今日のぐとに。
★草間彌生展に行った。
★おいしいかぼちゃタルト食べた。
★キッシュも食べた。
母しゃんと新国立新美術館に行ってきた。
草間彌生よかったー!
いろんな年代の作品があって、生きてるけど回顧展って感じですごくよかった。
5美大展もやってたからついでに見た。
造形大学がけっこうよかった。
あの部屋の配置にもうなずける。
5美大展は一応全部見たけど、それよりもお昼に行った店がすごく素敵だった。
新美術館のすぐ近くにある地下1階の定食屋さん。
静かに宣伝しない店。
店員のおばちゃんが最高だった。また行きたい。
ご飯とみそ汁がめちゃんこ美味しかった。
なぜか女性客が多い。
不思議なお店だった。
新美術館の地下の売店が進化してた。
お土産はここで買いたい。
今日のぐとに。
★ダンレボした。
★たこ焼き食べた。
★レモンジュースうまい。
飛行機で帰ろうとしたら、欠航した。30分早い集合時間になったんだけど、しかし飛ばなかった。
もう少し早かったら飛んだかもしれないけど、仕方ない!
「11時から待ってるのに!」と言ってるおばちゃんがいて怖かった。
しょうがないじゃろ・。
受付のお姉さんが可愛かった。
ゲーセン行ったら、マイマイとダンレボしか音ゲーがなかった。
久々にダンレボやったら、私の好きな曲がなかった。
アイヤイヤーってやつ。
どこにいってしまったんだい。
今日のぐとに。
★新しくできたビアホール行った!
★ヒートテックを手に入れた。
★さくらのチーズケーキ買った!
今日こそは飛行機飛んだ。
早めに出て、デパート見て回ったりお買い物して楽しんだ。
ヒートテック一枚ほしいと思ってたから、ユニクロに寄りゲット。
ヒートテックどこにあるのかわからなくて探し回ったけど、見つけられてよかった。
そのあとさらにレジがどこか探しちゃったけど、あってよかった。
ユニクロおしゃれな感じになってて、なんか入りづらかった。
店員さんはシャキシャキしてて話しかけづらかった。
でも、レジのお姉さんは丁寧で優しかったー。
カルディ行ったらさくらのワインがあったから、つい買ってしまった。
おかげで持ち込み手荷物料金、重さ5キロ超えてしまった……。
直前に買い物するとこういうことになるのか〜。
チーズケーキは特設会場みたいなところで買った。
お菓子なにか一個買って戻ろうと思っていて、物色してた中のひとつだったのだが、おじちゃんが素敵だったのでチーズケーキに決めたよ。
ただ、バスに乗る直前に買おうと思って少し後に行ったら、おじちゃんが昼休憩に出ちゃってていなかった。
うみゅう〜!
おじちゃんから買いたかったよ〜!
空港でお昼のたい焼き食べてたら、着いた飛行機からぞろぞろと出てきたお客さんの中に知ってる顔がたくさん。
同僚の方々がまとまっておでかけでした。
こんな、たい焼きもぐもぐしてるところを見られてしまった!
今日のぐとに。
★ヒートテック着てみた!
★はんぺんチーズ焼きつくった。
★窯出しした。
出島前に窯入れてったやつ、出した。
きれいに焼けてるけど、たぶんみんながイメージしたより渋く出来上がっている!
ごめんねイメージ通りいかなくて……!
でもすごくいい味でてるから、世界でひとつ感はあると思うんだ。
喜んでいただいて大丈夫ですので。
来週から送別会やらなんやらで、飲み会ラッシュらしい。
楽しみだなあ。
お金おろしておこう。
財布を忘れることはしないぞ!
お昼寝したら、夢見て起きた。
小学生くらいの女の子が車にひかれる夢で、ひかれるたびにぎゃーってなる。
ひかれた瞬間の女の子は動かなくて、すごくこわい。
何回もそんな事故現場を目撃した。
こわすぎてなんにもできず見てるだけなんだけど、ひかれた女の子はちょっとけがをしているものの自分で立ち上がる。
嘘だろと思って「大丈夫?」と声をかけると女の子は大丈夫ってうなずいてくれる。
だからわたしも「よかったね」と言ったが、明らかに大丈夫じゃないだろって思って、ほっとしたような心配なような微妙な心境。
こえーよー。なんだよー!
今日のぐとに。
★ホーホケキョがいっぱい聞こえる。
★海を見に行った。
★温泉行った〜。
ヒートテックの上からパジャマ着たら、すごくあったかかった。
あんなに薄いのにあったかいところがすごい。
ブラウスの下に着ようと思って一枚しか買わなかったけど、もう何着かあってもよかった。
それほどまでに薄くあたたか!
バイク用のあったか下着の次に感動した。
朝からウグイスの鳴き声がずうっとしてて、かわいい。
一分に一回くらい鳴いてる。
いっぱいいるのか、いっぱい鳴くのかわからんが、とっても春な感じ!
波も穏やかであたたかいから鳥もやる気なんだきっと。
調べたところ、ホーホケキョって鳴くのは春の求愛行動らしい。
しかも最初はうまく鳴けないのだとか。
もしかして練習中だったのかもしれない。
姿は見てないけど、外ぶらぶらしてたら会えるかもしれない。
明日から木の上や家の隅っこをチェックだ!
桜がフライングで咲いている……。
落ち着きたまえ君たち。
今日のぐとに。
★ご飯食べに行った。
★桜のチーズケーキ食べた。
★ほかほかお布団で二度寝を楽しんだ。
飲み会に突然誘われて、へろへろとついていったぴかりんです。
こんばんは。
もう二度と行かないと思った二次会場へ行ったのは、大好きなタッキー(同僚兼上司)がいたからに他なりません。
彼女の歌を聴きたくて、カラオケのある店へ行ってしまいました。
1時間でいいからってお誘いだったのに、1時間の頃には歌を入れてしまっていたので帰れず、結局けっこう長い時間いる羽目に。
うおおお……!
しかもうっかりさんの仕業で、わたしの足には酒がぶっかけられる始末。
いや、別にいいんだけどね。
帰りちょっと寒かったわよ。
そんなハプニングもあったりなかったりの飲み会でした。
でも誘ってもらえたのはすごく嬉しかったー!
ちなみに飲みに行ったらつぶちゃんに会った。わーい。
雨だったので引きこもっておりました。
夜になってから風が強くなり、雲をどっかに運んでしまったから、星がすごくきれいに見えた!
素敵ね!
今日のぐとに。
★早起き成功した。
★ひなたぼっこクラブした。
★送別会第一弾が開催された。
うっかりうたた寝してしまった!
くそお……気をつけていたのに。
周りの人たちにゆるい対応されて本当に恥ずかしいよ、もう。
勤務時間外ではあったんだけど、まわり仕事してたのに申し訳ない。
ま、でも、寝てるだけなら害ないしいっか!
それだけリラックスできる環境というわけだ……おそろしい!
やることやってあるし怒られはしないだろう。
いやあしかし、うたた寝ってすごく心地いいなあ!
ペンタブのタッチ機能が暴走して、トップ画像が違うのになってしまった。
どうしてなんだい。
まったく触っていないのにクリックを数回したことになっていたり、なにか開いてたり。
だけどこの子のすごいところは、最終的なOKを勝手に押さないところよ。
キャンセルにしておけばなかったことになるのだよ。
ほっほっほ!
強風が再来して、また島の冬が戻ってきた。
ほげー。
今日のぐとに。
★大学生と卓球でたわむれた。
★生の高菜を買った。
★具だくさんカレー作った。
今週は最初からずっと眠い。
ゴミは出せた。
目覚ましが鳴ってからすぐに起きることができない。
これが疲れというものか……。
今までは多少の夜更かしや飲み会続きは平気だったのに。
これが年齢というものか……。
運動神経よく動けなくなるとそれがもうストレスだから、衰えるの面倒くさいなあ。
かといってトレーニングするのかといえばしないよ!
そういえば最近ダンスしてないな〜。
ダンスで運動量を確保しよう。
週一の卓球だけだとやはり少ないんだよなあ。
とてもおいしいカレーができたよ!
ルーが余ってたからずっと作ろうと思ってて、材料がそろったのでついに完成。
鶏肉買ったのに、余ってた豚肉を使ってしまった。
鶏のほうは仕方ないので、からあげにしよう!
きゅうりや大根も入ったけっこう自由なカレーで、やたらおいしい。
カレーのきゅうりっていいよね大好き。
明日の朝からカレーデイズが始まります。
楽しみ!
これなら飽きずに食べられそう。
今日のぐとに。
★まったり会お酒飲んだ。
★イベントの準備に参加した。
★いっぱいサイン書いた。
めちゃくちゃこわい夢を見て、6時5分前に起きた。
目覚ましが鳴る前に起きれてラッキーなんだが、いつもならあと5分寝ようとなるところがまったく眠れず。
そのまま起きてご飯食べてアルファした。
そしたら落ち着くと同時にめっちゃ眠くなってきたので二度寝できた。
できたという書き方もおかしいけど。
心地よい二度寝タイムは、よく眠れるヒーリングBGMを流しながら。
そして二度寝タイムの終わりは、突然のシャットダウンとともに。
すごいブビーっていう音がしてバグった。
ときたまなるんですよね〜。
こわいですね〜。
仕事を持ち帰ってきてしまったのでこれから書くのでござる!
頑張る!
昨日カレー作ってルンルンだったけど、今日の昼もカレーだった!
でもわたしのカレーのほうがおいしい。
今日のぐとに。
★タッキーがベタ塗るの手伝ってくれた!
★いただいたサバ煮めちゃうまだった。
★素敵な映像作品見せてもらった。
明日に間に合わせたい漫画描いてた。
まったく終わらなそうだったのでうぅ〜んしてたら、なんと同僚のタッキーが手伝ってくれた!
嬉しい!
普通なら尻込みしそうなポイントや塗り分けなども率先してやってくれた。
安心して任せられたよ……!
そしてへろへろになったわたしをしっかりサポートしてくれる。
間違えそうになった印刷を訂正してくれて、脳に糖分が行き届いてないからおかしいと言えばお赤飯をくれた。
ありがたや!
あなたがいるからわたしは自分を保っていられます(´▽`)
助かった!
そのあとも他の同僚にわーっとお手伝いされ、一瞬で冊子が完成。
嬉しい!
明日シールを貼って完成となります。ふへへ。
疲れて、文化祭前日みたいな気持ちになったけど安心して眠れるよ。
ありがとうみんな。
手が震えて、もう今日はペンすら持てそうにないので寝るね。
明日は久々のスーツ!
わーい!
今日のぐとに。
★お刺身たくさん食べた!
★描いた漫画すごく喜んでもらえたー!
★写真撮ってもらったー!
特別な日だったので、スーツでした。
袴の人もいてあまりに可愛かったので写真撮ってもらった。
普段スーツじゃないけど、スーツが素敵な人ともパチリ。
えへへ〜。
衣装って素晴らしい変身要素があるよね。
きつかったスカートは結局きついままだったので、持参したズボンのスーツにしました。
くそー。
でも動きやすかったからいっか。
スーツがとても似合ってる自分が美しすぎて、逆に恥ずかしいぜ。
午前中いろんなストレスで疲れちゃって、お昼寝した。
昨日もらったお赤飯もおにぎりにしてあったので、食べた。
うまし。
先日買った高菜のおいしい調理法を聞いたので、明日試そうと思う。
ベーコンと炒めて、卵でとじるらしい。
おいしそー!
農協ガールが教えてくれた。
ありがとうございます!
今日のぐとに。
★赤さばおいしい!
★ゆっくりお風呂した。
★素敵な出船に行った。
スーパーに売ってる赤さばの刺身を食べた。
おいしーい!
調べてみると、さばとは名ばかりの全然違う魚だった。
外側も身も赤くて、脂がのってて濃厚な味。
めっちゃおいしいー!
今まで「赤さば」っていう名前がいまいちそうと思って買わなかったけど、これからはお刺身食べたいとき率先して選ぼう。
比較的安くて、漬けてもおいしいらしい。
満足であったー。
最初の出船があった。
カラフルな紙テープをなびかせながら遠ざかる船がとても素敵。
一年ぶりに見た。
よかったなあ……。
こういうの見ると、この仕事でよかったなあって思う。
昨日打ち上げあって、わたし一回目のお開きで帰った。
しかしその後、3時まで続いたらしい。
恐ろしいな……帰ってよかった!
今日のぐとに。
★ブルワリーに行った。
★村中で話しかけたおばあちゃんに明日葉もらった。
★借りてたアルバム返却した。
仕事もしたし飲んだし、素晴らしい休日だった!
仲良しのタッキーを新しくできたお洒落居酒屋へ案内し、ふたりでウフウフ飲み会。
楽しかったー!
島じゃない、なんか別のとこで飲んでる感がすごい。
そこへ行く途中に、民家の横で鍋洗ってるおばあちゃんに声かけられた。
お話している間に「明日葉持っていくかい?」と聞かれて迷わず「YES!」
こうして村民に助けられつつ生きているのがタッキーにばれてしまった。
遠慮すると向こうも「えええ」ってもたもたしちゃうから、こういうときはもらっとくに限るよね!
おばあちゃんありがとうございます!
ウィンナー盛り合わせ食べた。
めちゃうまであった。
バドワイザー注文したらなくて、代わりに一番搾りを置いていると聞いた。
えっ!
国ごとにいろんなビール置いてて、日本の代表みたいにアサヒを堂々と掲げているのにそこで一番搾り入れちゃうの!?
おもしろすぎたので一番搾り飲んだ。うまい。
今日のぐとに。
★ホワイトデーのお返しもらった!
★バレーボール楽しくやった。
★お仕事のまとめ作業おわったー!
一番大事な仕事終わった!
年度末なので飲み会やらまとめやら忙しかったけど、それも今週で終わり。
そう思うとハッピーだ!
今週末のために飛行機一便とろうとしたらもう埋まってた。
おー!?
仕方ない、明日電話して二便をとろう!
ホワイトデーなので、お返しがいろいろもらえた!
嬉しいなあ。
ラスク詰め合わせとかチョコとかチーズケーキとか……。
おいしすぎる!
同僚が「毎日ホワイトデーだったらいいのに」と言うほどであった。
職場の男性陣がみんなして一所懸命お菓子作りしてるの想像したら、かわいいよね。
飲みながらやってたらしい。
最高じゃないか!
今日のぐとに。
★卓球マシン登場した。
★提出書類全部おわった。
★船と飛行機の予約できた。
やけに鼻血が出やすい。
気温差が激しくて鼻水がしょっちゅう出るから鼻をかんだりティッシュでふいたりすることが多い。
そのたびにやりすぎて鼻血がちょっと出る。
ただやりすぎなだけかもしれないけど。
夜中にヒョウが降り、朝も雨が激しく降った。
朝なんて8時から10分間くらいの短い時間に一気にどばーっと降った。
多くの人の出勤時間帯に重なり、学生たちもみんな迷惑してた。
かわいそうに……。
わたしは外に出る気力をなくし、雨がやむまで家でごろごろしちゃいました。
ヒョウも降ったらしい。
当たると痛いと噂のヒョウ、降りすぎだよ〜。
送別会ラッシュで、飲み会予定を綿密に組んでいる。
飲み会が続くと楽しいけど疲れちゃう。
大学生の頃は全然平気だったのにな〜。
仲良しの人と一緒だと酔うの早いんだよな〜。
今日のぐとに。
★停電があった。
★似顔絵めっちゃかわいくできた!
★おすすめされたアニメ見た。
送別会用のプレゼントの扉絵を頼まれた。
みんなの似顔絵描いたんだけど、めちゃくちゃかわいくできて満足。
すんごいかわいい(´▽`)
7人分も描かなきゃいけないからクオリティ保てるかなと思ったけど、なんとかなった!
やったー!
時間がかかったわけではないが、すごい達成感。
今までの同僚の写真を見返してたら、みんなかわいくなってきちゃった。
お世話になったなあ、今まで……。
4月からメンバーの入れ替わりがあるわけですが、もう今から泣いてしまっているよ。
特にお世話になった人たちだから思い入れもひとしおですよ。
またどこかで会えたらいいなあ。
帰ろうとしたら村中停電した。
ほぼ1年ぶりの停電で、びっくりした。
懐中電灯を探しあて、ぶつかりそうな場所にはライトを置いて、復旧を待った。
前回よりずっと早く復旧したから、たいして問題にはならなかった。
みんな落ち着いてたのも素晴らしい。
ただの停電だったかって思ったら急にイベント感出てきて楽しくなった。
お腹すいてたから早く帰りたかったけどうちも停電してるから帰ってもまっくら!
暗い中、本日誕生日の人を突然祝うというイベントもあった。
おめでとうございます。
ろうそく用意してあったらちょうどよかったね。
今日のぐとに。
★かわいいワンピースが仕上がっていく様を眺めた。
★贈呈用色紙がかわいくできた!
★金銀のポスターカラーすごく便利。
だんだんあったかくなってきた。
夜と風はまだまだ寒いものの、お昼休みはお外で遊びたい。
エアコンも暑苦しく感じるようになった。
職場は一年ぶりに別れと新しい出会いに向けてとの準備に追われており、ちょっと寂しい。
人がいなくなるのも寂しいし、新しく人が来るのも寂しい。
まだ島にきて一年半なのに、だんだん古株化していくのやだなあ。
頼りになる先輩たちにはずっといてほしいなあ。
そう考えると、高校生のときって三年間で卒業のサイクルすごいな。
三年目には一番上になっちゃうんだもんなー。
でもその上に先生がいるっていう安心感はあるよね。
全力で送別会に渡すグッズをデコレーションしたり似顔絵描いたりして、出来栄えにはとても満足するんだけどやっぱちょっと寂しい。
最近、寝る前に携帯ゲームやってたんだけど、目が疲れるからやめた。
携帯アラームもやめた。
いつもの目覚ましスヌーズ3回分のみにした。
やっぱり寝る前の携帯はよくないな。
あんなに朝起きるの億劫だったのが、なんとなく目が覚めるようになった。
あったかくなってきたっていうのもあるけど。
わたし昼間でも、携帯ゲームやりすぎると気分悪くなってくるから、向いてないのかもしれん。
ゲームくらいやりたいよお。
このあと、初めてのお店へGOするよ!
楽しみだなあ。
フランス料理屋らしいけどほんとかなあ?
今日のぐとに。
★塚田農場行った。
★さくらロール買ってもらった。
★飛行機見ながらキュウリ食べた。
飛行機の運転上手だった。
母しゃんがお迎えにきてくれていた。
お土産にメロンパンをくれた。美味であった。
パン食べながらバス待って、時間になったからバス停に移動したものの、なかなかバスがこなかった。
やっときたと思ったら杏林大学病院行きで、乗らないやつだった。
我らの乗るバスはただの遅れだったみたいだけど、けっこう遅かった。
同じ島の人がバス停に並んでいたので母しゃんのことを「お姉ちゃんです」と紹介してみた。
へへへ。
母しゃんが「わたしの時計進んでるから!」と言ったけど、3分くらいしか進んでなかった。
そんなにでもない。
銀太と母しゃんと飲みに行った。
島ではなかなか飲まないお酒がいっぱいあって幸せだぜ。
徳利にしたりデキャンタにしたり、遊び心満載の飲み会だった。
さくらロールふんわりさくらでおいしい。
今日のぐとに。
★新しいニトリに行った。
★スタバのさくらラテ飲んだ。
★ともえのウェディングレセプションパーティー行った。
母しゃんと銀太と、近所にできたニトリを見に行った。
1階には喫茶店やヤマダ電機も入ってて、充実したショッピングモール。
ニトリって安くてお洒落!
もちもちクッションが気持ちよかった。ほしい。
子ども用の勉強机が売約済みになると、大きなシートが事故現場のように被せられているのが謎だった。
現品限りなのかい?
サハラのカレーも食べれて、満足であった!
ゆるいお披露目会かと思いきや、ガチの披露宴だったレセプション。
新郎側のお客さんみんなスーツで黒かった。
くみさんが会計などのスタッフぽい仕事やってて、えらかった!
もっときれいなお洋服で行けばよかったー。
ご祝儀袋を使えてよかったー。
なんにもしなかったのに、なんか疲れた。
でも、おめでとうの気持ちはすごくあるよ!
お酒飲み放題だったのも嬉しかった。
ともえの会社の人が作ってくれたという映像もすごくよかった。
披露宴ってなんとなく行っちゃったけど、もっと目的を持ってないと「なにしにきたんだろう...?」と思ってしまうね。
次回の課題にしよう。
クッキーもらったよー。わーい。
今日のぐとに。
★春コミ行った。
★銀太がタッチペン等を買ってくれた。
★かき菜おいしい。
久しぶりにイベントに参加しました。
全然準備しなかったので、しーんとした感じの参加でした。
それでも、九州からきた知り合いに会えたり、3年前に一度会ったきりの人に会えたりして、楽しかったです。
たくさんの人が全国から集まってくるのがよいね!
トイレ行ったらどこも10人以上並んでて、トイレの数と列に並んでいる人が入って出るまでの時間を考えて、並ぶの止めたりしてた。
でも、1階にもトイレありますの看板に従って向かった先で、奇跡の1人待ちトイレに遭遇した。
はじめての穴場スポット!
これは皆に教えたくない。
また利用しよう。
スタッフさん優してくれてありがとう。
閉会より1時間早く撤収した。
空いてくるから暇だし、最後までいると帰りが混む。
すると、帰宅途中で銀太からLINEがきた。
どうやら、途中の駅で合流できそうだ。
なにか買ってくれるらしい。
いえーい!
クレープ食べたい! って言ってクレープ屋行ったらすご
く混んでた。
十人くらい並んでて、並ぶの嫌すぎてクレープ諦めた。
トイレに並ばず、クレープも並ばない!
かわりにから揚げ買ってもらった。
祝日の若者たちを甘く見ていた〜。
クレープ食べたかったなあ。
今日のぐとに。
★アルバム作り本気でやった。
★久々の船楽しかったー。
★プチお刺身パーティした。
船でどんぶらこ〜と帰ってきた。
伊豆諸島は全域にわたって雨で、甲板でお食事は無理だった。
すごく吹き込んでくる。
寒くていやーんだったけど、お迎えがきてくれてた。
ワーイ嬉しい!
お昼食べに職場へ行ったら「来るのかわからなかったのでスープないです。ごめんなさい」と謝られた。
いやいや配膳の人おかしくない?
だったらLINEなどで連絡したらよくない?
ご飯食べにきたのにご飯不完全ってどういうことだってばよ。
でもおいしかったし、謝られたし、わたしも時間に遅れちゃったので、許す。
ただちょっとショックだった……。
アルバム作業、ぶっ続けで6時間くらいやってた。
これ相当時間かかる。でも楽しい。
明日は夜に予定があるから、今日できるところまでやってしまいたかった。
すごくいいものが出来上がった。
これは喜んでくれるだろう。
今からわくわく〜!
作業が遅くまでかかったので、うちでお刺身食べる会を催しました。
たまたまお刺身買ってあってよかったー!
魚マスターの広島出身ガールが切ってくれた。
やっぱり上手だと思う……!
そしてわたしは別の人に、サトウのご飯をいただきました。
今日のぐとに。
★最後の晩餐会楽しかった。
★さくらのワイン飲んだ!
★お洒落なお土産いただいた!
お家で飲み会しました!
ふたりきりで!
この間買った桜のワインを開け、桜ごはんを作りました。
おいしかったー!
桜ワイン甘かったけど、めっちゃおいしかった。
もうちょっとまったり飲みたかったな。
桜ごはんしか作ってなくて他のおつまみ達が後出しになってしまったけど、楽しい飲み会でした。
この半年くらいで急激に仲良くなれた先輩(でも年下)だから、島からいなくなっちゃうの寂しいけど……ストレスためずに生きていってほしい!
日本酒のにごりと明日葉をもらいました。
わーい。
しばらく晩酌には困らないセット。
職場の、いなくなっちゃう人たちからの挨拶があった。
明日も明後日も挨拶する場があるから、どんだけ挨拶するんだよって感じだけど……。
とりあえず寂しいなあ。
笑ってお見送りしたい。
ついに恋ダンスを踊るときがきました!
Aメロの部分を踊ったよ。意外といける!
サビがめちゃくちゃかわいいから、そこ踊りたいなあ!
今日のぐとに。
★送別会の余興がめちゃくちゃおもしろかった。
★似顔絵すごく喜んでもらえたー!
★リレー小説の完成版を読んだ。
昨日書いたリレー小説(物語バージョン)の完成版10作品が読めた。
わたしを含め10人で、金太郎やシンデレラなど、有名な童話を完成させるゲームみたいなことをやった。
3分経ったら次の人に回すスタイル。
後半はまとめなきゃいけないうえ、前の部分を読まなくちゃならないから大変だった。
だけどどれもおもしろくなってたから読みごたえあった。
またこういうのやりたいな〜。
送別会のメニューがいつもと違ってお洒落だった。
前に行ったときは、もっと巻き寿司とかウツボからあげとかあったのに。
ひとりひとりにちゃんとお寿司も分けられてて、刺身もついてたし、温めて食べるちっちゃい鍋みたいのもあった。
すごい……。
でもわたし、いくらが入ってる海苔巻き食べたかった。
余興が突然始まって、ギターやウクレレ、歌も素敵だったのですがなんといってもコント+ダンスがよかった!
練習中は「つまらない」って聞いてたから、こんなおもしろいとは思わなかった。
完璧さは全然なくて、台詞も覚えられてなかったのが逆にうけた。
めっちゃおもしろかった……。
そのあと、参加型ダンスもあった。
わたしはウエーブに参加して、けっこうほめられた!
難易度高そうに見えたロボットダンスも、皆案外上手でかっこよかった〜!
今日のぐとに。
★一年間のらくがき整理した。
★写真撮る係をつとめた。
★もらったスーツのジャケットめちゃ似合って満足。
最近の怒涛の忙しさが今日で一段落。
久々にSOUSOUのホームページ見て癒されております。
移動する人たちの挨拶があって、年度末のバレーボールがあった。
卓球はまだ来週も大会があるけど、終了感がすごい。
来週には新しい人たちが引っ越してくるというのも、あまり実感わかない。
わたしは実感ってかなり遅れてくるほうだから、ついのんびりしちゃう。
去年も、さよならしてから渡し忘れに気づいたり、タイミング悪かったり……。
そうならないようにしたいのに、いつまでたっても学習しない。
締め切りに追われないと頑張れない。
わたしは席替えもないし役職もないから、なんにもしてないのになんだか疲れちゃった。
お昼寝した。
またへんな夢見た。
最近はプレゼンしたり知り合いが出てきたりして、ちょっと前向きに感じられる夢が多い。
嬉しいな。
明日から管理人の仕事が始まるぜ!
でもわたしは頑張りすぎないことにした。
ゆるっと島の人のようにやる。
でも、自分でちっちゃい締め切りを作ってそれを守るようにする。
今やるよ、今。
今日のぐとに。
★ガメラ3作目みた。
★盛大な出船みた。
★おまんじゅうセットもらった。
自立とは、自分で生活できるのと同時に助けてほしい時に助けてって人に頼めること。
高校生の頃にそう知って、へえって思った。
だから明日出るにも関わらず、まだ家の片付けが終わっていないとか、ゴミ捨てのために車出してもらえるよう頼めないとか、それって自立してないんじゃない?
と思った今日であった。
終わりよければすべてよし、という言葉がありますが、終わりだけ残念ってどういうことだってばよ。
本来なら、昨日までに荷物を片づけて、今日はひたすら掃除して、ご飯は誰かに作ってもらう。
それが正しいと思う。
去年はわたしですらご飯出したくらいだもの。
片付け……こんなにできないとは思わなかった……ショック。
でもおまんじゅうセットもらった。
おいしい!
管理人の仕事ってこの時期しかないのに、こんなにスムーズにいかないなんてなあ。
去年もひどいやついたが今年も思わぬ伏兵がいたぜ。
他2人頼むよおー!
めちゃんこ寒かった。
それでも、出船のとき飛びこむ子たちがたくさんいた。
あの高さから飛びこむだけでもすごいのに、こんな寒い中やるなんてなあ。
すごいなあ。
見送りのあと、お昼に誘われたけど朝ご飯遅かったしお金持ってなかったし管理人の仕事が迫ってたから断って帰った。
うえーん、いっしょに食べたかったよー!
今日のぐとに。
★切り干し大根の煮物に挑戦した。
★恋ダンス覚えた。
★晩餐会楽しかった。
毎日、島を出る人の見送りに行っている。
今日は雨だったからみんなびしょびしょになりながらの見送りだった。
手足が冷え冷えだったけど、心はあたたか!
どんどん涙する人が増えてって、普段あんまり泣かないような人も涙してた。
わたしも家に帰ってからもらい泣きしてしまったわ。
出ていく人たちも、出ていったあとのことなんてまだ考えられない、実感わかないって言ってるけど、わたしだって新しい人がきて定着することが未だに信じられない。
歓迎会の日に笑って歓迎できるのかも不安だよ。
禅の本の、愛別離苦のページを読んで心を強くしておこう。
恋ダンス、まだちょっと間違えるところあるけど踊れるようになったー!
振り付け自体は簡単。
だがしかし、テンポが速い。
うん? と思ってるとすぐ遅れちゃう。
ダンスって、そんなに上手じゃなくても踊ってるとかわいいよね。
普段しないポーズになったり、動きが速かったり、いつもと違う姿がよい。
ガメラに出てくるあさぎちゃんがほんとかわいい。
今日のぐとに。
★車乗せてもらえた〜。
★通帳記入した。
★仕事の邪魔しに行った。
きれいに晴れていたのに雨が降ってた。
もう春だというのにまだまだ寒い。
朝と夜はこたつからなかなか出られない。
よく一人暮らしのお姉ちゃんがキャミソールや下着のみで寝てるじゃん。
わたしもあれやってみたかったんだけど、寒くて無理だった。
もうちょっとあったかくなってからやろう。
裸で寝るとお布団ふわふわなのが気持ちいいのだが寒いのだけは無理。
ときメモを全力でプレイ中。
たぶん今月中に返さなきゃいけないので、大急ぎでやっております。
能力をまんべんなく上げると一気に知り合う人が増えて逆に困る。
ヤンデレの子が病みを通り越してめちゃんこかわいくなっててすごく楽しい。
ときメモって知り合った子とまんべんなくデートして、告白前に手もつないで、めちゃくちゃリア充の浮気者だよね。
おそろしいよ……こんだけやってまだ付き合う前とか……こわい。
わたしは休みだが職場が近すぎるので、遊びに行った。
4時間くらい仕事の邪魔して帰ってきたー。
楽しかった……!
今日のぐとに。
★歓迎会に行った。
★竹鶴を飲んだ。
★ときメモ4の二周目クリアした。
飲み会に誘われたけど時間がわからなかったから、LINEできいた。
そしたら18時からですよ〜って教えてもらえた。
しかし、18時過ぎてた。
もっと早く教えてくれよー!
久々にフィーバーしてしまい、とても久しぶりに二日酔いになった。
日本酒も焼酎もウイスキーも飲んだからだ。
どれもめちゃくちゃおいしいフルコースだったけど、そりゃ酔うわ。
翌日がお休みでよかった……!
ときメモのヤンデレから告白してもらえた。
めっちゃいいストーリーだった。
もう普通のヒロインたちをクリアするなど余裕だぜ!
と、思って三周目スタートしたけど、真面目な高校生活エンジョイするのって大変なんだね。
がんがんバイトしてお金ためてお買い物してデートにもお金使いたい。
そう思うと、バイトを頑張る高校生ってやっぱりえらいなあと思う。
今日のぐとに。
★卓球大会あった。
★のり弁食べた。
★鍋もらった。
卓球大会で、会長に勝った!
わーい嬉しい!
でもその後の決勝トーナメント戦では3回戦敗退だった。
いつも卓球で当たると苦手な人と当たったのが……悔しいぜ!
とっても楽しかった。
会長すごくいい人で、素敵なおじいちゃん(´▽`)好き。
卓球はメンバーがみんないい人たちで、居心地よい。
いろんな運動の中で卓球選んでよかった。
電子レンジをピカピカのとチェンジしてもらった。
実家と同じ音が鳴るやつ。
嬉しいなあ。
うちのこと思い出しちゃう。
なんとオーブンが使えるようになりました!
いろんなおやつも自由自在だぜ。いえーい!
今日のぐとに。
★お掃除とゴミ捨てがんばった!
★イベント的に人に出会うこと多かった。
★クッションもらった!
お掃除シルバーさんが住宅の掃除しにきてくれた。
2件やる予定で、午前午後にわけてやるとのことだった。
そのうち1件が片付け終わってなさすぎて掃除できないって話になった。
なんだってー!
午前中にとにかく片付けることになり、朝の9時から頑張った。
10時には応援も駆けつけ、せっせと家具を移動したりゴミを捨てたりしていた。
最初に電話もらったときは家電も移動してほしいって感じだったんだけど、実際にシルバーのおばあちゃんが見にきて、移動は大変だからいいよ! と言ってくれた。
冷蔵庫や電子レンジは移動しながらちょっとずつ掃除するよ!って。
かっこいい……!
なんて頼れるおばあちゃんなんだ!
そうして、我らの片付けタイムは早々に切り上げることができた。
ありがたや、おばあちゃんズ!
夕飯食べた後に飲み会に誘われた。
くそー!
でもお酒飲みたかったのでふらふら出向いたよ。
お店のテレビでフィギュアスケート見た。
すごいねえ。
お腹いっぱいでも、お酒飲んでるとだんだんおつまみほしくなって、結局ちょっと食べた。
キュウリと焼き鳥。おいしかった。
今日のぐとに。
★鍵の受け渡しが完了した。
★紙テープ買えた!
★もらったボディソープいいにおいする。
いつも体洗うときミューズ石鹸使ってた。
今回、住宅に残されたいらないものを回収してるとき、ボディーソープいただいた。
めちゃくちゃいいにおいする〜!
ミューズも肌がシャキシャキのキュッキュになるから好きだけど、これはこれで良い。
使っていこう。
ビオレと違って泡切れもいい感じ。
入浴剤が切れてしまったから、買おうと思ってスーパー行った。
でも、もうさくらの香りが売り切れてたー。
うえーん!
森の香りにするかあ……わたしのかなり上位の楽しみが……。
毎日寒かったり突然の雨で濡れたりしてもすぐにお風呂に入れるのが、今の家のいいところである。
そこへ、入浴剤がプラスされるともういうことなしに最高なのである。
雨の中、遠くの商店まで出船用テープを買いに行った。
あってよかったー。
けっこう降ってきたのに、この後また出かける用事がある。
今年度最後の送別会。
日本酒とイノシシ鍋パーティ!
寒さもふっとびそう。すばらしい。
ありがとう、今年度!
楽しかったよ!