楽しみ〜。

▲ page top
12月21日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/22 00:22:22

今日のぐとに。
★卓球大会に参加した!
★バレーボール大会にもちょびっと出た!
★プレゼントいただいた!

去年は時間を間違えてて参加できなかった卓球大会!
毎週練習しているので今年こそは!
とっても意気込んで行きました。
トーナメントで2勝して、あと1回勝てば準決勝というところまで進んだ!
わーい!
けっこういい試合だった。
惜しくも敗れてしまったので、景品は残念賞のみとなりました。
でも、知り合いが優勝したのでとても嬉しかったー!
そのあとは、忘年会兼打ち上げがあり、こちらも去年は参加できなかったのでがっつり行ってまいりました。
楽しかった……!
お土産にご飯いっぱいいただいて、帰ってきました。
ありがとうございます!

卓球は本当にいい人ばかりの集まりで幸せです。
行きも帰りも車で送り迎えしてもらえてハッピー!
残念賞の景品とは別に、クリスマスプレゼントももらいました。
わたしは目覚まし時計だった。わーい!
ではおやすみなさいませ!

▲ page top
12月22日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/22 22:49:26

今日のぐとに。
★もらったお土産ご飯おいしい。
★超訳ニーチェの言葉おもしろい。
★朝からお客さんきた。

久々にポケモンつけた。
昔よりもっと演出豊かになってるせいもあり、すごく眠い。
寝転がってやってるからだろうか。すみません。
音楽がエンドレスで流れててコマンド入力式って、睡魔生成ゲームなんじゃ……?
ドラクエと同じ眠さがただよっている。
楽しいんだけど、長時間できない。
昔はよかった……。

やっと旧保険証解除手続きしました。
今年中って言われてたから、結局ぎりぎりになってしまいました。
役場に行ったら大掃除してた。
こんな昼間からお客さんがばりばり通る通路をふさぐほどの掃除って、すごいね。
お客さん何人か困ってたよ。
あっちとこっちに入り口あるのはこのためだったんだね!
わたしもやっとこさ余裕ができて、久しぶりに図書館へ行きました。
落ち着く。
貸し切りだもの。
なんでニーチェの言葉を借りたのかというと、短くちょこちょこ読めるのがよかったからです!
そしてたまに「ナイス!」と思える言葉もある。
言葉だけじゃなく解説が短く簡潔にまとまっているのがよい。
とにかくニーチェさんの「ま、自分でなんとかしなさいよね」っていうスタンスが素敵。
押しつけがましさが微塵もない。

昨日からいろんな人に探されてるみたいなのですが、全然会いません。
みんなわたしになんの用なの?

銀太お誕生日おめでとう〜!!

▲ page top
12月23日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/23 20:57:13

今日のぐとに。
★大掃除しました。
★ご飯が豪華だった。
★銀太の誕生日プレゼント一年遅れたけど買えた。

右の眉毛あたりのできものがなかなかよくならない。
目がものもらいみたいに腫れ始めた。
やめろ〜!
なんか入ったのかもしれないのでアイボンした。
楽しい冬休みスタートだというのに、お前はいったいなんなんだよ!
万が一、眼帯つけるようなことになったら中二病だと思われるじゃないか。
早く治りたまえ。

冷蔵庫の中身を空にする作戦実行中。
なので、夕飯は少し豪華になりました。
もらったウイスキー飲みながら、久しぶりの居酒屋メニュー!
豚バラ味噌巻きと、ウィンナーたまごパイ。
おぼろ豆腐のあったかごまだれ。
揚げなす入り豚汁。
まだヨーグルトと納豆が冷蔵庫に……明日食べよう。
賞味期限が激しく切れた牛乳も捨てて行こう。

すごくいい天気だったのに、風はものすごいし海は大荒れ。
だが飛行機は運行したらしい。
すごいな飛行機。

▲ page top
12月24日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/24 22:52:06

今日のぐとに。
★飛行機で帰ってきました!
★銚子丸でお寿司食べた!
★夕飯もゴージャスであった。

久々の都会!
回転寿司とコンビニとスーパーに行きました。
なんて楽しいんだ!
回転寿司は銚子丸っていうお店で、高めなんだけどすごくおいしかった。
つい島になさそうなやつをねらって食べてしまう……。
銀太が最後に食べていたいわしがめちゃくちゃおいしそうだった。
あこがれの回転寿司、しあわせ〜。
お寿司はおいしいけど、店員さんが丁寧すぎて話がちょっと長い。
居心地はよかった!
焼きたてたまご焼きと、おすすめされた珈琲の白いデザートもおいしかった。
こんな店が近所にあって羨ましいぜ……!

コンビニやスーパーへお買い物に行って、わかったことがある。
母しゃんがポケGOマスターになっていた。
しかも、フシギダネのかわいさをわかっていた!
素晴らしい。
スーパーへ行ったら、わたしのお休み用毛布はおニューになった。

帰りの飛行機、満員だった。
18席全て埋まってるの初めてだったから、伝言ゲームしてみたかった。
同じ職場の人もけっこう乗っていて、修学旅行みたいだった。
パスモ島に忘れた。
こっちで使わずに、どこで使うというんだ!

▲ page top
12月25日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/25 23:58:51

今日のぐとに。
★JAGMOのコンサートよかった!
★高校時代の絵が飾られた。
★お肉屋さんのカニクリームコロッケ食べた。

昨日とは違うコンビニに行った!
楽しい!
ホームセンターにも行った!
ひろい!
母しゃんとはぐれて探し回った。
店の中ではぐれるなんて、島ではありえぬことだよ。
すごいね。
コンビニに売ってる220円のチョコ、パッケージが箔押しでかっこいい!
欲しい〜! 今度買おう。

銀太とゲーム音楽のコンサート行ってきた!
開演が17時だったからか、開始時に空席がけっこうあって、もったいないと思った。
ぎっしり満席でいいくらいすごくよかった〜!
指揮者の表現力が素敵だった。
喋ってないけど、表情や動きで気持ちをすごく表現してた。
三味線の演奏見てるときも楽しそうだったし、指揮中も嬉しそうだし、指揮者がいいとみんながよくなる気がする。
今回は大神の曲があって、三味線と尺八もオーケストラに加わってた。
めっちゃかっこよかった〜。
太鼓の演奏者もかっこよかった。衣装からして素敵だった。
3人中1人が女の子だったのも見栄えがよかった。かわいい。
打楽器はどれもめちゃくちゃおもしろくて、ゲームの音楽だから普通のオーケストラではあまり見ないようなものもたくさん出てきて、ずっと見てられる。
ハンドベルもあったよ……これがプロのハンドベルかあ……かっこいい。
とっても楽しかった!
ほくほくした気持ちで会場を後にし、わたしたちは迷う!
なぜなら、バスできたのだが、帰りのバス停が見つからないからだ!
困りはてて近くの駐車場にいたおじちゃんに聞いたらこう言われた。
「問題があって案内できないんですが、ここまっすぐ行って信号渡って左に20mくらい歩いたところにある、たぶんそれです」
どういうことだってばよ!?
バス停がいくつかあったものの、わたし達が乗りたい行き先のバスだけ書かれていない。
暗い中わけもわからず勘をたよりに歩いていると、まさに乗りたいバスが前からやってくるではないか!
すれ違ったー!
君に乗りたかったー!
どうやら、降りたバス停と乗るバス停がいっしょだったっぽい。
そうして我らはバス停発見し、次のバスは30分待ち。
バスは1時間くらい乗る。
もう、電車で帰ることにした。
電車って便利だね!
帰ったらおいしいパスタが用意されてた。母しゃんありがとう。

▲ page top
12月26日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/26 22:17:24

今日のぐとに。
★品川プリンスホテルのビュッフェ行った!
★「君の名は。」見た。
★久々にポップンした。

新宿と品川に行った。
君の名は。見たので、山手線に乗ったらわくわくしました。
とりあえず、三葉の妹がかわいかった。
自分のおっぱい大好きだね!
もちろんさ!
なにかに困ったら、爆破しておけばいあ!

ビュッフェ美味しかった!
デザートだけでスイーツ食べ放題くらいの量あった。
ローストビーフやカニも食べ放題で、幸せでした。
すごい〜!
食べすぎた!

▲ page top
12月27日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/28 10:58:22

今日のぐとに。
★とてもおいしいステーキ食べた。
★自作のローストビーフおいしくできてた。
★昼ごはん食べてたら雨がやんだ。

ステーキ屋さんに行った。
新宿の、カウンターしかない小さめのお店で、1500円くらいから食べられる。
でもわたしの中で、新宿でステーキっていったら「肉屋の正直な食堂」とか「ふらんす亭」とかのイメージだったから、すげえええってなった。
おすすめだという八千代牛のステーキを食べました。
ミディアムだったんだけどけっこう生な感じで……好き!
すごくおいしかった……!
霜降りで、もう、ずっと口に入れっぱなしにしておきたかった。
ので、食べるのにめちゃくちゃ時間かかった。もったいなくて。
グリル野菜もおいしかったし、最高であった。
この先どんなステーキに出会っても、こいつのことは思い出せる。
八千代牛と、お肉を焼いてくれた肉マスターのおじさんのことは忘れない。
格式高すぎるわけでもなく、ステーキ丼なども出しててちょっとリッチなお昼な気分でも入れるお店らしい。
隣の席のカップルは生ハムとお酒にローストビーフで、そういう高級な感じも味わえるみたい。
いや、しかし、おいしかった……!

久々に電車乗ったので、帰りの急行乗り間違えた。
降りる駅すっとばす急行だった。
遠くまで行ってしまったよ。
乗ってる間に、雨がやんでる地域と降ってる地域を両方通った。
広い。

下着屋さんでおすすめしてもらったブラジャーがかわいすぎる〜!
すてき〜!
下着屋さんの店員さんかっこいい〜!

▲ page top
12月28日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/29 11:45:14

今日のぐとに。
★お洒落なカフェに行った。
★おいしいご飯食べた。
★ゲーセンでいっぱい遊んだ。

伊勢丹の地下でおいしいものを見た。
いつもすいてるのに年末だからか、列ができている店もあった。
よさそうなところほど行列だった。
並ぶのが嫌なのでうろうろしまくってたら、さっきすいてたのに行列できてたり、列がなくなってる店もあり。
なかなか決まらなかった。
でも、買い物に時間かかるといらいらしてきちゃうから、まあ箱がかわいいかなっていうやつに決めて、列がなくなったときを見計らって買った。
よろこんでもらえたようでよかった。

芸高の忘年会だった〜。
8人でふんわりやった。
飲み放題と9品のコースで、すごくおいしかったしお腹いっぱいになった。
食事もけっこう量があって、4000円って安すぎるんじゃ……と心配になった。
飲み放題の生ビールはハートランドだし、樽詰ハードシードルもワインもあって、豪華!
わたしが「普段島にいるんで、お洒落なご飯が食べたいっす〜」と言ったのを考慮してくれたらしい。
ありがとうございます!
アボカドのサラダとかお皿にソースが絵みたいにのってるお肉とか、なかなかお洒落なもの見せていただき、嬉しい!
場所が新宿だったんだが、どこの店を見てもおいしそう。
いいな〜。
新宿で毎日飲み歩いて暮らしてみたい。
一ヶ月くらい。

▲ page top
12月29日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/29 22:34:57

今日のぐとに。
★ホットワイン飲んだ。
★新しいアプリをインストールした。
★年賀状描きスタートした。

朝6時から9時半ごろまでの間に夢見た。
大きなマンションと謎の洋館が舞台で、仲間と殺人鬼と吸血鬼と石でできた人が出てくるサスペンスホラーだった。
わたしの力は現実と同等だったからたいした活躍もなく、たくさん逃げたり緊張したりで、寝ていたのに疲れた。
人が死んだり命乞いしたりもした。
目が合うと石にしちゃう人もいて、その人はいい奴なのに能力が本当に不便だった。
そいつとは仲良くなれたけど最後まで目は見れなかった。
でも最後にかっこいい台詞を残したので満足。
夢ってねえ、実際に別の世界に行ってるのかもしれないよねえ。
そしたら起きたとき疲れてるのもなんだか納得。
みんなも無事に家に帰れてたらいいな〜。

銀太がおばけちゃんスタンプ使うの上手。
あのスタンプ、使いづらいかと思いきや、こんなに上手にスタンプだけで会話できるのか……。
すごい。
参考にしよう……。

メガリちゃんエンジンかからなかった。
バッテリーあがってるっぽい。ほぎょー。
まあ、しばらく島に行ってたから、乗れなかったしね!
メガリちゃんの機嫌もそりゃ悪いよね!

▲ page top
12月30日。
ぴかりん 投稿日時:2016/12/31 11:44:05

今日のぐとに。
★サキホールの忘年会に行った。
★箱根そば食べた。
★ワピリッツにも行った〜。

久しぶりに着物着た。
手首がちょっと寒いけど、冬の着物は楽だなあやっぱり!
発掘した羽織着てみたら、ちっちゃかったけどあったかかった。
ええのう。

ゆーかさんといっしょに忘年会。
今年はあまり行けなかったけど、普段からお世話になっている日比谷バーの。
去年と店長が変わって、おとなしい雰囲気だったしお客さんも半分くらいしかいなかったけど、楽しかった!
新しい出会いや前店長の乱入など、おもしろかった。
お酒もおいしくて幸せ〜!
大山と春鹿がいい感じだったなあ。
サキホールそこそこで切り上げて、もう一軒行った。
こっちのほうがお世話になってるのでどうしてもご挨拶したかったのである。
年末だしガラガラかと思いきや、けっこう忙しかったみたい。
名言がたくさん出たよ。
「なにかは出しますね!」←お通しが出てないとき
「あ、今ちょっとロングがいい」←シェイカー振る余裕ないとき
「ボトルでも飲んでつないでください」←カクテル作る余裕もないとき
お客さんなのに!
こんなに雑な扱いしてくるのイッシーさんだけだよ!
でも最終的には振ってくれた。わーい。
来年また来れますように!

▲ page top
12月31日。
ぴかりん 投稿日時:2017/01/01 00:24:15

今日のぐとに。
★コンビニ限定のハーゲンダッツピスタチオ食べた。
★ラーメン食べた。
★チーズケーキ作った。

横浜家系の豚骨ラーメン食べたら、食べ疲れた。
このようながっつりしたものはなかなかいっぺんに食べてはいけないのかもしれん。
わたしが食べたいと希望したのに、食べ疲れてすまぬのう。

年越しの瞬間に3チャンネルのNHK見てたら、ピタゴラスイッチ始まった。
そのあともシュールな番組が続いて、すごくほっこりした。
さらば、八戸。
八戸と思いきや九戸もあるのね……というフレーズが記憶に刷りこまれた。
さすがだなEテレ。
年明けの瞬に時計が出ていて、カウントダウンするのかと思って見てたら最後の5秒くらいは時計が消えた。
E テ レ!
という年越し。
素晴らしいよ!
どこまでつっこませれば気が済むんだよ。

いつもぴかりん日記を読んでくれてありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします!

▲ page top