トップページ ぴかりん大好き ぴかりん日記 ぴかりんBBS

ぴかりん日記−むかしむかし−

2018年〜

2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2017年
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2016年
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2015年
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2014年
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2013年
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2012年
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2011年
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2010年
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2009年
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2008年
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2007年

3月1日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/01 21:06:59

今日のぐとに。
★ねぎ塩つくった。
★とびら絵かきました。
★ベトナムについて詳しくなった。

朝、ご飯炊いてなかったからパン買いに行きました。
スーパー併設のパン屋さんで買おうとしたら、朝一すぎてまだパンが出そろってなかった。
朝すぐ焼けるんじゃなかったのか……!
お総菜パンはお昼に合わせて焼きあがるっぽかった。
読み違えた完全に!
どれにしようか悩んでる間にベーコンオニオンが焼きあがってきたので、唯一できてたお総菜パンのウィンナーのやつと両方買った。
チョココロネも食べた。
銀太が選んだクランベリーのパンもすごくおいしかった。
やはりパン屋のパンっておいしいなあ……。
わたし達が帰る頃、リンゴのパン準備中だった。
おいしそうだった。
たまにはパンもいいですね。

時間が遅くなるにつれて雨がすごかった。
昼間のうちに出かけておいてよかった。
銀太はこの雨の中、まだ帰ってきていません。
果たして無事に帰宅できるのでしょうか。
お外はとても寒いです。
あったかくなってきたと思ったらこれだよまったく。

5月にベトナムに行くことになった!

▲ page top
3月2日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/02 22:16:11

今日のぐとに。
★道明寺食べました。
★紫芋ラスクもらった。
★ハイネケンとバドワイザー飲んだ。

皮膚科行ったよ。
久々に、5時までがっつりバイトしてからのハロー皮膚科だったから疲れた。
しかも5時台の客の最後の方だったっぽくて、時間かかった。
でも先生、チョキチョキすっげー早くて上手だから処置自体は一瞬だった。
わたしが話す内容だけで、看護師さんたちの中で母がおもしろい人って人気です。
今日も人気だった。イエイ。

昨日寝てたら、眠りが浅かったからメールの着信音で起きちゃった。
ぐへー。
そのあともへんな夢みて、あんまり寝た感じがしないー。
おかげで眠い。
電車でもあんまり寝れなくてもったいなかった。
明日はよく寝よう。

帰り道で歩きながら、今度遊びに行く予約電話した。
だんだん予約も慣れてきたなあ。
我ながらすごいや〜。

▲ page top
3月3日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/03 21:43:47

今日のぐとに。
★五目ちらし作った!
★雪見だいふくさくら食べた。
★レモンピールチョコも食べた。

先日銀太に買ってもらったロイヤルなハーゲンダッツ食べました。
おとといアントワネット。
きのうはオペラ。
とーってもおいしかったです!
自分で買ってまた食べたいくらいおいしかった!
さすが400円もするだけのことはある……魔性のアイスだ。
母しゃんと半分こして食べたら、母しゃんも「うっまー!」となってました。
感動のおいしさです。
400円だけどおすすめ。
ところで黒蜜きなことみたらし胡桃を売ってるのは何処。

バイト先で、マダムと噂されていた新人さんに会った。
めちゃくちゃいい人そうだった!
年上だけどとてもかわいい!
仲良くなりたいぜよ〜。

まぜるだけ簡単五目ずしのもとを母しゃんが買ってきてくれました!
ひな祭りらしい!!

▲ page top
3月4日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/04 23:30:00

今日のぐとに。
★帰りに母しゃんと合流できた。
★まぐろの切り落としみたいのがやたらおいしかった。
★ぼんじり!!

バイト後皮膚科に行ったけど、一瞬で終わった。
チョッキンする範囲もすくないしじょじょに治っていってるから、次は来週でいいですよって。
もう週一で大丈夫なんじゃないかと思う。
看護師さんがひとりしかいなかった。
入口の自動ドアに「看護師急募」っていう貼り紙がしてあって、看護師さん不足をかわいそうに思いました。
曜日が違うと違う人だもんな〜。
傘は皮膚科に忘れてきました。

うちから駅に向かう道、駅の右からと左からの2方向から攻められます。
いつも使ってる経路と最近発見した新経路。
どっちが早く着くのか気になっていたのですが、なんと今日の通勤時に母しゃんと試してみることに。
途中の分かれ道でふたてになり、駅へ向かいました。
結果はなんと!
母しゃんの方が30秒くらい早く駅に着いてました!
朝の30秒は貴重だからね。
それで電車に乗れるかどうかが左右される場合もあるからね。
新経路も使ってみることにしよう。
でもまだ曲がる場所正しく覚えてないから、この間も違うとこ曲がって迷った。
ゆっくり慣れていこう……。

明け方スズがにゃーごしてたから1階におりようとしたら、すべった。
下から2段目がつるっとすべり、1階の床にしりもちついた。
ちょっと痛かったけど大事には至らなかったです。よかった。
暗いときに階段下りるときは電気つけようと心に誓った。

▲ page top
3月5日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/05 21:46:52

今日のぐとに。
★生チョコ大福食べた。
★さくらバウムクーヘンも食べてしもた。
★申込みした。

テレビを見た。
料理は味だけじゃなくて、盛り付けも大事なんだなと思いました。
俳句ってのは奥が深いなと思いました。
そんで、おばあちゃまの編み物スキルは相当なものだと感心しました。
わたしも小学生の時に棒編みかっこいいと思ってやりたいって言って、なぜかかぎ針編みを始めたという過去があるよ。
編みぐるみをいっぱい作って、最終的にはある程度オリジナルも編めるようになり、スライムなどを編みました。
なぜスライムを……ドラクエのスライムだよ。モンスターじゃねえか。
結局棒編みはやってはみたけどうまくできなかったので、やめました。
かぎ針だったら今もやろうかなって気持ちになれるけど、棒編みは無理だわ。
毛糸が暑いから夏はやりたくないしな!
かつての自分に思いを馳せました。

きゅうりがおいしい。
今は冬ですが、きゅうりがおいしい気がする……水分足りてないのかな。
冬じゃないのかもう春なのか?
お花も咲いてた〜。きれい。
完全に桃が咲いてるんだと思ったけど、梅だったっぽい。
まだ梅なのか?
気になるから明日よく見て確認しよう……。

▲ page top
3月6日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/06 23:57:31

今日のぐとに。
★コロコロホルモン食べた。
★HINANO TAHITIとVONUを飲んだ。
★つみれ汁おいしくできた。

夕飯後にハーゲンダッツの写真をいっぱい見てたら、アイスが食べたくなった。
うおおお今から買いに行くか!?
いやしかし雨も降ってるっぽいし寒いぞ、ここは我慢だ。
そうだ、脱出ゲームでもして気を紛らわせよう。
そして脱出ゲームやること30分。
わあい! なんのヒントも見ずに自らの力だけでクリアしたぞー!
脱出完了のご褒美に……アイスが食べたい!
……いかん、これでは脱出ゲームやったのが逆効果じゃないか。
そ、そうだもう一か所脱出しよう。
これができなければもうご褒美などという気持ちにはならないはずだ。
などと、ひとりうおうおしていたら、母しゃんがお風呂上りに千円札くれた。
「これでアイス買ってきて」
うおおお明日買ってこよう!

コロコロホルモン食べてみたくて買った!
しかし辛かった。
味付けしてあるやつしかないから、これを買うしかなかったんだ。
お野菜もいっしょに炒めたのに辛いよ。
よくもつ鍋屋さんとかによくある、真ん中がぽよぽよのもつ。
あれがすごく好きなんだ……あの謎の脂身部分がとてもおいしい。
いつもは鍋で煮て食べてるから気づかなかったけど、あいつ焼くと火が通るのに時間かかる!
扱いづらいやつめ。

▲ page top
3月8日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/08 00:09:04

今日のぐとに。
★パンプキンチャイ飲みました!
★パズドラやらせてもらった!
★リッチカスタードのハーゲンダッツ食べた!

パズドラおもしろかった!
隣同士だけじゃなく、はなれているところの●を持ってきて消せるっていうのが画期的。
しかも●をたくさん移動すると、通った場所全部の●がずれて、いっぱい配置がかわるのもおもしろかった。
うっかり指を離しちゃったり、行きすぎちゃったり、あいふぉんならでは。
もっとやりたいけど携帯アプリじゃなくて、DSソフトで出してほしいです。
タッチペンで動かせるし。
そしたら電車の中とか寝る前とかにやりたい。

りりこさんが出演中の「ほほえみ」観てきた。
クリスマスの話だったから、わたしが中学生〜高校生の頃に書いてたサンタの話を思い出した。
地図を写真撮るの忘れたまま行ったから、駅からの道がわからなかった。
コンビニ寄ってお茶を買ったり、そこで傘忘れたりして取りに戻ったりして、さらにまた劇場までの道で迷ったから、開演10分遅れくらいで着いた。
遅れて入ってごめん……。
でも受付の人がすごくやさしくて癒された。
りりこさんとっても愉快なキャラクターで楽しかった。ひゃっほいしてた。
かわいかった〜。
子トナカイ役でした。着ぐるみモードかわいかったなあ。
男性陣の声がすてきっていう印象だった。

劇場が中野にあって、当初バイクで行こうとしてたから駐車場もチェックしてた。
寒いし雨だったし電車でもわりと近かったからバイクやめたんだが、とりあえず駐車場見に行ってみた。
中が広くてすごくいい感じだった!
一日とめても200円で安いし、受付のおじさん親切だった。
バイクだといつ頃が混んでてどのくらいでいっぱいになっちゃうとか、詳しく話してくれた。
安くて駅からも近くて管理人さんも常駐してて、というわけで人気駐車場らしい。
早い日はバイクだともう10時くらいにはいっぱいになっちゃうって。
あったかくなってきたら競争率が高くなるそうな。
早朝の寒い時間到着がねらい目だと言ってた。わかった。
とめに行ってみたい〜。

▲ page top
3月8日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/08 22:07:00

今日のぐとに。
★近所の中華屋さん行った。
★本棚整理手伝った。
★ゴージャス水炊き食べた。

近所の中華料理屋さん、テレビでも紹介されたことあるちょっと有名なお店らしい。
ひいきにしてるカレー屋のお向かいにあるから気になってた。
行ってみたら常にお客さんが絶えないなかなかの人気店だった。
坦々麺がとってもおいしかった〜。
でも辛かったから銀太にスープもらったよ。
もりもりは食べられぬ。
わたしの食べた天津麺は卵に野菜がいっぱい入ってた。
おいしかった〜。
子連れのお客さんもいっぱいで、家族連れが多かった。
そんなことより、わたしたちはすごいことに気づいてしまった。
メニューに書かれていたたくさんの文字。
その中の謎の言葉たち……。
「コーヒー ホット(&)アイス」
「梅サワー レモンサワ」「お湯割り ウーロン割」
「カレ〜ラーメン」
こんなのは序の口であった。
「キリンフリフリ‐ー」
「ミニラーラーメンが付けられます」
すごくおもしろいメニューだった!
他にも「セットメニー」って書いてあるのを手書きで直してあって、探せば探すほど楽しかった。
また行きたいわ。

本棚の下にぶ厚いダンボール入れたのに、もうぺちゃんこになっとる。
本って重いんだなあ。
とりあえず入れてあった本が作品順、巻順に並びました。
よかった! 美しい!
青の祓魔師が思ったよりいっぱいあってびっくりした。

▲ page top
3月9日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/09 21:57:18

今日のぐとに。
★炊き立てご飯おいしい。
★お薬あたらしいのになりました。
★皮膚科に忘れた傘をゲットしてきた。

新しい薬をもらいに処方せん受付に行った。
だがわたしの財布には380円しか入ってなかった。
衝撃だったよ……病院行ったり薬買ったりするのにお金がないって!
P「この薬っていくらくらいかかりますか?」
店「ちょっと計算してみないとわからないですけど……」
P「350円以上になりそうですか?」
店「それは上回ると思います」
P「では、おろしてきます!」
薬の用意に時間かかるし、ちょうどよかったよ!
でも時間遅かったから手数料がかかっちまったうわーん!
手数料がかかるときって、手数料に見合う金額をおろさねばならぬという強迫観念に支配されるので、いっぱいおろしてしまった……。
てんやわんやしましたが、颯爽とお金を用意してきたかっこいい女性を演出できたと思う。
やってやったぜ。

鼻水がよく出るよ。
鼻の奥の方からつるーんとのどに垂れてくるよ。
口から鼻水が大量に出せます。
これがはちみつだったらいいのに。

▲ page top
3月10日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/11 00:32:42

今日のぐとに。
★おいしいパン食べた。
★野菜炒めレモン味おいしすぎた。
★どみそのラーメン食べた。

バイトの時間が13時〜21時でした。
朝ちょびっとゆっくりめに起きた。
出かけるまでに洗濯と洗い物の両方ができた。すごい!
だが今気づいた。明日は朝からだった。げっそり。
早く寝よう。
朝6時台に遅延があったらしく、わたしが電車乗った10時半くらいもけっこう電車遅れてた。
おそろしいことじゃ。
うちのほうは天気よかったけど、バイト先に着いたら雨が降ってた。
しかもいっぱい降ってた。
折り畳み傘、干したばかりだったのにまたぬれたよ。
がーん。

▲ page top
3月11日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/11 23:10:37

今日のぐとに。
★ドライいちじくたべた。
★ねぎ塩だれのレシピいっぱい見た。
★母しゃんがお魚ほとんどくれた。

誤って注文した生協の品々が届きました。
注文カタログを一週間違えて番号入力しちゃったやつ。
いつもは頼まないようなものが届いてておもしろかった。
謎のパンやりんごジャム、乾燥いちじく、うずらの水煮。
冷凍の肩ロース肉もある。
ポークウインナーは前にも一度注文したことある。おいしいやつだ。
自分でもなんでチェックしなかったのかすごく不思議なんだけど、いつもと違ってておもしろい。
金額大幅に超えてるってわけでもないのでまあいいか。
ところで生協の宅配担当さんが変わったみたいなんですが、引継ぎしてないらしく箱を玄関前に置いてあるにもかかわらず持ってってくれなかった。
いやたしかにブルーシートかけてあるけどさ、見えるじゃん端っこ。
注文用紙入れてあったことも気づかず「注文用紙が見当たりません」の紙を入れてた。
月曜日にもうすでに注文してるのに〜!
悲しいわ!

一日眠かったけど頑張った〜。
夜からの朝はたいへんだ……しかしそんなわたしにつきあって起きてくれた母しゃんすごい。
ありがとうねえ。
ゆっくりおやすみ。

新しい熟睡ナプキン試そうと思います。
なにがそんなに快適なんだろう……わくわく!

▲ page top
3月12日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/13 00:52:40

今日のぐとに。
★パン作る会に行ってきた。
★豚肉まぐろ食べた。
★かぼちゃくらぶのカード作った。

バイト先のみなさんと、パンに詳しくなろうの会を開催した。
ABCクッキングに通ってたこーりーさんの家に集まって、パン作り教えてもらった。
わたしは、卵の入ってるパンと入ってないパンの食べ比べリクエストした。
バターや卵の多いパンをリッチなパン、素朴なパンをリーンなパンというらしい。
粉を混ぜたりこねたり、すごくおもしろかった!
数あるパンレシピの中から、作りやすいのを選んでくれてたから、わたしたち初心者もやりやすかった。
こねたり生地の状態を見たりが、さすがこーりーさんプロかった。
本物のパン屋さんみたいって思いました。
こねてるとしっとりつやつやにまとまるし、のばしてもすぐまあるくなるし、生地とてもかわいい。
わたしはこねこねがほめられました。わあい!
発酵したりベンチタイム(休憩時間)あったりで、パン作りって待ち時間が長いんだなって思いました。
焼きたてがとってもおいしかった!
あまりにもおいしいのでうちでも作りたいです。
圧倒的に材料が足りないし、買ったら使い切らなくちゃでたいへんだけど、でもやってやれんことはない。
銀太にぜひ作ってあげたい……もちもちふわふわ!

帰るときこーりーさんが「今日の夕飯はまぐろ丼にする」と言ってました。
簡単に作れるからね。
それを聞いてわたしもまぐろが食べたくなって帰りにまぐろ買ってった。
中トロが300円引きだったー。いえい!

▲ page top
3月14日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/14 10:03:18

今日のぐとに。
★スタンド便利!
★みやびちゃんとご飯食べた。
★母しゃんがいっぱいホワイトデーっぽいものもらってきた。

午前中バイクでお散歩行こうとしたら、エンジンかからなかった。
Oh...チェーンオイルぷしゅーしたのに。
新しいスタンドで後輪持ち上げてもらいました。
なんと立てる瞬間にまっすぐにおさえてないとうまくできないらしい。
ひとりでやるときこそ使いたいよね。
赤い人があちこち見てくれたんだけど、どうやらバッテリー切れらしい。
バッテリー充電してくれるって言ってくれたがしかしバッテリーがはずせなかった。
タンクの下にあるらしい。
後日バイク屋さんが持ってって充電してくれることになった。
ちなみに使ってるバッテリーの型番は、メガリユーザーさんのブログで知った。
ユーザーマニュアルに載ってなかったよ……あれれ。
マニュアルはシフトダウンの仕方とかが載ってた。むしろそれいらんのでは……。

母と二子玉川に集合して、みやびちゃんを送る会しました。
仕事の知り合いなんだけどやめちゃうんだって。
みやびちゃんがカフェで聞いてきてくれたおすすめ店に行きました。
おいしかった!!
えびの刺身を注文したら、殻や頭が全部ついたまま出てきて、食べた後の頭はからあげにしたり味噌汁にしたりお好みで調理いたしますって言われた。
すごいー!
せっかくなので頭ちゅーちゅーせずそのままそおっと残しておいた。
味噌汁で頼んだ!
なぜか一杯の味噌汁が届いた!
三人いるのに……この一杯の海老汁は……。
謎だけどとりあえず回し飲みすることにしたよ! すごくおいしかった!!
三分の二ほど飲んだ頃、別の店員さんがきた。
「味噌汁……一杯しかきてませんよね……三人いるのに……」
と、まさにさっき我らがツッコみたくて仕方なかったところを申し訳なさそうに言い、
「よろしければ三つに分けてきますね」
って飲みかけの味噌汁が三杯の味噌汁になって戻ってきたよ! わあい!
しかも海老の頭食べちゃってたから、頭も追加されてた。わあい!
いろいろ面白いお店でした。また行きたい!
みやびちゃんもかわいかった〜。(`▽`)

▲ page top
3月15日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/15 00:02:17

今日のぐとに。
★おいしいグリーンカレー食べた。
★ほうじ茶ソフト食べた。
★大家さんにホワイトデーの品もらった。

人形町のピーナッツ食堂に行ってきました。
タイ料理屋さんです。
グリーンカレーがとてもおいしいとおすすめされたので、グリーンカレーとイエローカレーとガパオのセットを食べました。
たいへんおいしかったです!
特にグリーンカレーすごくまろやかでおいしかった!
辛かったけどね!
素敵な通りがいっぱいあって、甘酒横丁は歩いた。
あちこちで甘酒売ってた。しかもおいしいやつ。
4/18の利き酒イベントすごく気になる。行きたい。
ほうじ茶屋さんのほうじ茶ソフトを食べました。
とってもおいしい!
ほうじ茶の試飲もできて、ほうじ茶の香りもよくって、幸せなお店でした。
桜ほうじ茶をお土産に買いました。ぐふふ。
昔ながらのおもちゃ屋さんとか手ぬぐい屋さんとか、素敵なお店たくさんあった。
弁慶の像を見た後、フランス系の喫茶店でお茶しました。
お洒落なお店だった。カウンター内にフランス人っぽいおばあちゃんいらっしゃった。
たぶんあの方が、メニューの「おばあちゃんのスープ」を作っているんだろう。
店員さんほんわかで素敵でした。
キッシュ食べに行きたい。

銀太にパズドラやらせてもらったー!
カピパラさんが出てくるのがあった。かわいい。
イラストの違いがとても気になる。なかなかいいコラボだ。
おもしろいのでもっとやりたいけどあいふぉんの充電がやばい。
銀太はドラクエやってて、ちょうどマーニャ出てきた。
ミネアというストッパーがないとこんななのか……という安心のマーニャっぷりでした。
みんな期待を裏切らない性格で嬉しいです。

▲ page top
3月15日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/15 22:26:51

今日のぐとに。
★母しゃんがiPadにパズドラダウンロードしてくれた。
★銀太がパズドラ引継ぎしてくれた。
★母しゃんがお洒落お菓子もらってきた。

銀太のあいふぉんでパズドラやってました。
カピパラさんとコラボしてたので、カピパラさんをたくさん集めました。
かわいい。
ものすごく平面的な絵だ。
わたしがあいふぉん使ってるもんだから、銀太は他のアプリやメールチェックもできずかわいそうに……。
すると母しゃんがあいぱっどくんにパズドラダウンロードしてくれました。
わあい。
銀太が引継ぎできるよというので、別にどっちでもよかったんだけどせっかくカピパラさん集めたので、引き継いでもらいました。
ありがとう。
そんなこんなでパズドラで遊んでうはうはなぴかりんでした。

銀太がお昼サハラでおごってくれた。
バター海老カレー食べた。おいしかった!
昨日もグリーンカレーだったから、2日連続カレーだが違う国のカレーだから問題ない。
むしろおいしくて幸せ。

母しゃんのもらってきたお菓子、ホワイトデーの続きだった。
今日もたくさんのかわいい箱がいらっしゃったよ。
バレンタインみたいにチョコって決まってないからいろいろチョイスできるところがいいね!
チョコ包みクッキーがおいしかったです。
見た目も素敵だよ。
でもよく思い出してみれば、母しゃんの買ったチョコの箱も箔押ししてあったよ!

▲ page top
3月16日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/16 22:41:45

今日のぐとに。
★雨だけどお迎えありだった!
★母しゃんがもらってきた美味しい!
★紫の包める風呂敷もらいました。

母しゃんのiPadでパズドラをしながらテレビを見るという上級技を使用しました。
ドラゴンボールのコラボをやっていて、チャオズとかデンデとかクリリンに会えるのかと思いきや、そんな都合よくはできてないそうです。
500円くらいかけてくじ引きしないといけないんだって。
世知辛いゲームじゃ。
おとなしく肩パッド勢を倒してゆきます。

母しゃんのホワイトデーがまだ続いてるらしく、桜のおふろセットもらってきた。
うわあ素敵だなあ!
このセットに入っているバスソルトを入れた風呂に入るのが楽しみで仕方ありません。
早速今日から入れようぜ!
ともちろん言ったのですが、すっかり忘れましたとさ。
大丈夫だ、焦る必要はない。

昼間に母しゃんとスズの間で戦いがあったらしい。
そのことを「Pさんに話すよ!?」と母しゃんが言うと、スズが抗議してた。
話されたくないようなことするなよ……。
こっそりベランダに出て、仕切りの下をそっとくぐって隣のさらに隣まで行っちゃったらしい。
それはさすがに怒られても仕方ないね。
でもそのことを隠そうとするスズって……。

▲ page top
3月17日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/17 22:44:26

今日のぐとに。
★ゲーム三昧している。
★アプリだと思ってたものが携帯ゲームだった。
★もらったビスコがすごくおいしい。

朝、地下鉄の駅で少し前を歩いてたおじさんが転んだ。
階段だったから、数段落っこちて、一番下の地面にばたーんと倒れた。
背が高いおじさんだったからけっこう勢いよかった。
まわりの人もびっくりしていたよ。
頭打ったみたいだったし心配になったけど、すぐに起き上がったから、ほっとした。
でも血が出てたんだよ!
起き上がったときにぽたぽたたれるくらいだからけっこう出てたんだと思う。
頭から血が出てる状態ってけっこうやばいと思って、うおおおってなった。
なので、とりあえず立ち上がったそのおじさんの前に行って「大丈夫ですか?」って聞いた。
おじさん目の上らへんおさえて「ちょっと切ったみたいですね」って言った。
「血が出てますけど」ってお伝えしたら「トイレで見てきます」って。
トイレのすぐ近くでよかったー。
たいしたことないといいな。
目の前で予期せず突然血が出てる人見たらけっこうびっくりするわ。
びびった……声かけただけで、かっこいい処置なにひとつできなかったが、無事を祈る。

母しゃんのiPadの下半分が、わたしの指のあとで白っぽくなっている!
パズドラやるときいっぱいナデナデするせいだわ。
ふきふきしてから返さねば。

▲ page top
3月18日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/18 23:17:32

今日のぐとに。
★のどごし生のサーバーが届いた!
★塩の街文庫版読み終った〜。
★銀太がたまご焼き作ってくれた。

バイト帰りに、昨日と同じ番号から着信があったことに気づく。
折り返しかけてみたら、父の友達につながった。
沖縄にいる父が昨日倒れて、病院にかつぎこまれたそうです。
まじで。
それで会いに来られないかっていうから、危篤かよって思ってとりあえず銀太と母しゃんにメールした。
帰宅途中だったのでメールでやりとりしたらとりあえず銀太はすぐ帰るとのこと。
銀太が早く帰ってくるぞお、わーい!
電車降りてからもう一回電話して容体を確認したら、回復傾向にあるらしい。
危篤じゃなかったっぽい。
急いで行かなくてもいいみたいなので、飛行機料金の関係で日曜〜月曜に行くことにした。
彼岸で飛行機高いらしい。
来週いきなり安い。
空港で直接払えるANAにしたかったけどANAさすがに高かった。
まさかあんなにするとはな……。
飛行機の予約とれてよかった!
おばあちゃんとかマンションとかの話をしたいらしい。
おばあちゃんってなんだ、どうすればええねん。

高いといえば、やけどにぬる薬、よく効く高いやつもありますよって言われた。
二週間分で三千円だって。
三千円!? ええ!?
つい「たっか!」と言ってしまったけど、先生も「ちょっと高いから……」と乗り気じゃなかった。
しかもその薬使ってもそんなに早くなるわけじゃないと思う。
高いやつがよく効くよって、ゲームみたいだな!

のどごし生サーバーきたよ!
かっこいいっす!

▲ page top
3月19日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/19 23:17:46

今日のぐとに。
★空色勾玉と同い年だった!
★ローストビーフつくった。
★お金の振り込みひとりでもできた!

家の中でお茶飲みながら空色勾玉読んだ。
とても落ち着くね。
いつも電車の中で文庫本立って読んでるから、とても贅沢に感じた。
いいな〜。
ゲームやってるときのうわーみたいなのや、絵を描いてるときのうおーみたいなのもなく、凪いだ心でいられる。
言葉が穏やかなのもいいと思うんだ。
ただし目は疲れる。
まったりした。
趣味が読書の人とかはいつもこんなまったりタイムを過ごしているのかと思うと、羨ましい。
やっぱり本を読んでるときは、他の動作してるときとは違う脳の部位を使ってるのかなー。
半分くらい読んだのでたいへん続きが気になります。
ゆーかさん貸してくれてありがとうー!

隣の中学校が卒業式してた。
お昼すぎに校庭に人垣ができてた。
生徒たちが花道みたいの作って、真ん中を卒業生が歩いて校門へ向かうところを眺めた。
わたしが通った中学校よりだいぶ人数が少ないみたいで、卒業生も在校生も思ったより少なかった。
保護者の方々もきれいな服装で集まっててにぎやかだった〜。
小雨降ってたのがちょっと残念!
ひと通り、写真撮ったりわいわいしたりが終わって帰り道に、携帯のアドレス交換してる子たちがいた。
卒業時にアドレス交換なんてなかったなあ。
全員が持ってるわけじゃなかったからね、携帯ね!
お互いの家に電話をかけて連絡をとりあっていたのだよ。
仲のいい子の電話番号は暗記してたものなのだよ……となぜか懐かしく思い出した。
入学式も見たいな〜。

▲ page top
3月20日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/20 23:07:33

今日のぐとに。
★十割そば食べた。
★スズの予防接種が無事済んだ。
★きなこアイス食べた。

近所にあるうわさのそば屋に行きました。
隠れた名店らしい。土日には駐車場いっぱいだとか。
ちっちゃくてかくれんぼできそうな店内でした。
ミニ天丼セットの十割そば食べました。
おそばおいしかった!
そば湯はもっとおいしかった!
ちっちゃいお豆腐がついてきて、ごま豆腐みたいな食感だったんだがあれはたぶん、そば豆腐だったんだと思う。
おつまみメニューのとこにそば豆腐っていうのがあった。
そやつもおいしかった。
赤い人と行ったんだが、彼はかさねせいろを食べてました。
十割そばと田舎そば!
田舎そばって初めて見たけど、そばがきみたいに太くて黒っぽい麺だった〜!
そしてかたかった。
ふしぎな味だったな田舎そば……そばのイメージと違いすぎて驚いた。
穴子天がとても気になるので、また行きたいです。
銀太も連れて行きたい。おいしいから。

セブンイレブンのドーナツはきなこのやつがダントツでおいしい。

▲ page top
3月21日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/22 00:11:32

今日のぐとに。
★錯覚美術館に新しい展示物増えてた!
★ホワイトデー日比谷バーした。
★白鳥異伝かりた。

ゆーかさんとホワイトデー日比谷バーしてきました。
先月行ったときにチョコ菓子プレゼントしたので、ホワイトデーっぽいカクテル用意して待っててねって頼んであったのです。
面倒な客だ!
スーパーカップを使ったラムレーズンなカクテルいただきました。
おいしかった!
いっしょにお菓子ももらった。
ありがとうイッシーさん。
本日の特別メニューがカレーで、神保町店に行ってた時からカレー食べてみたかったからあって嬉しかった。
「ご飯何グラムにますか?」ときかれて「200グラムで」と言ったら多くて驚かれた。
そして注文を「一人前で」と伝えてた。グラム関係ない!
結局120グラムくらいで用意してくれた。
香辛料が辛かったけど、不思議なおいしさがあった。
すごくハーブの味がした。生姜ベースらしい。
ゆーかさんに、カクテル言葉なるものを教えてもらった。
ポートワインがお誘いで、断るときはブルームーンを注文するとか。
誕生日カクテルもあるらしい。
誰が決めてるのかわからないけど、見てるとおもしろい。
知らない名前のカクテルもけっこう出てくる。

錯覚美術館についに杉原先生の新作が登場した!
すごくおもしろい〜。
前と後ろでちがう形に見える立体とか屋根とか。
何回見てもおもしろい〜。
映像に使ってる平仮名の字体がすごくかわいいんだけど名前がわからない。
使いたい……!

▲ page top
3月22日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/22 22:43:14

今日のぐとに。
★飛行機乗った!
★父に会った!
★御菓子御殿に行った!

父のお見舞いで沖縄にきております。
なかなかたいへんな事態でしたが、父は会えて喜んでたっぽい。
よかった〜。
観光は無理だけど、とりあえずお土産は買いました。
飛行機すんごい興奮した!
明日も乗れると思うと嬉しい!

▲ page top
3月23日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/24 00:10:07

今日のぐとに。
★飛行機楽しかった〜。
★無事におうち着いた。
★病院の人たちが親切だった。

今日乗った東京に行く便は雨や気流の影響でよく揺れました。
楽しかった!
ほどよいガクガクやジャンピングがあって、ほんと楽しかった。
夜の着陸で機内が暗くなるところとかとてもかっこよかった。
また飛行機乗りたい。

父の透析めちゃくちゃ時間かかって、飛行機ぎりぎりタイムにちょっとだけ面会になっちゃった。
でも帰る前に会えたからよかった〜。
せっかくだから写真でもおいてってあげようと思いついたものの、近くにプリントできる設備がないっぽかった。
銀太が看護師さんにきいたら、普段はだめだけど遠路はるばるきたから特別に病院のデジカメで撮って、印刷してくれるってことになった。
すげえ。ありがとう。
銀太とのツーショットと、父とのスリーショット撮ってもらった。
透析室に入った。わあい。
銀太の病院の知識すごい。

母しゃんが夕飯用意してくれたよ。
ありがと〜!
いただいたサーターアンダギー食べた。おいしい。

▲ page top
3月24日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/25 00:19:58

今日のぐとに。
★おそばパーティ行った!
★ケーキ食べた。
★ホワイトデーお菓子もらった。

錯覚美術館のおそばパーティ行ってきた。
夕方から、杉原先生の手打ちそばを食べる会。
あいかわらずのおいしさだった!
すごくおいしかった!
ほぼ食べ放題の状態で出てくるから、本当に天ぷらとかオードブルはいらないんじゃないかといつも思います。
今回は美術館の説明員より、明治大学関係の人が多くて知らない人もいたけど楽しく食べた。
そして飲んだ。
開館当初からいらっしゃる友枝さんの誕生日が昨日だったそうで、お祝いもした。
みんなでハッピーバースデートゥーユー歌った。
おめでとう。
結婚をすると決心したそうなので、応援したいと思います。
先月、錯覚美術館のシフト入ったときにバレンタインデーでおやつ持ってったんだが、そのお返しが今日もらえた。
わあい!
ちっちゃいミルフィーユみたいなやつだった。うめえ。

沖縄土産、みんなに心配された。
もらいづらい土産って言われた(笑)

▲ page top
3月25日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/25 23:17:32

今日のぐとに。
★もらったさくらミルフィーユおいしかった!
★いーもん食べた。
★デートの最終回見た。

家に帰ってきて久々にパズドラしようとしたら、メンテナンス中だった。
がーん。
やりたかったよー!
まあいいさ、明日があるさ。
と思ったら明日、母しゃん帰るの遅いんだって!
残念でござる。
デート超いい話だったー!
もう和久井映見を見れないと思うとさみしい。

久しぶりに皮膚科行きました。
いい感じにちっちゃくなっててイエーイだった。
またいつもの半透明の薬を塗ってもらったんだけど、塗るのにやっぱり木べらみたいの使ってた。
P「塗る道具がなくて」
D「はい」
P「アイスいっぱい買ってもらいました」
D「それは……それは……?」
P「木のスプーンいっぱいもらいました」
D「それは……よかったですね」
先生もほめてくれるアイス用スプーン、とても塗りやすいです。
昨日で使い切っちゃって、もうなかった。
またアイスを買わねば……買わねば!
次は来週でいいそうです。やった!

おととい沖縄から帰ってきたとき、あったかいところから急激に冷えて、風邪引いたっぽい。
ついたとき、上にニットを着てたとはいえ、下は半袖Tシャツだったからなあ。
みなさまも気温の変化にはお気をつけください。

▲ page top
3月26日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/26 22:13:00

今日のぐとに。
★久々にあべっち登場した。
★メガクチート撃破した。
★さばおいしかった。

風邪気味でのどが痛いので、家でごろごろしてた。
朝ご飯食べた後にまた寝ようと思っていたのに、パソコンで図を描きはじめたら全然寝られなくなった。
しかたなく布団をしまったよ。
図はバイト先で使おうと思ってるやつで、バイト先のメンバーに見せたら好評だったので描いてよかった。
印刷して連絡ノートに貼ってしまおう。
ついでに頼まれてた似顔絵も描いた。
いろいろと消化できて満足。

昨日、処方せん薬局にあったおかゆの作り方メモもらってきたのを改めてよく見た。
米を煮込んで作ると書いてある。
なんと……炊いた後のご飯で作ってたよ。
米から作ったおかゆとてもおいしそうだった。
作りたいけど一時間くらいかかるようだ。
そんなには頑張れなかったので、結局おじや作った。
味噌味にしておいしかったけど、隣にいらっしゃる母しゃんのもつ煮のほうがおいしかった。

やけど部分が小さくなってきたので、直接湯がかからないよう手で押さえて湯ぶねに足入れてみた。
いつも足を上に持ち上げたまま入ってたから、足が湯ぶねインするのはすごく久しぶり。
やっぱりあったまりかたが全然違う!
この方法なかなかいいので、続けてみようかな。

▲ page top
3月27日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/27 23:32:19

今日のぐとに。
★モーターサイクルショー行った!
★チャーハン屋さんおいしかった。
★夕飯お肉いっぱい食べた。

炒飯屋経由でモーターサイクルショー行きました!
平日ということもあり、炒飯はリーズナブルランチやってました。
サラダとスープとソフトドリンクが飲み放題でなかなかよかった!
炒飯も思ったよりおいしかったです。
フロアにいた小さなおじちゃん店員さんがかわいかった〜。

金曜日だからかもしれないけど、モーターサイクルショー去年よりすいすい見れた!
やはり平日パワーはすごい。
最初はけっこう混んでいたけど、その後じょじょにすいてきた感じだった。
のざねこうた見た!
motoGPで「こうたー!」って応援してた赤鬼みたいなおじさんもいた。
話しかけちゃったら、のざねこうたのサインもらってくれって頼まれた。
でも並んでたからもらうふりしてスルーしてしまいました。
with meのメガリユーザーの人にも会った!
まごまごしながらしかし頑張って話しかけたら、思い出してくれたー。
「メガリミーティング、KOMINEのツナギできてましたよね」って。
うん……ツナギ……うんたしかにきてたけど。
けっこう親切にしていただいて、チラシやミーティングのお誘いもしてくれた。
とりあえずアドレス書いといたからお知らせ送ってくれるみたい。わあい!
R1が見つけられなかった。
アプリリアはまたがれた! 250万のほうが乗り心地よかった!
R25は軽くてちっちゃくて性能がよさげだが、またがったときの感触がなんか違うなって感じだった。
バイク屋さん向けスクールのブースで、ギアの噛み合わせはいったいどうなってるのかっていうのを、本物見ながら説明してもらった!
すごくわかりやすかった〜。
説明してくれたそのスクールの先生のおかげで、わたしたちみんなおりこうさんになったよ。
SLくんの不調原因もやっと理解した! おもしろかった!
モトグッチとてもかわゆかった。
母しゃんにライダー手帳買ってもらいました。
今年のmotoGP開催地や順番が書いてあって、週ごとに豆知識みたいのも載ってて楽しい〜!
隣のなかのしんやさんのお店には、本人がいらっしゃいました。いけめんじゃ……。

そんなふうに、たいへん楽しんだモーターサイクルショーでした。
金曜日じつによい。

▲ page top
3月28日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/28 21:28:02

今日のぐとに。
★ラブホ女子会した。
★伊勢丹の地下に行った〜!
★お買い物行ってくれてた!

バリアンでラブホ女子会してきました!
早めに着きすぎたからロビーで待ってたら、ドリンクバー無料サービスしてくれた。
一面が16コマのルービックキューブが置いてあって、そろえられた面数に合わせてプレゼント貰えるシステムだったけど、普通のに比べてめちゃくちゃ難しかった。
ちょっと増えただけで……!
また伊勢丹に行って高級お惣菜買いました。
花見客がたくさんいてすごく混んでたけど、花見用のおかずもいっぱい用意されてた。
また行きたいです、伊勢丹地下。
サラダとかキッシュとか食べた。
すごくおいしかった〜! 満足じゃ!
またテニミュを流しつつご飯食べてまったりしました。
わたしはといえば熱が少しあがってしまい、鼻水てろてろしながら帰りました。
でもみんな集まってくれてありがとう。
楽しかったです。
またやろう。

▲ page top
3月29日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/29 22:52:20

今日のぐとに。
★バイト先まで送ってもらった!
★朝コーヒーもごちそうされた!
★おいしいハヤシ的なの食べた。

朝、母しゃんを送るついでに赤い人がわたしも乗せてくれたよ!
一時間かからずに行けるというので、いつも家を出る時間にはいれてもらったコーヒーを飲んでました。
おいしい!
いつもより20分くらい遅めに家を出て、フォーちゃんに乗り込む。
日曜の朝は道がすいてた!
びゅんびゅん走ってました。わーい!
ふしぎなことに危険運転の車もけっこういたみたい。
謎の車線変更タイミング。どうして今きたんだいっていう車たち。
それでもめげずに赤い人が走る走るで、あっという間にバイト先に到着!
なんといつもより10分くらいはやく着いちゃいました。
やったー!
座ったまま車の振動に身をゆだねているだけでたどり着いた!
ありがとうございます。
とてもリッチな気分でした。
送迎のコーヒーサービス付き……母しゃんこんなふうに送ってもらってたのかあ。
羨ましい! わたしももっと乗りたい!

久しぶりのデラでした。
風邪引いてていっぱいせきしてたのに、お昼にハイアップを飲んだらぴたりとやんだよ。
ハイアップすごい。
朝飲もうと思ってすっかり忘れていたんだ。
飲んだ後の体調のよさったらすごい。

▲ page top
3月30日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/30 23:47:36

今日のぐとに。
★業務用スーパーのサーロインを焼いた。
★ゴレライの英語バージョンが送られてきた。
★湯ぶねにバスソルト投入した。

母しゃんがお雛様飾る用スペースを開けてくれたよ!
えらい!
明日の午前中にいよいよ飾ります。
これを読んで、おやっと思ったことでしょう。
そう、なぜなら、ひなまつりとは全く関係ないこの時期に出すのだからな……!
でも別にうちではめずらしい事じゃないよ。
むしろ飾ってもらえるだけで嬉しいよ!

バイト先で着てる服、ころころした丸いボタンが8個ついてる。
それを見た子どもが「おっぱいいっぱいついてる!」と言ってきた。
おっぱいという単語につい反応してしまったわたくしは、おっぱいについて語りたい衝動をおさえ、返事した。
P「そうね、猫とおんなじくらいあるねえ」
子「えーっ猫?」
P「動物はいっぱい子ども産むから一度におっぱいあげられるようにいっぱいついてるんだよ」
子「へえ」
P「……これおっぱいじゃないけどね」
おっぱいとかビールとか好きな単語出されるとすごく会話が弾むぴかりんであった。
今度からあのボタンのことおっぱいって呼ぼう。

▲ page top
3月31日。
ぴかりん 投稿日時:2015/03/31 22:56:03

今日のぐとに。
★砧公園でお花見してきた。
★お雛様出した。
★スピスタカフェ行った。

天気もよくて桜は満開!
とてもいい花見日和。
お花見してきました。
おうちから日本酒を持参、スーパーでつまみとビールを、銀だこでたこ焼きとから揚げを買って出陣。
春休みだから家族連れなどでにぎわってはいたけど、やっぱり平日!
すいてる〜!
トイレも全然並んでないし、桜の下にもスペースあいてた。
あたたかいし、桜も見放題の快適な花見だった。
銀だこの揚げたてから揚げ、おいしかった。
スーパーで買おうとしたら売り切れだったんだよ……銀だこありがとう。
風が強くて土埃がしょっちゅう巻き起こり、コップの中がたいへんなことに。
でも桜の房が落ちてきたりもして、頭に飾ってもらいました。
ふふふ。
澤乃井の日本酒飲んでたら、奥の方に澤乃井Tシャツきてるおばちゃんがいた。
気になった……話しかけたりはしなかったけど。
Tシャツかっこよかったなあ。

お花見帰りにスピスタカフェに寄りました。
すごく久しぶりです。
母しゃんが骨折したときに行く予定だったのが、ついに実現できました。
ブルームーン飲みたかったけどオレンジ切らしてるって言われたからコロナ飲んだ。
ライムを中にしずめるっていう飲み方初めてやってみた!
さわやかでおいしかった〜。
タイヤ交換も見学してすごく楽しかったです。
はやくタイヤを減らさなければ!

▲ page top