今日のぐとに。
★おばあちゃんちきたよ!
★お手製お赤飯食べた!
★初詣行った。
あけましておめでとうございます!
トップ絵かくのすっかり忘れてたけど、今年もよろしくお願いします!
朝からおしるこいっぱい食べました。
ゆずおろしかけたりチーズ混ぜたりしてみたんだが、それはそれでおいしいです。
母しゃんが調べてくれた近所の神社に行ってきた。
めちゃくちゃ小さい神社だった。
しかもおまいりに行ったとき、賽銭箱の奥の部屋におじさんが何人かいて、すごくガランガランしづらかった!
したけど。
近くにあった祠レベルのちっちゃい神社も紹介してもらったよ。
銀太が案内してくれた。
初詣はばっちりだ!
高崎線でトイレ探して電車内をふらふらしまくりました。
3車両も先まで歩いてトイレ入れた。
電車のトイレはドアがガッチリ閉まりますね。
一瞬出られないかと思ったよ。
今日のぐとに。
★バドミントンした。
★肉料理した!
★お雑煮おいしい!
銀太と近所の公園に行ってバドミントンした。
だが途中で銀太のラケットのガットが切れた。
そこから銀太はラケットをテニスラケットにチェンジ。
どんどんボロボロになるハネ!
最終的にはバドミントンのハネ壊れて弾け飛んだ。
でもボールでちゃんとテニスすると、難易度が格段に上がる。
特に打てなかったときのボール追いかけがきつい。
ハアハアになりながら2時間頑張った。
久しぶりにブランコ乗ったらすんごく気持ち悪い!
箱根駅伝も見たー。
山のとこ、雪積もってて寒そうだったなあ。
今日のぐとに。
★無事帰宅しました。
★銀太が十万石まんじゅう買ってくれたよ。
★のりちゃんが車で送ってくれたよ。
おばあちゃまの家がすごく寒かったので、うちがなんだかあったかく感じる!
ストーブつけなくてもある程度あったかい。
これが一軒家寒い効果か……なるほど。
ないと思ってた水彩用ペンがあったので、水彩絵の具使いました。
やっぱり水彩はよいですね〜。
おばあちゃまにも銀太にも無地の年賀状配布したら、手持ちがだいぶ少なくなってしまいました。
足りるかな〜。
わからんが、もし足りなくなったらまた買おう。そうしよう。
行きはすごく空いてたけど、帰りは混んでおりました。
のどかな田舎の風景を見て「こういうところに住むのもいいなあ」と思いました。
でも画材屋がない。
あと山もない。
新宿は近いけどなあ……。
市で募集してる中学生の相談員バイトがすごく楽しそうだった。
すごくそれやりたい。
行きに着てったワンピースで帰ってきたんだが、おばあちゃまの手づくりおいしいご飯をたくさん食べていたので、少しワンピがきつくなっていた。
年始&おばあちゃま効果おそるべし……!
今日のぐとに。
★おいしいだんご食べた。
★大家さんに年賀状持ってった!
★りんごもらった。
年賀状の続き書いて、大家さんに十万石饅頭持って行きました。
隣に住んでる。
走って行ったらちょうど玄関前をお掃除されてたので、そのままご挨拶しました。
お饅頭わたしたら「りんごありますから」というので裏に回って、りんごいただいたぜ。
三つももらったぜ。
長野のりんごだぜ。
おいしそうだぜ!
隣の中学校で野球部の子たちが今年の目標を叫んでた。
その時間ちょうど洗濯物干しに庭にいたのでよく聞こえた。
みんなが言い終わってから顧問の先生がひとりを呼んで
「お前ー! もう一回言ってみろー!」
「ハイ! 今年は勉強を! 頑張りまーす!」
「言ったからな! 確かに聞いたからな! やれよ!!」
というほほえましい一瞬もありました。
午後からは違う部活がきてました。
学校の部活初めは日曜からなんだね。
わたしは明日からバイトだぜ!
この年末年始、わたしがいなかった間にインフル感染者が2人も出てたいへんみたい。
おそろしいけど頑張るわ!
初日から10時間だ!
でも明日はどうやら子猫丸の新刊発売日みたいなのでガンバルヨ!
今日のぐとに。
★まんじゅう持って行けた。
★夕飯がゴージャスだった。
★水曜デラの予定解除になった。
こんばんは。
本日、仕事始まりのぴかりんです。
世の中のスタートと合わせてわたしもバイトスタートいたしました。
仕事始まりデーにしては人も少なめでした。
初日から11時間勤務でした。
でも大丈夫だった。よかったー。
銀太は昨日、道場にお饅頭持って行くの忘れたそうですが、わたしは大丈夫でした。
戸棚にしまって、いろんな人に饅頭あるよアピールしまくった。
人数減ってるから10個入りだと多かったな……まあいいか。
上手にしまえなくて、箱から饅頭がびったんばったんと落ちた。
悲しいぞよ……。
紅白5個ずつ入ってるけど、インターンシップの子は紅白でお持ち帰りしてた。
眠さがマックスに近づいているので寝ます。
今日のぐとに。
★似顔絵上手に描けた。
★熱海土産で買ってきたお茶漬けすごくおいしかった!
★ついに納豆たまご焼ききた。
熱海で買ってきたお茶漬け食べた!
鯛とふぐを買ってきたんだが、母しゃんと銀太と食べ比べてみたよ。
おいしかった!
お魚の切り身が真空パックで入ってて、ご飯の上にのせるのです。
そのお魚もおいしかった。
一個400円くらいしたけどおいしそうだと思ったのだ。
たらことか海老とかもあったから、また行ったらいろんな味のやつ食べてみたい!
でもふつうに魚食べたい!
三週間前からきてくれてたインターンの子が、今日で終了でした。
寂しい!
すごく優秀でがんばってくれてた!
年末年始のとても忙しい時期でたくさん無理もさせてしまったけど、めげずに一度も休まずきてくれたんだって。
えらいよ!
休憩一緒になってともにご飯食べたりしたよ。
もういなくなっちゃうなんてなあ〜。
ありがとうカードを渡して、ついでにラインのIDも渡しておきました。
またどこかで会いたい!
とりあえず普段のバイト先を教えてもらったので、押しかけましょう。そうしよう。
今日のぐとに。
★頑張ってバイトやりきった。
★年明け最初の生協がきた。
★ほっこりコメントもらった。
バイト先でインフルエンザとノロが流行っているらしい。
おそろしい。
インフルの方は去年かかったので、もういいです。
おかげで毎日どこかで欠勤という悪夢のような状態に。
しかしそれも今日で一段落。
明日からは学校が開始!
それにともない普通の平日が幕を開け、平和な日々がしばらく続くはず!
忙しくてへとへとに疲れてしまったんだけど、今日は子猫丸の誕生日なんです。
だから子猫丸botに「誕生日おめでとう」って書いたらすごくかわいい感じの返事がきてて癒されました。
わかっているんだ、botだって知ってるんだけどくそう!
という気持ちでいっぱいです。
薄い餅をお椀に入れてお湯を入れたら、やわらかくなるかと思った。
ならなかった。
ちょいかたいまま、一応食べられますくらいのふにゃり具合に。
うむ……微妙だ。
母しゃんに「そりゃ無理だろ」と言われてしまった。
そうか無理だったか……。
ほんまでっかTVをついつい見てしまった。
危うく最後まで見てしまうところだった。あぶないあぶない。
今日のぐとに。
★メガリちゃん帰ってきた!
★ともえとご飯食べた。
★世界のビールコーナーでビール買った。
モデルしにお茶美へ行きました。
ラッシュアワーだったんで電車が13分遅れて、10分遅れくらいでお茶美着。
ごめんよ……。
前回は10分遅れても9時には着いたんだけど、今日は9時10分になっちまったよ。
10分からポーズスタートだったから、だいぶおしちゃったごめんね!
でも到着したらともえがいたの!
わあい。予期せぬラッキー。
おかげで一回目の休憩けずることでうまく時間合わせもできたよ。
ありがとうございまする〜。
一緒にお昼食べた。
終了制作終わったら新年会しようって。楽しみです!
また雪の季節とかぶっちゃうけど!
年末にあずけてたメガリが戻ってきました。
センサーがちょっとへんだったらしく、エンジンは異常なかったとのことです。
よかったよかった。
面倒くさい作業させてごめんよ……。
母しゃんがMTタンデムでお迎えに付き合ってくれました。
ありがとう〜!
ちょびっとだけど久しぶりにメガリ乗れて楽しかった!
早速どこか乗っていきたい。
今日のぐとに。
★ローストビーフ上手にできてた!
★レモン画翠のファンシーペーパーコーナー楽しい!
★モデル代をもらった。
全2日のモデルバイト終了しました。
9時〜16時の2日間で2万円以上の収入だった。
なんておいしいバイトなんだ!
何度か行ったことあるけど、毎回違うからもらうまで金額わからないっていうのもすごい!
今回は多めだった気がする……入試直前で人が多いからかな。
帰るとき「またお願いしたらきてくれますか」って言われたので、いいよって言っといた。
でもそんなに何度も行ったら学生たち同じ人ばっかり描くことになるんじゃない?
それはかわいそうだなあ、いろんな人描かせてあげろ、と思った。
というかもしモデルのバイトが月に4〜5回あったらそれだけで今のバイトと同じくらい稼げる……たまにだからいいんだろうけど……。
昨日仕込んだローストビーフできてました。
おいしかった!
簡単だしまたやりたいでごわす。
コーリーさん家で食べたのと食感が違ってたのはやはり使っている肉が違うからなんだろうな。
また挑戦したいです。
ふしぎなのが、ローストビーフの切り口部分。
切った瞬間は煮えた色をしてて、温度高すぎちゃったかなと思ったんだけど、なんと並べてしばらくしたらきれいなピンク色になった!
すごい!
空気に触れると色が変わるのかなあ。
なんでなのかわからないけどとってもおいしそうになってびっくりしました。
駅まで歩きながら「なんか足の指が痛い」と思っていたんだ。
指が重なってる感じがしてた。
タイツずれてんのかなと思って駅についたら靴脱いでみた。
血まみれであった。
うわおなんだこれは!
とりあえずふきふきして、目的地へ向かった。
あとでわかったんだがツメが伸びすぎて隣の指を切っちゃったらしい。
ツメの切り忘れには皆さんも気をつけてください。
いつもツメが長くても5本指靴下だから他の指に害なかったんだ。油断したぜ。
タイツのときは気をつけよう。
今日のぐとに。
★サハラ行った!
★ゲーセンも行った!
★そして銀太とカラオケした!
やりたいと言ってたダンエボしました。
ふだん踊ったりしないので難しかった……あんな素早く動けないよ。
午前中のゲーセンがらがらに空いてて楽しい。
銀太とカラオケ行きました。
でもDAMのちょっと古い機種だったぽい。
入ってない曲があったり、キャンペーンの映像がなかったりした。
充電満タンになってもすぐまた「充電してください」って出たりもした。
とんだ腹ペコDAMだな!
いっぱい歌って疲れました。
帰るころにはお腹がすいてぶっ倒れそうでした。
買ってもらったバウムクーヘンでなんとかつないだ。
昨日入ったお給料でマサラ行ってきました。
近所のカレー屋さんです。
店員さんはネパール人ぽい。
ティッカセットとかモモとか食べたよ!
おいしかったー! 特にモモ食べてみたかったから嬉しい。
ただしどれも大きいしお腹いっぱいになった。
銀太はナッツの甘いナン食べてお腹パンパンになってた。
わたしと母しゃんはビール飲んだけど、銀太はしばらく飲み物がなかった。
そしたらお店の人が「サービスです」って言ってラッシーくれた。
いい人だなあ!
ランチにはないカレー選んでらべた。
マトンドピアザ! おいしかった!
わたしのおごりだったので、お会計どきどきでしたが10%割引券持って行ったからちょっと安くなりました。
また行きたい。
今日のぐとに。
★銀太にゲームの起動方法教えてもらった。
★殺せんせーの本読んだ。
★夕飯お肉だった。
洗濯物干すとき、いつもより寒かった。
寒すぎたのでストーブ稼働しといて、終わり次第すぐあったまれるようにした。
たぶんコートとか防寒具装備しないでやってるからだと思う。
一応マフラーだけ巻いてるんだが、それだけじゃ足りない。
ストーブのおかげでお部屋戻ったらあったかかったから、そこで急に幸せを取り戻せた。
わあい。
ストーブのあったかさ素晴らしい!
銀太が出かけようとしたタイミングで佐川急便がきた。
ただのお届けじゃなかったので銀太なかなか出かけられずうろうろしてた。
その前から何度か「行ってきます」と言ってはまだ出かけず、というのを繰り返していたので、銀太は出かけないのではないだろうかと思ったけど、最終的には出かけていった。
母しゃんと買い物行った。
銀太と行くとそんなに買わないけど、母しゃんと行くといっぱい買っちゃう。
まったり買い物するからだわ、きっと。
味噌汁食べたい。
今日のぐとに。
★おやつコロンもらった。
★オリエント急行殺人事件おもしろかった!
★寿司食べた!
母しゃんがお迎えきてくれたよ!
そして「ご飯ない……豚汁はある!」というので、ちよだ鮨買って帰りました。
豚汁おいしかったー!
オリエント急行のドラマ、電車の広告で見ておもしろそうって思ってたんですが、赤い人が録画してたそうな。
なのでこっそりわたしも見ました!
勝呂さんのキャラが強烈すぎて、めちゃくちゃ見入ってしまったよ!
あんなに顔のいろんなパーツが別々に動くってすごいなあ。
医者と莫さんのおっさんズもかわいかった……。
ああいう昭和のはじめ頃の事件は憧れます。
母しゃんがアナログな感じって言ってたけど、まさにそれ。
現代だとできないトリックとか仕掛けってあるなあって思う。
携帯があったらこれできないとか、セコムきちゃうだろとか……。
寝台車つき汽車もないよね。乗ってみたい。
あんなに時間かけて走らないもんね、今は新幹線あるし。
夜行バスだったら全然ときめかないよ!
まず高級感がないし。
おもしろかったので第二夜も見たいです。
さっき録画中になってた。楽しみ。
今日のぐとに。
★銀太が夕飯半分作ってくれた。
★MAXあったかパジャマ装備した。
★後輩の弱点を聞き出した。
こんばんは。ぴかりんです。
今日は母しゃんが飲み会ということで、銀太とふたりで協力して夜を過ごしました。
といっても、わたしが今日やった料理っつったら、キュウリを中華風の味付けにしたやつだけ……まったく銀太の家事スキルはとどまるところをしらない。
洗濯物を畳んでくれたり、たまご焼き作ってくれたりします。
大根を渡したらすりおろしてくれました。さすが。
でも大根おろしがめちゃくちゃ辛かった。
大根って古いほうが辛くなるんだっけ……まあいいや。
お風呂に入るときに昨日まで着てたパジャマもってったんだけど、そういえばスーパーあったかもこもこパジャマがあったんだった。と思いだし、急きょあったかパジャマを着ることにしました。
二階にあったから、久々にパンツ一丁で階段を駆け上がるわたし。
裸で上下移動をするのはたいへん楽しいです。おすすめ。
銀太に「うわっ全裸できた……」と驚かれましたがそんなの気にしないぞ!
もこもこパジャマすごくあったかいです。
寒さをこんなにしのぐだけでなく、ほのかにあたたかさまで感じる! すごい!
めちゃくちゃ場所とるだけのことはあるな!
もうこのパジャマしか着ないぞしばらく!
今日のぐとに。
★オリエント第二夜見た!
★ビーフシチュー食べた。
★似顔絵ブック完成しそう。
楽しみにしていたオリエント急行第二夜見ました。
勝呂探偵が主人公のときはだんだん勝呂慣れしてきて気にならなかったけど、犯人側から見た勝呂さんが不審すぎてやはり勝呂探偵だなあと思いました。
おもしろかった。
勝呂探偵のインパクトがすごい。ほんとすごい。
母しゃんがお迎えにきてくれたよ。
いつも自転車とめてるところに別の人がいて、母しゃんはちょっとずれたところで待ってた。
変身しちゃったのかと思ったが違った。
わたしの足の指が負傷しているのを心配してくれて、自転車を勧めてくれた。
わあい楽ちんだぜ!
帰りの電車がすごくあつあつだった。
たまたま座れたのだが車内がなんでやねんというくらい暑くてびっくりした。
思わずがっつり寝てしまったよ。
母しゃんに途中の駅でメールしてねといわれてたけど、満員電車すぎてすぐにはメール送れなかった。
おそろしいぜ満員電車……!
ではわたしは作業があるのでこのへんで失礼。
今日のぐとに。
★バイト先で飲み会した。
★本がなんとか完成した。
★帰ったらカレーできてた!
昨日頑張って本組み立ててたので、寝たの2時くらいだった。
でもおかげでまあまあなものができた。
わたしたらすごく喜んでも会えました。
あげた甲斐あったぜ。
わたしもお手紙貰いました。
今日は遅いので、明日確認しましょう。
やめちゃった子なので、選別渡せてよかった。
飯田橋のサクラテラスカフェ内のお店で食べました。
しゃれおつな建物でした。
駅からすぐなのにわたしはびしょびしょになり、バシャバシャになった。
いくらなんでも寒すぎるだろ!
今日のぐとに。
★ラタトスク始めた。
★靴下新調しました。
★酒屋さんで買ったワインおいしい!
近所の酒屋さんでついにお酒買いました!
店入って10分くらいうろうろしてた。
ウイスキーがそこそこありまして、まあでもこれらはゆーかさんの誕生日プレゼントにでもしようと思う。
イチローズモルトとか。
枝豆ビールあったのでとりあえずそれ買った。
飲んだことあるけどつい嬉しくて……そしてイタリアワインも買いました。
このイタリアワインがすんごいおいしかった!
やったー! 買ってよかったー!
日本酒もいっぱいあったので、八海山とか買いたいです。八海山とか!
足のゆびさきだけ履く靴下みたいなの探してたんだけど、売ってなかった。
靴下ジャンルじゃないのかなあ。
もしかして健康グッズなのかもしれない。
薬局に近いやつあったけど、中敷きっぽいのとルームソックスみたいなのだった。
ちょっと違うんだよ……生協のほうがあるのかなあ。
それともわたしの妄想商品なのかい?
五本指靴下の左親指に穴が開きやすい。
なぜなんだ。
爪でも伸びてるのか。
見た感じ寒いので、買い換えてやったぜ。
今日のぐとに。
★編縛り漢字対決ふたたび!
★新しいミラノサンドB食べた。
★ひらひら大根サラダおいしかった!
こんばんは。
本日はセンター入試ですね。
多くの受験生にとってはとても大事な日です。
わたしはセンター入試の日、遠足のような気分で受けに行っておりましたため、緊張感がありませんでした。
とはいっても、緊張ゼロだったわけではありません。
終わった後の落書きタイムに不審がられてないかとか、途中でトイレ行きたくなったらどうしようってこととか、あったよ。
みなさまも頑張ってくださいませ。
センター関係あるのかわかりませんが、各地のレジャー施設は空いていたみたいです。
ふしぎだ。
ターリーズで無料券使っていろいろ盛ってあるカフェモカっぽいやつ飲みました。
クリームがぎっしりタワーになっており、口つけてもなかなか飲めなかった。
スプーンでかきまぜて、やっと珈琲部分に到達したよ。
美味しかったけどすげえ飲みづらい。
だがまあ、ターリーズは好きです。
糸へんと言べんで、漢字書き取りバトルした。
やはり銀太が強かったよ……なぜあんな語彙力を身に着けているんだ。
わたしは糸へんけっこういけたけど、言べんはあんまり思いつかなかったです。
得意なへんってやはりあるのだろうか……。
豚の角煮食べたい。
今日のぐとに。
★ぱんさんちでお絵かき始めた!
★ピスタチオせんべいとくじらもちもらった。
★青りんごビール飲んだ!
西日暮里のアトリエ行ってきた。
せっかくなので油絵描いた。
楽しかったー!
でも久しぶりに油絵具使ったから、開かないチューブたち、そして液体の入った瓶たち。
普通にあいたらそんなに時間かからなかっただろうってくらい奮闘した。
必要なやつは最終的に全部開いたからよかったよー。
開かないやつもあるのかと思うとげんなりだけど、整理したとき開くかどうか確認してどうしても無理だったのは捨ててるから、残ってるやつらはみんな可能性ある。
楽しかったよ〜。
絵具っていいね!
年空けてからメガリでちゃんと走ったの今日で最初でした。
こないだまで入院してたから……やっとお出かけできた!
MAXほかほか装備で臨んだ都心ルート。
日陰+風がふいてきても、胴や足は余裕でした。
ズボンがずり上がってブーツとの間に隙間ができたときはそりゃあ寒かったけど、防寒はばっちり。
母しゃんのスーパーあったかグローブ借りてった。
いや〜、あったかグローブ偉大だよ。
しかもルートを適当に見てた割には行きも帰りもノーミスでした。
うわあい!
多少渋滞もあったけど、全体的に空いてたからスムーズに走れた。よかったー!
帰りに給油もできたし完璧なドライブだったぜ!
不具合も全部直ってました。いえーい!
帰ってすぐおうち嬉しい。
今日のぐとに。
★へんなドラマ見た。
★お土産いっぱいもらった。
★新しいお弁当箱使った!
母しゃんから「おむかえ行くよ!」のメールがきた。
しかしそのとき、わたしは家の近くまで歩いていた!
なんとメールが10分遅れくらいで届いたんです。
どうやらどこかですれ違ってしまったようです。
わたしが駅にいる頃に母しゃんは家を出たっぽいので、すれ違ったらわかると思うんだがふしぎだ……!
母しゃんは自転車で駅まで素早く往復してたいへん疲れておりました。
ありがとねえ。ごめんよ〜。
バイトの終了が30分くらいおして帰りが遅くなってしまったのだよ。
取扱い時間終了しちゃったからお金おろすのは明日にする〜。
母しゃんに借りたもこもこ超あったかストールをマフラーにして使ってます。
とてもあったかいのは嬉しい!
でも帰りの電車がラッシュで厚いです。
もう満員電車のときは冷房にしてほしい。
パジャマ入れ作ってもらいました。
わあい。今日からそこにパジャマ入れるぞう。
いつも出しっぱでごめんよ。
今日のぐとに。
★鍋した。
★とてもおいしいおいなりさんもらった。
★どら焼きもらった。
避難訓練あった。
外に出るからすごく寒かった。
夕方の屋外、海のそばで夕日がとてもきれいでした。
ぶるぶるしながらみんなでお話ききました。
今日の避難訓練はためになった気がする。
口内炎が下のさきっぽにできてて大変不愉快。
ていうか痛い。
こういう位置にあるとすごく気になってしまうよ。
すぐ食べ物とかにあたって痛い。
はやく治ってくれ〜。
口内炎だからにきびみたいにつぶすのも無理だし……。
リステリンしよう。
今日も母しゃんと銀太と漢字かきとり白熱しました。
でももう遅いので寝ます。
ちなみに今日は金へんとこざとへんでした。
こざとへん難しい。
今日のぐとに。
★春鹿のお酒がいらっしゃった。
★ゴージャスなビールフレーバー!
★雨だけど母しゃんおむかえきてくれた!
今日もすごく寒かった。
しかも雨だった!
朝早すぎてまだ降ってなかったから、傘を持っていなかった。
いつも持ち歩いてる折りたたみ傘あってよかった!
ちなみにまだ新しい傘は買ってません。
そろそろ新調したい。
外は寒いのに帰りの満員電車はめちゃくちゃ暑かった。
汗をかきそうだった。
あんなぎゅうぎゅうの中でなぜ携帯を操作できるのか不思議です。
なんなのそのスペース。
行きの電車に中学生くらいの男の子ふたりが乗ってきました。
部活の友達みたいな雰囲気だった。
ふたりとも英語で喋ってるから「おおっ?」と思って見たら、片方の男の子は外国人っぽい見た目だった。
普通に普段会話を英語でしてて、かっこよかったなー。
自然なところがとてもよかった!
ああいうの見ると、英語しゃべれるの羨ましいなと思います。
春鹿おいしかった!
フルーティでいいにおい!
今日のぐとに。
★牛すき鍋定食食べた。
★お片付けしたー!
★スイーツタイムがあった。
母しゃんと休みが重なったので、家の片付けしました。
大量にあったわたしの紙類のしまい場所を作ってもらいました。
わあいありがとう!
長い間あちこち占領しててすまなかったな皆の衆。
母しゃんも書類をたくさん整理して、お部屋が少し広くなったような印象です。
わあい。
左足に謎の水ぶくれがあった。
昨日もあったけどすっかり忘れてたから、今日つぶしてみた。
本当にふつうの水ぶくれで、どうしてできたのか謎……つぶした後も特に痛いとかへんな色とかってことはなく、お風呂入ったらちょっとしみたくらい。
一体なんだというんだ……。
雨だったけどユニディ行ったりすき家行ったりでおでかけたくさんしました。
けっこう歩いた。
健康的だぜ!
収納ケース持ち帰ったり、米買ったりしたから、けっこう筋トレになったと思う。
わたしの腕がたいへんなことに。
横移動も多かったし、高所作業による上下移動も多かった。
だがモリモリのおいしいご飯のおかげで頑張れたよ!
今日のぐとに。
★ゼスティリアやってるの眺めた。
★牛肉ぐつぐつしてみた。
★クロワッサンドーナツ食べた。
朝からゲームやってたんだが、思ったより進まなかった。
イベント多くて時間かかる……。
でもがんばるぞう。
今日からついに銀太がゼスティリアを始めました。
わたしもいっしょに特典アニメみたいの見たけど、途中がすごくディズニーっぽかった。
しかもその演出はゲーム本編にはなかった。謎だ……。
音楽がとても壮大です。
全体的にすごく民族っぽい。衣装とか。
そんな感じで、銀太がゲームやってるのをところどころちら見したいと思います。
母しゃんが15時でお仕事おわりだったので、お迎えに行きました。
駅前がすごく寒かった……。
昼間、日が当たってた時はぽかぽかしてたから油断した。
寒すぎて狂暴化するところだった。
お腹の調子がよくないので、銀太の布団でごろごろしました。
ニュー布団でおふとぅんすると気持ちいいぜ!
今日のぐとに。
★さといも煮てもらった!
★お豆パンすごくおいしかった。
★お腹に優しいメニューできました。
お腹の調子がよくない。
食べたものがよくなかった感じなんだけど、こういうときに限って便でない……。
早く排出して健康体に戻りたい!
たぶん足がすごく冷えてるのもよくないんだと思う。
あっためよう……。
靴下二重履きしてるにもかかわらずさっきの足の冷たさは異常だった。
わたしの足は冷えることに関して天才だわ。
銀太がゲームやってるのを眺めながら、お腹の療養した。
あたたかくてお腹によさそうなものを食べようと思って、白菜スープと味噌煮込みうどん作った。
スープの方は、わたしが思ったのと違う味のができてしまった。
とろみスープがよかったのに……むずかしいぜ。
スズが毎日ぎゃーごぎゃーご鳴いてて夜中に起きてしまう。
眠い。眠すぎる。
しかもカーテンついてるから夜はまっくらで危険。
スズも夜はしっかり寝てください。
いつも二階でぎゃーぎゃー言ってるのに、わたし達が二階で寝てるときに限って一階でぎゃーぎゃー言うってなんなの。
今日のぐとに。
★あったか敷パッド入手!
★温泉の素入れた!
★お腹治った!
昨日でなかった腸にたまってたやつが出ました。
一秒くらいの間にドヴァッと出たらしい。
全然出た感じしなかったけど、いっぱい出てた。
思わず秒速どのくらいかを考えてしまった……これは物理かい?
まあとにかく、お腹の調子よくなりました。
わあい!
でも昨日計画してたさつまいもとこんにゃくは食べたよ。
母しゃんがからしみそ作ってくれた。おいしい!
漫画買いに本屋さん行ったんだが、なかった。
紀伊國屋書店みたいなでっかいとこじゃないと売ってないんだきっと……。
電車に乗ってDSして帰ってきました。
温泉に行きたい。
この週末は銀太がずっとゲームしてて、懐かしい気持ちになりました。
よいですねえ〜。
今日のぐとに。
★おかえりもぎゅもぎゅした。
★本読み終った。
★銀太にどら焼きもらった。
昨日買ってもらった毛布を敷いたおかげで、お布団ぽかぽかでした!
ぬくぬくです。
あったかいから布団からはみ出た手や肩が、とても冷えたように感じる。
かなり上のほうまでがっつりかぶりたいです。
昨日は大変な夢をいっぱい見たから何度も起きてしまったよ。
せっかくあったか布団だから、しっかり寝たいです。
玄関のドアにお手紙がぺったんしてあったから、朝バイト行くときに持って行こうとした。
そしたら月が変わったら投函予定の封筒だった!
危ない危ない……出してしまうとこでしたよ……。
わざわざ母しゃんに戻させてしまった。
ごめん……。
新テイルズのOPを何度も聴いたけど、歌詞がところどころ何言ってるかわからん。
わからなすぎておもしろかった。
わかるとこもあるんだけど、謎部分が多い。
銀太と母しゃんも「わからん」って言ってたから、相当わかりづらいんだろうね!
歌詞見てみたいわ。
今日のぐとに。
★早く帰れた!
★一番搾りのシールもらった。
★ケーキ2種めっちゃおいしかった!
桜庭一樹の赤朽葉家の伝説を読み始めました。
とってもおもしろいです。
文庫版で読んでるから、電車の中だと字がちっちゃいぜ……。
ハードカバー版も持ってるんだけど!
おうちで読書ってなかなかしない。ついお絵かきに時間を費やしてしまう。
ハードカバーがとても読みやすいって知ってるが持ち運びがつらい!
楽しみにちょっとずつ読むぜ。
朝けっこう雨降ってたから、完全な防寒でおっきな傘に長靴でバイト行った。
しかし昼に「もうやんだみたいよ」と言われ、ショック!
あほみたいにあったかい服装できちゃった……と思わず言ってしまった。
まさか16度などという春のような陽気になるとは驚きました。
でもずっと室内にいて、あったかさなんてわかんなかったよ!
外に出たときはもう夕方で寒い風が吹き始めてたよ!
結局、朝と夜は寒いのさ!
ラブホの上野さんっていう漫画買おうと思って本屋行ったけどなかった。
在庫検索まで駆使して在庫○なの確認して、コミック新刊2コーナーにあるとつきとめたにも関わらず見つからず。
もういいわ! と帰ってきました。
ネットで全部読めるんだけど、紙媒体で読みたいんだい!
これまたネットで買おうと思ったけど、悔しいので本屋で探すわ。
赤い人誕生日なんだって〜!
おめでとう!
今日のぐとに。
★TOZの曲の歌詞調べた。
★ひらぺったいうどん食べた。
★バイトで異物混入に気づき、ほめられた〜!
冷え込むけど晴れだと思ってたら、降ってた。
しかも雪だった。
朝6時頃はぱらぱらした細かい雪が降ってて、傘があんまり濡れなかった。
降ってないかなって思ったくらいのぱらぱらさだった。
でも電車乗ってバイト先に着いたらもう降ってなかった。
雪降ってなかったバイト先付近や夕方のほうが、降ってるときより寒かった気がした。
9時半頃のどがちくちく痛くなって、これは風邪気味の症状だと判断しました。
悔しいことに葛根湯持ってってなかったんだ!
葛根湯信者のわたしですが、熱が出てから飲んだのでは間に合わないという情報も信じているので、なんとしても風邪のひきはじめであるのどの痛みを感じた瞬間に飲みたかったんだけど、残念ながら無理でした。
ハイアップも飲んだし、きっと大丈夫だろう。
そうだ、柚子茶つくろ、柚子茶!
指先だけ守る靴下売ってたー!
生協にあった!
あんなにお店探してもなかったのに、さすが生協だ!
ありがとう! 早速注文した!
今日のぐとに。
★謎のパブで飲んだ!
★中学生とたわむれた。
★山芋のおかず揚げたらおいしかった。
夕方からバイトに行って、帰りに飲みに繰り出しました。
ビールの少ないパブへ入ったら、バイト先の人がいらっしゃいました。
こんなとこでもバイトしてるんですね!
帰りにも本社の人たちとすれ違った。世界の狭さを感じる……。
ムール貝のフライ食べました。
ムール貝がちーちゃくなってた。おいしかった。
ビールじゃなくてウイスキー推しのパブだったっぽい。
もっとビールいろんな種類飲みたかったなー。
でも11時半には閉店ですのでって追い出されてしまいました。
明日朝からの人もいることだし、とそのまま帰りました。
ちょっと飲み足りなかったからわたしは地元の駅で魚民に入った。
たまーにしか行かないから新しいメニューに変わってた!
注文してくるの待ってたら母しゃんから「帰り遅いけど、具合悪くなってない? 大丈夫?」というメールが届いた。
うおーすまぬ!
今日はご飯食べて帰るよって言っただけで、飲み会とは言ってなかった!
ごめんよ〜!
なかなか白子がこなくてさあ。
日本酒と白子と鶏塩ラーメン頼んだら、ラーメンと酒はすぐきたんだけど、白子がなかなかこなかった。
結局注文から30分後くらいたってからきた。
ラーメンを〆にしようと思ってたのにラーメン先にきちゃって、しかも食べ終わっちゃってたよ!
でも店員のお兄さんが「申し訳ありません。大変お待たせしました」と言って持ってきてくれた。
まあ満足です。
ねむいー!
今日のぐとに。
★卒業&修了展見に行った。
★ルパンVSコナン見れた。
★水ぶくれ処置できた。
昨日の朝、左足に水ぶくれできてた。
どうやら低温やけど。
ゆたんぽでやっちゃったみたいだった。
この間ちっちゃい水ぶくれが土踏まずのあたりにできてたけど、もしかしてあれも低温やけどだったのでは。
今回のやけどはけっこうでかくて、なんと10センチくらい。
マダガスカルみたいな形で縦長で、水ぶくれ1センチくらいぶ厚かった。
水ぶくれつぶさない方がいいらしいからうるおいシート貼ってそのまま放置してた。
でも今日、長靴脱ぐの失敗してこけた。
そのとき水ぶくれ破裂したっぽい。
けっこう水入ってたからびっしゃびしゃになったよ、靴下とかズボンとか。
とりあえずどうしようもないのでそのまま家に帰った。
ぐちゃぐちゃになっちゃったからとりあえず皮はちょきちょき切って、傷を乾かさない絆創膏貼ってみた。
いい感じに貼れたよ。
見づらい位置だから作業けっこう大変だった。
工作みたいだった。
絆創膏貼る前に傷口を水などで洗ってくださいって書いてあったから風呂場で流した。
壮絶な痛さだった……久しぶりに超痛かった。
足の上で戦争でも起きたのかと思った……。
なにはともあれ、その処置でお風呂も入れるしとりあえず今日は大丈夫そうです。
もっと大きいサイズの絆創膏あったらベストなんだけどな〜。
卒制見たんだけどまほまほのだけ見つからなくて、工芸ばっかり何度も見ちゃった。
メールしたら「今院一ですよ」って……今年修了じゃなかった!
勘違いしてたー!
今日のぐとに。
★母しゃんが絆創膏貼ってくれたー!
★銀太とくら寿司行ってトーマス当てた。
★モンブランプリンおごってもらった。
こんばんは。
今日の水ぶくれのお時間です。
昨日買って使っておりました絆創膏、少し小さめだったからか、下部分がはがれ気味でした。
あんまりにも体液がもれるので、上からラップで覆っているほどでした。
薬局に行ったら少し大きめサイズが売ってましたので、試しに購入。
ぎりぎりでしたが前回のよりはしっかり貼れました。
さらに、前回何度か貼りなおしたためにわたしの絆創膏貼りスキルも上達。
やったぜうほほーい!
しかしなぜか数十分もたたないうちから漏れだす体液!
たぶんこれが「傷を治す効果のある体液」ってやつだと思うんですがいくらなんでも出すぎだろ。
粘着部分はがれるほど出るなよ。
という気持ちでいっぱいです。なんなのマイ脚。
この絆創膏、一部でもはがれてると効果いまいちなので、悩みました。
上からとりあえず包帯で巻いておいて、漏れた液はハンカチで拭ってました。
でもお風呂あがりに貼りなおそうとしてふと気づいたのです!
下のほう、皮がちょびっと残ってる!
もしかしてこいつが原因で液漏れしちゃうんじゃ……。
わたしじゃ見づらい位置だったので、母しゃんがチョッキンしてくれました。
さらに、新しい絆創膏を貼ってくれました。
人に貼ってもらうと、やっぱりきれいに貼れるな〜!
ということで、成功っぽいし早く治りますように!
昔出たらしい青エクのゲームを買いました。
塾生がみんな喋ってるのに子猫さんだけ台詞がなくて最初のシーンとても悲しかった。
ものすごい声優推しゲームな印象ですが、とりあえずやってみる!